ブログ記事3,586件
ベーカリー塩キャラメルブラウニー1798円(価格変更あり)原材料名ケーキミックス(国内製造)、(砂糖、小麦粉、ココアパウダー、食塩)、チョコヘイゼルコーチング、卵、バター、チョコキャラメルスプレッド、チョコレート、ローストナッツ(アーモンド、カシューナッツ、くるみ)、食塩/増粘剤(加工でんぷん)、乳化剤、香料止まらなくなる悪魔の囁き商品です👍「デリ」コーナーで使われるアルミ容器に入ってます
マスカルポーネを買ってて賞味期限切れそうで慌てて朝一、朝食準備そっちのけでティラミス作りしました〜生クリームは賞味期限は十分あるので200mlのパックのうち100mlとグラニュー糖大さじ2を泡立て器でシャカシャカ右手〜左手〜と両利きを活かして疲れたら持ち替えて8分目ぐらい軽く角が立つくらいまで泡立てたら100g入りの1パックマスカルポーネを軽く混ぜ合わせて少し休憩〜その間にガラス容器に市販のカステラを敷き詰めて、インスタントコーヒーがないのでドリップコーヒーを大さじ5ぐらいのお湯でかなり濃ゆ
今日は日曜日、私がお仕事の間に、ののちゃんとパパがケーキ作りを昨日のうちに材料買ってはりきってた2人帰ったらじゃーーーーん!💛バナナケーキココアパウダー振りかけてめーーーっちゃ美味しかったー!💛スポンジ4段になってて薄切りバナナもサンドして疲れが吹っ飛んだー
みなさま、こんにちは!「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」の新作メニュー一つ前のレポートは「アラウンド・ザ・シー」。今回は、チョコレート食べ比べ!「スウィート・ディズニーシー」をレポートします。「スウィート・ディズニーシー」お値段2,400円2022年3月31日~終了期間未定「ミステリアス・アイランド」グラスに入っているのはプロメテウス火山を表現したココアパウダーのかかったシフォンケーキ。ストロベリーソースで火山をイメージしています。甘すぎずちょっとさっぱりめかなぁ?
先日、ココアのギフトをいただいた。そのブランド名だけで高級感を醸す、FAUCHONフォションのココアパウダーだ。いただいたギフトの中には、「ミルク」と「ビター」の2種類が入っていた。どちらも1回分が1パックに小分けされていて、とても使いやすい。色味がミルクが黒いパッケージ、ビターが赤いパッケージと個人的なイメージと逆のカラーになっていて、ちょっと脳が試されてる感がある。赤がミルク、黒がビターってイメージ擦り込まれてない?でも、フォションでは逆なんだなぁ。
前回記事春のベッラヴィスタラウンジランチコースの続きで、デザートは、ティラミスとチョコレートアイスです。(写真下)このコースの定番となった感があるティラミスですが、正に、ベッラヴィスタラウンジの名物。珈琲を浸み込ませたメレンゲ、イタリア産マスカルポーネ、ココアパウダーが絶妙にマッチ。そして、何と言っても、マスカルポーネがふんわり、とろけるような食感で、すごく美味しかったです。キャストさんも、これぞ本物のティラミスです!と自慢げでした。(写真左下)もちろん、冷んやり濃厚なチョコレート
ひっそりこっそり今晩は何でひっそりかって?それは…今から夜食を食べるからデス今日は朝ではなく、先程作りました初プロテインから29回目のプロテインマグケーキですはいっ今日できあっ岩塩ガリガリするの忘れた慌てて混ぜたら、ちゃんと混ざってないところがブログを書きながら、混ざっていないところを二口食べました混ざっていなくても特に気にはならずでももう遅いので、残りは蓋をして明日の朝ごはん後に食べます。食べようと思えば完食できそうですが、それをすると手に湿疹がで
パンの耳揚げてみた。きび砂糖ココアパウダー子供たちよく食べてくれた。😁
初プロテインから今日で25日目!パチパチ切りがいい日は嬉しいゾ昨日、痩せたかも??と思ったので、今日からはおやつです最近時間との戦いなので、バタバタしながら作りました。なので今日はうん、失敗😣お水の入れ過ぎで、ホットケーキぐらいじゃなくて、アイスクリームが溶けた状態になってしまいましたではっ今日の出来です湯気は健在👍真ん中まだサラサラチンして1分待てず、ちょっと食べちゃった10秒追加した状態ですちゃぴさんは、マグで作っているのとベーキングパウダーが入っているのでチンは長め。