ブログ記事3,585件
ベーカリー塩キャラメルブラウニー1798円(価格変更あり)原材料名ケーキミックス(国内製造)、(砂糖、小麦粉、ココアパウダー、食塩)、チョコヘイゼルコーチング、卵、バター、チョコキャラメルスプレッド、チョコレート、ローストナッツ(アーモンド、カシューナッツ、くるみ)、食塩/増粘剤(加工でんぷん)、乳化剤、香料止まらなくなる悪魔の囁き商品です👍「デリ」コーナーで使われるアルミ容器に入ってます
目指したのは,72%の板チョコ笑市販のを買おうと思ったら、思ったより値段が高い。うちにiHerbで買ったオーガニックココアパウダーで作れないものかしら…で、出来上がった☆やるな☆あたしオーガニックココアパウダー30g砂糖14g豆乳50gくらい?美味しいかほりのココナツオイル小さじ1〜21.カココアパウダーと砂糖を混ぜ合わせる。2.豆乳を沸騰寸前まで温めて、1と練り合わせる。カスタードクリームみたいなペースト状を目指す。豆乳50gで足りるかな…足しながら様子を見る。ここで
今日は日曜日、私がお仕事の間に、ののちゃんとパパがケーキ作りを昨日のうちに材料買ってはりきってた2人帰ったらじゃーーーーん!💛バナナケーキココアパウダー振りかけてめーーーっちゃ美味しかったー!💛スポンジ4段になってて薄切りバナナもサンドして疲れが吹っ飛んだー
マスカルポーネを買ってて賞味期限切れそうで慌てて朝一、朝食準備そっちのけでティラミス作りしました〜生クリームは賞味期限は十分あるので200mlのパックのうち100mlとグラニュー糖大さじ2を泡立て器でシャカシャカ右手〜左手〜と両利きを活かして疲れたら持ち替えて8分目ぐらい軽く角が立つくらいまで泡立てたら100g入りの1パックマスカルポーネを軽く混ぜ合わせて少し休憩〜その間にガラス容器に市販のカステラを敷き詰めて、インスタントコーヒーがないのでドリップコーヒーを大さじ5ぐらいのお湯でかなり濃ゆ
アイスココア作りましたココアの粉を溶かして。暑いなあ、今日は。
ココア寒天冷やしておこう😊今日は暑いなあ💦
ひっそりこっそり今晩は何でひっそりかって?それは…今から夜食を食べるからデス今日は朝ではなく、先程作りました初プロテインから29回目のプロテインマグケーキですはいっ今日できあっ岩塩ガリガリするの忘れた慌てて混ぜたら、ちゃんと混ざってないところがブログを書きながら、混ざっていないところを二口食べました混ざっていなくても特に気にはならずでももう遅いので、残りは蓋をして明日の朝ごはん後に食べます。食べようと思えば完食できそうですが、それをすると手に湿疹がで
チョコシフォン焼きました〜砂糖の量を80グラムから35〜40グラムに変更全然甘く無いお菓子になりましたチョコ入れず、砂糖のないココアパウダー30グラム(多目)に入れてビターなチョコ味です😆甘く無いお菓子を作りたい場合はご参考に😌✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨HopeAntiqueshttp://www.hope-antiques.com✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
インコにスマホの画面のカバーフィルムを齧られてしまった四隅のうち三隅まで齧られていたが四隅目までやられてしまった会社の同僚がバッグにつけているラバーのマスコットが半分ほど欠けて齧り跡が付いていたので訊ねたらペットのウサギに齧られたと言っていたへーって聞いていたけれどインコにスマホのカバーフィルムを齧られるとは思ってもいなくて驚いた新しいのに変えないとなカバーの意味がなくなる私のいじっているスマホの画面をインコがつつくから画面が思わぬ画面になって困る朝
パンの耳揚げてみた。きび砂糖ココアパウダー子供たちよく食べてくれた。😁
ブラジレイロさんの『ミニパフェ』コーヒーの中に生クリームにココアパウダーがまぶされ、バナナ🍌、ウェハースが乗っています。お得感溢れる逸品でした🍴ご馳走さまでした🎶
(夜中)ヨーグルト…ちょっと酸っぱめ(朝)オーバーナイトじゃないオートミール無糖のオイコスにしてココアパウダーも追加(間)MCTパウダー入りのコーヒー(昼)大戸屋「鱈の黒酢あん」(間)くら寿司ふわ雪ミルキー苺かき氷イチゴかかってませんけど…❓ありました(間)高倉町珈琲リコッタパンケーキとコーヒー皮付きポテトフライ(夜)冷や奴今日の外食費(家族分も)およそ10000円
ほろ苦ココアのサーターアンダギーを作りました楽天スーパーセール時に800円で購入したもの↑生地に低脂肪ココアパウダーとアーモンドパウダーを混ぜてます揚げたてを3つくらい食べたのにまだまだ食べたい外はカリッとして、中はしっとりフワフワに仕上がってよかったです
味源チョコ入りバナナけんぴ120g×6袋入り1398円(価格変更有り)ココナッツオイル使用❗原材料名バナナけんぴ(バナナ(フィリピン)ココナッツオイル、砂糖)、チョコレート(砂糖、カカオマス、ココアバター、ココアパウダー、バニラ)/香料キューブ型チョコレート入りバナナけんぴは有名ファストフード店の細いフライドポテトにソックリです❗※店舗内センターのお菓子コーナーにありました🍌🍌🍌
ヌテラヘイゼルナッツチョコレートスプレッド1kg1128円(価格変更あり)オーストラリア商品🇦🇺↑写真📸の商品です。原材料名砂糖、植物油脂、ヘーゼルナッツ(43%)、脱脂粉乳(8.7%)、ココアパウダー(ココアバター10〜12%)(7.4%)/乳化剤(大豆由来)、香料保存料不使用!無着色!※312番にありました
先日、ショコラブレッドを焼きました❗️食パンのレシピをアレンジしてココアパウダーを入れただけですが、ふわふわで美味しかったです😊焼きたての時に周りが少し硬く感じたので、焼成時間もう少し短くてもいいかなと思いましたが、食べたらちょうどよかったです❗️食パンもいろんなアレンジを楽しめるようになると、レパートリーの幅が広がっていいですね✨ショコラブレッドショコラブレッド《材料》強力粉230gインスタントドライイースト3g砂糖大さじ2水140g塩小さじ1/2無塩バター30g型用バター5g一次発
気になっていた投稿からバナナ🍌卵🥚ココアパウダーを混ぜてレンチン3分甘さあっさりシナモンかけてもいいかなヨーグルト、ホイップクリームかけてもナッツ🥜、ドライフルーツを混ぜてもいいかも
初プロテインから今日で25日目!パチパチ切りがいい日は嬉しいゾ昨日、痩せたかも??と思ったので、今日からはおやつです最近時間との戦いなので、バタバタしながら作りました。なので今日はうん、失敗😣お水の入れ過ぎで、ホットケーキぐらいじゃなくて、アイスクリームが溶けた状態になってしまいましたではっ今日の出来です湯気は健在👍真ん中まだサラサラチンして1分待てず、ちょっと食べちゃった10秒追加した状態ですちゃぴさんは、マグで作っているのとベーキングパウダーが入っているのでチンは長め。
ハワイより、アロハーこちらもサワードウの捨て種で作ったものサワードウ・バナナブレッド、チョコ味です中にはトロピカルドライフルーツとカボチャの種が入っています本来プレーン生地で、ドライフルーツがキラキラ✨と見える設定でした💦ココアを入れて黒くなって見えなくなってしまいました(笑)そして、、、捨て種、かなり減ってしまいました💦今回はクックパッドで見つけた日本語のレシピ☆なのでお砂糖の分量も据え置き楽ちん~完熟バナナ1本使用しました🍌かなり
先日のおやつです。神戸ショコラバンホーテンブレンド深みカカオです。なぜ神戸なのかわかりませんが、食べてみました。コクのあるすっきりとした味わい、だそうです。パッケージ裏面。バンホーテンは聞いたことがあったのですが、世界で初めてココアパウダーの製造方法を発明したのは知りませんでした。もう、200年も前の話なのですね。神戸生まれだそうです。確かに神戸工場で作られているようですね。開封内袋中身。食べてみたところ、若干ココア感があるかな?という感じでした。そもそもココアは海
ゆ今回、同じケーキの応用。ココアパウダーを入れた生地。ココア風味クリームサンドビスケットをのせて。ーーーーー↓カットした物。インスタントコーヒーを入れたかったが生地。バニラ風味・クリームサンドビスケットをのせて。ーーーーー↓カットした物。イージーなケーキだけど、はじめはしっとり感のケーキどザックリのクッキーが口の中で同時の、楽しい食感。シール容器に保存し1日位経つと、クッキーがケーキ生地と同化する様な、同じてくすちゃーになる。半分ずつをセットして、欠食児童さんと、お友達にあげ
前回記事春のベッラヴィスタラウンジランチコースの続きで、デザートは、ティラミスとチョコレートアイスです。(写真下)このコースの定番となった感があるティラミスですが、正に、ベッラヴィスタラウンジの名物。珈琲を浸み込ませたメレンゲ、イタリア産マスカルポーネ、ココアパウダーが絶妙にマッチ。そして、何と言っても、マスカルポーネがふんわり、とろけるような食感で、すごく美味しかったです。キャストさんも、これぞ本物のティラミスです!と自慢げでした。(写真左下)もちろん、冷んやり濃厚なチョコレート
今回はモスバーガーのてりやきバーガー🍔だよモスバーガーのてりやきって美味しいと改めて実感❗️しました甘辛さが絶妙なバランスなんです❤️そしてお野菜もたっぷり入って美味しいんですレタスがシャキシャキで新鮮なんですわねこのレタスがてりやきソースの濃厚な味わいを和らげていて絶妙なのが好きなんですよ❣️特製のてりやきソースが甘辛さが絶妙でパテによ〜くからんでいて和風のソースで好き❣️なんですそのソースがこっているんです醤油と味噌をベースにココアパウダー
大豆が含まれるものや牛乳から作られる成分が入ったものが食べられないので、大好きなチョコレートは避けていました。4月の経過観察では、それほど進行してなかったので、3月に家族からもらった美味しいチョコレートを食べました。美味しかった~ふと、自分でチョコレートを作れないかと思って、ココアパウダーからチョコレートの作り方を検索し、乳製品の代わりに、アーモンドミルクで作ってみました。私が好きなチョコレート(明治のアーモンド効果92%など)とは違うけど、それでも、好きな物を
金曜日の夜ってワクワクするよね今年は土日休みの年です。私の職場は毎年月〜土の休みの曜日がずれるから、次、土日休みになるのは6年後。だから特別嬉しい最近買った本↓えん93のアイスボックスクッキーどこを切ってもほのぼのクマ彦とおいしい仲間たちの楽しいおやつ[えん93]楽天市場1,540円早速、作ってみるよ〜アイスボックスクッキーは、実は初めて。色素パウダーは持ってないので、お家にあったココアパウダーの茶色でできるクマのクッキーを作ります。コネコネ…コネコネ…やばっ、
チョコレートケーキ焼きました。見た目は悪いですが、とっても美味しいです。生クリームは泡立てず温め、チョコレートと混ぜるだけ。冷やしておこう☺️
今朝の出来ですじゃーんふわふわで美味しそうそして!今日からリベンジ&チャレンジです今まで試行錯誤で自分なりにコツは摑んだつもり…でも昨日ベーキングパウダーを入れていない事が分かったので、この際楽しもうと決めましたチャレンジとして、膨らむベーキングパウダーが無いから、お水の変わりに炭酸水で混ぜまぜしてみましたあとは、チンの時間を短縮今日は1分20秒それと!お粉のグラムも多めに1スクープだと流石におおいので、30グラムから50グラムへココアパウダーも山盛りです味はいけますかなり
【ココア】楽天スーパーSALE開催中!半額アイテムなんと約200万点ポイント最大42倍!欲しかったモノ、まとめ買いのBigchance!値上げラッシュの中、激レアな楽天スーパーセールは見逃せませんね('ω')ノ2,000円OFFクーポン・最大半額クーポンGET!欲しい物がお得に買える!レジャー用品、日用品、インテリア、人気コスメ、グルメ、ガーデニング用品も盛りだくさん♪アクセサリー、防災アイテム、ゲーム、モバイル、暑さ対策グッズ、最新家電にも大注目!\楽天スーパーSAL
大好きなチョコレートを食べず、食事療法を続けています。大豆製品と牛乳製品を避けています。チョコレートにはアレルギー物質として大豆が入っていますので、食べられません。ついでに、ケトジェニック・ダイエットもしてるので、炭水化物を避けています。そこで、ココアパウダーとラカント、アーモンドミルクやオーツミルクを使って、トリュフを作ってみました。ナッツは食べられるので、ひまわりの種入り。ひまわりの種がいいアクセントになって、ホントに美味しい病気が治っても、このまま自分
こんばんは!シャトレーゼさんで買ったティラミスのケーキ♪すごい量のココアパウダーです。美味しいんですが、スゴくおしとやかにゆっくり食べないとブワァ~ってココアパウダーが飛びます。品がなさ過ぎの我家です(/--)/今永昇太投手、ノーヒットノーランおめでとうございます!!応援しているチームの選手に記録が出ると嬉しいです。ですが石井コーチが入院してしまいとても心配です。早い回復を願っています。楽しい時間をお過ごし下さい☆