ブログ記事9,134件
昨日は、女房ドンが私の代わりに緩和ケアに行って薬の処方を受けてくれました。薬が切れるので、仕方がなかったのです(=予定どおり)。(診察=相談?=を受けても良かったのですが、私の体が動きたがらないので。苦笑)前々回(=3月)緩和ケア科の受診の時に、「緩和ケア病棟」の話がでました。下見を含め、そろそろ具体的に考え始めないといけない時期に来ているようです。ケアマネージャーとの接触は済ませました。また、主治医(=外科)にそれなりに探ったところによると、どうやら私の余命は、あと4ヵ月~8
癌闘病中に腰椎骨折を併発して仕舞い最悪な爺です。ベッドに寝るのも起き上がるのにも電動ベッドの手助けを貰わないとダメになるなんて、去年の今頃には夢にも思いませんでした(~_~;)。最も現在は介護認定を受けなくてもお安くレンタルして呉れる業者さんが居るので、先日からベッドとそれ用のテーブルはお借りして居ました。しかし、それは介護認定を受けると言う前提での事ですから、本日春日部市から派遣されたケアマネージーャーの方に来て頂いて、70数科目に及ぶ私の現在の状態をチェックしていただきま
こんばんは😃🌃今日は、1日ウロウロとゴールデンウィークだからそれは、若い頃喜んだものなのかも(笑)やはり、歳には適わないのかこの歳になると出掛ける範囲が狭くて(笑)さて、この私も平成21年に身障者手帳を取得この取得に関してはリウマチ歴の長いおば様からのアドバイスが有りました😊あの当時、私はまだ40代で記憶がおぼつかないけど多分、右膝の滑膜除去手術の時一緒のお部屋に居た方何気に、「身障者手帳の申請」をしてみたら?あの頃は、その様な障害福祉等疎くて全然分から
また今日も親戚からいやーな目にあってイライライラMAX。私の介護のストレスってほぼこれがメインだ。くそー!とかむかつくとか言いながらお菓子のやけ食い。最近キックボクシングをやりたいって思ってる。何かをおもいっきり殴りたい。さて、気持ちを落ち着けて、昨日の続き。(昨日の2の認知症のお医者さんに連れていく件はもう少し後にまたシェアします)包括支援センターに行って、介護認定の申請をする。それからのビッグイベントは以下の2つ。1)ケアマネージャーを決める2)認定の面
斜め上を行くケアマネージャー『ブログ説明と自己紹介(初めての方は必ずお読みください)』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営しています。小さい事業所なので…ameblo.jpこんにちは!生チョコぽん酢です。この仕事をしていると面白い人にたくさん出くわしますが、中でも昨今、ケアマネージャーさん達の面白い率はかなり高めです。今日はここ2~3日にあった面白いやりとりを記事にしてみようと思い
ご訪問ありがとうございます何とか介護認定調査も受け、介護認定の結果を待つまでこぎつけました!果たして結果は...?!前回のつづきです。前回の話はこちら⬇️『介護認定調査後のダメージ回復へ』ご訪問、ありがとうございます前回の話はこちらです⬇️『厳しい介護認定調査』ご訪問ありがとうございます介護認定を受けるため、調査員の人を呼ぶまでに何とかこぎつけ…ameblo.jpジャーン🎉叔母の介護認定の結果が届いた。かかりつけ医や調査員さんが「一人暮らしは無理❗️認知症でひど
Yumeです。昨日、看護学校時代の友人とランチしてきました。3時間も、お喋りしてしまいました。とても楽しい時間で、嬉しかったです。彼女は、看護学校を卒業してから25年以上ずっと看護師です。今では、ケアマネージャーや相談員まで兼務。職場から、絶対的に必要とされている存在です。「すごいなぁ」と純粋に思うと同時に…10年間もフラフラしていた自身に対して、ちょっとした劣等感を感じました。「私なんて」…と。勤務開始が近づくにつれて、不安が増しています。それと相まった感じです。彼女に勇
前の記事真夜中にベッドでもがく!?米寿の母!!今日は、月1のケアマネージャー来訪日でした。私は、母が20日に動けなくなったこと、ポータブルトイレを買ったことなど、報告しました。ケアマネさんが、「ポータブルトイレは、ネットで買ったんですか」と聞くので、「いえ、いえ、近くのホームセンターで買いました」と。すると!これは言われるのとわかっていたのですが、案の定!「いや~!高いでしょ!!介護保険で買えたのに、介護保険で買えば1割負担で、2~3千円で買えたのにぃ~!」
心が広いなと思う人は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう不安中も〜母親風呂に肛門お湯を❗️元保健所女相談員男上司不安ケアマネージャー話せぶつけろ溜める危険四〇分以上吐き出しも不安消えた?ケアマネージャー言葉消えない❗️が、僕の幼少から重い対人恐怖症一回疑心暗鬼つくと中々消えない中の家屋税請求書❗️明日は僕の障害者年金から払わないと親子ホームレス❗️登記補法改正にもうちは特例司法書士先生アドバイス障害者貧乏家屋税払っててええと❗️テーマ簡単に❗️日本3つ大仏、奈
その後、以前から残された可能性として私が考えていた丸山ワクチンや、お義母さんが進めて来られたハイパーサーミア等効果は余り期待出来ないものの、試してみたらどうかと妻に何度も聞いてみたのですが、妻はもういい、もう十分だと言いましたこれで、実質的に妻の癌治療は終了しました後は残された時間をいかに過ごすかということになります病院のがん支援センターの方が尽力してくださりあっという間に話が進んで行きます包括支援センター介護保険申請訪問看護かかりつけ医介護用品の搬入ケアマネージャー訪問薬
施設利用者の母とその家族の意向をふまえないケアマネージャー12月と1月の会議進行イラ立つオバサンケアマネやった今週初めに施設にその旨を話し今日交代手続き新規ケアマネは好感の持てる確かなしゃべりと受け答えができる男ケアマネやったまずはデイケアを週3から週2へ変更依頼相手の意図を汲みとることは全業種の必須事項ましてや介護業界では絶対条件になる・事例1時代はかわった世の中の景観は昭和・平成の空き家ぼろ屋敷が多い廃墟感の目立つ地方末端の町
16日(水)、介護保険に関する「サービス担当者会議」が、母の暮らすサ高住で開かれました。「サービス担当者会議」はケアマネージャーがケアプランを作成する前提として、ケアマネさんが中心となって、関係者(介護スタッフ、利用者(本人)、家族など)に必要な情報を共有したり意見交換したりする場。今回集まったのは、ケアマネージャー、ケアマネの会社の社長・上司、訪問介護サービス事業者(ヘルパー)、訪問看護の看護師、介護用具の事業者、本人(母)、私の8人です。ケアマネさんから会議の趣
5年前に脳出血で半身不随になり、手術後すぐリハビリ。身体が固まらないようにちょっとずつだけど。その後、さらに身体を回復させるために、リハビリ病院に。リハビリ病院は決まった期間しかいられない。リハビリ病院はみんな明るくて楽しかった。看護師は2交代(夜間は仮眠取っているが、昼は?)で、絶対に大変だと思うが、患者に優しかった。患者もやる気があって、活気に満ちていた。リハビリ病院を退院後は自宅でリハビリということで、訪問リハビリをケアマネージャーさんに紹介してもらって、リハビ
私気づいたんです。どれだけマツモトさんと時を重ねようがマツモトさんは永遠にヒロシを越えられない……笑ヒロシが居ないところでこんな生き方をしている自分が嫌ででもそれを知らない目の前のマツモトさんに無性にムカついて………。散々暴言吐きましたし酷い態度もとりましたし、、、随分葛藤しもはやメンタル崩壊気味の時期もありました。。。夫婦で居続けるということは決して楽しいことばかりではないと思うんですけれど不倫なんて楽しくなきゃ意味がないわけです笑嫌なら別れればいい何も乗り越え
異動前にリーダーナースさんから指導厳しいあったかな?僕にもメンタル落ちも込み親子悪気なくても❗️2週間前ケアマネージャー強引行動に❗️話す❗️外に椅子日向ぼっこ母親される❗️爪切りも❗️
ご訪問ありがとうございますサービス会議を終え、いろいろ冷や汗者だった私です。前回の話はこちら⬇️『介護サービス事業所の話に平謝り!』ご訪問ありがとうございます新しいケアマネージャーも決まりました!続きです。前回の話はこちら⬇️『新しいケアマネさん』ご訪問ありがとうございます先月から始めたこ…ameblo.jpそして、今日も新展開?!介護サービスの各事務所から話しを聞いた新ケアマネさんは、例の診療所の方にも話しを聞きに行ってくれた。そして新ケアマネさんから驚く内容のメールが届いた!😱新
珍道中(?)ながらも、大きな病院での検査で脳の萎縮もそれほどでもなく、脳梗塞もないということがわかりホッとした私でした。続きです。前回の話しはこちら⬇️『検査結果と自費支払い』ご訪問ありがとうございます一悶着あったMRIも何とか終わりました。続きです。前回の話はこちら⬇️『MRIでも一悶着』ご訪問ありがとうございます予約がとれなか…ameblo.jp大きな病院で検査してから、数日後、検査の結果を説明したいので来て下さいと診療所から連絡があった。私はまた例の診療所へ。診察室に
2024年2月5日(火)母が緩和ケア病棟に入院する日10時半に介護タクシーが迎えに来る予定。1月30日(火)から毎朝9時に来てくださる看護師の方が今日も来てくれて、血圧・酸素濃度・体温を計り、手際よくタオルをレンジで温め、顔や背中を拭いてくださって、痛み止めの貼薬を付け替えてくださいました。いつも足湯をしてくださったり、冷えて紫色になった足をマッサージで血行を良くしてくださったり、本当に良くしてくださいました。イノマタマミーウォッシュタブ12L3113Amazon(アマゾン)
「悩み」というか、「悩ましい」ことです。前回は処遇改善加算のことや障害福祉職員の給料のことを話しました。不満タラタラ・愚痴タラタラの内容ですが、それも今の報酬の在り方に問題があると思います。処遇改善加算なんて面倒なことをせずに、ちゃんと基本報酬でしっかりとカバーすればいいものを、加算ばっかりつけて複雑にしていることに辟易とするところもあります。とはいえ、決められているものはそう簡単に変わらないので、それでやるしかありません。とはいえ、やっぱり計画相談支援の報酬は低すぎます。それは
ご訪問ありがとうございます母の手術を待っている時に、叔母から出血が止まらないと電話がかかってきました。どこから出血してるのか聞いても、叔母の話は要領を得ません。母の病院に戻らなければいけない時間も迫って焦る私。いったん叔母の電話を切って、ケアマネージャーさんに相談することに...。続きです。前回までの話はこちら⬇️『緊急事態発生か!?』ご訪問ありがとうございます母が手術室に入り、私は母の手術が終わるまで待つことになります。手術までの経過はこちら⬇️『特養からの電話にびっくりでギックリ
2021年11月に「数週間の命」と言われた母。その年、コロナで定期検診に1年間行かなかった事で平滑筋肉腫の再発発見が遅れてしまった。あれから少しずつオキノームや貼る痛み止めを増やしてきました。イノマタマミーウォッシュタブ12L3113Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}母は72歳。この2年の間にCVポートの不具合から敗血症をおこし入院したり、腫瘍が大腸に侵食しているため腸閉塞をおこして入院など、命の危機はあったものの幸運にも末期患者で
杉並区にある荻窪白山神社へ行ってきましたかわいい猫がお出迎え荻窪白山神社はイザナギノミコトが祀られています。荻窪白山神社は歯の神様で有名で参拝したかったのです。思わず買ってしまいました歯のお守りです御朱印をいただきました夏を感じる爽やかな御朱印ですね気に入りました【ランキング1位】御朱印帳大判かわいい翡翠花吹雪金襴おしゃれ京都ちせん蛇腹式寺神社巡りや旅行にも金襴生地が高級感のある一冊。和紙選べるサイズ縦18×横12cm花
いつもご訪問いいね!ありがとうございます金ちゃんまん👴無事本日退院してきました㊗️旦那サンと迎えに行くとボーっとしてました着替えもしてないどうやら土曜日に持って行った着替えを看護師さんに棚の中にしまわれてしまってたようで着替えがわからなかったの事入院中…眠剤処方してもらってたみたい寝れるのに眠れないと言ったかも…土曜日も行った時ボーっとしてたんだよね👴🏠に帰って来てお昼ごはんは少しだけ夕飯まで🚽にも起きず爆睡😪💣💤午後からは病院から預かったケアマネージャー宛の封筒を届
こんにちわご訪問ありがとうございます毎回、投稿にもいいね✨を頂きありがとうございます月曜日は、クリニック受診のため市内中心部へ最近は体調良くて帰りに本屋へ資格の本を買う気満々でしたが、びっくりします本が高い!2600円、3200円とか買う気が削がれてしまい結局買わなかったちょっとね、ふと自分の将来を考えた時、漠然と不安が押し寄せてきたんです。いうほど先、何十年もないけど、、そんな時、目に留まったのが『ケアマネージャー』と『FP(ファイナンシャルプランナー)』
父が心筋梗塞を起こしてステント手術してから3ケ月となりました。心不全も体力も随分回復しています。が、膝関節の悪化で歩いて外出するのは無理です。そこで、電動車椅子をレンタルすることにしました。介護保険の2割負担で、一カ月5400円です。アイシン精機製(今はこの事業から撤退)の電動車椅子で、重量21kgの軽量タイプ。昨日福祉具の業者が持ってきてくれ、初乗りしました。スピードは基本歩く速さで、早足にもゆっくりペースにも手元ボタンで調整できます。360度、ジョイスティックで
今晩はぁーよこはま雨☔3日前(日曜日)コミスクで絵本2冊、借りて来ましたぁーお目めがめちゃ可愛玉子のしろみときみのお話またいです~楽しみですもう一冊はクラゲちゃんですねヒラメのおじさんとクラゲちゃん(右上)おやつのご紹介昨日、ケアプラザで沖縄へ里帰りしたケアマネージャーのNさんから沖縄土産かルテラです(左)パイナップル(右)マンゴーコーヒーと頂きました(左)パイナップルは果肉付き美味しかったですーNさん、いつも有り難う【濃密やきいも】(3本入り)
2/27日~28日の事を書いています。ほぼ毎日包括支援センターの方ととのやり取りがあり、今日は3名の介護関係の方々がやってきます。包括支援センター、ケアマネージャー、介護福祉機器、2/28はお義母さんの状態をみてもらって、どういう介護用品が必要なのかを話します。また、介護階級を決める認定調査も現状の事をお話したら、なるべく早めに調査にきて頂ける運びになりました。お義母さんが骨折してからトイレに行くのが難儀くてトイレまでの距離でも疲れきってしまい脱力しているので、体重の軽いお義母さんが重
2025年4月16日に、「児童ケアマネージャー(小児・若者ケアマネージャー)の集会があり、「2028年4月16日までに実現したい」と、提言したそうです。長島昭久衆議院議員、福島みずほ参議院議員などの出席者がおられたそうです。「児童ケアマネージャー」とは、「子育てケアマネ」とも言われていて、フィンランドの「ネウボラ」という制度を真似たものです。「ネウボラ」とは、生まれて7歳まで、同じ保健師が、お子さんの様々な相談に乗る制度です。この制度のお陰で、フィンランドでは、児童虐待の数や割合が日本よりもず
こんばんは、ジャッカルです。古巣の訪問マッサージ業界に戻って、一年半くらいになりますが、現状は厳しいと感じます。まず、営業と同行してみてもなかなか依頼がありません。そもそも我々訪問マッサージ業者の頼みの綱となるケアマネージャーにとっては訪問マッサージに患者さんを紹介しても、何のメリットもありません。ですから、介護保険が厳しくなり、居宅介護支援事業所などの状況が厳しい状況では訪問マッサージどころではないってことです。手前味噌になりますが、ケアマネージャーの評判は悪くない治療
1年以上放置してしまったブログを再開筆不精なせいで、始めたばかりで放置してしまったブログを再び始めようと思います✍️この1年以上の期間で、少しづつ利用してくれるお客様が増えてきて、地域の事業者様とも少数ながら繋がることができてきました😊その中で、日々の依頼のほかに少し困難な事例もあったため、このブログに記録として残して、在宅介護で困っている方や、どこに頼もうか困っているケアマネージャー様の参考になれたらいいなと思い、特定されないように事例をボカしながら紹介していきたいと思