ブログ記事1,647件
今日は、主人がお休みだったので、家族3人でお出かけしました電車に乗って、武蔵小杉のショッピングモールへ以前、武蔵小杉の近くに住んでいるお友だちに「赤ちゃん連ればっかりだよー」と言われたのがずっと記憶に残っていた、グランツリーへ行きました行ってみると・・・本当に子連れママばっかりベビーカーorエルゴ率がすごかったです我が家は近くにショッピングモールがないからわからないのですが、ららぽーととか、他もそうなのかなー普段、街中や狭いお店
だいぶ前のことを記録中ブログつながりの集まりだから、これ見たブロ友ちゃん「どんだけ前のこと書いてるの!?」ってビックリするんだろうなぁでも書く!パソコンに保存してる大量の写真たち。物撮りや加工した写真とか不要なものは消して、さらにバックアップ取って・・・と、やーっと整理してますで、書いてないネタがあるのが気になり、自分の記録としても残したいし、今更書いてます武蔵小杉のグランツリーにある、貸切のパーティールームにて大集合3区画貸し切ったので、広い空間すべて自分たちだけで使えたという贅
[2017年1月27日(金)/3m10d]2014年11月にオープンしたグランツリー武蔵小杉。今まで食事や買い物に何度も訪れていますが、産後に初めてベビーカーで娘を連れて行ってきました!グランツリー武蔵小杉は、イトーヨーカドーが運営するショッピングモール。タワマン&子育てタウンの武蔵小杉向けの160ほどのテナントが4階+屋上に入っています。妊婦時代に平日のグランツリーに行ったときには、ベビーカー+ママの多さに「平日なのに?!」と思わずびっくり。武蔵小杉住人だけでなく、
グランツリーで少し前からEテレのイベントがあって、そこでペタペタ焼きのワークショップが開催されてます。「ペタペタ焼き」とは特殊な絵の具を使って作るぬりえのようなもので、完成するとビニールのようになって鏡などに貼付けることが出来ます。通るたびに娘にお願いされますが600円もするし、渋ってました。でもお姉さんの説明を聞いて思わず挑戦!めっちゃ人多いし、かなりテンション低めでしたが、途中から火がついて『ちょっと貸しなさい!!』と娘の椅子を占領して私が夢中に(笑)できた!!!ペ
いつもいつも行列で入る気がしなかったグランツリーの回し寿司活美登利さん。本日、病院帰りに覗いたら、珍しく並びが少なかったので、初めて並んでみました。あっという間に入れた!回し寿司活美登利グランツリー武蔵小杉店(武蔵小杉/回転寿司)★★★☆☆3.49■JR武蔵小杉駅徒歩4分◆上質なお寿司をお手頃価格で!活気あふれる回転寿司♪■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelog.com回し寿司と言いながら、コロナ対策で回さないスタイルみたいです。タブレットで注文します。隣の人と
ご覧頂きありがとうございます。溝の口・武蔵新城0歳からのリトミック◎にこまるリトミック◎の代表平田睦です。★☆★☆グランツリー武蔵小杉にあるパーティールーム「PARTYFORYOU」でランチをしてきました♫子連れでランチって、人数が増えれば増えるほどなかなか席もとりづらくて大変ですよねここは予約制のレンタルパーティールームで、グランツリー4階のフードコートの奥にあります。(HPより写真お借りしました。)グランツリーの中で買った商品