ブログ記事1,538件
インスタにグルメ情報載せています!𝕤𝕒𝕠𝕣𝕚(@chaton___gourmet)•Instagramphotosandvideos2,499Followers,297Following,130Posts-SeeInstagramphotosandvideosfrom𝕤𝕒𝕠𝕣𝕚(@chaton___gourmet)instagram.comグランツリー1階の餃子屋さん!・ラーメンセット焼き餃子2人前(¥968)坦々麺・ごはん・餃子2人前がついたお
にゃんこ様方、本日もほのぼのと過ごしておりました。。。。。綺麗に真ん丸に。^^;↓💤💤💤💤黄昏るモコ様。。。そしておにゃんこ様もこちらに。。↓頭隠して尻隠さずです。。。^^;そして、先日グランツリーへ行きました。こんな可愛いサンリオのワゴンが💓すみっコぐらしの巨大綿あめも。💓^^;美味しかったです。✨✨本日はひな祭り。何か作れないかと、クックパッドを見てこちらを作りました。ムースです。☺️なかなか美味しく、娘も美味しいと食べてくれました。✨そして、ちらし寿司も親が持ってき
「武蔵小杉GRANDTREEバナナミルク」韓国料理で酷く喉が渇いて来た。堪らずGRANDTREEでバナナミルクを飲む。(^^;;
土曜日の夜である。お風呂に入って、ストレッチして、髪の毛も乾かした。あとは寝るだけ。なんと、有意義な夜だろう。有意義なのは夜だけではない。今日は朝からずーっと充実満点。その楽しかった話を寝る前にさせて頂こう。まず、体重が落ちていた。笑56.1キロ。今週は56.5に逆戻りしちゃったから、どうにかせんといかん!と思ってたら、じわじわと落ちてくれた。だが、しかし。56の壁はぶ厚い。どこかで打破せねばな。そして、ダイソンくんと戯れる。その間にお洗濯もする。
来月でご主人の転勤に伴いフィリピンへ行ってしまう友達に会いに行ってきました。高校の同級生で、一年に2、3回は会っていますが、2人ともこちらへ出てきて、家庭を持って子供ができて、やっぱり不思議(^◇^;)先輩ママとして教えてほしい事がたくさんあるので、これからもよろしくね!幼稚園と学校帰りの子供ちゃんたちとも一緒にお茶今まで食べた中で一番美味しかったフレンチトースト武蔵小杉はさすがファミリーの街、グランツリーのキッズ&ベビー施設の充実してる事!!各階に休憩室があったり、大きな
◆【無料体験会:土日開催もあり!】ベビーサインオンライン無料体験会2023年2~4月分ご予約開始!みなさんこんにちは!「PlusLove」の藤田奈巳です。【重要!】⇒当お教室の感染症対策をご一読ください今回はいよいよ2023年4月新規開校クラスに向けてのベビーサイン体験会のご案内を開始いたします!当お教室では感染症対策として「オンライン体験会」*zoomを使用いたしますを開催しております!しかもご参加費は「無料!!」これはもう参加するしかな
◆【2023年4月日曜基礎クラス】募集開始です!全クラスお振替が期間無制限!みなさんこんにちは!「PlusLove」の藤田奈巳です。【重要!】⇒当お教室の感染症対策をご一読ください本日は、イクメンパパや復職ママに大人気!2023年4月開講・日曜基礎クラスのご案内です!!(通称:パパママクラス)「復職してしまうので平日クラスは諦めていました(涙)」「パパも興味があるので、ぜひ一緒に受講したい!」「夫婦で赤ちゃんと一緒に何かお稽古をやってみ
◆【2023年4月平日基礎クラスご予約開始!】募集開始です!平日クラス間お振替自由!みなさんこんにちは!「PlusLove」の藤田奈巳です。【重要!】⇒当お教室の感染症対策をご一読ください本日は、2023年4月開講・平日基礎クラスのご案内です。いよいよ募集開始です!当お教室は地域密着型で、地元お得情報なども盛りだくさん♪お友達と保育園や幼稚園などの情報交換も出来ますよ~^^保育園問題等、復職される方のご相談も受け付けております。「Plus
今日は、土日の予定の準備やら、旦那さんの洋服引き取りなどがあり武蔵小杉へ当初グランツリーには行かず、サクッと帰ろうと思っていたけど、あまりにサクッと終わったのでグランツリーも見に行くことに久しぶりに一階のスーパー見ていたら、いつもと違うスーパーだから楽しいキッズメリットに、SPY×FAMILYのミニハンカチ付のがあって購入すみっこのボディソープもついでに牛乳など色々買ったら激おもっそのまま4階へななちゃんの文房具や服を買い、お腹も空いたし、銀だことか食べたいなぁと思ったら、フードコ
今日は初めてのグランツリー武蔵小杉へ。気がつけば20歳からの仲であるまおちんと、まおちんBOYとボーネルンドで遊びながら数年ぶりの近況報告を♡まさかママになって再会できるなんて!BOYもめちゃくちゃかわいくて、息子が2歳になるのも楽しみになった♡ママになっても相変わらずのスタイルの良さ!ちゃんと食べてね。もうちょっと大きくなったらグランツリー、めちゃくちゃ便利そう!
https://grand-tree.jp/めっちゃいいモール見つけた!まさに子連れに向いてるモール✨逆に子連れじゃないとちょっと浮く?かもな雰囲気飲食店には子ども用の椅子とかしっかりあるし、もちろん子ども関係のお店がいっぱい。・アカチャンホンポ・おもちゃとかちょっとしたゲームコーナーのあるお店・子ども服・ボーネルンドの遊び場・ママさん世代の服もちょっと・化粧品とかもあるドラッグストアみたいな?お店あとは自分好みのお店で、・無印・ALBIONとPAUL&JOEの化粧
久々のグランツリー♡久々のグランツリー!!末っ子、長女が抱っこしています→スマホゲームが止まらなくて、やりたいから抱っこを求める末っ子💢早くスタバに行きたい長女は喜んで抱っこしておりましたスタバ直行するには、お腹も空いていたので、まずはお昼、そしてお腹いっぱいのあとは屋上へ身体を動かしてからのー大好きなスタバへチョコ好きな長女と末っ子はもちろん新作♡長男はかわらずのバニラとシナモンロールのチョイスでした!!
昨日のレポ〔レガレヴ〕で載せ忘れたカヌレ。お家に帰って次の日のおやつに。かわい子ちゃんシートが似合う素敵なコですお店でも可愛くdecoしてもらったのよねぇ〜ところで今日、寒かったねえ、東京地方。午前中は風💨も強かったし〜ここ、武蔵小杉(川崎市)も寒かったわよー久し振りのグランツリー。北海道のアンテナショップに行ったら、おこっぺ牛乳のコーナーがありました。ここへ来れば〔ノースプレインファーム〕の商品が買えるのねグラスフェッドだなんて気になる。新商品なのね取り敢えずオーソドックスな小
今日は久しぶりにグランツリーへ。いつもは午前中に行ってパパッと買い物してフードコートで食べて…と言う感じなのですが、今日は次男のお昼寝後から行きました。16時前に到着。プレゼント等の買い物があったので、夫に子供たちを任せて広場で遊ばせてもらっていました。ふと、どんな様子か覗き込んでみると…夫、スマホばかり見ているだけ…😵😵😵これ、ホントよくあるんですよね…育児中すぐスマホ見てる…洋服のサイトとか全然今じゃなくていいようなものを…ホントはプレゼントの他にも自分のメイク用品とかスキ
◆4月平日基礎クラス☆最終レッスンを終えました!!【重要!】⇒当お教室の感染症対策をご一読くださいこんにちは!「PlusLove」の藤田奈巳です。2022年も皆さまに温かなご支援を頂き、おかげさまで充実した1年を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございました2023年は「PlusLove」がなんと開校10周年となります何か10周年記念イベントなど企画できると良いなぁ...本年もどうぞよろしくお願いいたします少しお時間が空いてしまいましたが、4
昨日はお友達親子とlunch🥢ずっと気になってた熟成ハンバーグのお店!開店待ちして入店。予約出来ない&週末は開店待ちに限る。笑一つ90gの焼き立てハンバーグが3個まで食べれるの。色々トッピングもあって飽きない🥺2個でお腹いっぱいだったけど、白米ちょっとにしてハンバーグ3個平らげたよ🫡子供たちはごはんペロリしてハンバーグは2個半でギブ。肉肉しいから食べ応えすごいのよね😳お腹いっぱいでお茶なんて出来なかったぜー。久しぶりにグランツリー行ったらピケ入ってるし、ウサギオンラインの店舗
今日は池袋と武蔵浦和でしたご参加ありがとうございました昨日帰りに武蔵小杉のグランツリー(イトーヨーカ堂)で食材をまとめ買いイトーヨーカ堂に行くと「あかもく」を必ず買います。「めかぶ」や「もずく」などの売場にあるのですがあかもくには味がついていないので、納豆などに混ぜて食べています加熱用の牡蠣を買ったので今夜は牡蠣のパスタにしました牡蠣大好き今日のおやつ昨日行ったローソンでみつからず、今日は買えました
今日は姫を連れて動物園に行こうと思っていた。念の為と調べたら「休園日」だった。良かった〜行く前にわかって。そうなると姫を遊びに連れて行く場所を考えないといけない。近場の武蔵小杉にあるグランツリーのプレイスペースに行った。初めて行ったのだが素晴らしい〜無料なのがびっくり。授乳室、オムツ交換台などなど、施設が充実していた。姫は2回めだったが楽しそうだった。帰宅してからの夕飯はカムジャタン娘のリクエストだ!娘はわたしのカムジャタンを大好きと言ってくれるので作り甲斐があるのだ。
◆4月日曜基礎クラス☆最終レッスンを終えました!!【重要!】⇒当お教室の感染症対策をご一読くださいこんにちは!「PlusLove」の藤田奈巳です。少しお時間が空いてしまいましたが、4月日曜基礎クラスの皆さまがご修了されました出会った頃は自分のペースで動くのがやっとだった赤ちゃんたちでもレッスンも終盤になるといつのまにか他者との共存も認めあえるほど大きく成長してくれましたコロナ禍ではありますが、感染予防を徹底しながら定期的にお友達と会える嬉しさは格別ですねこちらも
◆【受講生の声】やらせる、でなくちゃんと子どもがやりたくなる要素がたくさん詰まったベビーサインこんにちは!「PlusLove」の藤田奈巳です。本日も卒業生の方から嬉しいご感想をお寄せいただいておりますので、ご紹介させて頂きます「PlusLove」にご参加をお悩みの方、ぜひご参考になさってみて下さいね【重要!】⇒当お教室の感染症対策をご一読くださいただ今1月の生徒さんを絶賛募集中です・1月スピードマスタークラス・1月平日基礎クラス(水・金曜クラス
◆【受講生の声】伝えたい!コミュニケーションとりたい!という気持ちが育まれていることが嬉しく感じます。こんにちは!「PlusLove」の藤田奈巳です。本日も卒業生の方から嬉しいご感想をお寄せいただいておりますので、ご紹介させて頂きます「PlusLove」にご参加をお悩みの方、ぜひご参考になさってみて下さいね【重要!】⇒当お教室の感染症対策をご一読くださいただ今1月の生徒さんを絶賛募集中です・1月スピードマスタークラス・1月平日基礎クラス(水・金
◆【受講生の声】子供の急成長期を伴走してくださったなみ先生に感謝です!こんにちは!「PlusLove」の藤田奈巳です。本日も卒業生の方から嬉しいご感想をお寄せいただいておりますので、ご紹介させて頂きます「PlusLove」にご参加をお悩みの方、ぜひご参考になさってみて下さいね【重要!】⇒当お教室の感染症対策をご一読くださいただ今1月の生徒さんを絶賛募集中です・1月スピードマスタークラス・1月平日基礎クラス(水・金曜クラス)・1月日曜基礎クラス
◆【受講生の声】サインが欠かせない毎日になっていますこんにちは!「PlusLove」の藤田奈巳です。本日も卒業生の方から嬉しいご感想をお寄せいただいておりますので、ご紹介させて頂きます「PlusLove」にご参加をお悩みの方、ぜひご参考になさってみて下さいね【重要!】⇒当お教室の感染症対策をご一読くださいただ今1月の生徒さんを絶賛募集中です・1月スピードマスタークラス・1月平日基礎クラス(水・金曜クラス)・1月日曜基礎クラス講師
グランツリーげなこんなデッカイやつばい。なんかグランツリーの店員さん、女の人は優しいけど男の人はツンケン怖いばい。怖くてウンコちびりそうやったばい。オムツも近い。ばいばーい!
◆【1月水曜基礎クラス】残席1組様です!こんにちは!「PlusLove」の藤田奈巳です。来年からの1月水曜基礎クラスですが、残席1組様となりました!他の曜日はまだお席に余裕がございます。ご検討の方はお早めにお申し込みくださいね!ただ今1月の生徒さんを絶賛募集中です・1月スピードマスタークラス・1月平日基礎クラス(水・金曜クラス)・1月日曜基礎クラス講師との相性も重要!オンライン「無料」体験会も受付中です!『【無料
武蔵小杉に行ってきました〜4階のベビーカーの多さ…すごいもはやベビーカーか子連れでないと心もとないようなフロアですらあります(子供服とアカホンとフードコートとおもちゃ屋で占められているのでまぁそうなのですが)グランツリーのクリスマスツリー可愛かったです。水のおちる仕掛けいつも見てしまう!全階にベビールームがある安心感はすごい。2階が空いている気がする。4階と1階は混んでるかな。アカホンで無事離乳食用のリッチェルの色が変わるスプーン買いました。色が変わるスプーン結構あるシリコ
立て続けの更新失礼します今日は息子が幼稚園の間につかさと楽しい時間を過ごしてました🙏朝10時に集合したので、お腹が減ってなくて軽食をあとはコーヒーをもう一杯追加☕️いやー、いつ会ってもほんと話し足りないリフレッシュできました🙏つかさ、今年もありがとう😊また来年もちょくちょく会って、息抜きしましょうそれにしても今日は寒い❄️本格的な冬到来な感じです降園後はバス停で少し遊んで帰宅今日も『かまたつくる!』との事で、タワーを🚃昨日、2台増えたので、益々高くなった通称蒲
実家へ戻っちゃうと一番近いショッピングモールへ行くには6便/日のコミュニティバスを使わなくちゃいけない事に気づいた。こっちにいる間にあちこちフラフラしておこうかなぁ、と武蔵小杉にあるグランツリーへ。子供の頃の衝撃の思い出。ココアは甘い飲み物だと思っていたのだけど、叔母さんが缶からココアの粉を出して作ってくれた時(今思うとVANHOUTENCOCOAの缶)砂糖も入れていた。粉をなめさせてもらったら、甘くなかった!!疲れた時に甘いチョコレートは良いのだけれど…妙にカカオ10
エリカさんの本、ニューヨークの女性の自分を信じて輝く方法を読んでいるが、その中で、自分で自分を楽しませることをするように書いてあった。そうすればひとりでも寂しくないと言うでも今は楽しませることが見当たらないでもきょうはいつも行くグランツリーでいつも見ないところを見て歩いたからか何か見つかりそうな気がする自分を楽しませること探してみたいと思う
◆【無料体験会ご予約開始!】ベビーサインオンライン無料体験会2022年11月~2023年1月分ご予約開始!みなさんこんにちは!「PlusLove」の藤田奈巳です。【重要!】⇒当お教室の感染症対策をご一読ください今回はいよいよ2023年1月新規開校クラスに向けてのベビーサイン体験会のご案内を開始いたします!当お教室では感染症対策として「オンライン体験会」*zoomを使用いたしますを開催しております!しかもご参加費は「無料!!」これはもう参加す