ブログ記事1,531件
日曜の昨日は、安定のグランツリー。anさん親子とランチ→おもちゃ売場へ。それがまぁーーーーー混んでること!!どうぞ!&じゅんばん!が、非常ーーーに苦手な娘。。。混みすぎて遊べないから、児童館的なところに行こうかー!と雨の中、グランツリーを後にしたわたし達。こどもも大人もハッピーに遊べるところを発見!!!そう。目利きの銀次w(我々ご用達のキッズルーム付き居酒屋)お店の下で電話してみると、『キッズルーム空いてます!』と。ラッキー♡部屋に入るなり、超ハイテンションな娘。
先日、息子の希望でリトルプラネットへ武蔵小杉のグランツリーに入っているから行きやすい息子はそこで車のレースみたいなものをやりたくて行った割にすぐに飽きるという(笑)次にボールプールみたいな感じになっている場所でプロジェクションマッピングがボール当てゲームのようになっている物に夢中に本来ならボールを表れる的に投げてそれを崩していくのに、息子は頭を使いボールを掴み直接壁に現れた的をガンガン叩くという確かにその方が早いけど。。。すると
武蔵小杉に行ってきました〜4階のベビーカーの多さ…すごいもはやベビーカーか子連れでないと心もとないようなフロアですらあります(子供服とアカホンとフードコートとおもちゃ屋で占められているのでまぁそうなのですが)グランツリーのクリスマスツリー可愛かったです。水のおちる仕掛けいつも見てしまう!全階にベビールームがある安心感はすごい。2階が空いている気がする。4階と1階は混んでるかな。アカホンで無事離乳食用のリッチェルの色が変わるスプーン買いました。色が変わるスプーン結構あるシリコ
こんにちは、ジャスです。グランツリーに新しく出来た、「俺のBakery」に行ってきました★はぁー、香ばしいパンの良い香り!!!素敵な店構え。2階の奥の方(本屋さんと反対側)にありました。「香」以外、完売。香以外は、1日50本ずつとのこと。使用している材料ももちろん違うのですが、香と夢は中洞牧場の牛乳を使っており、さらに香はパンオブザイヤー2017獲得で、実際の味としても夢よりもお薦めだそうです。さて、ついでにジュエリーショップもチェック。定価18万円のアコヤ真珠の7ミリ、
https://grand-tree.jp/めっちゃいいモール見つけた!まさに子連れに向いてるモール✨逆に子連れじゃないとちょっと浮く?かもな雰囲気飲食店には子ども用の椅子とかしっかりあるし、もちろん子ども関係のお店がいっぱい。・アカチャンホンポ・おもちゃとかちょっとしたゲームコーナーのあるお店・子ども服・ボーネルンドの遊び場・ママさん世代の服もちょっと・化粧品とかもあるドラッグストアみたいな?お店あとは自分好みのお店で、・無印・ALBIONとPAUL&JOEの化粧
ご覧頂きありがとうございます。溝の口・武蔵新城0歳からのリトミック◎にこまるリトミック◎の代表平田睦です。★☆★☆グランツリー武蔵小杉にあるパーティールーム「PARTYFORYOU」でランチをしてきました♫子連れでランチって、人数が増えれば増えるほどなかなか席もとりづらくて大変ですよねここは予約制のレンタルパーティールームで、グランツリー4階のフードコートの奥にあります。(HPより写真お借りしました。)グランツリーの中で買った商品