ブログ記事366件
グラマラスライン形成(垂れ目形成術)で「30分で終わるクイック術式」がおすすめできない・注意が必要って言われる理由は、ちゃんと根拠があります。以下に詳しく解説します。🔍まずグラマラスライン形成って何?下まぶたの中央~目尻側を下げて、タレ目っぽく優しい印象にする手術。日本人に多いつり目をやわらかい印象に変える人気施術です。⚠️30分術式がダメと言われる理由❶皮膚固定だけで終わる簡易術式が多い時短バージョンでは「結膜側から縫って固定するだけ」の術式が多く、→筋肉や支持靭
たれ目手術を2種類ご紹介します。まず一つは一般的に行われているたれ目形成手術、グラマラスラインの手術です。下まつ毛のキワを切開して皮膚を2-4ミリ程度切除することで下睫毛縁が下方に引っ張られてたれ目になります。また、CPFという上眼瞼の挙筋のような組織に糸をかけて瞼板と縫合することでさらに下方にけん引をします。下瞼が曲線になるタレ目だと思ってくださいこんな変化が出ます。下まぶたが曲線になっていますね。もう一つたれ目感を出す手術として、たれ目尻、もしくは吊り
下まぶたのたるみ取り手術(下眼瞼除皺術)で最も起こしてはならない合併症が外反(あっかんべー)です。これは下まぶたの睫毛の生えている縁の部位が不自然に下がっている(下眼瞼後退)ために、赤い粘膜部分(結膜)が見えていたり、眼球の白い部分(眼球結膜)の面積が広くなったり(三白眼)と、見た目がひどいことはもちろんですが、ドライアイや角膜障害などの合併症にも悩まされてしまうことがあります。外反や三白眼は垂れ目形成術(下眼瞼下制術)でも起こりますが、下まぶたたるみ取り手術で起こる場合の原因はほとんど
今日からまた、更新はじめます今回受けたのはグラマラスライン形成といわれる黒目の下から目尻までのラインを下に広げる美容整形手術です。要するにタレ目形成ですね埋没式、結膜側は経験済みです(過去記事にあり)↑をして、効果を感じなかったので今回は皮膚側切開をしましたビフォーアフターはこちら(画像の文字がまぎらわしくなってしまいましたが一番上のは何もしていない状態です)直後は、うわぁ!!やったぁ!!今回は絶対成功だ!!って思ったけど、帰宅すると(゜Д゜)あれ?て具合の変化でした
下まぶた手術の合併症である外反や三白眼を植皮を用いて修正する手術を行っています。今回の方は20代前半の女性で、他院でグラマラスライン形成(たれ目形成)手術を2回も受けており、ご覧の通り、かなり重症な外反を起こしています。これは明らかに過剰な手術が行われたことによるかなりひどい状況です。皮膚が不足していることは明らかで、癒着だけを外したり(癒着解除術)、目尻の外側に引き上げる方法(Lateralcanthoplasty)といった従来からある方法では、決して改善しません。
こんにちは韓国TOBE美容外科ですお知らせカンナムオンニでは公式Xやアメーバブログでは紹介しきれない★当院の基本情報(診療時間や住所など)★取り扱い手術項目★イベント情報(簡単に申し込み可能)★口コミやリアルなレポ等が確認できますTOBE美容外科について詳しく知りたい方はリンクをチェックTOBE美容外科医院|日本最大級の美容医療・整形の口コミ予約アプリお得なクーポン数日本No.1!美容医療・整形の口コミ予約アプリ。国内100万ダウンロード突破
こんにちは韓国TOBE美容外科ですデュアルトゥイム大好評イベント🎉非切開デュアルトゥイム55万ウォン目の下脂肪再配置+デュアルトゥイム→非切開176万ウォン→切開206,8万ウォン※イベント詳細については公式ラインまでご連絡くださいませその他イベントもブログ最後でお知らせしておりますので最後までご覧ください目が小さかったり幅が短いと爽やかな印象から遠ざかってしまいます💦これを改善する方法として「目元整形」(韓国名:トゥイ