ブログ記事193,836件
産んで翌日に病院を退院💧本当に怖かったけど。。。なんか、たった1日で時間にしたら24時間だよーそれなのに凛ちゃんが、病院に迎えに行ったら…お母さんになってた〜顔とか、赤ちゃんに話しかけてあやす姿が本当にすっかりお母さん生まれたて過ぎてビビる私でも凛ちゃんは、産後の痛みもあるのにチャチャチャと赤ちゃんのお世話をしてましたブラボー凛ちゃんそんな凛ちゃんが家に到着して私に託したのがお爪切り凛ちゃんも怖い💧私も怖い💧凛ちゃん【無理です✂️】そうハサミを渡して
*️⃣最後に日本でも大人気(多分、好きな時代劇トップ3に入ると思います。)トンイより、問題を出しますので。トンイを見た事のある時代劇ファンの皆さま是非、チャレンジしてみてください。着いた翌日がラストデー。韓国は近いから、一泊か二泊である程度楽しめますが…今回は、行った事のない場所に行くを目標に地方に繰り出しましたが…車窓からの景色が…埼玉じゃん💦中心街から走る事1時間40分(お釈迦さまの誕生日のお祝い❓と土曜日が重なって高速も大渋滞でした💧)そして…急にドーンっと出てきた
今日は完全OFFだったので我が家はパパがハロウィンの片付けをしてくれてそのまま、次のクリスマスに向けて大掃除🧹今年も、またクリスマスの飾り付けを始める時期になってきました。(我が家は、ハロウィンが終わったら直ぐにクリスマスの飾りをします😊)片付けをしてると時間があっという間に過ぎるもんです💦さて、今日の夕食は…畑で採れた野菜と買ってきた野菜とちくわやカニカマなどを色々入れて🥬せいろで蒸し野菜🍆*白い耐熱皿には後で卵を入れます。蒸すこと8分その後、卵を入れて更に2分。🍆せいろ
暑さ寒さも彼岸まで〜当たってる体調崩さぬよう気を付けてくださいネと、言う私は9月放送のラジオ『元気印!チータdeマーチ』をお休みをしてご心配お掛けしました昨日収録に行って来ましたお客様は森本英世さんデビュー55周年を迎えますます魅力的になられた森本さん優しさとユーモアは昔と少しも変わらずお喋りに花が咲きました男石宣隆さん男石宣隆(おいしのぶたか)さん本名だそうです昔は板前さんをしていて美味しい物めぐりが好きとのことです出掛ける前に庭にお客様を見
こんにちは!Xのほうではご報告させていただきましたが、ワタクシ40歳にして出産いたしました。妊娠糖尿病になったり、喘息になったり、無痛分娩で麻酔かけてたのにいきむ力まで麻痺して麻酔切られて吸引分娩になったりと色々ございましたが、無事にわたしも息子も退院して暮らしております。昨日で生まれて2週間経ちました!わたしも息子も家族も頑張りました🙌これからも健やかに成長してくれたら嬉しいです😊わたしも今月いっぱいは体を休めつつ貴重な新生児期の息子を愛情をもって観察していきたいです🫶✨…………
時差投稿ですが昨日の夕食に👠ハイヒールモモコさんの旦那様小林さんがやっているザ・ちゃんこ本場所にちゃんこを食べにお邪魔しました〜お忙しい中、モモコさんも顔を出してくれて楽しい話しを沢山聞かせてくれて次の仕事にGOあのバイタリティーとフットワークの軽さ尊敬するばかりですそして、皆んなでちゃんこを大鍋でいただきました〜本場所のちゃんこはあっさりした味で、いくらでも食べられちゃいます‼️おばちゃん4人であっという間に平らげました〆は、中華麺をいただき❤️これがまたいくら
おはよう〜早朝から暑くて☀️✨汗ダラダラ💧だけど、食欲はありすぎますあまりの暑さに花梅田鈴達が心配になる💦なので、ビニールプールに水を溜めてあげて結果、喜んで遊ぶのはりんりんだけ💦女帝達は、日陰でゴロゴロしてるのが好きです❤️そしてボク💧サーキュレーターの使い方、間違えてるよ〜💦まー暑いですが💦今日も気をつけてお過ごしください。今週もよろしくね追伸…うちのソテツの花がこんなに伸びました〜ますやみそゆず香る冷や汁の素ストレート500ml冷汁ペットボトル
日曜日の本日、皆さんいかがお過ごしですか⁉️ここ数日、予想外のバタバタ劇に真夜中まで飛び回っていたせいか。。。疲れがドーっと出ましたが。。。曇り空だけどこの景色に癒されのんびり日曜日を過ごしています私のドキドキの元だった、メキシコの娘ちゃんも🇲🇽無事到着してくれて元気な写真を送ってくれました❤️無事に家族の元に帰れて一安心良かった。良かった。そして昨晩は、私の同期堀田祐美子選手39周年記念大会リングに上がると物凄くカッコいい✨堀田祐美子✨そして‥もうひと方入場
眼瞼下垂の手術のコメント有難う御座いました。まだ少し腫れてるけど…思ったよりもあまり気づかれなかった💦気づかれない方がいい人もいると思いますが私は目立つ仕事なので気づいてOK🙆♀️眼瞼下垂の手術は本当に肝心なのは、病院選びだと思います。私的には、同じ眼瞼下垂で悩んでる人が居たらこんな感じだよーと教えてあげたいと思ってね。経過写真を見せちゃいます私の周りでも、眼瞼下垂で手術しようか悩んでる人が結構いて…実は私も…仲のいい友達からの勧めで手術する事にしました〜友達から
今日もポカポカのいいお天気ですね〜✨お外で遊べばいいのに家の中の1番陽が当たる場所でまったり☀️今日はやる事が山ほどあるのでOFFにしてるのですが。。。カルガモの赤ちゃんのようにどこに行くのにもついてくるすーちゃんお料理中は危ないんだけど💦おままごとのおもちゃで遊ぶようになってからどうも、何を作ってるのか見たいようで興味津々今日の朝ご飯は✨吉野の鶏めし✨今日は餅米で作ってみましたが(炊き上がりに混ぜるだけですが)おかずになるものがない時に吉野の鶏めしにすれば、それだ
日本は10月30日🇯🇵ちょうど1ヶ月前の9月30日空へ旅立った、我が家の可愛い花ちゃん。花に会えなくなって、もう1ヶ月も経つなんてなんだか不思議な感じです。まだ、花ちゃんの居ない生活に慣れなくてオヤツに🍠さつまいもをあげる時は4等分に切り分けてしまったりパパもお散歩の時【花梅田鈴おんも行くよー】と声をかけてしまったり【花ちゃん達に◯◯お願いね〜】と次男や義弟に頼んじゃったりでも、それでいいかーと家族で話してます。花梅田鈴と呼んでしまっても、それでいいんじゃんってね。追
早朝に飛行機に乗って✈️やって来たのは…島根県の出雲です。神秘的なこの街に来れたことは最高の幸せ‼️まずは、ここからスタート稲佐のハマ🌊私のメイクさん💄親方が、色々とディレクターの方に聞いてくれて行くべき場所を教えてもらいましたまず、この稲作の浜のこの神社を参拝させていただき⛩️この浜の砂を少しビニールに入れて出雲大社内のお社に持って行きそこのご利益のある御砂を頂戴するそうです。57年も生きてるのに知らない事だらけ💦そして、砂を持って出雲大社に行きました。ここは
今日は✨クリスマス✨すーちゃんに、ばーちゃんからプレゼント🎁何かな⁉️何かな⁉️ジャーン🎉うちの🐶りんりんにそっくりなパウ・パトロールの…ブルドッグちゃん❤️りんりんが大好きで、りんりんが入ってるハウスに一緒に入っちゃうすーちゃん❤️喜んでくれたのかは⁉️興味は示してくれましたそして、もう一つはリモンコンで動く車🚘写真がなくてごめんね🙇♀️リモコンは大人が動かす事が出来るのですーちゃんは乗ってるだけの車なのでお昼の暖かい時に乗せて遊びたいと思います🚘どちらかと言
自慢していいーーーーーなんと私が確か中学一年の時に大好きだったおはようスパンクなかよしという本に載っていて、ブログにも何度も書いてますがそのおはようスパンクの作画たかなししずえ先生からお手紙とプレゼントをいただきました(当時はたかなし♡しずえ)もーーーーー凄すぎる❤️私、幸せすぎる❤️それも、いただいた絵をよーく見て梅ちゃんがスパンクと遊んでる〜我が家に宝物がまた1つ増えました〜✨あ〜凄い❤️スパンクが我が家に加わった〜たかなししずえ先生❤️本当に有難う御座い
今日は、ゆっくり目の朝ごはんと思ったらもうお昼なので✨ブランチ✨になっちゃいましたーご飯は白米に雑穀米を入れてお粥さんを炊きました色はね〜どぎつく見えるけど、体にはいいので私、本気でプチプチダイエットしてるのよー。いつも痩せる痩せる詐欺だけど今回ばっかりは、ヘアメイクの親方とチーム痩せたいを組み、少しばっかり頑張ろうと思ってね。5キロ痩せられたらいいなーくらいの感覚だけど2、3日食べなければ直ぐに痩せるんだろうけど食べながら痩せたい私。なので、サラダを大きくして🥗少
今日は午前中に副社長と会社ミーティングで2025年✨仕事始め✨テレビの仕事は、明日の5時に夢中生放送からスタートします。そしてお昼からは、病院の定期検診で✨病院始め✨健康で元気な体あってこそ病気をしてから、かなり臆病になった事で定期検診をかかさないので私にとってはとてもいい事です。怪我の功名みたいなものですね‼️そしてこれも楽しみの1つミスドの担々麺パパは決まって汁そば。ダイエット方法を教えてくださいとよく聞かれますが。。。前はドーナツを3個くらいペロリと食べてた
無事にホテルに到着〜今日は、1日が盛り沢山すぎて…やっと一息つけそうですホテルにあったお花がとにかく綺麗で🌸パッと心が明るくなりましたそして…今日、1本目の仕事で一緒だった辻希美ちゃん☝️この子が4人のママなんて…見れば見るほど信じられないよ〜‼️中学生のママだよこんなに綺麗で可愛いお母さんだったら子供達は授業参観とか嬉しいだろうな〜辻ちゃんとは、ずいぶん前から仲良くしてもらってるけど…年は私の娘だと言ってもおかしくないほどの差。それでも、子育ても家事も仕事もオシャ
今日も暖かくていい日でしたね〜✨夕方には富士山が綺麗に見えました我が家のクリスマスイブは…次男からテストがあるから25日にテスト河終わったら賑やかにやろうと提案されて明日が本格的なクリスマス🎄をやろうと思ってますが。。。とは言っても、少しくらいは🎄クリスマスっぽくしたいと思ったらなんだか凄い、夕食になっちゃいました。全くもってテーマ無し💦マカロニグラタンに…🥗サラダに海老芋の煮っ転がし極め付けは、孫が大好きだから栗入りの🌰お赤飯グラタンをたっぷり作ったので皆んなお
MerryXmas今日も朝からいいお天気ですね〜☀️梅田鈴は、お気に入りの場所で朝から日向ぼっこ✨飼い主バカなのはわかってますが…可愛すぎるのよ〜この子達❤️この気持ちよさそうにうとうとしてる、おまんじゅうさんみたいな顔がたまらないこの後は朝食にバタバタコンロがもう1つ欲しいといつもおもう💦今日はブロッコリーを買うので買い物に行く前に畑に、ブロッコリーが出来たか確認に行きましたが🥦まだ出来てなかった〜💦残念💦花ちゃんと小梅ちゃんも華やかにポカポカしてます☀️パパ
おはよう〜✨昨日の夜に✨健之介ファミリー✨河帰国しましたすーちゃん初めは、ギャン泣きされたけど段々と慣れてきて家の中を冒険しまくってましたそして、何よりも嬉しかったのが梅ちゃんが元気にすーちゃんに着いて回って楽しそうにしてる事❤️我が家の救世主すーちゃん。暗くどんよりした我が家に明るい光をさしてくれました。*流石に花のお骨を抱きしめる健之介の姿には胸が締め付けられましたが明るく皆んなの笑い声が響き渡る家で育った花だから笑い声を響かせてやる事、そうしてやるのが1番の供
今日12月30日は毎年、恒例の実家で餅つき風邪が流行ってるから今年は少人数で、その上当日来れない人も。。。救いは、すーちゃんが鼻水垂らしてても元気なこと❤️実家の庭にある🐇うさぎちゃんに何か話しかけてましたうさぎちゃんと🐰交信中のすーちゃん可愛くて面白かったです。そして、私が抱っこしてるのは私の姪っ子の子供すーちゃんとは5ヶ月違いかな⁉️すーちゃんと同級生の男の子抱っこして歌を唄ってたらいつの間にか寝ちゃいましたやっぱり男の子はズッシリと重いです健之介と誠之介
今日はね…うちの✨花ちゃんの8歳のお誕生日🎂✨お兄ちゃんが、犬用ケーキを買ってきてくれました❤️アレルギーが沢山あるから、ちょっと食べさせるのが心配なんだけど…ほんの少しだけ、毎年食べさせてあげてます。8歳になりました。嬉しいけど…もう8歳と考えるとちょっと嫌です。でもお祝いだからね〜初めに花ちゃんがちょっと食べて。。。皆んなにお裾分け新しい1年を元気で楽しく過ごしてね。花ちゃん…🌸お誕生日の今日も、ツンデレな花ちゃんでした❤️そして…我が家の夕食は畑にナスが沢
朝から、打ち合わせを大急ぎで終わらせて明治座にGO今日は、明治座で✨どこへ時が流れても✨俺たちのジュークボックス小川菜摘さんが出られるのでお知らせを頂戴して、見てみたら物凄い豪華メンバーで久本雅美さんやコロッケさんも出られるしパパがお世話になった田中美佐子さんも出られてて本当に超ーーーーーーー豪華一度もお目にかかった事はないけど小さい頃に、ドラマで見ていた中村雅俊さんは歌も大好きなので。夫婦で、観劇に行かせてもらいました〜✨記念撮影場所もあったのでパシャ🌟一部では笑
同期の皆んなと同窓会ランチして仕事の打ち合わせを一本こなし…仕事が終わったのが16:00ごろだったのでまだ陽も高くて、暖かったからパパと2人で順番に花梅田鈴をシャンプー🧴手前味噌ですが私は、犬のシャンプーは得意です梅ちゃん可愛いです❤️シャンプーの終わった子達はそれぞれの好きな場所から他の子がシャンプーされてるのを見てますでんでん男前でかっこいいーーーーーそして…うちの女帝花ちゃんは、シャンプーの時も自分で【ここ洗って】と動いて催促しますがタオルドライも、【こ
本日は、あの昭和の大、大、大スター力道山先生の生誕100周年記念パーティーに夫婦でお招きいただきお祝いに行かせていただきました力道山先生の奥様、敬子さんはとても穏やかで優しく本当に素敵な方です💓力道山先生のお孫さんのレミちゃんは昔からずっと仲良し敬子さんの素敵な紫のお着物は力道山先生が結婚の時にプレゼントしてくださったお着物だそうです。今でも大切にされて、そして着こなされてる事に感動してしまいました突然ですが、急に私達の名前がアナウンスされ💦乾杯の音頭を…と急に言われ
梅田鈴ご飯たくさん食べて元気にしてくれています。今日は肌寒い夜になりました〜😨お住まいの地域によって気温は違うけど我が家の方は長袖を着ないと寒かったです。なので、本日の夕食はお鍋🍲野菜と冷蔵庫に余ってる具材を色々入れてたら凄い事になったースープは、息子と買い出しに行って息子に好きそうな味を選ばせました次男が選んだのは…これさっぱりしたのが食べたかったようで。今日は✨地鶏昆布だし✨ミツカン〆まで美味しい地鶏昆布だし鍋つゆストレート(750g)【〆鍋(鍋の素)】[鍋
我が家の年越し蕎麦は毎年、変わらず✨セルフ蕎麦✨冷たいのが食べたい人は冷たく温かいのが食べたい人は温かく具材も、好きな様にアレンジしていただきます。私は冷たいのをいただいてからの〜温かい蕎麦欲張りすぎて、具材をタンマ入れすぎました💦月見蕎麦を作り始めた次男🌕そして今年は、これもメニューに加えてみました‼️✨ジャージャー麺のジャージャー✨これをお蕎麦にかけて食べてみたら。。。いまいちでした💦1番人気は、なんと揚げ直したちくわの天ぷら。母ちゃん、一生懸命作ったのに
今日はお昼に実家と戦争で亡くなったお爺さん達のお墓掃除とお参りに行ってきました。近年、お墓の問題はテレビでも良く取り上げられて話題になっているけど。お墓があるのも良し、無いのも良しお墓に対する考えは人それぞれ‼️ご先祖様に新年のご挨拶をしてせっかくなので、鐘を一発🔔ゴーン寄ってくる悪いものが鐘の音にびっくりして近寄らないで逃げていくんじゃ無いかと思ってね勝手に思ってるだけですが。。。パパも手を合わせてから🔔ゴーンその後は、久々のタダッチご家庭の事情で退社して、早数年
大リホーム中の我が家。うちの子達は、なんか変な感じ〜と思ってると思うただ、この養生シートみたいなのが滑らなくて、この子達にはとってもいい感じ❤️いつまでもこのままって訳には行かないけど。。。そんな訳で、リビングが使えないのでちゃちゃっと作れるものでご飯は済ませてます今日のお昼は、我が家の運動会の定番だった青葉のおにぎり🍙何度かブログに登場してますが‥炊き立てか保温で温かいご飯にこれを混ぜるだけ🍚これ、おにぎりによし、ふりかけにもなるしお粥さんの時も最高パスタにもピッタ
今日は夫婦でTBSの✨MC3✨に呼んでいただきました💖来年の2月ごろの放送になるようですがその時にお知らせしますね〜今日は早めに家に帰れたのですーちゃんも起きてました近頃、帰りが遅かったのですーちゃんとも遊んでやれずせっかく遠いカナダから来てるのに🇨🇦仕事ばかりでごめんね🙏今年の仕事もあとは細かな仕事なので年末は、遊べるだけ遊んであげたいと思ってますもちろん梅田鈴ともね〜そして明日はクリスマスですね〜皆さんはどんなクリスマスを過ごされますか【ブランド京野菜】京