ブログ記事17,364件
こんにちは、つくしです。もうすぐ松戸まつりイン2023素人のど自慢大会です『「はじめまして」と松戸まつりイン2023素人のど自慢大会地区予選』はじめまして!藤井つくしと申します。年齢は59歳。(メジャーリーグの最年長出場記録は59歳らしいよ)「もう60手前かあ・・・。」と言うか。「いやいやま…ameblo.jp相方と2人で歌うのですが、さすがに本番が近づくにつれ緊張モードになってきましたとにかく楽しく歌って結果を残したい!!そしてまだまだ
皆さまおはようございます!朝晩はだいぶ涼しくなってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。息子の幼稚園では、秋の運動会に向けて練習が始まりました。私はそれに向けて、お遊戯のための衣装を制作したり、ビデオカメラ買おうか悩んだり、楽しみな時間を過ごしておりますさて、以前より告知させていただいておりました、クリスマスコンサートについてご案内させていただきます。お陰様で、フォレスタチャリティーコンサートも無事終えることができ、次はいよいよクリスマスコンサートに向けて
夏峰千さんがお亡くなりになりました。患われていた病が再発、治療中だとはfacebookなどで拝見していましたが、お亡くなりになったとの報に接して、動揺しています。コロナ下の2020年、友人が毎年開催しているクリスマスコンサートのゲストが、元タカラジェンヌの夏峰千さんでした。この頃は行動規制がきびしく、東京からの移動はあまり人様にお伝えできる状況ではありませんでした。毎年カフェが人で一杯になるくらいの観客がいるのになかなかそれも難しく……とっても少ないオーディエンスで申し訳な
「サヌカイトクリスマスコンサート🎄🎵🎹」もうこんな時期になりました!今年はムジカーザにてお馴染み小泉雄三さんのキーボード、ゲストは揚琴奏者の足本みよ子さん、そして私のサヌカイトでクリスマスの名曲と共に坂本龍一氏のラストエンペラー、グリーンスリーブス、蘇州夜曲など、、名曲揃いのプログラムでお届け致します🎵お昼は小学生以下は無料ですので、親子でご参加くださいね。夜は未就学児は入れません。人気のコンサートにつき、お早めのご予約をよろしくお願い致します🙇♀️メッセージでも承ります。お待ちしておりま
こんにちは名古屋市瑞穂区音楽教室ピノ♧村治聖子です2学期が始まって約1ヶ月中学生はテストに大忙しですがクリスマスコンサート🎄の選曲がすすんでいますクリスマスコンサートは、何弾いてもいいよ〜親子参加大歓迎昨年度の様子ということでYOASOBI髭だんadoディズニーいろんな曲が聴けます♪私なんかは初めて聞く曲のオンパレードで練習始める前にYouTube大先生にかなりお世話になってます今年もいろんな曲にあえること誰より楽しみにしています
荒川静香さんが使用して特に有名になったNessunDorma。誰でも知っている曲を歌うのは、力量が試される。IlVoloはいわゆる声楽のトレーニングを受けてはいない(と思う)が、十分クラシックでも通用する(と思う)。NessunDormaはライブでほぼ毎回披露する曲でもある。動画は場所は不明だが、ベネチア?のクリスマスコンサートで現地に行きたくなる。SonyClassicalDeutschland作成なので音質・映像がよい。3人とも正装し
先週の日曜日は、本番のダブルヘッダーでした🍀午前中は、本当に可愛らしい星美学園の皆様と、東初協音楽祭に出演させていただきました✨星美学園のみなさまとは、もう10年以上お付き合いをさせていただいています。毎年ご一緒に、NHK学校音楽コンクールに出演し、これまでに何度も全国大会金賞を獲得されています❗皆様との、かけがえのないひとときは、まさに私にとりまして、心のオアシスとなっております。特に、指揮の西田真弓先生の、「音楽と生活態度は密接に関係する。まず生活態度ありき。」という一貫したお
ハンドベルチームプラムズヒルご依頼受付中クリスマスなど季節のイベント商業施設オープニングイベントその他各種イベントプラムズヒルへのご依頼お問い合わせプラムズヒルのブログをご覧いただきありがとうございます久しぶりの更新です発表会やクリスマスご依頼演奏に向けたくさんの曲を練習中連日の猛暑の中クリスマス曲の練習で気分だけでも涼しく…ハンドベル奏法の一つジャイロベルを回し音をうねらせます先生の指導を受けみんなでグルグル回し練習利き手ではない方は難し
ご訪問頂きありがとうございます。今日から10月、今年、後3か月で終わりクリスマスコンサートまで2か月半7月に発表会が終わったばかりなので今回は、趣向を変えてナレーション付きの「くるみ割り人形」に決めました生徒さんにもいろいろなクラッシック音楽に親しんで欲しく、企画する事にしましたピアノのために書かれたものではないので少し弾きにくく感じる所もありますよねでもバレエ音楽なのでイメージし易いと思います連弾かソロ演奏にするか思案中です。オーケス
12月に教室主催でクリスマスコンサートを企画しました。和田音楽教室の生徒さんと、一般の方の参加者を若干名募集します。個人参加から少人数でしたら団体参加も可能です。興味のある方、ホールで演奏したい方お問い合わせ、お待ちしています。9/13より先着順受付残り5ステージ募集中です。🌲日時2023年12月10日(日)17:30〜20:3020ステージ🎅場所きらら鎌倉ホール(鎌倉駅前)参加費1ステージ(8分程度まで)10,000円(税込)ソロ演奏、
仰星高校のクリスマスコンサートに行ってきました。(2021.12.18)自分のブログを振り返ってみると、大編成の吹奏楽を生で聴くのは約2年ぶり!前回は2019年11月の相愛ウィンドオーケストラの定演(ザ・シンフォニーホール)でした。久しぶりに生で聴く吹奏楽。体全体で感じました。聴いた瞬間からウルウルしてしまいました。今日のプログラムでは、やはりアルメニアンダンスPARTⅠが最高でした。それから、サックスのアンコン曲。やはりコンクールに向けて突き詰めて仕上げている曲は聴きごた
ドルチェピアノ教室新百合ヶ丘金井優子です⋆*❁*⋆ฺ。*発表会が終わり、クリスマスコンサートのエントリーが始まりました。夏の間にレッスン枠に移動や中学三年生の卒業等で少し空きが有ったのですが、お問い合わせが次々と有り体験レッスンからご入会が相次ぎ、少ない枠が埋まってしまう事になりそうです。藤倉先生の月曜日の枠は未だ少し空きが有ります。15:15〜15:4517:00〜17:30私の方は自分の演奏活動の合間にも、夏の間友人の滑川真希さんのコンサートやずっと応援している田所マル
暑い時期が長く続いてきたので、もう9月も後半今年を振り返る…なんて時期が案外すぐかもしれませんねはやーいそして、クリスマスコンサートが2つ決まりましたのでご案内させてください1️⃣榛葉樹人さんクリスマスディナーショーin京都2️⃣川口愛唱会クリスマスコンサートクリスマスと銘打ったコンサートに携われるのは、とても嬉しいですそして、なにより皆様に感謝を申し上げたいのは、どちらのコンサートも再演なんです!!!今年の5月のコンサートを多くの方々が応援くださ
おはようございます♪今日はお知らせですクリスマスコンサート開催決定!12月18日(月)14:00〜大泉学園ゆめりあホールにて塩入功司クリスマスコンサートを開催いたします今回、初のゲストとして和麗花の皆様をお迎えできることになりました年末のお忙しい頃とは存じますがどうぞご予定を空けておいて下さいませ詳細は追ってご連絡しますね和泉朱音でした
今後確定のコンサート情報です急遽来まりました🔴2023年10月7日(土)午後2時〜ベーテン音楽協会主催による東海エリアコンサートに出演させて頂くことになりました(1stアルバム発売記念💿)(於)名古屋市熱田文化小劇場アクセスも良く、スタインウェイフルコンで、音響抜群の広いホールです🌹前半+後半=約30分演奏させて頂きます⭐️入場無料ですので、お近くの方々、お気軽にお越しください詳細は後日お知らせさせて頂きます🔴2023年10月22日(日)日本ショパン協会関西支部によるコンサ
クリスマスコンサート、無事終了致しました。遠くから近くから私に関わってくださいました全ての皆様本当にありがとうございました💖実は、大きく体調を崩して、もうだめかなーと思っていたのですが、なんとか乗り切れたのは、本当に皆様のおかげと実感しております。健康第一で、これからも音楽に向き合っていこうと思います!また少しずつお写真などアップさせていただきますね❣️皆様もどうぞお元気でお過ごしください💖撮影:はぴまね
2023年12月17日(土)19:00より千葉市生涯学習センターホールにてふわふわ吹奏楽部のクリスマスコンサートを開催いたしますふわふわ吹奏楽部の楽しいクリスマスコンサートを是非ご一緒にお楽しみください!只今予約受付中です皆様のご来場をお待ちしております♪ふわふわ吹奏楽部のクリスマスコンサート♪公演:ふわふわ吹奏楽部のクリスマスコンサート日時:2023年12月17日(土)13:30開場14:00開演会場:千葉市生涯学習センターホール(千葉市中央区弁天3-7-
今日はこの前の続きの練習で初見の方もいる練習でした。これから詰めていかないといけません。クリスマスコンサートもあり忙しくなります。団員募集:金管、木菅楽器の方大募集中、中高年、社会人、その他募集中です。レベル等は問いません楽しく活動しています。お気軽にご連絡ください。連絡先ya83242@yahoo.co.jp
こんにちはMarikoピアノ音楽教室片桐万梨子です12月24日、クリスマスイブに「ピアノ&クリスマスコンサート」が無事に終わりました今年は3年ぶりにクリスマスコンサートを復活させました久しぶりで、なんだかバタバタしましたが楽しくできたと思いますもちろん、ピアノソロ演奏もみんな素晴らしい演奏ができました昨年からYouTubeでダイジェスト版をアップしています今年もYouTubeに動画編集をしてアップしようと思いますが。。。何しろお家の事放ったらかしでしたので落ち着いてから徐々
ケミカルフリー、ナチュラル志向砂糖、卵、乳製品、小麦、化学調味料遺伝子組み換え食品を避け電子レンジを使わない育児を続行中日本語、英語、韓国語のゆる~いトリリンガル育児に挑戦中の日韓夫婦*******今年の4月から始めたこどもちゃれんじ英語でのクリスマスコンサートがあるとのことで行ってきました~って、娘とアッパのふたりデートね私は近くのカフェで、おひとり様ま~たりしながら待ってました特別決めているわけじゃないんだけど映
私、アンドレリュウの新しいCDが発売されたから、自分へのクリスマスプレゼントとして、早々と買っちゃう!笑笑ROMANCEというタイトルだったような…う〜ん、ロマンチック〜André'snewCD/DVD"JewelsofRomance"isnowavailableforpre-order!InstoresonNovember17.Forconcertdatesandticketsvisit:http://www.andr
笛吹もも香秋の歌謡祭続き...☺️☺️☺️今回ゲストで華を添えて頂きました皆様方々全員の方とはお写真は撮れませんでしたが林こずえさん御一行様中には『恋いちりん』を歌唱してくださった方も😍ありがとうございました😊皆様といちりんポーズ🌹美女ばかり🥰🥰🥰w林こずえさんから美容パック頂きました🥰私は夜お肌のお手入れしているお時間がわりと好き❤️さて12月20日水曜日林こずえさん主催のクリスマスコンサート🎄笛吹もも香も出演させて頂きます😃なんと笛吹もも香の課題曲
来る12月23日、所沢市立中央公民館ホールにて所沢オペラさんによる「クリスマスガラ・コンサート」が行われるということでインスタ出演者紹介でご紹介頂きましたので早速リンクを…所沢オペラonInstagram:"./出演者紹介📣\第8弾テノール園部涼人RyotoSONOBE〜プロフィール〜昭和音楽大学声楽コース卒業。声楽を松尾英章、永田孝志、八尋久仁代の各氏に師事。オーケストラ指揮者V.クレメンテ、バリトン歌手M.アウグスティーニ各氏によるマスタークラスを受講。テノー
おはようございます☀️少し前に開封したホテル『1年越しの開封☆街のすてきなグランドホテル①』こんばんは🌃先日誕生日にと購入したソファーセット🛋ブログにも書きましたがグランドホテル用に欲しかったものですそのグランドホテル昨年の誕生日に購入したもの土…ameblo.jp『1年越しの開封☆街のすてきなグランドホテル②』①の続きです『1年越しの開封☆街のすてきなグランドホテル①』こんばんは🌃先日誕生日にと購入したソファーセット🛋ブログにも書きましたがグランドホテル用に欲…ameblo.jp
今まで、「オペレッタ」と書いてきたのですが、正確には「モノ・オペラ・ブッファ」というらしいのです。一応ストーリーはあるのですが、そのストーリーに沿って1人づつが、入り替り立ち代り出てきて、レチタティーヴォというような部分と、ほんとうの台詞の部分と、アリアの部分を歌うのです。そんなに難しいテーマがあるわけではありません。歌詞も日本の作曲家の作品ですので、日本語です。しかし日本語といっても、お客様にわかるように、喋ったり、歌ったりしなくては、何をやっているかわからないわけです。ですから、
ういっす(^o^)セニョです!ふわふわ吹奏楽部クリスマスコンサートのお知らせです。
京都南部で活動する東まゆみです、今日は、1か月ぶりの京都リビング新聞社カルチャー倶楽部での「らくらくピアノ®️」でした。皆さんの元気なお顔が見れて嬉しかったです。まずは発表会のお写真をお渡し。わあ、きれいこのドレスいいなあー綺麗に撮れてる皆さん最初は見たくないわって言いながら、開けられますが、どの写真も素敵で、みんなで見せ合いになりました後でなくていいよねー6月からお休みされてたかたも再開です、またこれから頑張ります今日から始まった朝ドラで、流れた東京ブギウギの最初を
由美さんのことを書いたことがない気がする。今更ですが由美さんこと橋本由美さんについて。「由美さん」「由美さん」と馴れ馴れしくさせていただいていますが、大先輩です。由美さんは普段子ども向けのコンサートはあまりしません。私がお願いをして3月からおはなしコンサートでご一緒していただきました。由美さんのプロフィールをご紹介します。橋本由美YumiHASHIMOTO声楽(ソプラノ)うた&アイリッシュハープ弾き歌い大阪音楽大学音楽学部声楽学科声楽専攻卒業。同専攻科修了。
木津川市と城陽市のあずまエレクトーン・ピアノ教室です今日は、1か月ぶりの京都市内でのシニアのグループレッスンでした。皆さんの元気なお顔が見れて嬉しかったです。まずは発表会のお写真をお渡し。わあ、きれいこのドレスいいなあー綺麗に撮れてる皆さん最初は見たくないわって言いながら、開けられますが、どの写真も素敵で、みんなで見せ合いになりました後でなくていいよねー6月からお休みされてたかたも再開です、またこれから頑張ります今日から始まった朝ドラで、流れた東京ブギウギの最初を練習
サニ横リーダーのヒロです2022年12月25日(日)3年振りに開催したわたくし達のコンサートサニー横浜Xmasコンサート2022わたくし達「サニーサイドゴスペルクラブ横浜」はひまわりの郷ホール@上大岡にて歌いました満席のお客様今年、わたくし達が歌った23曲第一部SantaClausIsComingToTownAmazingGraceBecauseofWhoYouAre