ブログ記事50,230件
ダーリンお誕生日当日はダーリンもお仕事お休みdayでした~いつもの様に遅く起きてからプール〜の流れだと思ってたから晩酌始めれるの21時とかになると見てお腹ペコペコなので軽くお先に始めますセコマのフライドチキン♡久しぶりに食べたけどこんなに美味しかった?ハイボールは何故か後味がココナッツっぽくてちょい苦手だった。フライドチキンが思いの外ボリュームあってけっこうお腹いっぱい!ダーリンが起きてきて19時になってもプール行く気配ないから今日プール行かないの?って聞くと今
5月のとってもお天気の良い朝に🌞軽井沢へ!まずは御代田へGO❣️https://mmop.jp/MMoP|モップMMoP(モップ)は雄大な浅間山に抱かれた長野県御代田町の一角、五感で感じる写真体験とものづくりが愉しめる場として誕生しました。mmop.jpこの複合施設の中に目指すお店があります♪キャボットコーヴ♡https://mmop.jp/shop/cabotcove/キャボットコーヴMUSEUMTERRAC
チャオーーーーー!!!毎回大好きなカラス回こんなに爆笑してる人私ぐらいじゃないか・・って思うほど何度聞いてもカラスエピソードは面白い!『【カァカァ】カラスにつつかれまくってます。「カラスの子育て」』チャオーーーーー!!!!お昼の記事も読んでくれてありがとうございました~~!塾なんやかんや劇場はあと1回で終わりです!『【関係ないのに一番ややこしい奴登…ameblo.jpさ!今日で塾シリーズおしまいです~~!これまでの経緯は①塾から何が言いたいのかよくわからな
今回は、北千住です。北千住といえば、いつものお店ですが……その前に、軽くゼロ会をします。笑北千住駅から徒歩5〜6分。★さかづきブルーイング★こだわりビールと、美味しい料理が気軽に楽しめるお店です。どのように?こだわってるかというと……ここで造ってるんです!笑下町の住宅街の中に、こんな施設があるなんて驚きですよね〜。1階は、醸造所を眺めながら立ち飲みができるスペース★こちらは2階。ゆっくりビールが楽しめるレストランスペース★ご来店、有難う御座います本日のビールリスト
土佐へ来たなら「ひろめ市場」!酔っ払ってボケてるんじゃなくてわざとぼかしております。60以上もの店舗が集結する楽しい広場です。マドリッドの「サン・ミゲル市場」みたい。懐かしい〜〜7年ぐらい前に行ったよ。バル市場ではワインを買って、好きな店で好きなタパスを買います。「ひろめ市場」も同じで、好きなお惣菜やおつまみを買って、ビールや日本酒、お酒を飲まない人もソフトドリンクで乾杯🥂ひろめ市場の中には、でっかく「たっすいがは、いかん」キリンラガーの広告です。「うっすいのはいかん」
たるビートの梯子酒ブログへようこそm(__)m司会のたるビートです。@旭川市これっすこれに2日間行って参りました。道北エリアのお酒メーカーさんが沢山集まってくれましたよ♪道北愛酒バル2023買物公園通り旭川を代表するメインストリート。この日は雨でしたが、お酒好きな方々が昼から集まってます♪高砂酒造1軒目は旭川で乾杯🍻蔵元限定の無濾過生原酒。さむ〜い外の気温をぶっ飛ばしてくれるくらいあったまる〜♪あべみちこさん作の看板が掛けられていましたよ。こーゆーのあると雰囲気出ま
オマケから〜、畑の烏骨鶏我が家にはセキセイインコやオカメインコ、東京うこっけいまで居ますが、畑にも烏骨鶏が一羽居ます。抱っこしたらこの何とも言えない表情(^^)晩酌はとっておきのクラフトビールinkhornbrewing「DANGERRAPTOR」大人気ブルワリーのインクホーンブルーイング🍺HAZYTRIPLEIPA、9.2%。恐鳥のラベルが可愛い、鳥好きには堪らない😍オレンジピーチマンゴーアロマ。苦味甘味しっかりトロニゴヘイジー!
初夏の陽気が続いているここブリュッセル。ビールの美味しい季節になりました。今日は友人に誘われて、近所のカフェのテラスで一杯飲みました。黒板に書かれたオススメビールの一番上に”SAMOURAI”の文字を発見。フランス語だと、発音上の関係で「ム」の音のスペルが「MOU」と表記されることが多いですが、缶ビールの表記は”SAMURAI”になっています。サムライビール、アルコール3.8%と軽め、僕も好きな白濁しているヘイジーなペールエール。香りも良いです。サッポロビールが開発した北
さて火曜日、曇り、21度の夕方です。昨日は実家へ帰る夫を、ミニコと3人でランチにピザを食べてから見送って、それから金沢のプリン(パティシエ辻口さんの)や美味しい和菓子を買い込んで来ました。夫が飲んで喜んでいた地元のクラフトビールとモチモチの生地だったピザ。夫はお母さんのお相手に忙しいらしく、いろいろ質問のメール送っても返事が無いです。ま、いいけど。今日はミニコと映画、怪物を観て来ました。ふたりとも坂本龍一さんのファンだったので映画音楽が心に沁みました。ストーリーもとても良かったです
昨日もせっせと塾通いだったむちゅこ氏。『ただいま〜!』って帰って来たから『おっかえり〜』と出迎えに行ったら『元気なお迎えうれしいなぁ♡』と思わず抱きしめたよね。何気ない子供の一言って尊い。さてさて。珍しく会社帰りにヘアサロンに行った日。いつもむちゅこ氏と2人でお世話になってるんだけど今回はうまいことスケジュールが合わなくて会社帰りの夜に私、週末にむちゅこ氏って別々予約で。夜に堂々とお出掛けってかなり久しぶりなもんで(コソッと寄り道は常習だけど)予約までの時間もフルで楽しみたいなの
本日は、今週の土曜日に開催のフルート&ピアノライブのリハーサルじゃん!!!白黒これが偶然なんですから、面白いです。とにかく!!!晴れてほしい切実な願いですクラフトビールと音楽と、、、初めて、工房にもお邪魔するので、ものすごく楽しみですすでに、ビールも、もちろんスタンバイしておりますシャンパンビール日本酒ワインなんと言われようと、好きなものは好きなんですそして、会場のバタフライブルワリーには、キッチンカーのいときちも来ますよ!!こちらホームページで
6/4(日)富山まで水泳の大会行って来ました。この大会初めて行ったけど、新記録がバンバン出てました私は違うけど!チームの1人が大会記録出してましたよ。私たちは午後2時には泳ぎ終わり、ホントの目的地へ。和倉温泉ですぅ加賀屋ではなく、違う宿ですが食事前に風呂上がりの1杯・・・・・・・・・・2杯夕食は豪華!鯛しゃぶ豚肉せいろ蒸し活鮑の陶板焼どれも美味しかったよ~食事が終わっても部屋飲みクラフトビール、赤ワイン、白ワインを飲
ビール職人(ブリューワーというんですね!)Iramに学ぶ職人魂、ものづくりへの愛の記録。①『ビール職人Iramと出会う』キシコシティ滞在の終盤、お隣モレーリア市在住の友人Iramと連絡がとれた。NZのWilderlandコミュニティで出会ったスペイン人パブロが繋げてくれたのだ。…ameblo.jp②『メキシコ・クラフトビア・ブルワリーへの道』ビール職人Iramの工房探訪のため、翌日もCoyoacánへ。彼と落ち合い、まずはメルカドで腹ごしらえ。辛いサルサが、美味しいマッシュルームソ
乾杯ビールはtotopiabrewerylightphobia美味しいビールでしたおつまみ
昨日はイニエスタの引退興行?で神戸とバルサの親善試合が開催されましたイニエスタには日本サッカー界を盛り上げていただきありがとうございます!といった感じでしょうけど、もともとは本日天皇杯の試合が入っていたと思うのですが、その日程をずらしてまでの興行、それって問題ないの?と思うのですが・・・そのイニエスタが試合に出なくなって、神戸は首位争いという、なんとも皮肉なものですが・・・ただ、イニエスタには次の世界でも頑張ってほしいですねさてただいま開催中のビアフェス、昨日の続きでございま
昨日、お父さんは仕事休みでしたがお母さんにも休んでもらい映画鑑賞&プロ野球観戦🎬🥎😀😀まず、お父さんが当てた岡田准一&綾野剛出演映画「最後まで行く」を昼間見ました🎬😀😀見に行った場所は、サッポロファクトリー内にあるユナイテッドシネマ🎬😀😀アクションは、素晴らしかったですがストーリーはイマイチと感じたお父さんでした🎬🥲🥲映画を見た後、1Fにある星華楼に行きました😀😀肉まんが、美味しい店で今回は豚まん辛味噌にしましたが程良い辛さで、美味しく更に大きめの豚まんでしたので食べ応えがありました
阪急茨木駅から徒歩10分ほど5月29日にオープンされたiiRamenアイアイラーメンさんオープンして1週間経って訪問しましたら、お祝いのお花があったのですぐわかりました外観、店内共にラーメン屋さんというより、カフェみたい女性1人でも入りやすいと思いますお店入って右に券売機があるので食券を買います店内は背中合わせにカウンターが2箇所開店直後はゆっくりでしたが、徐々に席も埋まり満席にラーメンは4種類◆オススメの鶏豚骨こってり◆こってり+あっさりWスープ◆鶏ガラあっさり
今日は、お友達のお家で女子会(?)で、今からポットラックのお料理作らないといけないので、短めブログで・・・。娘が明日から来るのでちょっと賑やかになるんですが、(ウチの娘、大学3年生なんだけど、単位の関係で半年休学する事になって、今、ちょっと時間があるから福岡に呼んだの。推薦入学で入れさせてもらった大学だったから、本人の学力が付いていけるか心配なんだけど、半年遅れてでもいいから、卒業してくれればいいのだけど・・・。)って、娘は一週間ほど福岡
2021年4月29日(木;祝)さあ、ゴールデンウィークに突入だが、緊急事態宣言中なので、ただひたすら、家にずっと居るのみ。ちょっと体調が悪いので、ちょうど良いのかも。ネットフリックスで、韓国ドラマ「恋のスケッチ~応答せよ1988~」を娘と見始める。以前、「タクシー運転手約束は海を越えて」の映画を娘と見に行ったが、娘が出演していたリュ・ジュンヨルさんを気に入っちゃったみたいで、それで、出演ドラマを見ることにしたのだ。1988年当時のソウルのお話なので、なんか、私的には懐かしい感じ。
おはようございますおうちごはん焼き鳥2種類もやし炒めサラダお味噌汁&ご飯焼き鳥はとりももとつくねすごく美味しくて好評だったけど、作るのに手間も時間かかるその割に出来上がり少ないもうしばらく作りたくないと思いましたこどもたちには美味しいと好評だったので頑張ったかいはありました。もやし・人参・ベーコンを塩炒めに♪簡単で美味しく、お安くできるので我が家の定番ですレタス・きゅうり・ブロッコリー・コーン・トマトサラダは毎日食べたい小松菜と油揚げのお味噌汁ごちそうさまでし
派遣さんが昨日から来ていますが、3人とも可愛い&美人ひゃー楽しいしかもめちゃ熱心なので、「休憩してー」「のんびりやってー」としつこく声掛けしてしまったもともと女性が少な過ぎる職場だったので、派遣さんとはいえ女性が増えて嬉しすぎるー会社がいい方に進むといいなー辞めるけどね朝食代わりに飲んだけれど、美味しかったー檸檬堂🍋ロング缶からのークラフトビール🍻クラフトビール独特のクセがありましたが、飲みやすいクラフトビールって共通する癖?があるのはなんでなんだろう?
■新入荷のお知らせ■山梨県富士桜高原麦酒★アップルヴァイッエンサワーLittleBeastと富士桜高原麦酒とのコラボレーションビールです。リンゴ果汁を使用し、富士桜のヴァイツェンとLittleBeastのサワーが融合しました富士桜高原麦酒がサワーに初チャレンジ!リンゴ果汁をふんだんに使用!フレッシュなリンゴの香りがほんのりとして、ヴァイツェン特有のフルーティーさが香り、サワー特有の酸味がアクセントとなり、バランスの取れた爽やかなビールに仕上がっています#山梨県
こちらも、恒例。ふらっと美味しいもの食べたお話。今回から、ちょっと贅沢バージョンに変更してみましたので、ご覧下さい☆ちなみに、お店は両国ばかりです。笑では、スタート!★石橋★いつもの天ぷら屋さん。スーパードライ&お通し★天丼(赤出し付き)★お会計1700円!安くて美味い♪★麦酒倶楽部ポパイ★クラフトビールの聖地です!初めてのカウンター席♪★両国アメリカンペールエール★↓男爵ポテトフライ・お通しは、ホタテ↑★ビルドアップダークブラ
最近は晴れの日が多い札幌☀️気持ちがいいねそんな日はキンビー🍺が最高♡いつも一人でかんぱーい🍺って、言って呑んでおりますそんな母親に優しい息子は。。うーす!かんぱーい!と声かけしてくれます。笑呑んでないのに^^そんなもんだからご飯作りも楽しいしキンビー🍺も進むよねっ見た目にときめいたクラフトビール🍺このビール🍺柑橘系で苦味もあってめっちゃ美味しかったー存分にキンビー🍺を楽しんだ後は腰を据えてのお晩酌〜♪メインはタラと魚介のブイヤベース♪スープが美味〜
※アメンバー申請の方は、簡単なプロフィールとお住まいの地域を、メッセージでください。[クロックス]サンダルバヤクロッグ10126Navy23.0cmAmazon(アマゾン)2,487〜5,650円【リニューアル】新・一番搾り生ビール[350ml×24本]Amazon(アマゾン)4,508〜6,270円父の日が近いですが、まだリクエストがないので、プレゼント買えていないです。去年はTシャツだったかな。ドラえもんTシャ
先日の軽井沢記事の続きです♡千ヶ滝温泉でビールを飲めずにがっかりしながらも次の展開に期待を抱いて中軽井沢のビストロbirdへ❣️日曜から木曜までがビストロ、金、土は焼き鳥屋さんスタートはシャンパンで‥ではなく、軽井沢クラフトビールをどうしても飲みたくて(しつこい笑)ムフフフ🤭よなよなエールの生❣️ああ〜🫧ようやく幸せに〜リエットも美味しい
KEGNAGOYAの神田です^^先日名駅三丁目にオープンしました、『BUKUBEER』さん遊びに行ってきました!!!!タップリストご覧ください。輸入がメインですが、バランス良く開栓されており、この中にOKDのイチジクヴァイツェンチョイスにしびれました。最高すね。名古屋でも輸入ビールを開栓しているお店は、限られていますので、これは通ってしまいますね。0時まで営業されているのも嬉しいですねおすすめですおばんざいも美
プレミアダイアリー予約受けミラクルダイアリープレミア予約『ミラクルダイアリー《プレミア版》』記念すべきNo.20プレミアダイアリー販売❣️⬇︎⬇︎⬇︎ピンク🩷のサイズ!A5これは全て受注生産なので予約を受付します♡♡♡先行予約スタート先行予約価格…ameblo.jpお知らせしてたマルシェに自分もやっと行けました♪さっこのお寺のすぐ近くだった♡私が行けた時はお店の中は大盛況でした。可愛い❤️珍しいクラフトビールも🍻是非行ってみて下さい♪やっと行けたよー♡Login•
お正月も過ぎてすっかり通常モードに戻った今週お正月用に準備したお花なかなか咲かなくて蕾のままだった百合がようやく大輪の花を咲かせてくれてお部屋の中に甘い香りがしています❤︎鏡餅も、11日の鏡開きには片づけて今年のお正月もそろそろ終了です♡さてさて今週末はひさしぶりにモールへお出かけ♬ブルーミングで購入したものに不具合があって交換についでにふらふらブランドショップもウィンドウショッピングヴィトンのショーウィンドウはまだホリ