ブログ記事54,035件
おはようございます〜宮古島での推し店を早速ご紹介ですここに行く前に訪れたギャラリーカフェスタンドの店員さんにグラスワインを頼んだところ、ワインが好きで、食事もするならとこちらのお店を教えていただきましたナチュールワインとクラフトビールが楽しめますお料理はお任せしたら、前菜を中心にちょこっとずつ出してくれて、ワインもペアリングしてくれます美味しかったのと、こーゆう提供パターンが一番大好きというわけで、珍しく写真忘れなかったぞと思い、余すことなく全載せしまっす朝から飯
この度、珍しく(失礼!)発売予定日の20日にアシェットのアルカディア号をつくるの2、3号が届きました!結構デカい箱ですが予約特典のキーホルダーとパーツボックスが入ってます。キーホルダーは艦首ドクロと同じデザインで中々渋い仕上げで、実際に使うのはもったいない感じです。中身は創刊号に比べてあっさりした内容艦首パーツとテスト基板に電池ボックス、ドクロの目と鼻のパーツです。これにドクロがセットで創刊号¥299円ってのが、これまで分冊模型のパターンでしたが良い意味で裏切られましたwさて
クラブツーリズムの日帰りバスツアートイレ・化粧台付き3列シートバス利用「秋色の富良野・ファーム富田美瑛・青い池」3990円友達と参加2人旅②岩見沢SAで休憩した後『【富良野・美瑛日帰りツアー】トイレ付3列シートバスでGO!』クラブツーリズムの日帰りバスツアートイレ・化粧台付き3列シートバス利用「秋色の富良野・ファーム富田美瑛・青い池」3990円(安くない??)友達と参加2人…ameblo.jp富良野市幸町13番1号フラノマルシェ自由昼食1時間
シルバーウィーク。小江戸散策を楽しんだあとは人気のピザ屋さんへ。事前予約推奨です。写真はイメージです。ピッツェリアロッコ本川越駅から徒歩7分。川越熊野神社を越えてすぐ。薪釜で焼き上げるナポリピッツァが人気のピザ部門の食べログ百名店2023選出店。この日のオススメを中心にオーダーを組み立てましょう。まずは生ビールから。キンキンに冷えたグラス・泡のバランスも最高で、歩き回った後の一杯としては完璧なクォリティ。最近飲んだビールの中では最高のコンディション。自家製ピクルス480円酸
今日も仕事帰りにオータムフェスト本日も平和な西11丁目へ😁ドイツのお店のプレッツェル🥨やっぱり美味しい好き❤️本日のシェフズキッチンは中華読み方がわからないプレートを全体的に味濃いけど普段食べない料理だし味濃いけど美味しい😋こういう時は普段なら高くて頼まない1,000円のリンゴのリキュールなんて頼んでしまう写真撮るの忘れて飲み終わったグラスだけこんなグラスにちょっぴりで1,000円味は美味しかったけどあれお酒だったのかな?ジュースとしか思えなかった(ノ゚Д゚)ノこの間飲
おはようございます、かねこです。先日、仕事終わりに飛び乗った新幹線。店の予約もせず降り立った深夜の金沢、結局1人で3軒ほどバルを飲み歩きまして、良き夜となりました『1万円の使い方』連投失礼します、かねこです。なんだかんだ今週も仕事が忙しくて(SV銀破綻勘弁してくれ...)、ホワイトデーディナーには遅れるし、パーソナルトレーニングの予約は…ameblo.jp実はわたくしかねこ、金沢が大好きでもう訪れたのも20回以上。1人でもお手のものですただ、今回は2日目のお昼からお友達が合流します。
秘境の美容室『ぱぁまやさん』奈良吉野郡川上村で美容室をしてます鍵谷(かぎたに)いづみいーさんですおはようございます脱サラしていちご農家になった姪っ子夫婦が家族でカットに来てました長女りんちゃんのコミニケーション能力には驚かされました天真爛漫な4歳児!人見知りは全くしないしたい事や興味がある事にすこぶる積極的ですお昼ご飯には姪っ子夫婦のリクエストで隣村のお蕎麦屋さんに前回連れて行ってからめちゃくちゃ気にいってますあの美味しいお蕎麦屋さんにまた行きたいと
浅草銭湯旅のつづきです。『《浅草銭湯旅②》オシャレ銭湯・黄金湯&サラダモーニング』浅草銭湯旅のつづきです。『《浅草銭湯旅①》無料のビールがあるホテル&久々のお好み焼き』少し前の話ですが、週末の2泊3日で浅草に行ってきましたというのも、銭…ameblo.jp朝食後、秋葉原のゲーセンをハシゴ。意外と秋葉原のゲーセンの設定は渋いちっこいのだけ獲れました!道ばたのクラフトビール秋葉原から浅草橋までポケモンGOをしながらウォーキング中に偶然こちらを発見VECTORBREWINGさ
今回の次女の発熱、一晩で下がりその後ぶり返すことはなかった。鼻水や咳といった風邪っぽい症状も一切なかったので、単に新学期の疲れが出たのかなと思う。毎朝園の前で今生の別れが如き阿鼻叫喚でバイバイしているので、それだけでも疲れそうでも今朝も大泣きでお別れしたけど、ちょっと陰に隠れて様子を見ていたら大袈裟じゃなく5秒後には泣き止んでいた先生が「次女ちゃん、今日もどんぐり拾いしようか?」と次女の気持ちを切り替えようとお話してくれると「しゅる!!袋持ってきた。」と嘘みたいにピタっと泣き止んで真
話題の新ブルワリー‼︎伊勢角屋麦酒と、ヨロッコビール。それぞれで経験を積んだブルワー2人が立ち上げた新しいブルワリー。「ひみつビール」本当にいいものだから自分の大切な人にだけ「これひみつなんだけど教えてあげるね!」と良い噂が広まってくれたらいいなと名付けられたビール。生産量は決して多くはありませんが、その分たっぷりと時間と愛情をかけて作られたビールです。商品名:【らっこののみもの常夏パイナポー味】スタイル:microjuicyIPAALC:3.5%容量:35
昨日はスタバの後でクラフトビアバーの【JACKSONHOLE】へ。ちょうどお祭りやっていて周りはとても賑やかでした♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡安定の2階席いつもの場所…と思ったら。初めて座る奥の席へ。ベア召喚ですテーブルのライトが何だかベアちゃんを召喚してるようで面白かったこの日のラインナップはこんな感じ。クラフトビール初心者で全然わからないのでとりあえずフルーツ系を。ビール召喚です来ました。ヴァ
北千住煮干中華蕎麦かれんにお昼行ってきました11:00OPENで、10:30頃行ったら6人並んでいたので2巡目。9/23(土)限定ラーメン①ポークビンダールのトマト昆布水つけ麺②ラムパクチー和え玉③クラフトビール(おつまみ付き)11:25頃入れました。●クラフトビール(おつまみ付き)650円ブリュードッグヘイジージェーンニューイングランドIPAフルーティーで後味スッキリで飲み易い~おつまみはチャーシュー・玉ねぎアチャール・
韓国のチキンは美味しくて週に1回は必ず、多いときで3回ほど食べに行ってしまいます。.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆今回のお店は「미친닭(MICHINDAK)」。場所はこの辺り。NAVER情報はこちら。メニューはこんな感じ。フライド、カンジョン、カンジャン、、ヤンニョム。クラフトビールも豊富。どのメニューもハーフ&ハーフができるとのことで、今回はオリジ
●=●-●=●-●=●-●=●-●=●ブルーベリー狩り農園「ブルーベリーファームみさき」大阪府の最南端のまち岬町で、ここでしか味わえない新鮮なブルーベリーの収穫体験!!毎年6月初旬から8月中旬までオープンしています。詳細はホームページをご確認ください。https://blueberry-misaki.osaka●=●-●=●-●=●-●=●-●=●今月からブルーベリーのクラフトビールづくりが始まっています。醸造するのは、「KIXBEER(キックスビール)」ブラン
入院中に限らず、退院してもあれこれと世話をかける妻へほんの感謝の気持ち月末は、23回目の結婚記念日だしね☘️伊勢角屋麦酒9月限定IPA飲み比べセット昨晩届きました👍左から脳がとろけるウルトラヘブン3×IPAAlc10.0%SUNSHADESESSIONIPAAlc5.0%Mr.DANKDDHWESTCOASTIPAAlc7.0%ねこしかしんじられないGoldEditionAlc10.0%IPAAlc6.5%ねこにひきAlc
二週連続登別温泉に宿泊2022年8月末に登別温泉の登別石水亭に宿泊しました前の週も登別温泉で宿泊しています花鍾亭はなやの宿泊記あ、この写真は望楼NOGUCHI登別(笑)石水亭はその向かい望楼NOGUCHI登別の宿泊記『登別温泉宿泊記①☆望楼NOGUCHI登別ジュニアスイート(上)』2021年4月上旬野口観光のハイクラス温泉宿望楼シリーズに宿泊です大人の隠れ家的な雰囲気登別温泉の奥温泉の流れるクスリサンベツ川沿いHPより引用…ameblo.jp登別石水
体のデトックスの後は心を洗いに森戸海岸へ✨タクシーが捕まらずにバスで行ったんだけど徳光さんになった気分でバスに揺られて心地良い感じ♡浅瀬で家族連れが遊んでたり♡うちの子も小さい時よーくここで遊びました☺️その先の森戸神社⛩️ここは、葉山のパワースポットとして有名開運、縁結び、子授、ペット、喉の病気や風邪、などなどなんだか、あらゆる世代の女性にパワーくれそうなかんじか🥹もちろん男性も!とにかく境内に入ると潮風がふぁーっと吹いてきて💨太陽の光が燦々と明るい✨この子授の
私は普段お酒を飲みません。でも最近、今更ながら、夫もすなる晩酌といふものを、下戸の妻もしてみむとて、すなるなり。(土佐日記風)今まで、うちの旦那様は一人で晩酌していました。夫婦で会話する時間が欲しくて、自分も晩酌に参加してみようかな、と思った私。旅行先で目にする「クラフトビール」に興味を持ったついでに、クラフトビールの世界に足を踏み入れてみます。超初心者の私は、スーパーやコンビニで入手できるクラフトビールから楽しんでいきたいと思います。(偏
こんにちは、ペドロです30代半ば共働き(妻時短)4歳と1歳の男の子目標は60歳で1億円達成、9月末の総資産自己紹介前回の続き『山梨旅行①経験のコスパと子連れ宿』こんにちは、ペドロです30代半ば共働き(妻時短)4歳と1歳の男の子目標は60歳で1億円達成、9月末の総資産自己紹介今週の日月で行ってきた旅行レポ行き先は山梨県…ameblo.jpお宿で美味しくて健康的な夕飯と朝食を堪能し(種類が多すぎないところがまた良かった。種類が多いとついつい食べすぎちゃう…←自制心の問題)お風呂にも
こんばんは、まめ君です。今日土曜日は、仕事が少なかったので10:00過ぎには、ホテルにいました今日から数日間は天気が崩れてしまう☔予報が出ているので、雨が降っていない内にジョギング🏃と思い、さっさと行ってきました子供達がサッカーしてたり、ゴルフされてて休日を満喫してらっしゃいました1時間ちょっと🏃して、シャワー🚿して洗濯をして、、、部屋で落ち着いたのは13時くらいなか。。。お腹空いた運動もしたし、お肉🍖でも食べに行こうかなと思い、ランチしてきました
本日9月17日お披露目!!西陣麦酒さんのエビバデ京エール!!このビールは京都市内の一般家庭、ビルの屋上、区役所の敷地等いろんなところでちょっとずつ育てたホップを皆で収穫して造ったというビールなのです。やっぱりホップのフレッシュ感が特徴的です。エールらしい苦味とアロマがそのフレッシュホップ感を引き立たせてくれます。角打ちあさくらでも早速タップをつないでます。ぜひ、このフレッシュホップ感をお楽しみください(^ω^)気に入ったら、ボトルでお買い上げも可能で
5/1伊勢角屋麦酒のHoppingRideXPAStyleNo.8を頂きました。近所のスーパー「ライフ」で購入。こちらのビール、ネットで全く情報がないのですが、おそらくライフ限定。ライフで大量平積みされてました笑ビアスタイルはXPA(ExtraPaleAle)。とてもシトラシーなアロマ、フレーバー。キリッと炭酸が心地良く、喉越し良い。飲み口スルリと、ぐびっといけます。ホップシトラシー+炭酸+ライトな飲み口、これ結構最強かも。めちゃんこ美味でした!また飲みたい👍
2023年9月25日月曜美❗️おばんです*\(^o^)/*今宵は女医黒の大好物⁉️ジャッカル飛鳥60インナープレート加藤誠司渾身の逸品‼️私は何回も助けられてます🤣そんな今宵の晩酌❗️クラフトビール🍺今日も一日お疲れ様でした*\(^o^)/*1日自由をもらえたら何をしたい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!申し込みから2週間で届いたふるさと納税返礼品大阪府泉佐野市ヤッホーブルーイング大阪ブルワリー世界3大ビール品評会8連覇のクラフトビールYONAYONAALE(よなよなエール)24缶入り1箱に、1缶サービス25缶が届きましたこちらは数量限定製造!大阪ブルワリーデザイン缶!【ふるさと納税】【10月以降価格改定】ビールよなよなエール350ml缶期間限定ヤッホーブルーイングクラフトビールご当地ビール地ビール
ブルドッグPUNKIPAオラホビール雷電閂IPA【#今週の自分へのご褒美】ブログネタ夫婦ともども大酒飲みでしたが、主人が病気になってからは控えています。週末は私1人だけ夕食前の明るいうちからビール🍺です。今日も1杯のみ???週末、土日に1本ずつでした。近くのスーパーに置いているので、納豆と豆腐を買ってきてもらうついでに買ってきてくれました。ありがたや~!プハーッブルドッグPUNKIPAオラホビール雷電閂IPA
クラフト系とか海外物とか、いろいろなビールを飲んでみるのが好きで、せっかく飲んだなら、「味の感想くらい記録しておきたい!」と、備忘録がわりに始めたこのブログ📔今でもそのスタンスは変わりませんが・・・(読んでもらっても大丈夫なように下調べしたり、文章にも気をつけてるけど)いちおう、お酒のランキングに参加していたところ、なんと今日初めて100位以内に入ってました🎀!!見てもらうために書き始めたわけじゃないけど、沢山の人に見てもらえてるのは嬉しいものですね!
ディズニー100周年💜アナハイムのディズニーランドはシルバーとパープルでキラキラしてます。娘はお友達とどこかへテイクオフ。急に大人2人だけになった私と旦那はそそくさと移動です!ディズニーランド側からカリフォルニアアドベンチャーへ。天気も最高😆ここに来た理由は一つ!真っ赤なミチェラダ🍻タヒンもすごく濃くてビールもグツグツ言ってる感じでカラッと晴れた日には最高でした😍♥️お隣の旦那のビールはなんとサンディエゴローカルの旦那が愛してやまないHarlandビールディズニ
今国産クラフトビールの中で最も入手困難で圧倒的な支持を得ている「うちゅう」ビールの概念が覆ります!数に限りがございます。品切れの際はご了承くださいお一人様2本まで、店頭での販売に限らせていただいております。予約、お取り置きはいたしておりません。産地:山梨県スタイル:DOUBLEINDIAPALEALEHOP:mosaic容量:350ml価格:825円(税込)750円(本体価格)商品説明:フルーティーな酵母の香りと、モザイクホップの特徴が絶妙にマッチする。
とある日のおうちご飯。おじゃる☆ブログの主要登場人物の一人となりました(爆)悪友で飲み師のY子(A)から注:悪友で飲み師のY子はAとBの2名いるww美味しくて希少な桐生のクラフトビールを譲ってもらったのは夏になるちょっと前の事だった。おつまは冷凍ピザとホタテと明石焼。満を持しての登場です!!(爆)ポチッと押したってぇ~~にほんブログ村いつも、いいね!、コメント、ブログ村応援ポチ♪そしてたくさんの
私は普段お酒を飲みません。でも最近、今更ながら、夫もすなる晩酌といふものを、下戸の妻もしてみむとて、すなるなり。(土佐日記風)旅行先のあちこちで、“クラフトビール”というものを目にするうち、ビールと何が違うの?って改めて疑問に思い、ちょっと調べてみました。クラフトビールとは小規模な醸造所で作られたビールのこと。小規模なぶん、個性が豊か。材料(基本は麦芽とホップ)の配合や、製法(醸造、つまり、発酵の方法)の違いで、ビールの色・味わい・香りが千差万別になるそう