ブログ記事20,287件
朝鮮に極める「道」など無い有るモノをパクって、起源主張すればいいと思ってるだけ長い労力かけて物事を極める性質は、彼らには全く無い!!結果が出たものを持って来たほうが早い!そう思ってる自分の利益になることしか興味は無いのですだから、日本からイチゴもぶどうもパクり開発費用が無いから安く販売出来て、儲けることだけ考える...お人好しの農家のおじいさんを騙して苗木を無料でもらいおだてて、育て方まで教えに来てもらう・・韓国にまた盗まれた高級ブドウ|石川県産「ルビーロマン」山梨
『誕生日♡』9月12日は特別な日4★年前の今日。私を産んでくれてありがとう4★年目も、離れているけれど、こうして母に感謝を伝えることができて、お互い健康で元気に朝日…ameblo.jp先日のお誕生日の時に行った焼肉店JinGalbiRestaurantランチメニューがあったので、気になっていて、キンパ好きだしランチタイムに行ってきましたが!!キンパは材料が無くて作れないとのことならばスープは?と思ったのですが、
10月ですね!今日はのんびりしています。ランチはスーパーのお惣菜。キンパと海老の腸粉。お腹が空いていなかったのでキンパは2切れだけ食べてあとは夫へ。食べたいお惣菜があり、成城石井へ行ったら…お気に入りのベーカリー、キリーズフレッシュが閉店していました。しかも6/30で!広尾の本店も同日に閉店したそう。サンドイッチ、大好きだったな。ラスクはいつもあげるだけで食べることなく終わってしまった…しかも3ヶ月以上前に…気づかなかった成城石井では晩ごはんと3時のおやつ
2023.4ソウル3泊4日食事編今回は体調も万全でなかったり、お目当てに振られたり、もあって、ご飯の満足度としては50%くらいでした~朝食(ホテルにて)その①その②その③チュモッパがあった美味しかった昼食&夕食編ヤンジ食堂(東大門10番出口より徒歩5分)開店直後。(人気店のようですぐに満席になりました~)口コミもよく見た目も好きな感じだったのですが…この日のパンチャンが私的にハズレだったかも~お魚以外はちょっとおかずになり得ない
おはようございます。韓国ソウル旅行記、続きます。旅行最終日。会賢駅のpicnicで展示会を観た後、近くにあるお目当てのキンパ屋さんに行きました통통김밥(トントンキンパッ)南大門市場直営1号店です。Instagramで見つけて、ここは行かなきゃいけないと使命感に燃えていました夜ごはん用にキンパを買ってきてほしいと夫から頼まれていたんです。せっかくなら美味しく食べてほしいからめっちゃ調べたー!中はイートインのお客さんで混んでいた為、写真は撮りませんでした。ラーメンとキンパの組み合わせ
Mizukiのレシピノート今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,130〜4,125円おはようございます☺️今日ご紹介させていただくのは\韓国風のり巻き・キンパ/(再掲載✨)ごはん少なめ、具はたっぷり!お肉は焼肉のたれで味付けしナムルはレンジで簡単に♩ごま油の香りが食欲そそる見た目も華
アニョハセヨ〜!初韓国の初ちゃんが韓国でキンパを食べたいというので朝ごはんにキンパを食べようとハングルで김밥で調べてたら具の量が凄いキンパを見つけてここは良さそうだ!と場所を調べたらホテルからも遠くなかったので朝ごはんでも行きやすかったです!いつも韓国の地図でバスや徒歩ルートを調べるのですが地図で飲食店も探す事が出来るんですよ!って日本の地図アプリでも同じ事してますけど…でお店に行ってみてびっくり!てっきり座って食べるお店だと思っていたらお持ち帰り専門だったという…どこ
前回行っておかわりしなかったことを後悔したアジアン料理のお店❗️アジアンキッチンRealさんこの近所の友達とお邪魔✨店内は流行りの韓国カフェバーを手作りでやってるのがまた可愛い🩷今回の大当たりは何と言っても【チャプチェ】‼️750円甘めの甘辛なお味でヤミツキ!何より麺がもちぷる食感‼️✨もちもち❗️のプルプル‼️プロが作るとこんなに違うのか‼️と友達と驚愕🫨「チャプチェ」という食べ物を正直今まで下に見てたこと、心よりお詫び申し上げます‼️🙇♀️🙇♀️🙇♀️😆【ビビン
新村にある美味しいキンパのお店を紹介したいと思いますこちらはのお店は人気のYouTuberさんが紹介していて美味しそうだなと気になってました駅から歩いて2,3分빨간모자김밥パルガンモジャキンパ新村駅からの地図はこんな感じです店名を直訳すると赤い帽子キンパですが、おじさんは黒い帽子を被ってましためちゃくちゃ優しいおじさんでしたよ後ろにおばちゃんもいました。メニューはこんな感じです❣️ラーメンも色々種類置いてありましたタッチパネル式ですごく簡単でしたよ本当はアボカドキンパ🥑
明日から制度が変わりますね『【実質改悪!】ふるさと納税は9月までに終わらせないといけない理由』チェックしてみてねコレ買った\ランキング1位受賞☆CE認証/ヘルメット自転車レディースヘルメットおしゃれ保護帽子帽子型ヘルメットUV対策ハ…ameblo.jp明日から一部の自治体は、値上げ取りやめ内容量減少になりますね。私が頼んだこれは、今日で終わりみたいです【ふるさと納税】【9月30日受付終了】期間限定\発送時期が選べる/\訳あり/牛肉切り落とし国産
アンニョン!WOWPASSキャンペーンやってますキャッシュレスで韓国を旅しよう*招待コード:S4N3KDR7*招待特典:JPY,USD等の外貨でWOWPASSにチャージすると、<両替キャッシュバック>0.5%をすぐ残高に還元を受けることができます!*使用方法:(1)WOWPASSアプリをダウンロードして、3秒で入会appleWOWPASS:GoCashlessinKorea[PayLikeaLocalinKorea!]WO
こちらは男性のお客様です♪福井県福井市にある女装変身フォトスタジオマリーマリエのブログへようこそこちらのお店では性別関係なく花嫁さんになれるお店です。ヘアメイク&花嫁衣裳&撮影がワンストップでできます♡男性、女性、年齢、国籍は関係ありません。綺麗になってドレスアップしてみたい♡結婚式でなくても綺麗なドレスや着物をきてみませんか??とても幸せな時間があなたに訪れることでしょうThisbeautifulladyis
7月ミストサウナソウル4泊5日旅仁川空港第1ターミナル。コンコースじゃなくて、普通のターミナル。お腹減ったから、なんか食べようと思ってウロウロ。どっちかの搭乗口にあったお店。ロボットキンパまだあった。オモクも。ダンキン。タッカンジョン。バスキンロビンス。フードコート。パリクロワッサン。迷ったけど、サンドイッチ気分で。パリクロワッサン。お水は、空港でしかみないいつもの1000ウォンのやつ。搭乗口で最後の韓国飯。すぐ食べられるものもいろいろあるけど。日本への持ち帰りは要注意
こんにちは。東京ハヌルです。卒業旅行から娘タンコマが戻りました。長きにわたる大学受験地獄から解放されシンガポールで友人たちとゆっくりできたようです。私へのお土産はシンガポールで超話題、モロッコ発のコーヒー店、BACHAのドリップコーヒーとクロワッサン。シンガポールが海外初店舗、日本未上陸だそうです。200種類以上のコーヒーを揃えている。タンコマが私のために選んでくれたのはエキゾチックで奥行きのある、チョコレート、
先日、旦過市場内のお店に久しぶりに寄りました。前回行った時は臨時休業されてました。旦過市場はお昼時は人が多いです。前のとりカツ丼のお店は長蛇の列でした。韓国食材のお店になります。前回、この2品は紹介していますね。左は2000円、右はエビ5匹で1500円、前回と値段は変わってないですね。この日は昼ご飯を買いに寄りました。お店はごった返してて他の写真は無しです。豪華なお昼ご飯になりました。キンパ400円。チキンも400円。そして我慢できずに右側の卵を買
ミルもリコも今日もテストがあるそうです。11年生のミルはそれまでの学年でやっていたようなテストの他、今年はKlausurって名の大きなテストがあります。そのKlausurってのは前もって実施日の年間予定表をもらっているようです。成績に大きく影響するだけじゃなく、Abitur(卒業試験)の部分として入るそうです。今日はドイツ語のKlausurだったミル。テストは1時間目から3時間目まで通しでやるそうです。日本にいたら高校二年生のミルですが、1教科のテストでそんなに長い時間のテス
こんにちは🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!いつ涼しくなるん?9月も後半になろうとしていますが、今日もノースリーブで出勤。。。ひと足先にお洒落したいけど、ブーツとか無理😮💨夏休みの旅行で金欠の我が家は毎日コストコで買ったモノが並びます!!韓国冷麺とキンパで晩ごはん!!韓国冷麺もキンパもまじウマ👍ホント美味しかったです❤️ルーローハンと餃子で晩ごはん。初めて買ったルーローハンの具!!なかなか、本格的で量もたっぷりでした。パクチーが無かったのが残念だけどマジうまです
2日目のランチは明洞の王妃家でしたが、その時はほとんど見て歩いていないので、3日目の夜にしてやっと明洞を歩く感じです通りをほとんど人が埋め尽くしている状態一時は閑散としていた明洞も、人の多さではすっかり復活と言っていい状況ですね今回のソウル滞在は、ご飯を一緒に食べる相手がいたお陰で、タッカンマリ、おかずたくさんカルビ定食、タコと牛肉炒め焼き、と、しっかりめのメニューを毎回食べられたので満足度が非常に高いそんな大満足な胃袋の私達、最後に何が食べたいかというと、、粉食→B級グルメそ
韓国旅行day13年振りの渡韓は、とにかく嬉しすぎて、飛行機に乗ってもなお実感が湧きませんでした『本当に行けるの?行けちゃうの?もう嬉しいんですけどー』と、半分情緒不安定のようなとにもかくにも無事韓国に入国し、今度こそ実感が湧きましたそうそう、これこれ、この感じ~!まずはホテルを目指してバスに乗ります今回は5泊6日なので前半2泊は初の江南エリア、後半3泊はいつもの明洞エリアにホテルを決めました。江南のホテルは、ベストウェスタンプレミアカ
昨夜はKiちゃんといっちゃんのお誕生日パーティー🎉でした。ふたりお誕生日近いから毎年一緒にパーティー🎉です。ママが作ったキンパ❣️Kiちゃんのお誕生日パーティーのリクエストはこのママ手作りのローストビーフと何ともんじゃ😕でした😆青森から届いためちゃくちゃ美味しい枝豆🫛初めて作ったというキンパ本当美味しかった❣️Kiちゃんはお友達の学校🏫の文化祭へ行ってて少し帰りが遅くなりましたが。初めてやったもんじゃ☺️お餅や端っこに辛子明太子を入れたり中々の美味
こんにちは!久しぶりに、キンパを作りました!ボリュームしっかり、ぎゅっとしっかり巻けたので、久しぶりにしては、我ながら大成功😄午後に、差し入れに持っていきます。✏︎レシピ⬇︎〜キンパ〜【材料(4本分)】○温かいごはん……600g○牛細切れ肉……200g○人参……1/2本→千切りにする○ほうれん草……4株→さっと塩茹でして約3㎝幅に切る○卵……3個○ごま油○鶏がらスープの素○白ごま○塩……適量○サラダ油……小さじ2杯a.砂糖……小さじ2杯a.しょうゆ……小さじ
韓国は、美味しいキンパ屋さんがたくさんありますよねキンパ好きなゆーきゃんとしては、色んなお店をチェックしてる訳ですが。美味しいお店も多いし、好きなお店もあるからさ・・・なんてゆーのほら、わざわざアクセス悪かったり遠かったりするお店には、中々行けず💦そんな感じの、ひとつだったお店。高麗大学のすぐにあるから、駅からは近い。だけど、安岩駅って微妙に用事がない。遠いってわけじゃないけど、スケジュールに組込みずらいなぁ・・・と。温めていたキンパ屋さんが、新堂洞に支店が⤴️あれ
韓国の食器買いたい!南大門市場にも食器を扱うビルがあるとYoutubeで見たのですが、どの方も値段は表記されて無い、小売可能かは自分で聞いてと初韓国、ハングルなんとかゆーーくり読める程度の私としてはハードルが高すぎると別の場所を調べていたら、調理器具、食器通りがあると。こちらも値段と小売り可能かは自分で聞く様ですが滞在先の東大門からも近い新堂洞(シンダンドン)なので覗いてみたい!黄鶴厨房家具通り黄鶴洞厨房家具通り|東大門(ソウル)のショッピング店韓国の飲食店用品が勢ぞろい!お気に入り
こんにちは「イーザップ」って知っていますか「EASEUP」(イーザップ)とはイトーヨーカドーから販売されている冷凍食品ブランドで、手抜き料理がコンセプトのようです気になる冷凍キンパを発見したので購入してみました職場に電子レンジがあるのでお弁当にとそのまま持って行きました500wのレンジで4分チンです簡単~気になるお味はおいしい欲を言えばもっと具がぎっしり詰まっていて、ご飯少なめが理想だけど、冷凍キンパとしては合格かと量もちょうどよかったです値段は確か…500円くらいだったか
今日も、沢山のブログの中から私のブログに遊びに来てくれてありがと(人*´∀`*)♡♪ゆっくりしてってね(^^)人気ブログランキング野菜もしっかり摂れてとっても食べやすいキンパ(キムパプ)日本の海苔巻きと違って酢飯を使わず、生物も入れない、塩と胡麻油がいい仕事する食べやすいキンパ(キムパプ)。キム=海苔パプ=ご飯今、私は韓国語勉強してるけど文字も理解しはじめて、意味も少しずつわかって、多少聞き取れても、まぁ、この発音の難
有名なお店ではないけど、地元の人たちに評判のキンパ屋さん。.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆主に自分のための食べた物記録です。お店情報など気になる事がございましたら、お気軽にコメントください*ˊᵕˋ*.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆お店の名前は「김밥을사랑한라면」。(お写真お借りしました)「キンパを愛するラーメン」と言う面白い
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,650〜4,800円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\韓国風のり巻き・キンパ/ごはん少なめで具はたっぷり!お肉は焼肉のたれで味付けしナムルはレンジで簡単に♩ごま油の香りが食欲そそる見た目も華やかなのり巻きです♡節分に
偉い人たちも食べたのかしら。.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆主に自分のための食べた物記録です。お店情報など気になる事がございましたら、お気軽にコメントください*ˊᵕˋ*.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆お店の名前は「통통김밥」。テイクアウト専門のキンパ屋さん。青瓦台にも納品されたとして有名です。めっちゃ小さなお店ですが購入待
今日は新大久保でご飯会〜✨✨なんだけど、朝イチでちょっと心配なことがあり、職場に寄ってから新大久保へ。待ち合わせ時間ギリギリに着いたら、友人二人はもう乾杯していた(笑)カンパ〜イ!!プレモル〜、嬉しい〜〜🎵めちゃオシャレ店内✨✨お店の人もすっごく親切(^^)まずはポッサムがセイロで登場〜〜✨✨チャンジャ、ゆず味噌、サムジャンをつけてレタスに包んで食べます。うっ、おいしい!!脂っこさはなく、めちゃ食べやすい(^^)次はコレ!!チキンてんこ盛り(笑)下にはトッポッキも!!チーズタ