ブログ記事24,996件
今日はちょっと食欲がなくて、何を食べようか悩んでいたけど、いつも行くお気に入りのキンパ屋さんで2本買ってきた!✨たまごたっぷりキンパとピリ辛おでんキンパ✨ピリ辛の味付けが食欲をそそって、ふんわりたまごのまろやかさが絶妙なバランス!美味しくて、気づいたらペロリと完食しちゃった。最近、韓国のキンパが海外でも人気だって聞いたけど、本当に納得!キンパにはいろんな種類があるんだよ。🥕野菜キンパ、🐟ツナマヨキンパ、🥩プルコギキンパ、🌶キムチキンパ、
韓国旅行に行ったら1回は食べたくなるものがありま〜す韓国ごはん旅行中に1回は食べたいよねそれは『キンパ』なんですよ〜今回はホテルの近くにある「トワンビョッカンキンパ」を朝ごはんで食べました〜キンパ以外の粉食店のようなメニューもあるんですよ〜朝ごはんなので「ソコギジュニアキンパ」4500ウォンを食べました〜こう見えても(どう見えてるか分かりませんが)ミニサイズのキンパです店内撮り忘れたんですが、4〜5席ぐらいのテーブル席があって、キオスクで購入して
明洞にあるひよこキンパ🐥普通のキンパより小さくてお寿司ぽい🍣左はおいなりさん太巻じゃないから食べやすい‼️店内はB級感ありありです朝からキンパでお腹いっぱい🐥炭水化物〰️
早めに夕食をいただきました。小さめのピザ2枚とキンパ少し手作りの料理が普段の夕食ですが、たまには、スーパーで買ったものを食べるのも美味しい。食事は、楽しみなので。買って食べてみたり、作って食べてみたり、工夫しようと思います。あとは、お茶を飲んでくつろいで夜まで過ごそう。
引き続きソウルのごはんです。朝ごはんはキンパ(ゴマ油太巻)にしました。コンビニで普通に売ってます。200円台。長さは20cm位。チャンと切ってありました。ホテルの部屋にはレンジが無いので、洗面所にお湯を張って湯煎で温めて頂きました。お手軽で良いですね。ランチは現地のお偉いさんが連れていってくれました。マナガツオの辛いスープです。日本では余り食べませんよね。こんな魚です。ずんぐり。めっちゃちっこいまんぼうみたいな😄関西では超高級魚だそうで、西京焼きで食べるです。
さくら小町🌸の安達和子です。今回の旅は釜山に行って和文化を伝えることと玉すだれの披露と聞いていたものの他は全く、わからず…でも声をかけてくださった金さんがいたから何の心配もなく参加久しぶりの海外大きいスーツケースも久々に登場出発日に鍵が閉まらないアクシデントどうにか閉めたけど…下からヒラヒラとここで開けて閉まらなかったらヒラヒラは見なかったことに釜山の空港に無事についたスーツケースにホッそしてホテルへ移動車は来ているけど7人乗り2台乗れるの運転手のおじさんが二
料理、サービス、コスパ・・・ホールの方の対応もオーナーさんの木目細かい気遣い!!紙エプロン・・・カバンを入れる提げ袋先ずは生ビールから・・・キムチ盛り合わせ・・・カクテキ、オイ、白菜サムギョプサル、韓国同様お店の方が焼いてカットして・・・えごまで巻いて・・・レモンチュウハイ海鮮チヂミ・・・サンチュ+サムギョプサル+ネギ+青唐辛子チゲ〆はスンドゥブチゲ・・・・スープ+キンパで〆を・・・ヤッパ料理も美味しい・・サービスもGOOD!サムギョプサルnicoya神戸市
某日、弘明寺。食堂酒場、ねこ娘とねずみ男。どう考えても誤認すること無く、あの2人が頭に浮かぶ。1人なら?まだなんとか言い逃れも??できようがー、わざわざ?よりによって??のコンビやわよ。来るまでは、和な感じかと思ってたんでたまげたけどの。弘明寺駅まえ。鎌倉街道なんねー。夜なんらかの、サクラ?だと、思いたあーい。いや、思っておこう(´-ω-)ウムあっ、乗りまーす!!飛び乗っちまったけどーーーこないだ、途中で危険を感じて降りたやつだったー。あ、あ、あ、あーーー井土ヶ谷に
先々週、前から気になってたフジグラン宇部の裏クロネコやグランドがある方#魔法使いのキムチ屋さん@mahoutukaikimutiに行って来ました。土曜日の昼過ぎてたから、お惣菜とか売り切れてたけど、キンパと、チーズキンパ、白菜キムチを購入👛元々お米屋さんみたいでご飯は柔らかめで、おいしかったです。チーズキンパは、温めた方が良かったかもキムチも、山芋やカクテキ色々種類があり、とりあえず白菜をこれは美味しい😋キムチは、カンヤマが1番好きだけど、ちょっと
5:51いよいよ春の予感。部屋の壁に窓からの太陽の光が映し出され、それを撮る私。、曜日を間違えそう💦祝日でお休みの日のお家居酒屋。夫の大好物唐揚げ🍗メニュー前菜①キンパ2種(業務スーパーで)②刺身こんにゃく③野菜の煮浸し(冷凍揚げなす、冷凍椎茸、トマト、里芋、パプリカ、梅干し、おろしニンニク、麺つゆ)④豆腐の辛味噌乗せ唐揚げ🍗大根サラダ大根、みょうが、大葉、塩昆布、ごま油🍙🍙🍙🍙🍙夫は週2日の出勤なので、木曜日お休みでしたので、金曜日に出勤でした。早起きして
今日はサムギョプサル食べてきました李朝園鶴橋店鶴橋、1年ぶりこの町の雰囲気サイコーサムギョプサルと厚切りサムギョプサル特製ねぎダレとともにコーラとビールで始めましたお気に入りのパーカーキムチ、塩タン、えび、チヂミ、厚切りサムギョプサル(生姜)ホントに分厚かった!ボンボンハヤさんお気に入りのジュースおかわりしてましたチーズフォンデュ豚ロースプルコギチュモッパ(このあと握る)チュモッパ(完成)ナニコレ!めちゃくちゃ美味しいチュモッパってポケモンに出てきそうな
⭐️⭐️⭐️⭐️ダノンオイコスプレーン無糖113g×12個通常ー260円の1008円※1個あたり約83.9円(税込)です。サルシッチャガーリックソーセージ90g×8本通常ー330円の1268円プリマハム十勝グルメの便りロース生ハム120g×3パック通常ー200円の699円なとりなめらかチーズ鱈クリーミー40g×6パック通常ー240円の918円⭐️⭐️⭐️一風堂冷蔵白丸元味・赤丸新味合計8食通常ー320円の1278円ネスカフェエクセラ360g×2袋
『今年初新大久保でエステとお買い物①』新大久保行きつけのエステ潤さんに行ってきましたエステジュン(ESTHEJUN)|ホットペッパービューティー【ホットペッパービューティー】エステジュン(EST…ameblo.jp『今年初新大久保でエステとお買い物②』『今年初新大久保でエステとお買い物①』新大久保行きつけのエステ潤さんに行ってきましたエステジュン(ESTHEJUN)|ホットペッパービューティー【ホットペッ…ameblo.jp『今年初新大久保でエステとお買い物③』『今年初新大久保でエステと
さくら小町🌸の安達和子です。韓国と言ったら…焼き肉~機内食は食べたけど…お腹すいた~一日目は焼き肉屋さんへそして街をブラブラと…カニの唐揚げやおやきを買ったりイチゴとシャインマスカットもお部屋でおしゃべりモグモグタイム2日目は、ホテルの美味しいランチと夜は韓国の家庭料理へ食べきれませーん。キムチやチャプチェはいくらでも出てくる~ホテルに戻り水溶栽培のイチゴカフェに…次の日の朝のパンも購入~3日は、たい焼きからスタート…その前にプリンパン食べてますが
おはようございます。昨日も沢山の出会いがあって楽しかったです🤭秋田からお越しのお若いお客様はスープドポワソを検索してたらメゾンドハラが出てきてスープドポワソは食べられないけど行ってみたいと思ってきてくださったとのこと😊またスープドポワソを食べに来てくださいねと行ってお別れしました。楽しい時間をいただきました🙏ディナーが終わる頃にはシェフが賄いを作り出していて片付けを終えると出来上がってました。昨夜は前回キムチ無しで味がコンサバだったのですが今回はしっかりキムチが入っていて美味しかった
本日は、久しぶりに新大久保レポをお送りしますこの日はPALLET46へ以前行った時のレポこの時よりも、今は外観が派手になった気がしますねメニュー🥢以前は50cmの和牛炙りユッケ寿司が目的でしたが、今回はROLLSRICEBOXにもチャレンジ縦長の店内。カウンター席もあり。4人ともお洒落系ソフトドリンクお通しROLLSRICEBOX12種類のキンパとトッポッキ、韓国チキン、マンドゥチップス、ゆで卵、フォンデュチーズソースが入った、めちゃめちゃ豪華なBOXでしたキンパ
価格は2025.3.7購入時のものです。永井海苔寿司はね10枚×10パック、3588円です。1枚あたりは35.88円。製造は愛知県賞味期限は2025年11月16日です。約8ヶ月です。キンパ用韓国海苔15枚×7袋、2998円です。1枚あたりは28.552…円。原産国は韓国賞味期限は2025年10月21日です。約7ヶ月です。コストコで買える全形焼き海苔でキンパを作って食べ比べとキンパレシピはYouTubeに投稿しました
高根公団駅チカにある、大好きな和菓子屋さん※お店横に専用駐車場あり伊勢屋(高根公団/和菓子)★★★☆☆3.02tabelog.comここで少し買いましてね、今回はそのレビュー左上は、なんとかキンパ思うにキンパの良い点は、ごはんが少なくて、その分ヘルシーという印象。※右上のおにぎりは今回食べていませんが米がいい、おいしいのはもうわかっている。『明太子とキンパと★★★ベーコンエッグパンと・・・玉子サンドがすごすぎる』今日(6/8)は孫たちと遊んでいたので出かけなかった。しかし
そろそろ私の出番でしょ😄長芋をトースターで焼いたやつオニオンリングフライ🧅それと無印良品のキンパ長芋とろろがたくさん余っていたのと冷凍庫にあったオニオンリング皿に盛らないのも私流早速手抜きな夜でした😆
今日のお弁当キャベツ油淋鶏(昨日の夕飯)玉子スプラウトハムキャロットラペきんぴらごぼう昨日焼いたパン角食パン1斤っしゃーーーー!!!久々にええんちゃうん外ご飯色々この時息子は季節限定の柚子胡椒あんかけみたいな名前のん気に入ったようで家でもやってみて言われましたSAのおそばアウトレットのフードコートで韓国料理ってあまりメンズは食べへん?いつも若い女の子が並んでるイメージ私はキンパが食べたくて↑にした〜私も韓国料理。。。赤系の辛いのは
[yuri.さんコラボ]選べる2丈ギャザースリーブロングトレンチコート[K1353]ゆりユリ大人ハンサムアウター結婚式セレモニーお呼ばれスタンドカラーレディース20代30代40代ゆったり袖口ゴム袖フリルベージュネイビーキャメル春秋ショート丈ロング丈楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}アンテプリマのキラキラバック【ポイント3倍3/1101:59まで】【ANTEPRIMA公式】アンテプリマワイヤーバッグペルラグリ
豚麺山脈さんからの★~~本日2本目の記事です~~★済州島その5旅行2日目レンタカーであちこち観光してまわりおいしい太刀魚のお鍋もいただき夜はホテルの近所のお店に食べに行きました。車で行くとまたのろのりひとりハンドルキーパーゆえ飲めませんのでその配慮だったのかなと思います。韓国ビールで乾杯!しかしこのお店さっぶいわぁ。お店の人もダウン着て仕事しと~~るほい!おかずが来たよ~海鮮鍋の
きょうはじじさまと、ばばちゃまの実家のお墓参りに行きました❤️ばばちゃまんちから歩いて15分ほどのところにありますばばちゃまがでかけたときなど、じじさまはひとりで散歩するにはとっても緑が多くていいところ🌿🌲🌳この前にもひとりで行って、梅が満開の写真を撮ってきていました❤️きょうは、梅のところまで行く元気はないみたいで、、、お参りが済むとすぐに帰って来ました途中に一番近いスーパーがあるので、、、何が食べたい?って聞くと・・・おはぎやな~ですってかわいい、かわいいおはぎしかなかった
南カリフォルニアで夫とハイスクールに通う娘とこちらで迎えた保護猫のエミリと暮らしています♪2回目となるアメリカ駐在生活東京には息子と猫のモコがお留守番東京では花やカルトナージュ、リボンやバッグの教室「OCCASIONS」を主宰しています気付けば体重がまた増えていて…こちらに来て5キロは増えたこれは困りましたでもお腹は減るので、さつまいもならいいのでは?と思い、焼き芋を作ってみました。焼き芋レシピエアフライヤーに入れて焼くだけ200℃で25分だとこのくらいあと15分くらい焼い
AREX直通列車で仁川空港へGO✨座席指定なので安心荷物も事前チェックインで預けたから楽チーン!仁川空港第2ターミナル。ハングルがぶらぶら~~軽く腹ごしらえ。コンビニでキンパとサラダ。コンビニのキンパ!侮るなかれ美味しいんです~~❣️このサラダのドレッシングも美味しかった✨『パリバケットガーデンテラスカフェ』3F保安審査前エリア仁川空港限定アンニョンサンド🍪なぜか「こんにちは」のシールを貰うクッキーの部分はポロポロしちゃうけど中はキャラメルクリームとナッツとエゴ
出張2日目は京都大へ。帰りは出町柳から京阪でビューっと大阪へ。出町からだと、確実に座れるのがありがたい。淀屋橋に真っ直ぐ戻るのではなく、京橋で乗り換えて鶴橋へ。最初は大好きなチムジルパンのある温浴施設「延羽の湯」に行くつもりでしたが、ちょっと遅くなったので、予定を変更して駅近にある東上温泉という銭湯へ。貸しタオル20円、サウナ無料、無料シャンプーありと完璧。大阪府公衆浴場組合|銭湯案内・検索・最新情報など、大阪のお風呂屋さんのことなら大阪府公衆浴場組合大阪府内の銭湯ガイド・イ
お昼頃、妙に寒いなぁと外を見たら・・・雪が降っていました。雪が降るなんて天気予報、なかったですよね。雪を写すのは難しいです↓これじゃあ、なぁんも分からんこれならどうかな?結構、大きなボタン雪でした。すぐに溶けてしまいましたけど・・・。今日は、食料品の買い物に行こうと思っていましたが、雪を見て挫けて止めました夫に千葉駅で韓国料理のお弁当を買ってきてもらいました。キンパやチヂミ、チャプチェなど入っているものです。この前の江ノ島、鎌倉旅行
PRが含まれますご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪お腹が痛いの治りました!ご心配おかけしましたm(__)m『食中毒?食後に急にお腹が痛い……』ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報…ameblo.jp
先日2025年初の韓国へ🇰🇷2024年の12月に韓国旅行納めをしてすぐ始めました結構人多かったなー。土曜日だったからかなスーツケースバンドも作って早速つけてみたりしてもっと、文字長めにして、ベルトも派手派手にすればよかったスーツケースベルト名入れできます。↑めっちゃ人気友達も皆んな作ってくれたほんと、荷物探しやすいんですとりあえず韓国🇰🇷ついてコンビニのキンパそれ持ってホテルへ移動ホテルの近くに屋台みつけて買わずにはいられないそして、本日の最初のご飯韓
この日はこちら「ヨナグニサン」に行ってみようと↓ヨナグニサン(石川町/沖縄料理)★★★☆☆3.06■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelog.com石川町まで来たがお休み、、『ビー玉スタンドin石川町』元町散歩をした時に立ち寄るお店汐汲坂入り口にあるこちらこじんまりとしているが清潔感があってとても良いお店ちょい飲みにちょうど良い立ち席は無料奥の椅子席は300…ameblo.jp『ビー玉スタンドin石川町』久しぶりに「ビー玉スタンド」へ『ビー玉スタンドin石川町』元町散