ブログ記事122,084件
鎌ヶ谷大仏駅から徒歩なら20分バスを使えば9~10分だそう。パチンコ屋(HAPS)の北側ですね、大通り(千葉県道8号バイパス)からは見えません。生パスタ専門店もっちりーの(鎌ケ谷大仏/イタリアン)★★★☆☆3.32■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com店内平日の早い時間でしたのでご覧の通りですが、こんなダメな場所にあってはやっているお店って??隠れ家的人気店か。「こだわり」おすすめメニューメニュードリンクメニュー注文はこちら+60
きょうはじじさまと、ばばちゃまの実家のお墓参りに行きました❤️ばばちゃまんちから歩いて15分ほどのところにありますばばちゃまがでかけたときなど、じじさまはひとりで散歩するにはとっても緑が多くていいところ🌿🌲🌳この前にもひとりで行って、梅が満開の写真を撮ってきていました❤️きょうは、梅のところまで行く元気はないみたいで、、、お参りが済むとすぐに帰って来ました途中に一番近いスーパーがあるので、、、何が食べたい?って聞くと・・・おはぎやな~ですってかわいい、かわいいおはぎしかなかった
藤ふじさん@hujimari3月20日トマト救済計画(*トマト年間1000トン廃棄されている)(今年は50トン削減)トマト🍅救済計画pic.twitter.com/GqX07mxhNK—藤🎧ふじ🥷🔥(@hujimari)March19,2025*1000トンも捨てているとは驚きです。豊作だと値下がりする難しさ。トマトに限らずキャベツも実は豊作だったので潰したそうですし。現在の流通システムを改善する方法はないんでしょうか…
こんにちは!彩りごはんで元気!をお届けする管理栄養士の小泉明代です。簡単で栄養がとれたり、ちょっとしたお悩み解消だったりをできるレシピ・献立をご紹介していきたいと思います。フーディストノートさんで記事を書かせていただいております♪新しく公開して頂きましたのは「塩もみキャベツ」の記事です!https://foodistnote.recipe-blog.jp/article/221231/春キャベツが出回る季節♪刻んで塩もみしておくとすぐに料理に使えて便利
煮魚を食べたくて買い物に行った。大きなブロッコリーが130円‼️急に安くなっててビックリ‼️全部茹でて小分けして冷凍したこれは頂きもののラディシュ。これも頂きもののキャベツときゅうり。キムチと和えて漬物?サラダ?キムチをマイルドにして食べてます。夕飯メニュー金目鯛の煮付け、冷凍してある山椒の実を使う。牛蒡を炊き合わせるのが定番。茄子と玉ねぎと枝豆の酢味噌和えとかき玉汁。長浜で買った猫茶碗、旅行の思い出食事の支度は早いんです。その後が相当のんびり食べてます。YouTu
さて、土曜日の晩メシ7(4.5)ごちそうさまでした
以前、徒歩一分スーパーが閉業してしまったと悲しみの記事を書いた建物も古く感じるし、ぶっ壊して新しい何か作るのかなそれまでスーパー難民だな…って思ってたんだけど、すぐにDS系のスーパーが内装だけ綺麗にして営業を始めた。助かるぅ~元々のスーパーは地域密着のローカルスーパーだったけど今度は全国展開してるDSが入ったから資金力があるのか品物も前より2~3割安い今日も行って来たら立派なキャベツが298!年末年始の600円を知ってる身としては破格で思わず買ってしまったよ結
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのことなどを綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓*****************おはようございます♪今朝はさっぱり食べられるコールスローのご紹介です^^野菜を塩揉みしたら合わせておいたフレンチドレッシングと和えるだけドライカレーにもよく合いますよ😊食べ出したら止まらないオススメサラダです♪良かったら作ってみてください♪レシピは画像をスワイプするだけで
先日、母達と【牡蠣フライ】食べて来ました。平日でも、結構混んでいました。揚げたての熱々の牡蠣フライ白ご飯を釜めしに変更自宅でもお店の味と同じ釜めしが出来る?と・・買いましたキャベツ収獲してきました。庄大根炊いてもサラダにお漬物にと美味しい大根です。ほうれん草も漸く収獲胡麻和えにしました。ロマネスコかなり大きなのに見落としていた味は、どちらかと言うとカリフラワーが強く感じますが甘い食べやすい野菜です。ブロ友さんから教えて頂いて凄く重宝しています。茶碗蒸しが本当
おはようございます。3月半ば過ぎだと言うのに寒い日でした。東京では雪も降ったそうですが?とりあえず、梅田でランチです。時間も12時過ぎ、東通り商店街です。今回は?餃子の王将阪急東通り店です。ラーメン行こうと思いましたが?急に王将行きたくなって。店頭は行列です、最高に並んで。その後もどんどん行列です。ですが王将、回転早くすぐに入れました。店内は1階手前と奥のカウンター、2階テーブル席ようですが?僕はカウンター手前、左から2番目に着席です。もちろん、中華メニューがたくさんあ
月曜日はセントパトリックデーでアイリッシュ系の移民が多いボストンではパレードがあり、大きな祝日だった。しかし私も夫もこの日は普通の平日として過ごし、とうとうパレードにもアイリッシュパブにも繰り出さず。ハワイ島に来てから、あまりお祝いされていないとなると、急になにかしたくなるというあまのじゃくなこと。アイリッシュ系でない夫も、この祝日に故郷で食べられていた、「ニューイングランドボイルドディナー」をこの日に作るようになり、コーンビーフと呼ばれる塩漬け肉と根菜、キャ
はい、まずは恒例の完成画像を公開します。こんなんなりました、どーん(-3-)ノで、次は食材紹介。コレを用意しろ貴様ら、どーん(-3-)ノ●キャベツの葉4枚以上(1玉か半玉で用意)●合挽き肉(260グラム)●玉ねぎ(1/4個)●にんにくチューブ(スタメン調味料)●ラード(無ければ買おう)●パン粉(トップバリューが安い)●ナツメグ(買っておこう)●マヨネーズ(賞味期限チェック)●バター(買っておこう)●顆粒コンソメ(料理必需品)●味の素(あると便利)●黒胡椒(買
この日の朝いつものようにアメブロチェックブロ友のkinakoさんがルッコラのお話『初登場は花咲くルッコラ』今日の水耕栽培ルッコラ10月6日に種まきしたルッコラはブログに1度も登場していなかった💦ひっそりとサラダやパスタで活躍そして今は花を咲かせていますルッコラは花…ameblo.jp花が咲いて。。。ってうちの子は花咲いてたけどどうなった心配になりお外へGo唐辛子の苗づくりの為に追い出されましたが場所を少し変えてルッコラ軍団へ増えてるのですよもちろん花も咲いてる~メニューが
こんばんはこのネタが投稿される頃は春の足音が聞こえているのかな🐾この日も日本酒🍶キャベツ&白菜の値がスペシャルに高い頃ありがたいことに白菜を2つもいただいたので漬物にしました👏夏に塩漬けしておいた山ウドを水で戻し酢味噌にて同じく塩漬けしてたワラビとフキも水で戻しニシンと煮ました𓆛うずらの卵が2パックで100円と破格購入してツマミに鰹が安かったし根生姜が2つで100円と破格だったのでマッチング料理ヤゲン軟骨のスパイシー焼きこちらは既製品をオーブンで
👇️下の動画の28分30秒から29分42秒を書き起こしします❗🖊️【警告】光の計画「ネサラ・ゲサラ」計画がついに発動…選ばれし者は「あなた」です!光の特命に参加する準備はできていますか?https://youtube.com/watch?v=ZRRIBRKU4yc&si=M09xV9WXEZETatbY↕️書き起こし↕️ネサラ.ゲサラの最終的な実施は、ある日突然大きな発表と共に始まります。世界中のテレビ局が同時に放送を中断し、緊急放送システムを通じて、真実の開示が始まるでしょう。
コンタクトレンズワンデーコンタクト1箱【最安値に挑戦!】高含水低含水TeAmo1DAYCLEARコンタクトクリアクリアワンデー使い捨てコンタクトレンズティアモソフトコンタクトてぃあもtiamo楽天市場【楽券】コメダ珈琲店eギフト1000円1枚楽天市場【楽券】サンマルクカフェ500円デジタルギフト1枚楽天市場買い出し前は野菜室もこんな感じになりました。じゃいもと玉ねぎ、キュウリのみ紙袋
今日は、開店したばかりのこちらのお店を訪問しました💁♂️🔸基本情報店名:ラーメン豚山北千住東口店住所:東京都足立区千住旭町40-28UPPEREASTSIDEビル最寄駅:JR常磐線、東京メトロ千代田線等北千住駅東口徒歩1分定休日:月曜日営業時間:11時〜22時座席:カウンター13席駐車場:なし🔸詳細情報2024年4月11日オープン。町田商店や豚山を運営する株式会社ギフトによるお店。豚山は東京、神奈川を中心に33店舗展開中。🔸レポート今回は本日めでたく開店
お好み焼きが食べたくなった。以前、米粉で作ったものの、その時は、市販のソースをかけて食べた。今回は、ソース以外で食べようと思った。イメージ的に大根おろしとかポン酢とかいけそう?湯豆腐で使った手作り土佐醤油が残ってるから、それとかどう?いろいろ試してみた。焼き上がりポン酢大根おろし土佐醤油を表面にぬりぬり醤油大根おろし私は、この中では、今回はシンプルに土佐醤油がよかったかなぁと。家族は、ソース&マヨネーズで間違いないだろう。でも、私、今回、お好み焼きが食べたくなった
「coco壱」で食事後は「コストコ」で買い出し。『CoCo壱で優待券を使ってのランチ』旦那さんの長期出張からの帰宅後の次の日は代休だったので、ランチとコストコの買い出しに。今回は「coco壱」私は20年近くぶりぐらい?旦那さんも「覚えていない…ameblo.jpコストコは2月の初めからだから1か月半ぶりぐらいかな?「豚バラ」(左上)は3回に2回は購入2436円「シーフードミックス」(真ん中)は前回売り場になくて、やっと買えた2898円「三元豚ヒレ肉」(左下)は初購入。(ヒレ
元スマップ中居くんとフジテレビのスキャンダルは、あくまでも、表向きの騒動であって・・・・国民が「けしからん!」と怒って炎上している間に・・「今だーーーっ!」とばかりに・・・・コソコソとコソ泥のように、裏では、国民に受け入れ難い法案を、次々に通しているんです!『【至急23日迄】パブコメお願い「食料供給困難事態対策法施行令案」他』私たちは将来飢えるのか?パブコメの協力をお願いします。今、フジテレビ問題で炎上している事は、みなさんご承知だと思いますが、これが、実は、国民
キャベツを収穫後そのまま何度も再生させるエンドレス栽培の方法をまとめた再生栽培の完全ガイド動画を新たに作りました(2025年)やり方のポイントが全部この動画でわかります!是非ご覧ください※画質が綺麗で見やすいYouTubeサイトで見る場合は→こちらからニャハハの家庭菜園YouTubeチャンネルは→こちら(チャンネル登録してね)収穫したキャベツの切り株から再生させて2回目のキャベツ(セカンドキャベツ)を収穫するキャベツの再生栽培「エンドレス栽培」でーす。今
晩ごはん。昨日。鰹のたたきの竜田揚げ、ほうれん草おひたし、レンチン茄子…サラダとお吸い物。今日の晩ごはん。焼き鮭、ほうれん草おひたし、梅味お吸い物、サラダ(キャベツ、アボカド、トマト、モッツァレラチーズ、ブロッコリー)食材が高くて、ネットで最安値のスーパー検索して調理。野菜高いのが一番キツいです。野菜値下がりすること今後あるのかなぁ。
ソース焼きそば風鰹節と青海苔かけて豚バラ肉キャベツ紅生姜も合うお昼ご飯にソース焼きそば風パスタを作りましたマルちゃんの3食入りの焼きそばを買うとついてくる粉末ソース余ってしまうことがあるのでよく焼きそば風パスタを作ります🍝豚肉と野菜を炒めて茹でたパスタを入れて焼きそばの粉末ソースを入れるだけ👩🍳味付けは粉末ソースと胡椒少し簡単に味が決まりますGACKTさんのCMで焼きそばの粉末ソース(マルちゃんではなく日清の)を『脳を突き刺す魔法の香り
今年も悲惨な漁獲量だったイカナゴ釘煮です。炊き上がりが折れ曲がった古釘に見えるから漁も3日ほどで終了ここ数年不漁続きで1kgで8000円位したとか炊いたのだと100gで2500円和牛並みの値段2025新物(3/12解禁)!神戸中央市場淡路島近海の瀬戸内産いかなごのくぎ煮お試し300g無添加いかなごくぎ煮イカナゴ釘煮*北海道・沖縄へは別途送料1000円かかります楽天市場次はこの日のメインですモヤシじゃないですよ皿う
今朝は霙らしきものが積もっており気温1.7℃。プランターのビオラはこんな感じ~採れる野菜が無いので出荷はお休みして陽が昇るまでコタツムリ~(^^;・・・・・・・陽が昇ってから第5菜園の里芋・土垂8株掘り~種芋13個を取り、残りを明日の出荷用に準備・・・・・・・収穫が終わって放置していた第4菜園東側のキャベツ・春波4畝~午後から根株を抜きとり大梅と小梅の根元回りに2回運びました雑草をとる元気がなかったので、畝に発酵牛ふんと発酵鶏糞をまき~1回目をそのまま
「どんべいの週末菜園日記」にご訪問いただきありがとうございます週末に行なっている郊外の露地菜園や自宅でのベランダ菜園の様子を中心に、家庭菜園の楽しさをお伝え出来ればと思います~今回のブログは3/15(土)での第一菜園から、第四弾で春キャベツの苗を定植した様子について、アップしたいと思います~ベランダ菜園で育苗中の春キャベツの苗がだいぶいい感じに育って来たので、そろそろ定植したいと思います育てているのはタキイ「春波」キャベツ種春波タキイ種苗家庭菜
お家で作れて美味しい蘭丸風☆ちゃんぽん麺ちゃんぽん麺というとお店で食べるイメージですがお家で作れたら嬉しい野菜たっぷりでヘルシーな蘭丸風☆ちゃんぽん麺を是非一度お試し下さい☆材料☆(2人前)蒸し中華麺(2人前)豚薄切り肉(約100g)冷凍エビ(15尾程)キャベツ(1/8個)玉ねぎ(1/4個)モヤシ(1/2袋)にんじん(1/4本)絹さや(10本程)かまぼこ(1/4板程)缶詰コーン(大さじ2)☆特製ダレ☆水(400ml)鶏ガラスープの素(大さじ1)料理酒
こんばんは😃🌃今日は西風が強くて、冷たくて各地で雪景色、過去お彼岸にこんなこと有った?風で舞い散った葉っぱを掃き集めていたら、爺が戻ってきたお昼は、回るお寿司でも行こうかということになり、それぞれチャリで時折の突風でユラリ!ヒヤヒヤでした食べた後は、私は近所のスーパーへ帰り道のソメイヨシノまだまだつぼみは見えません倉敷川沿いの河津桜も未だ二分咲き位らしい、倉敷は毎年、ブロともさんの所より10日か二週間遅いです明後日位は気温が20度位になるらしいキャベツの種まきしたら?どう
お友達が蒸籠料理をされているのを見たりよくお邪魔するブログでも蒸籠料理をされてるので蒸籠が欲しいなと思っていました。大きな蒸し器はあるんですけど一人ずつのがやっぱりいいなと思いますが大きさに悩んでお友達に教えて頂きました。18㎝か21㎝で迷いましたが18㎝のでとお聞きして私も同じのにしました。取りあえず準備不足ですがあり合わせの材料で蒸してみる事に・・・キャベツ、かぼちゃ、さつまいも、人参、鶏肉、エリンギを入れました。付
こちら(ひたちなか市)も今朝方は大荒れでした。東京は雪だったそう。寒暖差が大きくて天候が荒っぽい。野菜作りもだんだんと難しくなってます。そんなゴンファームでは育苗の季節。衣装ケースに入れ窓際にです。気温が低く日射しが無いので今日は全閉です。キャベツが出そろってくれた。あと少しで丸ポットに移し替えです。右の緑ポットはミニトマトのピンキー。黒ポットの手前2列は大玉のアロイトマトです。奥の2列はナス。トマトもナス科なので見分けがつかない。ネギも出そろってくれた。芽出し土なので、50