ブログ記事93,513件
以下、ふるなびスタッフの記事を掲載。キャベツは水分量が多く、約93%は水分でできていて、カロリーは100gあたり21kcalとヘルシーな野菜です。それでも、ビタミンやミネラルを中心に多数の栄養素が含まれています。○ビタミンCビタミンCは水溶性ビタミンの一種で、コラーゲンの合成に欠かせない栄養素です。ビタミンCには強い抗酸化作用もあり、体内で活性酸素の生成を抑えます。ストレスによる心身の不調から身を守ったり、シミの原因にもなるメラニン色素の生成を抑えたりする働きも。 体に溜めておけな
今日のお昼は一昨日から漬け込んでいた豚肩ロースの味噌漬けとキャベツと大根の漬けものとスープにしましたが…ハイエナは、丼飯山盛りの上に肉とキャベツをのせて焼肉のたれとマヨネーズをかけてぐちゃぐちゃにして食べていましたせっかくレシピを見ながら味噌漬けにしたと言うのにそんな風にごちゃ混ぜにされて何だかすごくムカつきました。ハイエナに踏み荒らされた感じそれなら最初から味付けはしないで何にでも焼肉のたれとマヨネーズかけて食ってろよと思う。そして食うだけ食ったら2階に上がって行きましたまた昼寝
第一畑に大根&白菜&キャベツを私の作業は穴開けコレが中々に腰が痛い第一畑が終わったら・・・前に依頼が有った山田アナの畑に写真では分からんが雨☔️がザァザァとにかく今日の作業は終わった次はガレージの湿気取りを交換しに行くか新Twitter【前のは変に成り新しく作りました】@19770420HIROインスタ・バイク&車安田大サーカスHIROonInstagram:"電動キックボード??🤔電動スクーター??🤔試乗させて貰ったが🤭🤭🤭2台とも良い🥰欲しいが今は無理😭今月のお
いつも見てくださり、うれしく思います。アジア大会、報道によると28個の金メダル獲得!すごく頑張ってますね。男子バレーも、完勝かと思いきや、フィンランドに3-2でなんとか勝利!ハラハラです。バレーは、身長差が大きく作用。乗り越えて、あっぱれ!今日も、よろしくお願いします。焼きそば定食!おはようございます。バティです。昨日、運動会行ってきました。(運動会写真は、勝手に掲載禁止のようで、知らず、急きょお花のスナップ写真に差替えし
キャベツが中途半端に残っていたら肉野菜炒めラーメンが良いwキャベツ多めなら肉+キャベツのみ少し少なめならもやしを+気分で玉ねぎ、ニラ等見た目重視なら人参は映えますw今日はキャベツにもやし人参は失念ですちなみに豚肉は小間切れ(一番安いやつ)で充分ですw肉野菜炒めラーメン(シマダヤ醤油)安定のまいうーw野菜多めで、食べごたえも栄養感もあります専門店には及びませんが、おウチラーメンとしては高レベルな気がするwごちw床屋(1760円)にもいけてサッパリしました午後もゴロゴロ
おそようございますそしてお久しぶりです北海道旅行→引っ越し準備→引っ越しでバタバタしてました〜やっと落ち着いてきてほっとしてます段ボールはまだまだ山積みだけど。引っ越しすると毎度物の多さに絶望します身軽に生きたいけど、ミニマリストになりたいとは思わないんだよなーとて事で2度と引っ越ししたくない気持ちで一杯ですが、夫の仕事の都合で半年後にまた引っ越しかもです使わない物は段ボールに詰めたままにしておこうかな…昨日は久々に家で作ったご飯茄子と鶏胸肉の甘酢炒め焼いただけの牛カルビ&ピー
今日はスーパーで買ったこんなカップ麺食べてみました日清焼そばUFOのプチサイズ!!ちょっと小腹がすいた時やプラス1で良さそうです63g(麵50g)と縦型カップラーメンよりちょっと少な目群馬県渋川市で作っているとは・・・ちょっと意外でしたさっそく、調理開始です熱湯を注いで3分のウエイティングタイム!3分経って湯切りをして蓋オープンですキャベツが入っていました
10月突入!季節は食欲の秋となりました!芋、栗、なんきん‥私は大好きです!先週より、新しいダイエットを始めました!先日出たばかりの「キャベザップ」ダイエット3か月で10キロ痩せた!キャベザップダイエットAmazon(アマゾン)1,500〜2,990円ミッキー石田さん著(谷口一則医師監修)☆運動しない☆リバウンドしない☆努力しない☆ガマンしないずぼらさんには嬉しいゆるゆるダイエット?それに
昨日は、ゆっくり休めました。気の向くまま、ゆったり過ごしたおかげで、回復!ベランダに出て花殻摘んだり、ちょっと掃除したり、ぼーっとテレビ見たり、クリームシチューを作ったりとせかせかしない時間を過ごすことで、体も心も回復できました。今朝は、久しぶりに食パンを買ってきたので、大好きな食べ方で。私、キャベツ炒めをのせて食べるのが好きなんです。味付けは、塩コショウでね。ゆっくり朝ごはんを食べられる時は、少し手をかけてね。そうそう、ベランダの芙蓉の花が咲いていました。では、今日も楽しくね。
餃子の食感や味を左右するもの、それは"キャベツ"なんです🥬キャベツは餃子のほとんどに入っており、なかには白菜とキャベツを混合している餃子もあります。キャベツは餃子の要と言っても過言では無い食材です。餃子職人どんこでは、厳選された自然な甘みがあるキャベツを大きめにカットし、食感がよりダイレクトに伝わるようしています。食感が豊かになると食べていて楽しいですよね。すべて均等になるようなカットではなく粗切りや細かい切り方、色々工夫をしております😊肉肉しい餃子ではなく、キャベツの食感などを大
今日の朝食ですケッチャップライス(インゲン.ピーマン.ウインナー.玉子.バター)玉子ワカメスープキャベツ.玉子を煮てワカメスープ(インスタント)を入れるだけウマシ今日はお風呂掃除をして映画でも観ようかな
夜中の☔️の影響か朝から~(´∀`~)スズスィー今週後半には最高気温が30度を下回る予想・・・待ちに待った秋がやっと来るよ〰️(」^o^)」・・・いや叫ぶほどじゃないけどね(^-^;💦さてまだ残暑の残るベランダ菜園で先日買った苗の植え付けと種から育ててる冬野菜の間引きをしたよ。まずはミニ白菜これを植え込み。アーモンドの苗を買った時にもう1本買ったミニ白菜と定植完了!( ̄^ ̄)ゞもちろん虫さん対策も万全!ミニブロッコリーこれを定植完了!( ̄^ ̄)ゞもちろん虫さん対策も万
お一人様用◉鍋しゃぶ◉寿司昨日は、旦那さんが花火を観に遠征した為まずは次女だけの夕飯旦那さんと私は後から食べました鍋は楽でいい\(//∇//)\3人でキャベツ半玉いっちゃいました
日曜日昨日に続いて自宅でまったり。。。そういえば、今日から10月なんですね。。。あと三ヶ月で大晦日と正月なんですね。。体重ですが65.7kgもうちょっとうんどうしないと、、、思いますあさごはんキャベツおくらお汁なすび納豆ごはんバナナ夕食プレミアムモルツ清らかダイヤモンドホップナッツぷしゅ~ですね(笑)すき焼き金麦秋の味スコッチ
テレビで観るだけだった広島風お好み焼き屋さんへ初めて行きました広島のアンテナショップの2階にあるお店です先日読んだ原田ひ香さんの本に登場していたお店で「行きたいな~」と思いました人気店らしく開店時間の5分過ぎに着いた頃はお店はすでにかなり混んでいました大好きな鉄板前に坐れなくてちょっと残念メニュー広島風お好み焼きが初めての私はスタンダードな蒸し麺の肉玉そばキャベツ・豚肉・麺・薄いクレープ状の物が層を作っている四分の一ほ
上のブログの続きです。「サッポロ一番カップスターみうら食品監修山形鳥中華味」を水で作ったやつはまあまあの出来だったのですが、「街の熱愛グルメ福岡とり皮串味焼そば」は麺がふやけ過ぎてクソ不味になった、という話です。ただ、本来の目的は「岩下の新生姜味塩焼そば」を水で美味しく作ることです。いきなりトライして失敗しても勿体無いので、まずは私が発明した「なんちゃってバージョン」である、「ペヨング塩やきそば」と「岩下の新生姜味ふりかけ」の組合せで試してみることにします。
おはようございます😌今日から10月ですね…今年もあと3ヶ月、なんか早いなぁ~今朝は雨💦いつもより1時間、ゆっくりの寝かせてもらい、りゅうとハナのお散歩へ…スマホ忘れてお散歩に行ったので、画像がありません…お散歩してる間に昨日、仕事の合間に妻が入院している病院に寄り、洗濯物を持って来たので、洗濯をしてと…帰宅して、りゅうとハナの朝ごはん😃フードに茹でキャベツと鶏の胸肉を少々😋お肉が入ると、りゅうとハナはめっちゃ食べてくれます😄私の朝ごはんは…新米になめこの味噌汁、目玉焼き🍳と
10月の値上げ、価格上昇。食品の家計負担「年7万円増」10月に値上がりする主な商品と価格:朝日新聞デジタル(asahi.com)庶民の負担増は決定です。でも、一般人である私には”脱庶民”は不可能。上級国民の皆さんに羨望の眼差しを送るだけです。上級国民とは(ジョウキュウコクミンとは)[単語記事]-ニコニコ大百科(nicovideo.jp)ちなみに、”庶民”って言葉に、昭和なニオイを感じてしまいます。ついでに、昭和の名曲を紹介します。キャベツばっかり齧っていた貧しく若い
…隊長は「肥ゆる…」事が無いようにしなくては。さぁ~~秋もどんどん深まりつつ有りますね~~。……テレビのCM…暖房関係やスタッドレスタイヤとか。……標高の高い山は……真冬装備もお忘れ無く。まあ、普通の時期になった北海道です。…そして!~食欲の秋に~収穫の秋ですね!…にゃんこチーム秘密な畑では~~花も木もあるんだよ。…食べれそうな実のなった「さるなし」とか。ちっさな「キウイ」みたいな味ですね……ピーマンも採れたけど…みんなが転がして遊んで……何本もある「栗の木」とかね。……ま
訪問ありがとうございます!(´▽`)昨日はクロゼの衣替えを。あんまり服持ってないつもりでもある〜。今年の夏着なかった服もあるけどなかなか捨てられない。。。年齢的にも似合わなかったりもう着たくなかったりって服も。とりあえず5着処分しました。あー。相方さん月曜日から2週間出張〜!(土日は帰ってくるらしいけど)もう嬉しさ隠すの大変よ笑不摂生する予感しかない。娘ちゃんと二人だったらもう料理もテキトーでいいよね(コラ)とりあえず月曜日好きな物買い物しよーっと笑でも食事は朝
【野菜ラーメン塩】@『そば処丸長本家』そば処丸長本家札幌市中央区の老舗蕎麦店「丸長本家」。出前は1品からでも承っておりますのでお気軽にお電話下さいwww.marucho-soba.com先日のおもひで。そう、お蕎麦屋さんのラーメンです。と言ったものの、このお店、おそろしくメニューが豊富😄。個人的に、クラシカルなラーメンの塩部門で、札幌ナンバーワンだと思っているのが、こちらの《野菜ラーメン塩》。しかも、普通の[塩ラーメン]ぢゃダメなんですよ。「野菜入り」がいいのです。昔
こんにちは!冷蔵庫の残り物で一品作っちゃいましょう厚あげ卵とじ材料厚あげ1/2キャベツ3枚卵1個水100mLめんつゆお好みで作り方厚あげ、キャベツをカットして軽く炒める。水とめんつゆを入れて火が通るまで煮る。といた卵をまわし入れ、フタなどかぶせて蒸す。お好みの卵加減(半熟など)で火を止めて完成。復活レシピを探す残り物を組み合わせるのが難しければ検索してみましょう!今回は「厚揚げレシピ」の検索結果から、長ネギをキャベツに置き換えましたよめ
昨日は昼食は何にしようか迷いました。野菜スープ作りました。キャベツ、玉ねぎ、ニンジン、もち豚ウインナーをコンソメでコトコト。十二穀パン4つ。主人が野菜スープをお替りしてビックリ。パンも3つ食べてました。お腹すいてたのかなぁ。最近、たいしたお料理できてないしね。申し訳ない。数日前、コーン焼売作りました。皮なしシュウマイです。手作りポン酢つけていただきました。久しぶりに美味しかったです。先日いただいたすだちをス
おはようございます10月に入り朝夕は少しずつ涼しさが感じられるようになった今日この頃お鍋が恋しくなる季節です今回作ったのは残暑も吹き飛ばすさっぱり爽やかトマトのお鍋さっぱりしていて美味しかった~「各メーカー様×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加していますたくさんの商品をモニタープレゼントしていただきました今回使ったのはこちらにんべん様の「あとのせ鰹節が香る鍋つゆ<トマトの旨み>」トマトのさっぱりとしたお味と風味ある鰹節が最高にマッチしてい
今日外に出てみると夜中に雨が降ったようですあまり強い雨が降ったようには思えません天気予報によると今日は朝のうち傘マークが付いていて雨の降る予報になっています昨日は妻と買い物に行って、帰りにJA産直によって白菜、キャベツの苗を買ってきました昨日は朝のうちに菜園のことを妻と2時間ぐらいやりました今日は息子、娘家族が遊びに来ると思いますので菜園のことはやれないと思います昨日JA産直で白菜10本、キャベツ4本の苗を買ってきました白菜、ほうれん草の種蒔きをしましたが、猫が悪さをしてダメ
栗を義母からもらったので、夕飯に栗ご飯を作りました。メニュー栗ご飯手羽元の煮物キャベツはおひたしなすときゅうりの粕漬けゴーヤチャンプル玉ねぎとワカメと油揚げのみそ汁
9月24日(日)晴れ🌤9月30日(土)薄曇り⛅9月も終わってしまいました、はやいですね。今週は畑の作業はあまり出来ず、短時間の様子見でした。ジャガイモです。まだらになってます。芽かきできるでしょうか隣の落花生はいい感じです。白菜、キャベツですが、キャベツは皆無。白菜は少数発芽気温が高かったので、発芽の適温からズレていたからか、はたまた種の購入が3、4年前で発芽のエネルギーがないのか。残りの白菜の種をまききりました。もう少し小袋があれば、使い切りが早く済むのですが
今日は、近所の球場に神奈川県高校野球準決勝、横浜高校vs東海大相模の試合を観戦↓横浜高校の応援!東海大相模の応援は、コチラ↓やっぱ、ビール飲んじゃいますよねー↓9回の表に東海大相模が追いついて、同点↓結果は、横浜高校のサヨナラ勝ちでした野球観戦から帰って来たら、リビングの窓でニャルソックのナゴくん。お勤めご苦労様です↓今晩は、おウチco-opのサンマと、北海道で買った1パック250円のイクラに致しましょう↓キャベツのうま煮も作りましたゾイ↓エノキと豆腐の味噌汁↓サンマを
はいっ!週末土曜日夜のブログ更新TIMEとりあえず今日に作業は無事終えてやり残しビフォーアフタービフォー!アフター!ビフォー!アフター!これでけなんで20分も掛からず終了作業後は事務所に戻って処理ってか明日の報告書も書いて虫の同定🦟きりのいいとこまでやって18時過ぎに事務所を出て週末土曜日のジムに向かいましたやはり土曜日のジムってか夜は落ち着いてる俺が行った時はプロ4名と中学生だけだった土曜日は比較的いつも少ないから何とも思わないけどトレーナーは俺一人だ
佐久平から小淵沢まで小海線に乗りました小海線は山あり田あり畑ありの信濃路をのんびりゆっくり走ります。八ヶ岳山麓白菜やキャベツの畑が続きます。牧草地も広がっています。日本一標高の高いJRの駅野辺山駅があります。JR鉄道最高地点の碑もあります。小海線に乗って時には時間をわすれるのも良いかもしれません。