ブログ記事776件
こんばんは!さて今日は、先日よりバラバラにしている2基のエンジンのクランクケース(6v・12v)の形状のちょっとした違いで目に付いた所を写真撮って来ました~(どうでも良いネタばかりです笑)モンキーなんかに積まれている通称『横型エンジン』・『カブ系エンジン』には、作られ始めてから長い年月大まかな作りが変わらずに進化をしてきたという歴史がございます。(まるで空冷ビートルです)私は年齢的にも後期版の12vCD50~12vモンキーのエンジンを社外のパーツメーカーの品を中心に十数年
まいどおおきに!今日は先日引き上げたキャブ車のシグナスから。1日に3回ほどアクセルが固着して回らない時がありしばらくすると何事もなかったかの様に元に戻ると。通常メンテナンスの依頼のついでに見て見ましょう。FCRの直キャブ仕様トップカバーを外すとおっ?やっぱり外れて抜け落ちとるそ~っとバルブを持ち上げるとあんたはココに居てたらアカン子や。以前にも同じパターンがあった。通常はカシメてあるので抜けないのだが使用
これね、ずいぶん前のバイクで、NSR50フレームにエイプかXR100❓のエンジンを乗せたマシンです。エンジンはボアアップしていて145ccだったかな❓もう忘れちゃってます💦こんなキャブも最近は見なくなりました。というよりキャブ車って少なくなりましたね。今となっては出られるレースも無いのかな。まぁ、オーナーさんが久々に引っ張り出してくれて良かったです。私も楽しみながらメンテしたいと思います👍まずはリアサスのO/Hからやっていきましょう👍下記をクリックすると1票入ります。
もうこの気温(35度以上)になると「キャブ車」には乗らない方が良いです。「パーコレーション」を起こしやすいです。ご存じ、ガソリンが気化する現象ですが、症状としては、走行後、信号待ちなどのアイドリング時に止まりそうになったり、アクセルが吹けなくなったり、最終、エンジンが止まってしまったり、、、通常、木陰などに停めて、ボンネット開けてエンジンを冷やしてあげると、5分ほどで、元に戻ります。パーコレーションは、「インジェクション」の
ちょうど2年前の春のこと。南信州の山で暮らしている長男が乗らなくなり「納屋物」になりそうなエストレヤを救出し、再生しました。その時の記事はコレね。『メグロの末裔を回収、孫と遊び、ホイルチョック実働!カワサキエストレヤRS』欲張ったタイトルですが・・・週末を使って、メグロの末裔であるエストレヤRS(2001年キャブ車)を長男の住んでいるポツンと一軒家から回収してきました。長男曰…ameblo.jp再生する際に友人であり主治医でもある御仁から中古のバッテリーをいただいた。快調
行灯カブの縦キャブはいつになったら正解が出るのだろうキャブのエアー開度が15度くらいしか開にならずに、通常は全閉は始動時、全開はアイドリング安定後ジェットニードルのCリングは真ん中(純正)を先端から2番目にししました液面も測ってみた初め液面が9㎜しかなく、フロートがざらついてたり、ボコってるところをペパーかけて平にしました油面も14㎜になりましたプラグの焼けはええ感じジェットニードルのCリングを先端の1番目にしましたメインジェットを#73へ(純正#72)パイロットスクリューを#
この記事をご覧の皆様こんばんは。たんたん大佐です。2020年10月31日に購入した私のバリオスⅡ、わずか2ヶ月でエンジンがかからない事態になって、新年早々保険会社に連絡するわレッカー車を手配するわレッカー車の運転手さんを道に迷わすわ。。何とも慌ただしい新年を迎えたわけですが、そんな我が愛車バリオスⅡが修理工場に運ばれてから早2週間。バリオスⅡ、未だに受け取りができてません。修理は既に完了してるので、いつでも受け取れる状況ではあるのですが、受け取り予定日がまる
この記事をご覧の皆様、こんばんは。たんたん大佐です。前回の記事では、購入してたった2カ月弱でエンジンがかからなくなった私のバイクをロードサービスにて修理工場に運んでもらった話まで書きました。【前回の記事リンク】『【初日編】ロードサービスを使った体験談、注意点を話します。【エンジンかからん】』この記事をご覧の皆様、こんばんは。たんたん大佐です。2020年10月31日に都内某所レッドバロンにてバリオスⅡというバイクを購入した私。あれから2ヶ月…ameblo.jp
涼しい気候に誘われて、エストもちょっと改良。シリンダー後部から伸びたパイプがキャブの下、エアクリボックスの前でいろいろと複雑に燃焼直後のシリンダーにエアを供給し再燃焼させるエアインダクションの機材ですが・・・これらの機能を止め、本来のエンジンの素性を再現してみたいと思います。使うのはコレ。こういうものが入っています。AIを外しました。純正のOリングを使ってキャンセルプラグでふさぎます。ゴムハンマーで優しく挿入し、8ミリボルトで固定します。エアクリーナーB
クマの今所持してるバイクは、YBR125PCX125CBR250Rの3台。そのうちYBR125だけキャブ車。ご存知の通りキャブ車は、長期乗らないとキャブレターの中でガソリンが腐り、キャブの調子が悪くなります。何故かインジェクションはならないのですが…まあタンクの中でガソリンが変質はしてるかも知れませんが😅なのでこの一年の出張生活。バイクにあまり乗れないせいで、エンジンのかかりが悪くなったYBR125。そのガソリンタンクにこれを入れ混ぜてみました。AZが出してる燃料添加剤FC
この記事をご覧の皆様、こんばんは。たんたん大佐です。2020年10月31日に都内某所レッドバロンにてバリオスⅡというバイクを購入した私。あれから2ヶ月弱経ちました。走行距離にして1000キロ超えたくらいです。。購入3週間でバイクが嫌いになりかけたり、新たに洗車用具を買ったりグリップを変えたり。。シートバックってどうやって付けたらいいんだ!!とかシフトチェンジが上手く出来なくて動画を検索しまくっていろいろやり方を考えたり。。近々ミラーも変えようと思っ
この記事をご覧の皆様、こんばんは。たんたん大佐です。年末年始の連休を利用して書き貯めした記事を一気に公開しようと思い立って始めた、今回の7日間連続投稿。途中から気づいたんですが。。書き貯めした記事、5記事しかなかったんです。。たんたん大佐@no_497たった今ですが、土曜までの連続投稿記事の下書き全て完了しました。明日はバイクグローブの話になると思います。https://t.co/ELMKn7LUck2021年01月05日19:15たんた
キャブ車にFi用マフラーをどうにか取り付けようと色々とやってみます。家にあったヘッドに取り付けてみてエキパイの角度を確認。作業前の状態なのでアップマフラーになった角度がこれです。フランジ部分の太い輪を内側の溶接削って取り外し、エキパイ付け根部分を切断して角度を変えます。車体に付けてみてどんな感じかを見ると、まだまだ角度が全然違いました(;´д`)続いて別の部分を切断して仮溶接し車体へ。いい感じになってきた♪フランジの太い輪の借り溶接を変更して再び確認。もう少し!フランジの角度
スポーツスター購入後すぐにマフラー交換してついこないだエアクリーナーをハイフロータイプに変更しましたで多分それが原因で初っ端のエンジン始動時にくしゃみ(バックファイヤー)が多発するようになりましたエンジン冷えてるときに始動するとくしゃみ連発で全然走り出せないし暖機運転を5分程度してもあんま変わんないただある程度走れば症状は無くなりますけどねそのくしゃみの原因はというとガソリンが薄い事マフラー&エアクリーナー替えて吸排気効率が良くなりエンジン内に入る空気の
事例1:腰上オーバーホールシリンダーから上のみオーバーホールのご依頼。※現在、腰上のみのオーバーホールはおこなっていませんクランクシャフトがベアリングではなく、メタルの場合、腰上OHすることにより、負荷がかかって焼きつく恐れがあるからです。(その旨、当店のホームページにも明記しています)トラブルが発生しても一切、責任を負えない上、当店にとっても高リスクなのでお断りしています。腰下焼き付きの修理事例全体的にオイル漏れがはげしく、エンジンオイルにガソリンが混
台風16号もやっと北へ抜けて、少し日が差してきました~☀早速、ツクツクホウシも鳴き始めた様です。皆さん、大丈夫でしたか?炎造です~(^O^)/今回は「恥」を忍んでと言いますか、Y!知恵袋にも同じ質問(解決済扱いだが具体的な記述無し)が載っていたのでご同輩・同じハーレー初心者の方のお役に立てばと!(そんな大げさじゃないですけどw)あえてアップ・・・(〃 ̄ω ̄〃ゞポリポリ「オチ」は無いというか・・・驚きの結末です!!!先日の事です。た
朝からスッキリ晴れ!気持ちいいッスね〜〜!!GW中にやっておきたかった燃料ポンプの交換やります〜根本的にこの車種は、機械式ポンプが標準装備で、8mmホースで送り、キャブにリターン取り出し6mmが付いています。で、、、自分がこの車を入手した時はニスモの電磁ポンプに交換されていて、配管経路は純正のままでした。8mmホースで圧送して6mmホースでリターンする。その管径の差で発生する圧力がキャブフロートにかかる、、、と、思っておりまして純正キャブからバイク用の4キャブに変更した時も
12日ぶりの更新です。しばらく出張で家を空けていました。今日は懸案のエストレヤRSの足回り施術を行います。尼損の箱が届きました。取り出したるところ、ガス封入式リヤショックが~Amazon.co.jp:ユーシーピーU-CP(ウチカスタムパーツ)RFYガス封入サスペンションシルバー/ブラックエストレヤSUG30SVBKKA52:車&バイクAmazon.co.jp:ユーシーピーU-CP(ウチカスタムパーツ)RFYガス封入サスペンションシルバー/ブラックエス
この記事をご覧の皆様、こんばんは。たんたん大佐です。バイク購入後、2カ月弱にして早くもエンジンがかからないというトラブルが起きてしまった私のバイク、バリオスⅡ。エンジンかからなくてパニックになってセルを回しまくるわ、ありもしないキックを探すわ、押しがけしようにも出来ないわ、結局ロードサービス呼ぶわ、修理費そんなにかかるんかい!!!!!!っていろいろありました。【詳しくはこちらの記事から】『【購入から】バリオスⅡ、私の元から離れました!!【2ヶ月間ありがとう
個人売買で手に入れたタンクを交換しにトライアンフ東京ウエストまで。14年間慣れ親しんだホワイト×タンジェリン(オレンジ)とはしばしお別れ。待っている間、新型ストリートツイン900に試乗させて頂きました。自分の空冷キャブ車ボンネビルT100(2005)とは違います。ストリートツインは水冷インジェクション。とてもトルクフル。排気量こそほぼ同じですが私のボンネビルの最大トルク値は60N/3,500rpm。対してストリートツインは80N/3,500rpm。30%以上、トルク出力がアップ
日々、たくさんのお客さまからいただく質問や、実際の作業で起こった数々の事例を踏まえて、ページをリニューアルしました。12/18更新よくあるセッティング沼から抜け出すためのヒント「キャブセッティング5つの盲点」を追加しましたあくまで「ガレージ湘南のスタンス、考えかた」というニュアンスで、読んでいただければと思います。バイクのキャブレターOH・セッティング|神奈川旧車のレストアを専門とする神奈川県藤沢市の有限会社ガレージ湘南ではキャブレターオーバーホールをおこなっ
この記事をご覧の皆様、こんばんは。たんたん大佐です。2020年10月31日に都内某所レッドバロンにてバリオスⅡというバイクを購入した私。あれから2ヶ月弱、2021年1月10日。我がバリオスⅡがエンジン不動になりました。。不動になった以上、どうしようもない。これは早速ロードサービスに頼るしかない!!と思った私は保険会社に電話をしました。今回はその時の体験談を記事にまとめます。最後までお付き合いいただけたら幸いです。とりあえず販
SL230…キャブ車なのに、ヤバい!ヤバい!…と思いつつ、エンジンすら掛けずに2カ月以上放置してしまっていた(>_<)💧最後にエンジン掛けたのは、たぶん、9/8の…このエンジンオイル交換時だと思う。https://ameblo.jp/gifu-ryutaro/entry-12696680038.htmlヤバい!…とずっと気になっていたんですけど、いつも後回しになっていた。さすがに…(-。-;)まずい!…とゴソゴソ駐車場へ。カバー取り払って、SL230に2ヶ月ぶりにご挨拶。キャブ車な