ブログ記事6,663件
リクエストを頂いたのでキヌアサラダのレシピです。色んなバージョンが有りますが必ず入れる物キヌアスイートコーンビーンズコリアンダー他にはキュウリやパプリカ、オリーブ、チェリートマトなどがお勧めお野菜味付けはハワイアンソルトブラックペッパーサラダ油ホワイトワインビネガーマヨネーズレモンジュースバルサミコ全てを目分量でパッパ、ちゃっちゃっと入れてお味見しながら仕上げます。一度作るとかなりの量で、4-5日は美味しくいただけます。我が家では必ず冷蔵庫の中にあるって言う
日経平均は年初来高値更新ではないけど、TOPIXは高値更新です。すごいね日本株。外食株などマイナスで終わった優待株がちらほらあり、持ち株はトータルでは小幅続伸って感じです。今日は1月や7月期などの決算発表が多かったですね。個人的に期待したのが、パーク24の3Q決算。アフターコロナでいい決算内容だと思いましたが、復配、優待再開のアナウンスがなかったのは残念。私にしては珍しく無配株を投資しているので、近い将来、復配・優待再開で爆上げを期待しています少し前に届
朝晩、やっと涼しくなりましたね汗だく💦からやっと解放されます今日のおすすめスーパーフードはキヌアです皆さま、キヌアをご存知でしょうか?穀物なのですがその栄養成分の高さが素晴らしい👍☆糖質、低たんぱく質が豊富動物性たんぱく質である牛乳に匹敵します最近、牛乳は、牛の赤ちゃんが飲むものであり人間が飲むものではないとも言われていますよね。☆血糖値の上昇が穏やか☆バランスが良い必須アミノ酸が9種類☆白米、玄米と比べても倍以上の栄養栄養成分は、まだまだあります👍そして4
皆さんこんにちは、NAMIです。今日はそんなに寒くはなかったのですが、明日は気温がグ~っと下がって-12℃(体感温度-20℃)になりますが、土曜日からは1、3、4℃と春らしく(?)なるようです金曜日はケベックシティのガイドライセンスを更新しに日帰りでケベックシティに行ってくる予定です。今回初めてVIA鉄道を使ってケベックシティに行こうと早くから予約していたのですが、先住民族との問題で一部区間で電車の運行がなかったり、キャンセルされたりとなっていて、運悪く私の乗る予定だった電車がキャンセ
ご飯は太らないという伝説??去年後半からりんさんなどのブログで気になっていた雑穀米3食雑穀米を食べても太らないというお話なんて魅力的なんでしょうそして去年時々食べていたローソンのもち麦おにぎりもち麦には他の食材にはあまりないβグルカンという水溶性の食物繊維がたっぷり含まれているようです腸内環境の改善や抗酸化作用生活習慣病の予防など魅力的な効果がたくさんあるようです今年になってからのマイブームは雑穀米ですもち麦と十六穀ご飯買いました二合のご飯にいつもの水をセットし
お楽しみの夕食は18時からでした。あざみという昔は宴会場だったのかなぁというような大広間です。窓際の席を用意されていました。ワインクーラーの隣にミニチュアやグラスワインの紹介。獺祭の箱、うちにもあるけどホントにそっくり!ワインの種類はまったくわからないのでグラスで色々いただけるのはありがたい。たくさん準備されています。ほっと和むミニチュアが空いたテーブルに飾られています。こういう天井の大広間、どこかで見たことがあります
この日は予定があり有楽町へ。予定まで時間があったのでお茶だけしようとイリーカフェに〜ここはモーニングが10時までなので少々ハードルが高いんですよ、有楽町だし。何かしら用事がないと10時までに有楽町には‥あれ?今日がその日じゃないの⁈でも今日は「モーニングでお昼ごはん」するのは無理だし‥でも10時までに有楽町のイリーカフェに来てるのよ←何度も自分で自分に言ってます。お茶だけのはずが‥結果こうなるよね〜モーニングサラダセットなら良かろうと思ったんですよ。モーニングで2回目の朝ごはん
こんにちは。昨日から連続投稿です。どうしたんだ?!私?!真面目にブログ書いてるなんて!ハイ、本日ご紹介するのはこちらです。↓紅藜麥蔓越莓牛軋餅235元(↑箱の裏に書いてある品名の通りに記載しました)購入した場所は台湾桃園空港第1ターミナルビル内の免税店です。詳しい場所は昨日のブログをご覧ください。パッケージの写真がおいしそうに見えたので思わず手に取りましたが…RedQuinoa紅藜麥(hónglímài/ㄏㄨㄥˊㄌㄧˊㄇㄞˋ)が何者かワタクシ今日まで知
おはようございます。楽々🐾です。虎党のみなさん、アレ達成おめでとうございます!!優待紹介7921TAKARA&COMPANY(株)TAKARA&COMPANY【7921】:株価・チャート-Yahoo!ファイナンス(株)TAKARA&COMPANY【7921】のリアルタイム株価を掲載。チャート、配当、最新の関連ニュース、決算情報、株主優待、掲示板、関連銘柄など、投資判断に役立つ情報を掲載しています。finance.yahoo.co.jp↑クリックす
キーネックロングワンピース/ワンピース/レディース/キーネック/ロング丈/ポケット付き/ウエストリボン/半袖/五分袖/フレア/上品/袖折り返しデザイン楽天市場6,589円素敵なワンピースです。おはようございます。庶民的ですね?とコメント頂きましたが庶民です。私にしたら成城石井のスーパーは贅沢です。もっと言うとコンビニのデザートも300円超えたら贅沢したなって思いますし、CENTREの食パンも贅沢したと思います。そして、卵の黄身がふたつ入ってたらラッキーです。ちょっと
軽自動車タントファンクロスで車中カフェや車中飯を楽しみつつ車中泊を目指してきましたが、ついに!初めての車中泊を叶えることができました♡快適に眠れたIKEAのマットも紹介しています。気温的にもとっても過ごしやすかった、車中泊。思っていたより朝動けない、車中泊。時間に余裕がある時にしかできないけど、クセになりそうです。ダラっとしてますが、最後までどうぞご覧ください♪コメント&高評価、チャンネル登録、励みになります☺️*チャンネル登録も大募集中*ーー:
皆様こんにちは前回は、和食で痩せるという話を書きましたが、今回は、健康志向の方に愛されている雑穀と、キヌア、アマランサス、チアシードなどの摂取方法ただ食べるだけだと、実は毒を摂取することになります。そして、スーパーなどでは、死んものが売っていたりしますのでぜひこれを試してみてください毒を無害化にする方法夏場は12時間の浸水冬場は24時間に浸水玄米や黒米、アマランサス、チアシード、キヌアなどのシード系の物にアブシジン
スーパーフード、スーパー穀物、ダイエットフード、美容食品などと取り上げられているキヌア日本にいた時、その存在は気にはなっていたけど、スーパーで見かけたことは無かったと思うし、外食でもキヌアを使ったメニューは見たことが無かったと思う。KALDIとかには売られてた?かもしれないけど。んで、メルボルンに越してきてWoolworthで買い物中にふと目に入ってきたのがキヌアえ、普通に売ってあるやんお?オーガニックやんしかも5スター⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎やん🤩スター評価が高い食品に弱い私は興味津
【海外体験⭐️ペルー料理🍽️体験】💕ホテルの期間限定ペルー料理ビッフェに〜♬可愛いペルー人形😍爽やかな香辛料やキヌアがふんだんに使われてた💓とても食べやすいです♡サラダ、特に温野菜のバリエがいい〜👍ケーキみたいなマッシュポテトがすっごく美味しかった🥰今週末24日までかな。お近くの方はぜひ〜✨⭐️キヌアは雑穀に分類されるキヌアは、小麦やお米などのイネ科の主穀と比べ、タンパク質・ビタミンB群・ミネラル・脂質・食物繊維が特に豊富です。https://www.cosmopol
こんばんは娘からの要望があってこんなお弁当を作りましたもちろんダイエット中の娘だけど今はそんなことよりももっと大事な事があります大学受験指定校推薦が今月末に控えてます今は朝課外が7時半〜放課後の課外が19時半までと長い間勉強してる娘っちです(ひとりで残って自主勉してる)まず朝ごはんをがっつり食べて学校に行くと身体が重くなる!だから軽めにしての要望次にお昼ごはんもお腹いっぱいになると勉強に集中出来ない!だから軽めにしてのふたつの要望ですおにぎりに唐揚げウ
今年も高校生に自然食を教えてきました。今年で8回目になりました。ミネラル豊富な、もちきび、キヌア、えごまを入れたメニューにしました。☆もちきびとうもろこしごはん☆豆腐とひじきの春巻き☆キヌア入りカボチャのサラダ☆ブロッコリーとキクラゲのえごま味噌和え☆きゅうり、大根、人参、コリンキーの塩麹の漬物☆味噌汁☆米粉ブラウニー食材の説明と共に、食の選び方も話させて頂きました。
たくさんの中からご訪問いただきありがとうございます電車の遅延お昼は短縮で30分😅仕方ないね…ドーナツなのに硬めパンよりかたい笑もち大麦とキヌアのシュガードーナツなんだけど検索してみたらもちふわ食感…って書いてあるけど私は噛みきった感じ😅そんな日もあるよねそんな日の今日は昔の戦友日美ちゃんちにおよばれです😍六甲道でヨガの代行した帰り道声かけてくれて偶然にお会いできて今日に至ります楽しみがあると仕事も楽しいですドーナツ🍩ごときでブツブツ(# ̄З ̄
こんにちは。このブログは、小学5年生と年長5歳の5歳差姉妹の母、フルタイムで働く40代都内ワーママの日記ですよろしくお願いいたします28歳の時に、独身で都内に中古の一戸建てを買った私の自己紹介このときのブログにりんごさんがコメントをくださいましてずっと放置していたキヌアを開封しました!キヌアサラダ美味しくいただくことができました❤レシピはコレ↓コストコ風キヌアサラダれぽ800件☆キヌアサラダ(コストコ風)by空と雲と。たった3ステップで出来る超簡単キ
私が乳がんになってから、まず最初に変えた物は砂糖や油です砂糖はラカントSに、油はオリーブオイルかアマニ油にしましたラカントの糖質を調べると↓↓↓こんなことが分かりました『ラカントSは羅漢果という植物から作られた人工甘味料。実は糖質が100gあたり99.8g含まれているのですが、全て尿に排出されるため糖質制限中でも問題なく使用できます。実際に血糖値もあがらないので、お菓子作りや砂糖の代わりにどんどん使えます。』だそうです{使いたい放題やん♥️次に変えたものというか、加えたものはスーパー
もはや週末のお楽しみになっている成城石井でのお買い物中、総菜売り場に期間限定商品が並んでいるのに気付きました。タイトルが長いですが「春キャベツとフレッシュビーツとキヌアのコールスロー」という、季節感たっぷり、かつ、ビーツを使ったコールスローです。コールスローは、アシモモ~の好きなジャンルですし、「化学調味料不使用」、「300kcal以下」などと書かれたら、買いたくなるのが人情というものです。お値段は、成城石井としてはお手頃な431円(税込み)でした。【参考】当ブログで先日取り上げた、「フ
日本のピーマンの肉詰めといえばピーマンをたてに切って挽肉詰めるけどアメリカのStuffedBellPeppers(stuffed=詰めた)(bellpepper=ピーマン)は、ピーマンの上の部分を切って挽肉と米を混ぜたのを詰めるのが定番アメリカのピーマンは他の野菜と同じく日本サイズとはほど遠いデカさ!なのでピーマン一個分で余裕の一人前ニコールのリクエストに応えて緑抜きの三色のピーマンで作りました〜レシピはアメリカの料理番組の、こちら☆上の部