ブログ記事16,361件
コミケに参加してから半月経ってしまいましたが、一応、レポを簡単に…コミケについてのブログは、こちらの2本を書いています。出店が決まった時のブログ→★『【出店情報】冬コミ初出店』少し先のイベントですが、年末の冬コミ(コミックマーケット)が決まりました。コミケは2日間開催されるのですが、オリジナル雑貨のカテゴリーなので、12/30となり…ameblo.jp参加後のブログ→★『初参加コミケ101御礼』コミケ101、楽しく出店してきました。お買い上げいただきましたお客様、ありがとうござい
じゃらん掲載理想の食器を作るお教室資格取得できます日本ヴォーグ社ポーセラーツメンバー/インストラクターガラスフュージングベーシック/アドバンスじゃらん遊び体験募集中〜♪【札幌ポーセラーツ&ガラスフュージングMittsu】予約・アクセス・割引クーポン-じゃらんnet札幌ポーセラーツ&ガラスフュージングMittsuの予約ならじゃらん遊び・体験予約札幌ポーセラーツ&ガラスフュージングMittsuの周辺情報も充実しています。北海道のアクティビティ情報ならじゃらんnetwww
BOX委託でお世話になっている、ハンドメイドと雑貨のお店mini*さん明日から周年祭が始まります。20代で始めたお店が、作家活動もしながら10年続くって素晴らしい!周年祭企画お店の名前miniにちなんだ1320円商品にRinda工房も参加させていただきます。こちらは、ピアスとイヤリングイヤーアクセサリーとサージカルステンレスのリングのセットです。10周年なので、大盤振る舞い!3000円以上の内容です。ほんのり可愛いピンクのセットお花のパーツはアクリルや樹脂です。もうひとつ、
1つ前のブログは、mini*さんの周年祭を書きましたが、周年祭商品の納品に伺った時に、BOXも入れ替えてきました。カラーガラスのピンキーリング(フリーサイズ)推しのカラーで選んでいただけるように…各色、1つずつの納品です。イヤーアクセサリー、今回は小粒ばかりを集めました。透明ダイクロガラスのピアス(チタン)ダイクロガラスのイヤリングブルーのベネチアンガラス濃淡があるので、お好きな濃さを選んで下さい。次回の納品は、5月後半を考えています。次は、季節的にも紫陽花カラーか
ROSEHEARTです🎶紹介している作品はお教室にてお作り頂けます❣️通常講習の他、通信講座・出張講習等も承っておりますまた、完成品やキット、お道具類の購入をご希望の方も、お気軽にお問い合わせ下さい。😊※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※昨日の鴻巣・吹上教室2回目のご参加❗️仲良しのお二人は「平結びで作るサコッシュ」ヒモを切るのも楽しそう😊一緒にもの作りを楽しめるお友達がいるって良いですよね💕お隣では、少し遅れてスタートのガ
デザフェスに向けて…というのもありますが、ガラスを作る時は、まとめて作るので…来年分はゆうにあるダークカラーのダイクロガラスまとめてカットして、焼成して、検品して…ダイクロガラスにカバーガラスの透明ガラスをのせて焼成すると丸くなります。仕上がるときれいなんだけど、クセ強なダイクロガラスもあって、上にカバーガラスをのせて焼成してもズレてしまうので、カバーガラスを下にして…低い温度でタックフュージングピンボケ(笑)裏返して、今度は丸くなるまで焼成。手がかかります💦気を付けて焼
土曜日は、青空個展【東京スクエアガーデン】に出店していました。お買い上げいただきましたお客様、ありがとうございました。季節的アイテムのブローチも9月から販売していますが、だいぶ寒さの増した今回の出店では、お手にとって見て下さるお客様も多く…久しぶりの『あら、高いわね』と発するマダム(グループのひとり)がいらっしゃいました(笑)→金型使ったブローチ兼用ペンダントトップにもなるデザインで5000円以下ですけどね。半年ぶりにご一緒したお菓子屋さんから購入半年前は、まだ販売を始めたば
午前レッスンが、10時半スタートとなりました。寒い朝、いつもより30分ゆっくりお越しくださいませ⚠️⚠️午前レッスンが、10時半スタートとなりました。寒い朝、いつもより30分ゆっくりお越しくださいませ⚠️2月のレッスンスケジュールです。🆕16時半~の夕方lesson再開しました!日も長くなり、少し涼しくなってからのご参加もいかがでしょう?ご予約お待ちしております^_-♡"大阪J
ROSEHEARTです🎶紹介している作品はお教室にてお作り頂けます❣️通常講習の他、通信講座・出張講習等も承っておりますまた、完成品やキット、お道具類の購入をご希望の方も、お気軽にお問い合わせ下さい。😊※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※先日の鴻巣・吹上教室は午前2名様・午後1名様ともガラスフュージング✨電気炉2台フル活動🔥午前のお手元写真は撮り忘れ😅完成写真もお預かりの1名様の作品のみ画像にあるお花🌸や葉っぱ🌱の物は型か
今年は赤ブーさんのイベントarteVarieに優先的に参加してみようと、1月、2月、3月、ゴールデンウイークの2日間、7月、初開催の8月、9月、10月と9回参加しました。アルトヴァリエ用に、ドールやぬいのアクセサリーも作りました。今月もありますが、マクハリハンドメイドフェスタと日程被りで、マクハリにしました。土曜日にマクハリ、日曜日にarteVarieとする事もできますが、マクハリは2日間出店すると出店料が安くなりますし、千葉は5月のアートマーケットと12月のマクハリハンドメイドフェ
週末に出店した、ぎょうだ蔵めぐりまちあるき昨年に引き続き、2回目の出店でした。★『ぎょうだ蔵めぐりまちあるき御礼』土日の両日で参加した『ぎょうだ蔵めぐりまちあるき』心配だった日曜日も雨になることなく、良い天気で終了しました。お買い上げいただきましたお客様、ありがとうござい…ameblo.jp蔵の街なので、飲食店や店舗になっている蔵も、普段公開していない蔵も見られるのが、このイベント。Rinda工房が出店しているのは牧禎舎(2024年の画像です)右側母屋と、左側はレンタルアトリ
ガラスフュージングの弱点を強みに変える方法
~東京都足立区~カービングとポーセラーツタッセルのお教室CarvingSalonCandy・最新のレッスン日程詳細はこちら・お教室へのアクセス詳細はこちら・ご受講いただける講座一覧詳細はこちら体験レッスン随時募集しております。お問い合わせ、お申し込みはお気軽に。CONTACTイタリア・ヴェネチアで15世紀から作られているミルフィオリを使ってガラスアクセサリーの手作り体験ミルフィオリ1dayレッスンをご受講いただきました。
フュージングガラスの失透や焼付き汚れを消すにはどの方法がいいのか実験してみましたガラスフュージングでみんなを悩ます失透現象。もちろんガラスの組成的な失透もあるのですが、一番多いのがガラスに付着した汚れが焼付いてしまった焼付き汚れ。今回はこの失透してしまったガラスをもう一度キレイな状態に戻す3つの方法を紹介いたします。また、失透から復活させるにはどの方法が最適なのか実験してみました。↓本編記事はコチラから↓フュージングガラスの失透や焼付き汚れを消すにはどの方法がいいのか実験してみま
じゃらん掲載理想の食器を作るお教室資格取得できます日本ヴォーグ社ポーセラーツメンバー/インストラクターガラスフュージングベーシック/アドバンス札幌Mittsuです♪2012年に初めてポーセラーツを体験し、2013年に資格取得(インストラクター)コースに入会。2014年にポーセラーツインストラクターになり、開講しました。ポーセラーツとガラスフュージングのインストラクターコース合わせて多数の卒業生がいます。インストラクターコースをオススメするのは、自分が取得して満
こんにちは!輝く大人の女性を応援するポーセラーツとガラスフュージングのサロンArcha(アーチャ)です。【4月レッスンスケジュールのご案内】♡マーク10:00〜/14:00〜1レッスンは約2時間※追加料金1時間まで延長も可能です(別途追加料金が発生しますことをご了承ください)【Archa体験レッスンメニュー】◇ポーセラーツ3850円〜◇ガラスフュージング4400円〜◇彩色チャイナペインティング3850円ご
エントリーしていた4月第4週の渋谷蚤の市出店が決定しました。4/27(日)10:00ー16:00渋谷蚤の市渋谷道玄坂上渋谷ガーデンタワービル広場第2週は雨天中止でしたからね、一応、2週間予報ではお天気も大丈夫そうです。開催できて欲しい!
当店の定番人気!和柄ガラス♪これからのイベントに向けて全色に新色を加えて制作中!【販売】5月3、4日(土、日)『SUPERCOMICCITY』(東京ビッグサイト)【東5ホールロ83.84】【販売】5月10、11日(土、日)『アート&てづくりバザールinKOBE』(神戸国際展示場3号館【兵庫】)#SUPERCOMICCITY#てづバ#和柄アクセサリー#和柄ネックレス#和柄ペンダント#和風アクセサリー#和風ネックレス#和風ペンダント#和アクセサリー#和クセサリー#
こんばんは⭐️ご覧いただきありがとうございます。静岡県在住ハンドメイドアクセサリー作家のpepeです初めての方はこちらから💁♀️自己紹介気が付けば九月最終日!!あっという間に一日が過ぎるので時間の流れに取り残されそうです(笑)新しいことに挑戦!!電子レンジキルンキットを使用してガラスフュージングをやってみました🥰電子レンジでチンするだけでガラスが溶け、オリジナルのパーツが作れると言うもの🤩自宅には沖縄で買ってきた琉球ガラスカレットがたくさんあるので早速作ってみました✨キルン
楽してガラスを丸くカットしたいのです。「ガラスを丸くカットしたい」という方は結構おられると思いますが、皆さんなかなか苦手なようで、アタクシも当然丸くガラスをカットするのは大の苦手・・・そこで思いついたのが100ダイソーでみつけた「コンパスカッター」でサークルガラスカッターを作ってやろうかと・・・。↑画像クリックでYouTube動が見れますよ↑こんなものまで、ダイソーってスゴイね。今回見つけた「コンパスカッター」。読んで字の如く、コンパスがカッターになってるというもの・・・。要
暖色系のガラスと銀の相性悪し・・・。アートクレイシルバー(銀粘土)とガラスを一緒に焼成すると、思わぬ現象が起こったりいたします。特に暖色系(黄色、オレンジ、赤など・・・)のガラスと銀の相性は非常に悪く、まぁ間違いなく変色(変色というより真っ黒に・・・)してしまいます。これはガラスの着色時に使われる硫黄成分が銀と化学反応を起こして黒くなってしまう現象でございます。銀粘土を使われる方は「いぶし液」をご存知かと思います。いぶし液は硫黄がはいっておりますので銀に使うと真っ黒になります。シルバーア
渋谷蚤の市5月第4週の出店お買い上げいただきましたお客様、ありがとうございました。今日は午前中雨の確率40%だったハズ!?朝から晴れていたよ!?ピーカン!風の予報もあったので、パラソルが立ちませんでした💦4テープルの真ん中に、5月からは大きなパラソルが立つんですよ。テントも借りられます。やっぱり、テント借りるべきかなぁ!?お客様も暑いんだよね〜ウ~ン、迷うわ〜今日は日傘を忘れちゃったし、帽子も持ってなかったので、バンダナサイズの猫柄ハンカチで三角巾のように被って…外見
福井県福井市米松1丁目駐車場完備/子連れ受講可能ポーセラーツ教室Lindo~リンド~レッスンご予約随時受付中♪9月レッスンスケジュール体験レッスン詳細新規生徒様募集中です9月のレッスンスケジュールを更新しましたこんばんは。一昨日習ったミルフィオリ♡このままコースターとして使うのも可愛いですが、もうひと手間加えて更に可愛くします。他に箸置きも作ったのでまたご紹介しますね♪ミルフィオリはイタリア語で『千の花』を意味し、ヴ
いつもご覧いただきありがとうございます。日本ヴォーグ社認定ポーセラーツ日本レチアンガラス協会認定ガラスフュージングM-StyleRibbonClassリボンマイスターを学べるレッスンサロンコオリナです。福島県いわき市郷ケ丘&静岡県富士市(夫の転勤先)を行ったり来たりしながら両方でお教室をしています。昨日、第2回目のMahalo会開催しました。どんな集まりでどんな内容のものかについては、こちらの1回目開催のブログをご覧ください。第1回Mahalo会ひらたく
ガラスフュージングインストラクターコース日本ヴォーグ社認定ガラスフュージングインストラクターの資格が取れるコースです。資格取得後は、お教室を開業したり、作品を販売することが可能です。趣味としてガラスフュージングを楽しみたい方も、ガラスフュージングの基本からしっかり学び技術を身につけることができます。インストラクターコースで作れる作品例インストラクターコース詳細◆レッスン料金入会金1,000円(教室の公式LINEへご登録された方は無料)
こんばんわ今日は天気も良く、気持ちの良い1日でしたね!久々にお昼寝してしまいました今日は、羊毛フェルトの材料の紹介をします。まずは、土台用のフェルトニードルわたわたです。かなり粗めですぐにまとまり、手触りはガサガサと粗いです。土台用のフェルトで、かなり量を使います。メリノウール。毛が細く、縮れています。この縮れがあるからまとまりやすく、色も沢山あり、用途の幅が広いです。(2種類ブレンド済み)色が豊富なので、植毛に良く使うのですが、縮れがあるので絡まりやすく、触っていると