ブログ記事1,599件
今夜もショールームへお付き合い頂きスペシャルありがとうございました😊少し遅くなってしまいすみませんでした🤲ベアスカフェのツイキャスを始めようと思ってるのですがその仕込みをやってまして気づけばあんな時間に💦久しぶりにヤイリ弾きました!ストロークを弾くと音もデカくてリズム感も増してギターにのって歌ってる感を改めて感じました🎵ガットギターは歌に寄り添う感じで暖かくしっとり歌詞を生かしてくれる✨どちらも好き😊今夜も沢山ありがとうございました🤲いよいよ今週末です😊今日のs
NSPの曲は、特別好きじゃなかったから積極的に聴いたことが無かったけどラジオやTVの「コッキーポップ」でよく流れていたから「ヤマハが力を入れているんだなぁ・・・」くらいに思っていた。同じ東北出身、同じ高専卒くらいの親近感だったから彼らのアルバムも買ったことが無い。リーダーの天野滋が亡くなって、もうどれくらい経つんだろう。そのニュースを聞いてから何となく曲を探して聴いてみた。昔、NSPに感じた気持ちと、あまりわらない気持ちだったけれど繊細な歌が多いことに驚いた。そして、さぞ
少し前からずっと疑問?不思議?に思っていることがありますガットギター(クラシックギター)のピック弾きってあり?なし?僕が持っているのはガットギターのようでガットギターではないシンボディのエレガットですずっと前からガットギターは指で弾くものだと思っていましたしクラシックの演奏者でピックを使っている人を見たことありませんいや、もしかしたらいらっしゃるのかも知れませんが…でも僕みたいな素人が高速でのフィンガーピッキングをやろうと思ってもなかなか出来ません(´・ω・`)あ、練習しろって話です
(ガットギターに釣り糸!計画のまとめ)ガットギター(クラッシックギター)の1~3弦に釣り糸を使用するというもので、実際にやっている方のyoutube動画やネット記事などを参考にまとめてみました。クラッシックギターには元々ガット(Gut)羊・豚など動物の腸を伸ばしたものが使われていて、そのために今もガットギターとも呼ばれている。その後ナイロン素材が発明され、ギター弦としても使われるようになるが、最初にナイロン製ギター弦として発売されたのがオーガスチン弦ということのようだ。それから長
12月に入り、今までの季節外れの暖かさとは打って変わり、冬らしい寒さになってきました。最近は朝の出勤前、車のフロントガラス凍ってますからね❄❄❄これからもっと寒くなると、夜空に瞬く星も一段ときれいに見えます✨思いがけないCherry🍒からのお知らせ年明け早々、WOWOWライブ「玉置浩二Chocolatecosmos~恋の思い出、切ない恋心」収録曲の中の「消えない夜」。この曲好きな方多いですよね♡ご多分にもれず私もその一人🤗「ひとりぼっちの虹」のブログでも書いた、切ないバ
サウンドハウスで購入した、Epiphoneのレスポール。スタンダード50sのゴールドトップ。購入後のこの2日間は、ずっとこれを弾いていたがその感想。■弾き心地について自分の手がちょっと小さいので、太いネックで弾きにくいのでは、と懸念していたが、案外そうでもなかった。ネックの幅もやや広く、弦と弦の間も、Pacificaなんかと比べても広いが、案外こっちの方が弾きやすいかも?と思う瞬間もある。テクニカルなプレイをしない(というかできない)からかもしれない。元々、ガット
ギターの師匠の三原ヨシハルさんと香川ライブツアー終わりました!昨日は高松THIRDSTONE今日は丸亀GROOVEON香川は2年振りでしたが、いい刺激になりました!三原さんとは実は初共演でしたが、三原さんのガットギターやウクレレベースに、僕のウクレレやセミアコでのDuoは面白かったです!また演りますので、宜しくお願いします!
ライブでデラリバを使いエフェクターボードを繋げるとスイッチングノイズに悩まされますスイッチングノイズとはエフェクターをOn/Offした時に発生する「ボンッ!」や「バチッ!」というノイズでポップノイズとも言われるみたいですね僕は機械に詳しいほうではないのであまり言及出来ませんが、どうやら機械式スイッチが原因みたいで、このスイッチを踏むと強制的にギターのジャックを抜き差しして音をOn/Offしているようなものだとありました僕の足元はこんな感じで機械式スイッチが使用されているエフェクターが多いで