ブログ記事23,501件
先月、スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに履き替えしようと、ガソリンスタンドに行った時のこと。そこではクレジットカードの入会キャンペーンをしていました。そのブランドがJCBだった関係で、入会者用のノベルティとして、オリジナルのディズニーグッズが大量に積まれていたのです。そのグッズがとても素敵で。思わず、ノベルティのためにカード入会しそうになりましたが、そこのスタンドのクレカはもう既に持っていたので、流石にそれはなし(笑)だけどその日に見たノベルティがすっかり気になってしまって、結局、メ
こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすです数日前、あんまり減ってないけど翌日一泊ででかけるので念の為、ガソリンを入れに行きました。ガソリンメーターでは金額は1,188円。やっぱりそんなに入りませんでした。久しぶりに行ったコストコ以外のガソリンスタンド。前は使えなかったPayPayが使えるようになっていたのでPayPayステップ対策でPayPayで支払いました。家に帰る途中信号待ちでふとスマホを見るとPayPayの支払いの画面になっててえ?????15,000円???
[2023/7/16一部更新]こんにちは。多分、多くの方がご存知の巨大スーパー、Costco(日本だとコストコ、アメリカではコスコ)。我が家では日本にいた頃からよく使っていましたが、アメリカに来てその頻度が増しました。先日買って良かったプリンについてはこちら。『COSTCOのクリーム・ブリュレ』こんにちは。アメリカではどこに行っても甘いものが手に入るので、甘党の私にとっては結構幸せです。(将来糖尿病にならないか心配笑)とは言え、ドーナッツにしろク…ameblo.j
最近、自動車を新しく買い替えた先生がいるのですが、「車が色々指摘してくる」という話を聞きました。例えば、赤信号から青信号に変わって、すぐに前進しなければ、「出発して下さい。」ドリンクホルダーの飲み物を取ろうとしたら、「前方不注意です。」みたいな感じらしいです。そして、その日、病院に来る途中に「ガソリンが少ないです。」と指摘してきたらしいのですが、「家に帰る時にガソリンスタンドに寄ろう」と思って、そのまま病院へ向かっていたら、勝手にナビで
本門寺はおろかお寺は見当たりません駅前商店街どころか駅はなく、商店はありませんあるのはガソリンスタンドと葬儀会場、駐在所、コンビニ、おそばの店や和風レストランなんで池上っていうんでしょうね池上線は通っていません青い森鉄道が少し離れた所を通っていますすぐ近くの駐在所は原別交番ですお腹が空いたけど、現金の持ち合わせはありませんPayPayもまだ未設定ですクレジットが使える小巾亭でにしんそばを食べましたすぐそばのまるまつではクレジットが使えませんのでねローソンでも
今まで出会ってきたライダーのほとんどが、『燃費は気にしていないよ』って言う方がほとんどかな😅一方、燃費を気にする方はどちらかと言うと、そのバイクでの最高燃費を目指している方とか(笑)私的には、燃費は多少悪くてもいいのですが、ガソリン満タンからの全走行距離は気になるんです。タンク容量が多いのなら問題ないのですが、最近の単車はダミータンク車なので、容量に不満なんですよね。今、乗っているトライデント660平均23km/ℓでタンク容量(ダミータンク)は14ℓなので14ℓ×23km/ℓ=322
いつもの山坂道とは、テレビ神奈川の新車情報という番組で三本和彦さんが試乗に来て走るときに『いつもの山坂道に来ました』というので、いつもの山坂道なんです^_^、たぶんここに来るのは2年ぶりかな?前回にGPz750Rで来たのは冬だったのかな?ハンドルカバーが付いてますね。新緑が目に優しいです。視力回復しそう^_^画像を拡大してもらえると芦ノ湖に海賊船が写っています。肉眼だと、あ!海賊船!ってはっきり見えるのですがiPhoneだと小さくて画像では見えないのね。こっちはたぶん大涌谷かな?黒たま
新車購入から10ヶ月、走行距離約9,000kmでリアタイヤにスリップサインが出ました。年末の雪予報の日、ツーリングにも行けないのでのんびり整備...と準備を始めたら晴れ間が。作業をやめてツーリングに出るかしばらく悩みました。ええい!今日はタイヤ交換だ。センタースタンド下に木材をかませてタイヤを抜くスペースを稼ぎます。チェーンカバー、アクスルシャフトとドラムブレーキワイヤー外しは簡単。カラーは左右で違うので取り付け時に悩まない様にまとめておきました。チェーンアジャスターもモンキー12
2021秋の京都47甲賀PA11/24(水)さて、これから家までは長い道のりを走ることになる。多くの人は新幹線の方がよっぽど早い、と思っているだろうが、その場合、ここから地下鉄で京都駅に出て、新幹線の切符を買って乗るまでに、待ち時間や、お弁当を買うことを考慮に入れると、おそらく1時間以上かかるのは必至。そこから東京駅までが3時間弱、新幹線を降りて丸の内線に乗り換え、池袋駅まで行き、西武池袋線に乗るまでがおよそ4~50分、家まではそこからさらに1時間見込む必要はある。ざっと計算しても6時間
こんにちはー先日、久しぶりに息子とキッザニアに行ってきましたしかも、2人で!!(いつもお友達と一緒でした!!!)急遽行くことにしたので、優先入場券は売り切れ。でも息子は人気のアクティビティがしたいらしいこの日は週末の混雑日!満足してもらえるか心配だなぁと思いながら行ったところまさかの過去最高数の8つのお仕事ができましたーそこで、今日は我が家が心がけたことをご紹介します。①とにかく早く行く笑!キッザニア甲子園の駐車場は7時オープンなので、7時から待ち列が伸びま
こんにちは!シカゴ在住のtaoponです初めてのアメリカ生活を記録していきます20年4月~会社を休職、キャリア迷走中につき、アメリカ生活を自身の転機にするヒントも日々探索中先日、長女を迎えにいこうと車に乗ったら…何このマークマニュアルを調べてみたら、「タイヤの空気圧が低下しています」のマークらしい。タイヤの空気入れは、ガソリンスタンドでセルフでやるのです。今回は初挑戦の記録を。①タイヤの規定の空気圧をチェック運転席のドアを開けたところにシ
ところでトルコのお土産を買うというところといえば、多くのツアーに組み込まれているグランドバザール、あるいはやや地元色が強いエジプシャンバザールが有名です。でも、私はトルコにはたった二回しか行ったことはないとはいえ、グランドバザールでお土産を買うのはお勧めしないです。むしろ、二回とも行って(行かされて)がっかりしました。グランドバザールには。前の記事でトルコの人たちはとても親切だし大好きだということを書きましたが、このグランドバザールの商人に関しては、むしろトルコの人たちの事を嫌いになっ
石破さ〜ん。バラマキって批判されたっていいからさぁ、給付金10万円配ってよぉ〜。ガソリン価格1リットル10円引きってさぁ、今から15〜20年前のガソリン価格高騰の時に、スーパーとかで指定のガソリンスタンドで使えるリッター10円引きのクーポンを配っていたのを思い出した。ガソリンスタンドでも、会員カードが提示すればリッター10円引きとかあるし、政府が10円引きって言っても・・・画像、記事の下に続くケチくさいにも程がある。参考までに備蓄米の放出も、ダイレクトに国民に支給すれば良かったの
4月22日《今朝空》『今日の予定は…???』今日は、ガソリンスタンドに予約してます。スタッドレス🛞をノーマル🛞に履き替えです。そして…。履き替えた《スタッドレス🛞》を、貰ったホィールに付け替えです。な…訳で!!時間を要しますので…💦『さて?待ち時間をどう過ごそうか?』と…。タイミング良く連絡をくれる友人💓『素晴らしい👍』《時間潰し!》のお付き合いをしてくれましたよ♫うんうん!!『イイね、イイね👍』平日に限るね👏ウフフ…♫《ネモフィラ色🩵》のソフトクリーム🍦食べ
ガソリン高いですねでも日常生活に車必須なのでケチるわけにもいかない普段、仕事へ行くときはバスですが朝早くに用事があったのでそれをすませて職場へ向かうか〜と車で向かうことにしましたもちろん余裕を持って家を出たんです、、が。それを上回る渋滞。ものすごく混んでまして。通勤ラッシュを甘くみていました・・・グイグイ割り込んでくる車に後ろにピタァとくっついてくる車車同士だけどなんだか表情がわ
おはようございます!こんにちは!とある週末、洗車に行ってきました!広い敷地にドカッとある洗車場…というのか?ごっつい建物ですね。朝10時半ですが、既に5台くらい並んでます。でもこれはまだマシな方なので、続けて私達も並びますゾ。所要時間は、だいたい一人3分くらいかな。料金表が近づいてきました。値段を見ると…安くて12ドル。せ、1,680円です。日本では300円だったのにぃ〜😭ヒィィもう少し進んだら、通路の端に青いバケツとブラシを発見。見ると、洗浄液を混ぜたお水が
おはようございます。やっと人間復活昨日は一日中ダラッダラ。ととさんもわかっているのでほっともっと買ってくるね〜とさーせん梅雨の事も考えてコストコオンラインで安くなってたカーポッドが到着。雨だったし試してみました。オンラインで頼むとコストコのダンボールで来るのですがこちらは王子製薬からの直送おまけまで入ってたー先日ガソリンスタンドで配ってたやつを貰い損ねたから余計に嬉しいで、昨日ダウンしてたからアプリ散策。身に覚えのないものが引き落としにかかってる…名前をみてもピン
前回のグランドキャニオンの続きです!『レンタカーでグランドキャニオンへ!』『ロサンゼルス→ラスベガスでシルクドソレイユのショー』『【LA】大谷諦め、ワーナーブラザーズスタジオツアーへ』LA3日目は日本人としてはもちろん?、アナハイム…ameblo.jpグランドキャニオン内のフードコートで夜ごはんを食べた私たちは、アンテロープに向けて出発!本当はグランドキャニオン付近で一泊したかったのですが、翌日夕方にラスベガスから飛行機に乗る予定だったので、逆算すると今日のうちにアンテロープの方まで行
欧州(一部)のガソリン価格ドブリーデンイースター休暇があけ、今日から通常業務に戻っています。イースター前のガソリンスタンドはいつもは見かけないのですが、列をなしていました。やっぱり皆遠出するのかな?私が最近確認したガソリン価格チェコ;ブルノ31.9CZK/リッター(192円/リッター)→約1.28EUR/リッター私が知る限りこのガソリンスタンドが一番安価です。ちなみに過去3年ほどで一番安いレベルですね。オーストリアの高速道路沿いのガソリンスタンド2.099EU
嫁の実家に行った帰りはいつも晩御飯をかねてコストコへ。ガソリンスタンドは、17時の時点では相変わらず激コミ。今日のガソリン価格。レギュラー160円ここにクレジットカードのポイントバック1%、コストコのリワード1%が戻ることを考えると157円ということに。プリカではなくてこの金額は、すごいと思う。瑞穂の1番安いと思うガソリンスタンドハピーセルフトヨタエネルギー(株)岐阜県瑞穂市馬場上光町1-18ここが、プリカ価格でレギュラー161円ちなみに岐阜県のガソリン価格の平均は181.
ALOHA♡ハワイ島滞在も1週間過ぎガソリンが少なくなってきてハワイ島のお友達から近くのガソリンスタンドよりお得に給油できると聞いたので!コナのコストコまで行く事にしました。はじめてなのでお友達に給油の方法を聞くとまずコストコのカードを入れてVISAカードを入れて給油するだけ!困った時はスタッフさんに『ヘルプミー』と言えば大丈夫だと!笑コストコへ向かう途中見たことのない車を発見し急いで写真を撮ったもののこれじゃなんだかわかりませんよね?笑コナ空港の近く
おはようございます♪♪♪リリです。なんとなんと、初めてkrogerに、行ってきましたkrogerは、アメリカの大手チェーンスーパーで1883年にオハイオ州で設立されたスーパーですが、私は今まで行ったことがありませんでした‼️青い看板が目印✨✨✨大きなスーパー早速❣️中に…安いお花も沢山売ってる‼️食料品・日用品・お菓子・お花・薬局と…一通り揃ってます🌟広い私の第一印象…広い野菜や果物がかなりお安く…オーガニック商品も沢山あります。お寿司お肉やお魚の量り売りコー
ジャイロキャノピーの調子を試しに三島にあるJAのガソリンスタンドまで携行缶とタンクにガソリンを入れに行きました。給油して帰りに調子にのって全開走行してたらいきなりストール!やっちゃいました。とりあえずエンジンかかったのでそこから30キロ位のスピードで何とか帰ってこれました。シリンダーバラしてみたら縦キズが入ってました。今まで普通に走っててクランクシャフトのベアリング交換してピストン変えただけなのになんでだー?組み方が悪かったのか?ならしをしなきゃいけなかったのか?
チャオーーーーーー!!!!!「虫ケラちゃんが可愛いからごめんだけどずっと怒られててほしい」って言うコメント(笑)笑った『【自分への戒め】もう二度と同じ過ちは犯さない。虫ケラ子の誓い。』チャオーーーーーー!!!!わああああ~~ん!!!なんでないんだよ!!!『【ツイてない日】急いでる時に限って色々重なる。30分で4000円地獄!』チャオ…ameblo.jpさて、もうええわ!!!て言われそうな大厄日ネタ、もう一話いきまぁぁぁす!ツイてない時はとこと
今日は自家用車に給油した後で・・・久しぶりに洗車することにしました!(°▽°*)洗車機でマイカーを洗車するのは、人生2度目でございます(*˘◡˘*)いろんなコースがありますね。かなり汚れていたので「パワフル洗浄」をチョイス。装備品も選ぶのかー。これで確定。ゲートが開いたら進みます。緑色の【前進】表示になりました。所定の位置に停車したら、【開始】ということでマシンが動き
ここのところハマってるローソンのプリン(他でも売ってるかもしれないです。たまたまガソリンスタンド近くのローソンで見つけて3回買いました)たまごのプリンそのまんま。素朴なプリンです(ちなみに最初に買った写真ですので賞味期限切れじゃないですよ。7月に買いました)わたしの大好きな固いプリン。甘さもちょうど良い甘さです希望としてはもっと大きくてガバッと食べたいですこのくらいがちょうど良いのですかね?
■あらすじ●アリス…主人公、狙われてる●ジョン…アリスの同僚であり不倫相手●エリック…アリスの旦那、子供が欲しい仕事で宿泊しているアリスに旦那から電話。にこやかに話すアリスだが、同じ部屋のベッドには同僚のジョンがいる。アリスは浮気してはった夜中に家に戻ることにした二人。高速道路が渋滞中とエリックから聞いていたので、下道を通って帰るよ~。ところが帰り道でガス欠。「入れたばっかなのにおかしいなぁ」途中でガソリンスタンドによってガソリン入れてるジョ
こんにちは👋😃スピネルです😎ばこりょうちんYouTubeチャンネルばこりょうちんLINEのスタンプでお馴染みの『しろまる』しろまる駅長と、てくてくしろまる駅長と、んまんましろまる駅長と、旅行遊んだり、食べたり、出かけたり楽しく過ごしていますwww.youtube.com新作編集中😤待っててね🙂よろしく😃✌️洗車って、どのくらいのサイクルでやってるのかな🤔⁉️一応、偶数月にやろうと思ってるけど自宅でできないから、ガソリンスタンド⛽でやってるけどねこの前、初めてやりました🙂
このキャブレターは私はランドネに使用しています。12月9日のライダースカップでTYS-125Fの神様木村治男様よりキャブレター調整を広めてくださいね!の!お言葉で!広めます。キャブレター中央に有るのがアイドリングを調整するアイドリングストップスクリューキャブレターの下側にパイロットエアスクリューが有ります。12月9日のライダースカップが始まるまでに調子が悪いTYS-125Fの方が居ました。エンジン始動は出来る!アクセルを開けるとストールする状態!ピット作業開始!バイクをセンター
2015年初めての出会い2015年のある日、子供の頃から良く母とお参りに行く所へ向かっている途中にあるガソスタが目に入り、たまたまそこで働く男の人に目が行きました。接客中の彼が笑った顔が目に入ってきた瞬間「可愛い笑顔やなーっ」と思いドキっとしてその瞬間「彼と付き合いたいな」って思ったのを覚えています。そこからちょくちょく洗車しに行ったり、ガソリン入れに行ったりしていました。ある日、母と旅行に行く為にガソリンを車に入れている時に入れすぎてガソリンが私の服と床にかかってしまいました。そ