ブログ記事96,042件
少し前にプロレス観戦してからすっかりプロレスファンになった次男しかも海外のプロレスが好き!今日もRODY相手にプロレスしてました2人ともダウンした場面この後次男選手が猛反撃して勝利しました!なかなかいい勝負でしたよ試合の後は今週もバスケの体験教室次男のバスケの練習見学させてもらいました大汗かいて頑張ってましたよ!なので今日の晩ごはんはすぐに食べられるように『カレーライス』お兄ちゃんカレーライスも別皿スタイル何でも興味ある次男色んなことに挑戦しながら
きてくださってありがとうございます!このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分などの気がひける使い方◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、ワタリガニ、備中ぐわ、千歯こき・・・などオシャレな調味料や農具は使いません。どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。クラフトビールがおいしそうで。本気でおすすめします。レンジでキーマカレーは頻繁に作っているんですが、みじん切りさえも面倒でごわす、
🥚🍛カレーライスと、トースト🥚🍛カレーライスとエッグトーストトーストと、アスリートなのか?ゆでたまごは白身だけ食べていました須磨寺商店街喫茶店がんちゃコーヒーもパンも全部美味しいみんなでしっかり食べた後は散策!3人と1匹(どこかにいます!)正解はここ兄妹仁王像兄妹仁王像須磨寺参拝!誠希千こうめ誠八今年もすくすくと、心身ともに元気で過ごせますようになないろカレー1袋でカレーもカレー料理にも調味料にもキャンプ飯にも万能に使える自然派カ
今夜はMomがカレー作ってくれましたーああわっほーん☆ジムで2時間半頑張った後なので嬉しかった!今夜のカレー♡🍛函館ワインと一緒に楽しんだよもう美味しすぎるワンワン🐶笑いぬ?♪───O(≧∇≦)O────♪しめじや茄子、豚肉、玉ねぎ、にんじんなどぜーんぶ美味しいの♥️おかーさんのカレーさいこうだよ🍛わいわぁい^o^ありがとうですぅ🩷後ろから思いっきり顔出してる人いた笑だれやねんメガネで通い続けるのは身バレ防止やから今のところまだ大丈夫だとおもう^o^<あす楽>九州野菜セ
S&B食品のパウダールウ商品「本挽きカレー」は終売になってしまいましたがその後継モデルと呼べるパウダールウ「クラフトカレー」が秋の新商品として登場!※希望小売価格420円(税別)GETしたので自宅で試してみまーーす。この日はシンプルに鶏肉と玉ねぎのチキンカレー。具材をチャチャッと炒めて水を加えて5分煮込みパウダールウを溶かしてトロミが付いたら、あっという間に完成です。さっそく食べてみると、なるほど、なるほど!
今日の朝ごはん食パン2枚しかない、、娘さんたちにカレーライスかパンどっちがいい??と聞いたところ2人とも、ライス!!との返答。了解しました大人組はマヨトーストにしてカレーをつけて食べましたりんごはふじ。最近、ヨーグルトがもっちりと仕上がってておいしいです。天津木村嫁『ヨーグルト』毎朝ヨーグルトを食べます毎朝4人ヨーグルト結構な量を毎日消費しますなのでヨーグルトは作って食べていますいろんなヨーグルトをヨーグルトメーカーで作りましたが娘さ…ameblo.jp↑↑いつもは
地下鉄の駅の柱に今週の営業の新喜劇ポスターがあったよ私の顔写真も凄いでしょ今夜の晩ごはんはパパが作ってくれた『カレーライス』次男はもう食べ終わってたお兄ちゃんカレーも別皿スタイル希望私のご飯はどうしてもキムチ鍋が食べたくて舞台出番中我慢していたキムチお口のニオイが気になるので今日から解禁ずっと欲しかったひとり鍋用のお鍋買いに行ったけど売り切れなので2〜3人用にしたよ好きな赤色できたキムチ白菜つくねしめじ豆腐入りめちゃくちゃ美味しかった
つながる暮らし色へようこそ!misaですこのブログでは、・好きを仕事にする働きかたのこと・子育てや家族のこと・もの選びのこと・暮らし、防災、収納・お出かけ記録日常をゆるっとお届けします。昨日のブログはこちら↓misa『【愛用品】意外に便利!小さめのエコバッグ』つながる暮らし色へようこそ!misaですこのブログでは、・好きを仕事にする働きかたのこと・子育てや家族のこと・もの選びのこと・暮らし、防災、収納・お出かけ…ameblo.jp今朝のVoicyはこちら
岡もっさんにいただいた『茅乃舎(かやのや)』のレトルトカレー💕茅乃舎のお出汁がマジで神的美味しさで愛用してるけど(プレゼントにも最適よ✨)、カレーは初めて❣️いただいたときもレトルトカレーだけど『要冷蔵』と言われ、絶対に具が新鮮で美味いんだろなと確信😊朝カレーって1日が元気にいられる気がするから大好き✨刻みネギをトッピングしていただきまぁっす❣️やっぱ美味いっ✨野菜の旨味がぎゅっと詰まっていて、程よい辛さのスパイスも素敵😆めっちゃ美味しかったぁぁぁぁ💕カレー、茅乃舎、最高っ❣️
昨日の夜ごはんは!!ポークカレー🍛ごちそうさまでした🙏送料無料やりすぎポークカレー230g×3パック3人前プレゼントレトルトカレーカレーレトルト詰め合わせセットポークカレーレトルトカレーやりすぎカレーカレーライスカレールー取り寄せ楽天市場▼送料無料▼富良野市場ゴロッとじゃがいもと厚切り豚バラのポークカレー10個セット[レトルト]楽天市場【ふるさと納税】775.ポークカレー5個中辛じゃがいもポーク豚業務用レトルトカレー保存食備蓄
福岡に行って来ました。毎年呼んでもらってる新年会。今年も呼んでいただきました。【ホテルオークラ】さんで新年会のMCのお仕事です。何度も呼んでもらっていて、1年目2年目はネタをやってましたが、3年目からはMCをやらせてもらってます。もうネタは出し切ったので…。今年にいたってはメインMCの隣でスマイルを振りまいてるだけで新年会は終わっていきましたが…。来年もスケジュール空けて待ちたいと思います。とびっきりのスマイルの練習をしつつ…。ホテルオークラさんののサンドイッチ。あぁ、トレン
エスビー食品のヒット商品「赤缶カレーパウダールウ」に“辛口”が新しく登場しましたよーー!!※希望小売368円(税別)黒色でまとめた箱のデザインもナイスですね。1箱で8皿分作れますがノーマル版と同じく2皿分入りの袋×4なので少しの量から作れるのが嬉しいです。ルウの香りと味をしっかり味わいたかったので具材は玉ねぎと鶏もも肉とジャガイモのミニマム仕様で作ってみることに。パウダールウは固形ルウと違いサッとすぐ溶けるのが特徴。
この時期のココイチで外せないカレーといえばジューシーなカキフライが乗った「カキフライカレー」ですが4個乗った通常版の「カキフライカレー」は1086円とすでに1000円を超えてしまっているんですよね。ココイチは2025年も“目指せ1000円以内”ってことで、Let'sカスタマイズ。ポークカレー(646円)に2個カキフライ(220円)とクリームコロッケ1個(121円)をトッピングしてライスを少なめの250g(30円引き)、辛さを1辛(25円増)にすると合計982円。1000円以内
先日のお昼は神保町におりました。20年ぶりくらいに『スマトラカレー共栄堂』を訪れました。もしかしたら20年どころか30年ぶりとかかも知れません。大正13年(1924年)創業の東京を代表する老舗カレー店。今年で100周年ですね。おめでとうございます。久しぶりも久しぶりなので前回何を食べたか覚えておりません。ポークカレーを食べたっけかな。今日はこれにしましょう。カモンレッツゴー共栄堂。ビーフカレー!まずはコーンスープぽいのがセッティングされて。何分も待たずにご飯とカ
皆さん、日々是好日~(^o^)/旨そうな牛スネと牛スジが売ってたんで~久々にカレーを作る事にした~!野菜はこれを入れるのだ~👇🏻僕はジャワカレー派で御座いやすぅ!👨🍳スジは下茹で臭みを取り,スネはフライパンで焼き色をつけ,ローレルを入れ圧力鍋で20分~~~🍲💨ジャガイモは冷凍保存する時ダメなんで別個に肉を取り出した後に皮付きのまんま,圧力鍋で10分~~~🍲💨ニンジン・玉ネギ・マッシュルーム・ピーマンを炒め,別置きしといた肉と共にスープに投入!カレ
お粗末なブログながらランキングに参加しています!下の2つのバナーをクリックして頂けるとランキングに反映され順位があがります!お手数ですが応援クリックお願いします!↓こちらと↓こちら密かにクリックして頂いた方ご協力本当にありがとうございます(/ω\)ブログを続ける励みになります!!我が家の定番絶品バターチキンカレーをご紹介させて頂きます♡生クリーム不使用!市販のルーを使用するのでお手軽にできます♩このレシピを作る為にトマト缶必ず常備してい
2023.11.04菊ちゃん頑張っていまーす!!🔥一向に風邪が良くならない💦あまりにも鼻水が酷いものだから呼吸するだけで精一杯なのよ。。。嗅覚0%なので食べ物を前に出しても気がつかず💦それに右足の指を動かす親指の骨が見えていてめちゃくちゃ怖い。何でこんな怪我を💦少しずつお肉が盛り上がり、一刻も早く治癒しますように!!それと手足の肉球も保護した時からずっと真っ白なまま。貧血が酷いんだと思う。゚(゚´ω`゚)゚。それでも菊絵ちゃんは流動食を用意した分全て飲みペーストの
次男、小学校で行われた靴ひもを結ぶテスト見事合格しました「めっちゃキレイに結べたよ」って喜んで報告してくれました帰ってからも自慢げに結んでた良かったね今日の晩ごはんはパパが作ってくれた『カレーライス』習い事でバラバラに食べる時は温めてすぐに食べられるカレーが楽です〜それと『さつま芋の甘辛煮』お兄ちゃんカレーライスも別皿スタイルの注文多様性の時代好きにさせてあげました私はカレーとノンアルビール頂きましたお腹いっぱいの夜でした
今日は宮崎さんに付き合ってもらってコラムのための取材をしてきました。ランチにそれぞれカレーライスとパスタを食べたのですが、もうちょっと食べたいよね、ということになり、もう一軒、はしごランチ(笑)※指はピースではなく、二食目を表してます。カレー南蛮とかやくご飯セット。カレーライスを食べた後に、またカレー味を選んじゃった。そして今夜のうちに大阪へ移動。なので、夕食は新幹線の車内で。食べ過ぎか、、、?明日あさは読売テレビ『ウェークアップ』です。宜しくお願
シャープヘルシオホットクック電気調理鍋無水鍋1.6L2-4人用スマホ連携ブラックKN-HW16G-BAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}SHARP(シャープ)KN-HW24G-B水なし自動調理鍋HEALSIO(ヘルシオ)ホットクック2.4LプレミアムブラックAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}元日から、クックん始動しました昨夜はカレーライス🍛おせちよりこっちが
おはようございますまだベッドの中ですカーテンは開けたくないからわからないけれどとてもいいお天気ぽいです昨晩は久々にお風呂に行きました大好き喜盛の湯めっちゃ気持ちよかったな。。お風呂で少し寝てしまってました。風呂上がりのドリンクは三ツ矢サイダー行きに見た夕日と帰りに見た岩手山と夕暮れの空がカッコよかったです帰って夕飯はカレー。お風呂に行きたかったからカレーを夕方に作ってましたサラダはコーンたっぷり!と、、そんな感じの昨日の夜でした。最近横になるとすぐに寝
今日の晩ごはんはパパが作ってくれた『カレーライス』でも私が帰宅したら食べ終わる寸前やった2人とも「美味しかった」って良かったね私の晩ごはんはこれ!今日は祇園花月でお弁当がでたよ!お弁当出るの知らなくてお昼ご飯持参していたのでお弁当はお持ち帰りしましたチキン南蛮弁当&ビールしかしお風呂上がりのやつがやって来たエビフライ食べた!エビフライとチキン南蛮1個とスパゲティ食べた贅沢なお夜食やねつまみ食いが一番美味しいよね母はスイカと野菜とお弁当京都か
こんにちはぁー!しずかちゃんです昨日のブログはいかがでしたか?もっとこうしたほうがいい、ああした方がいいなどご要望がありましたら、ぜひコメントください‼たくさんのみなさんに読んで頂けるよう頑張ります至らぬところばかりですがどうぞよろしくお願いします今日もどうぞ最後までお付き合い頂ければ嬉しいです奥鬼怒温泉郷「八丁の湯」奥鬼怒温泉郷へは山のなかをハイキングしていきます‼私が訪れたのは11月頭、とーっても寒かったです。山びこしたくなりますよね?「やっほーーーー」
今日の晩ごはんは『カレーライス』野菜嫌いな次男のために人参と玉ねぎ小さくしたよ!お兄ちゃんには『ししゃも』『お味噌汁』お兄ちゃんはバスケ教室なのでお先に頂きました今回は玉ねぎと人参バレなかったよお兄ちゃんいないからチャンネル権ゲットポケモン見てますお兄ちゃん帰ってきた運動した後のカレーライスは美味しいよね今日もバスケ活躍したって良かったねカレー食べながらバスケトークに花が咲きました
みなさんおはようございます!ぐっち夫婦です*^^*ブログを見にきてくれてありがとうございます***★大好評★YouTube平日をラクにする一週間献立企画はこちら^^よかったらチャンネル登録お願します☺コメント欄で皆さんからのリクエストも募集中*毎日の献立を充実させるコンテンツが他にも色々あるので、そちらも参考にしてもらえたら嬉しいです✌今日のレシピは・・・飲むカレー☺「にんじんたっぷりさらさらカレー
𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷プロフィール&リンクページはこちら🔗𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷〜作り置き活用〜寄せて集めて先日の夜ごはん◡̈カレーに作り置き副菜を盛り付けて✧【お品書き】𖧷いろいろ野菜のココナッツミルクカレー𖧷きゅうりのナムル✤かぼちゃのチーズグリル✤パプリカの白だしソテー✤舞茸の醤油麹チーズ炒め✤人参ラペ✤ゴーヤのおかか和え✤れんこんのバルサミコきんぴら✤紫
今回の役は!旅館の仲居さんセットの木と花子集合写真修学旅行に来た男子高校生の恋のお話よぜひ、なんばグランド花月に見に来てねランチは昨日の残りのカレーライスちなみに私と息子たち朝ご飯もカレーライスよ私は夜ご飯もカレーライスこれで、10皿分食べきります甘口だから刺激が欲しいわ〜胃と生活費に優しいカレーライスでした
ホノルルのサクララウンジ名物のカレーライスは欠かせません🍛ホットドッグ🌭やパンケーキ自動焼き機もあり可愛いパンケーキがでてきましたはい!こんなんです(笑)そうこうしている内に搭乗の時間です✈️
娘がカレーライスが食べたいと言うので朝は昨日の残りのカレー🍛💁♀️パパのぶんだけ焼うどん作りました😀👍私は朝は食べませ〜ん。久しぶりに家族3人揃って食べたね!ちょくちょく、別居説がコメント欄で囁かれていますが😆💦💦今はしてないです。でも同じ家でギスギスしたまま暮らすのは娘にとって1番良くないので今娘にとって1番ベストな環境で、「ママも子供も笑顔でハッピーに」子育てできるような環境を整える次第です😀👍❤️
芦屋トーヨーボウル神戸市東灘区深江本町の国道43号線沿いにありました。本来は「深江ボウル」とするべきですが、高級住宅地として「芦屋」がブランドになる頃でした。芦屋と名のついたマンションが深江の地にも登場してしまうほど人気があったものだと推測します。(深江文化村など街づくりは芦屋を遥かに凌駕している地域なのに!)また芦屋市には遊興施設がなく、ゲームセンターなどは市民運動によって排除されるのが常識的に広まっていました。しかし、そんな禁止するような条例規制は一切存在していませんでした。