ブログ記事1,598件
こんにちは♪今日は快晴気温はぐぐぐーっと高めで暖かく快適お休みの日の今日。朝からサクサクサクサク動きまわりました。一通りぜーんぶ終わってホッと一息。リビングでハワイの波の音流しながらゆったり書いてます♪ではではようやく再開。旅の続きを♪♪アラワイ運河の朝散策からまわっていよいよ朝食へ。向かうはだーいすきなお店♡2019年の7月と11月過去に2回行って気に入りました朝7時からやってるパークショアワイキキホテルにある【ルルズワイキキ】です7時少し過ぎて
おはようございます♪今日は快晴気温も快適気持ちいいですいつもは仕事の土曜日。今日はお休みをとりました。朝から洗濯大会♪♪こーんな晴れてるのでシーツも洗って布団も干してすっきーーり♡早朝に油揚げまいたけごはんも作っておにぎりにして冷凍保存。食べたい時にいつでもパクリできます♪うふ。そんな今日はさっそく旅の続きを♪マイタイバーでゆったり13時ごろまで過ごし一旦ホテルへ戻りました。帰り道に買ったチーズケーキファクトリーのお土産のチーズケーキはしっかり冷蔵庫へ。
おはようございます♪今日は晴れ気温はぐぐーーっと低めです今朝はダウンのロングコートを初おろし。おかげでお尻まですっぽりほっかほかです。昨日はのんびりゆったり身体の休息デー。たっぷり充電できました。お昼はCoCo壱のトンカツカレーだったので夕飯はお腹に優しいメニュー。前菜は2品。ワカメとトマトの和え物とカボチャのカレーマヨサラダ一番搾りでカンパーイゆっくりゆっくり味わう一番搾り。美味しかった。メインは鶏つくねとキャベツの塩鍋こちらもほっくり優しい味で胃
おはようございます♪今日は曇り気温はぐぐぐーーっと低めです。今朝はごくごく早起き。3時には目が覚めてゆっく〜り静かに朝支度。余裕があるのでメイクもゆっくりできました♪ハワイの景色が懐かしいなぁと思う今日この頃いろんな方のYouTube動画を毎日毎日見て家にいるあいだはずーーーっとハワイ気分にひたってます♡10月に行ったときはもう十分ハワイ充電できたのであと3年くらいはこなくても大丈夫かなぁなんて最終日に思ったけれど帰ってきたらやっぱりまたすぐ行きたくなり
ワイキキ滞在も終盤となってきました。もう少しで、いよいよコオリナに移動します昨日、カラカウア通りでホリデーパレードがあったんです。パレード自体は楽しくて大満足なのですが、一晩経ってもモヤモヤするのでここに書かせてくだいパレードを見るために、車両通行止めになったパレード開始1時間くらい前から場所取りして、待ってたんです。私は沿道に座って、旦那は地面に座るのは嫌だと立ったまま待機。あ、この写ってる男性は旦那じゃないです。なんか似てるから、あれ?と思っちゃいました時間が近づくにつれ、人
🌺ハレプナワイキキからの近道発見💡ハレプナワイキキから、カラカウア通り方面に出るにはなんとなく習慣で正面(ハレクラニ側)から出て、ビーチウォークを通っていきます。ただ、特にビーチウォークを歩かなくていい時は、ハレプナワイキキの裏側からでて、シェラトンのツアーバスの集合場所を通り抜けて、DEAN&DELUCAの所から、ロイヤルハワイアンセンターに入って通り抜けると、近道なことを発見〜😊ロイヤルハワイアンセンターまでサクサク歩けて近い、便利💓通り道のDEAN&DELUC
ハワイの名物ガーリックシュリンプやロコモコ、アサイボウルなどが楽しめるレストラン「ショア・ファイヤー」。カラカウア通りを眺めなが楽しめる美味しいお料理を大紹介!KAUKAUクーポンや無料予約方法もお届けします。ワイキキのショア・ファイヤー、人気メニュー、クーポン、予約方法ショア・ファイヤーは気持ちよいオープンエアテラスのレストランインターナショナルマーケットプレイスと、ワイキキのコア通りにある「ショア・ファイヤー」ですが、今回はインターナショナルマーケットプレイスの店舗をご紹介。3階
ハワイ旅行のブログにたくさんお立ち寄りいただき本当に有難うございます旅行記は一休みにして、今回は私たちが泊まったホテルについて書いてみたいと思いますちなみに…我が家は、滞在中ほとんどホテルにおりませんのでホテルにお金はかけていませんハレクラニやロイヤルハワイアンも憧れますが…ただ、立地条件や海からのアクセスにはこだわって決めています我が家の今回のホテルはシェラトンプリンセスカイウラニです今まではお隣のハイアットリージェンシーに泊まることがほとんどでしたあとは
おはようございます♪今日は晴れ気温はほんのり暖かめ今朝は5時にパチッと目覚めやる気満々。ご機嫌にお昼のおにぎりを握ってきました♪昆布とシャケを混ぜたのとひじきと梅と白ゴマを混ぜたのと。海藻盛りだくさんになりました♡明日がお休みなので今日の気分は絶好調。天気も晴れてるしそれだけで嬉しいなぁ。うふふ。ではでは、今日は早速旅の続きを♪♪ホノルルコーヒーでのんびりカフェタイムを過ごした後ではではどうするぅとせっかくだから大好きなモアナサーフライダーの昼下がりの
2023年8月4日8日目12:04シェラトンプリンセスカイウラニへ到着しました。ここ、ドクターofワイキキが入っていて長女がまだ小学校の時にハワイでインフルエンザになって💦この病院にお世話になった思い出のホテル😂こちらが、プリンセスカイウラニ↓私はホテルに着いてすぐに、あぁ、これがホテルの語源なんだなと気づいたのだけど。娘達は後述する最終日の会話までこの肖像画を気にも止めていなかったそう。「えー!もっと、ホテルの装飾とか由来とか楽しめばいいのに。」
いつもはホテルですが今回は初コンドミニアム『アロハコンド』結論!サイコー✨✨✨コンドミニアム。まずはオーナーのtestuさんにご挨拶して荷物置いて着替えたら、カラカウア通り&ビーチへ〜♪やっぱりこれだよね❣️ハイアットリージェンシー近くのABCストアには日焼けドラえもんがありました♡ドラえもん大好きな娘大喜び♡主人はtetsuさんにボード借りて大喜び😁ワイキキビーチまで徒歩5分くらいというのも最高
ハワイ5日目この日はpineyが朝ランせず、2人でアラワイ運河沿いをお散歩ちょいちょい雨に降られましたが、ワイキキゲートウェイまで行ってカラカウア通りを歩いて戻ってきましたpineyの提案で、カイコーヒーで朝ごはんを食べることに行ったのはハイアットの1階に入っているカイコーヒー少し行列ができてましたが、席も無事確保できましたオーダーしたのはアサイーボウルとターキーのサンドイッチとコーヒー去年カイコーヒーがアサイーボウル始めましたの看板を日本語で出してましたがビジュアルだいぶ違う
おはようございます♪今日は曇りの向こうに太陽気温はぐぐっと高めです昨日はひこきちさんとのんびり日曜日を過ごしました。朝散歩して、お昼は和幸のヒレカツ丼。まったり、お昼寝して午後もゆったりしてまた夕方お散歩してゆっくり夜会の開始。初めて作ったチキンナゲットが大成功♡ゆっくりハワイ話を語りながら楽しい夜になりました♪そしてそして旅の続きです♪♪♪パシフィックモナークで身支度を整えていよいよワイキキの街へ出発!ホテルのいやす夢さんの横からエントランスを出て右に
アロハ。ケン・ノブヨシです。ワイキキのクヒオビーチから横断歩道を渡っていたら…、おやおや?新しい店がオープンしてますね👀「ポケ・バー」だって。ポケ屋さんです🐟以前、ここには「バーガーキング」があった場所ですね。あっ、もしかしてここってビーチウォークにある「ポケバー」と同じ店かな?観光の中心❗ワイキキビーチウィークのPOKEBAR(ポケバー)に行ってきた❗ワイキキの中心で美味しいポケを食べよう!ワイキキビーチウォーク1階にある「POKEBAR(ポケバー)の紹介です!
今日はちょいとぶりに天気がよかったねー。カラッと晴れた青空。電車に揺られてゴトゴト移動中。本を読む気にもなれず、目をつぶれば瞼越しに感じる日差し。ああ眩しいなぁ。Hawaiiみたいだなぁ。ワイキキのビーチに寝そべりたいなぁ。海でひと遊びしたあとに寝っ転がってるときもこんな眩しさだもんなぁ。寝そべった足の先には海があって波の音が聞こえてて。はしゃぐ子供達の声が英語や聞き取れない外国語で聞こえてて寝ている私の頭上や脇を人々が歩く足音もして。隣にいたス
アロハ。ケン・ノブヨシです。ワイキキを歩いていると…🚶♂️あれ?あんなところに…👇ディオールができるみたい。ここは以前、ファースト・ハワイアン・バンクとクイックシルバーがあったところですね👇昨年からずーっと工事中で「何ができるのかな〜」って思ってたけど、ディオールでした。もしオープンしたらディオール/ティファニー/ルイ・ヴィトン/マックスマーラとハイブランドが彩る交差点になりますね🤗ちなみにアラモアナセンターにはディオール・カフェがあります
今回は、お子(0歳7ヶ月)と夫とわたし、父母のメンバーで2023年8月夏休みにHawaiiへ行ってきました!往復JAL便利用3泊5日(往:夜便復:昼便)ハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾート&スパ宿泊楽天トラベルで予約『子連れハワイ2023★トロリーでアラモアナセンター』今回は、お子(0歳7ヶ月)と夫とわたし、父母のメンバーで2023年8月夏休みにHawaiiへ行ってきました!往復JAL便利用3泊5日(往:夜便復…ameblo.jp