ブログ記事1,572件
ハワイ旅行時にWi-Fiレンタルをしたくて、色々と調べました!予約したのはグローバルWi-Fi🛜です。前回も利用していて、問題なく使えたので安心もあります。予約したプランはハワイ8日間、容量無制限で6,856円と私が調べた中では安かったです!家族3人で使用、ホテルにはWi-Fiあり、外出先でウーバー使用予定などがあり、無制限にしました。◯補償やオプションはつけてません◯理由は海外旅行保険でカバー出来るからです。保険については後日書きますが、質問したところ以下の回答が返ってきました
2023年8月4日8日目12:04シェラトンプリンセスカイウラニへ到着しました。ここ、ドクターofワイキキが入っていて長女がまだ小学校の時にハワイでインフルエンザになって💦この病院にお世話になった思い出のホテル😂こちらが、プリンセスカイウラニ↓私はホテルに着いてすぐに、あぁ、これがホテルの語源なんだなと気づいたのだけど。娘達は後述する最終日の会話までこの肖像画を気にも止めていなかったそう。「えー!もっと、ホテルの装飾とか由来とか楽しめばいいのに。」
アロハ88ティーズといえばカラカウア通りの2階ですが、新しいクヒオ店も広くてお勧めよ!セール品だってあるしエビアンのブランド、ILASWIMも豊富だし両方行って見比べてみる事お勧めしまーす!
もう10月だというのに、いまだに暑いですね🥵8月のハワイ旅行の話はそろそろ終盤に差し掛かってきました。フラダンサーはこの朝もビルの上で踊っています。私がこうしてブログを書いている今日も、ハワイにはたくさんの観光客が滞在しているのでしょうね。羨ましい今年は、カラカウア通りにたくさんの警察車両が停まっている光景を何度も目にしました。治安維持や交通安全のための取り組みを積極的に行なっているようです。にもかかわらず、今夏のホノルルにはバイクや自転車で集団暴走する若者の姿が目立ちました。テスラ
ハワイ2日目午前中は、ダイヤモンドヘッド、KCCファーマーズマーケットへ。午後からは、ホテルのプールとラグーンへ部屋で着替えて、さっそくプールへ。ヒルトンには、いくつかプールがありますが、スライダーがあるのは、『パラダイスプール』全長23mの溶岩トンネルのスライダーは、2:00pm〜。(2023.9現在)それまでの間、小さなスライダーで遊んだり、ラグーンで遊んだりラグーンには、お魚がみんな、追いかけてました休憩に、ホットドッグとジュース2:00pm
偶然フェスティバルの日なんだけど、、人混みがダメな私どこからこんなに人が集まるのー⁉️姉さんに聞いたら、このためにハワイに来る人もいるんだってカラカウア通りが通行止めで歩行者天国こんな写真撮れることもなかなかない周りの道路はもちろん大渋滞ですわ。今日ピンクライン乗ったけど渋滞に巻き込まれて大変だったのはこれだったのねレイを投げてかけるのでみんな大はしゃぎ笑
今回は、お子(0歳7ヶ月)と夫とわたし、父母のメンバーで2023年8月夏休みにHawaiiへ行ってきました!往復JAL便利用3泊5日(往:夜便復:昼便)ハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾート&スパ宿泊楽天トラベルで予約『子連れハワイ2023★トロリーでアラモアナセンター』今回は、お子(0歳7ヶ月)と夫とわたし、父母のメンバーで2023年8月夏休みにHawaiiへ行ってきました!往復JAL便利用3泊5日(往:夜便復…ameblo.jp
9月を通してハワイ各地で様々な行事の行われるアロハフェスティバル。ワイキキでは23日(土)にホウラウレア(ブロックパーティ)が開催されました。午後5時半からはセレモニーも行われたのですが、所要のため、私が会場のカラカウア通りに着いたのは午後7時前。ワイキキショッピングプラザ前のブースではフェスティバルTシャツが販売されています。マウイ島を支援するデザインのTシャツもありました。マウイ島のアイスクリームで、ホノルルのスーパーでも買うことのできるRoselaniも出店してい
少し雲がある日となった9月21日は、お昼前にワイキキへ。まずリッツ・カールトンのディーン&デルーカに伺います。お店入ると、マウイ島を支援するために、マウイのいろいろな産品が、取り揃えられていました。引き続き大人気のトートバッグは、各色・各サイズが用意されています。ランチにぴったりの美味しそうなサンドイッチがずらり。ケーキやマカロンもたくさんあって、迷ってしまいます😉。カライモク通りをはさんだ場所で工事中のマリオットのタイムシェアーは、作業が順調に進んでいるようです。カラカウア通りへ出
【9月19日】アロハフェスティバル・ワイキキホウラウヒアが9月23日に開催カラカウア通りを歩行者天国にして開催される大型のプロックパーティ、アロハフェスティバル・ワイキキホウラウヒアが9月23日土曜に開催されます。開催時間は午後6時から午後9時30分。このイベントでは、フラやウクレレなどのエンターテイメントステージに加え、約50のベンダーが出店するお祭りとなっています。夕方から始まるのであまり暑くなく、そぞろ歩きにちょうどいのも嬉しいところです。https://www.alohafes
おはようございます🌺今日のハワイ思い出動画はこちらカラカウア通りお散歩中に可愛いシャワーツリーを見つけて、思わず撮影を。夏ハワイは、空の色が濃いので動画もきれい。お散歩の足取りも軽い!特にお花も咲いている夏場は、なおさら写真や動画を撮るのが楽しい時間です。今日も1日、宜しくお願い致します。昨夜お届けした韓国旅行のまとめはこちら❤︎リサ『「3泊4日韓国おとな旅の思い出」まとめてみました』先週末に行ってきました3泊4日韓国旅行✈️今回は、現地でお友達と会ったりしながら、気ままに過
ども其の三です8月の終わりから10日間ほどJr2号チンがHawaiiに行っておりました。Jr2号チンの彼氏のお姉さんがHawaiiで結婚式を挙げるのにご招待されて彼氏のお姉さんはアメリカに住んでいて彼氏のお父さんは仕事でタイに住んでいて彼氏のお母さんと弟は京都に住んでいるのでまぁ〜距離的にHawaii集合ってなったそうです(笑)ホノルルマラソン走った人はご存知の場所ワイキキのカラカウア通りに面したチャペルでの挙式やったそうです。ドレスコードはパープル
9月12日の午後はカパフル通りとの交差点からカラカウア通りを散策。パオアカラニ通りのあたりで海側へ入ると、ラグーンの向こうにワイキキウォールの先端が見えます。西側には砂浜が続き、シェラトンワイキキまで臨むことができました。クヒオ王子像には、午後の日差しが注いでいます。泉を囲む赤い花とその横の白い花がとても印象的でした。泉の近くにカイコーヒーの経営するショップがあり、午後4時まで営業しています。大きなバニアンツリーが見えてきました。ワイキキのシンボルの一つと言えると思います。フラマウン
空調がうまく機能しないというか慣れていないせいで、家族のみんなが夜熟睡できていません。私もつい寝坊しがちでしたが、この日はなんとか早く起きれました。一人で早朝の散歩をします。前夜に入った「カイ・コーヒー」アロヒラニリゾート店の道路向かいに、別の店舗があります。ワイキキビーチ沿いなので、見晴らしは抜群でしょうね。まだ6時半だというのに、大変賑わっています☕️さすがにビーチに来ている観光客はあまりいません。アクティビティの業者の方たちが、仕事の準備をしています。朝は日差しが優しく、影が長いで
ワイキキを歩いていると敷石にこのような文字を時々見かけます初めて見たときはその場所の名前かなと思いましたが小さな文字もよく見てみるとどうやら違うなあと気がつきました調べてみるとこちらは上段大きな文字がハワイ語で下の小さな文字が英語この敷石にはハワイ語の紹介の意味合いがあるようですハワイ語でHONOLULUはShelteredbay(保護された湾)と刻まれていますハワイ語KULEANA英語resposibilit
ご無沙汰しておりましたアンジェラです♪みなさま、お元気でしたか?私は前回の「夏休みの記事」のあと程なくして戻ってくるつもりでしたがなんと風邪をぶり返してしまい咳の嵐の日々でした幸い熱はなくコロナでもなくただの風邪ではありましたが酷い咳で肺炎にならないかとあわあわしておりました💦その後ようやく体調が回復したところへマウイ島が大火災に見舞われました日本の皆さんもニュースでご存知かと思いますとてもとても
ハワイ旅行のブログにたくさんお立ち寄りいただき本当に有難うございます旅行記は一休みにして、今回は私たちが泊まったホテルについて書いてみたいと思いますちなみに…我が家は、滞在中ほとんどホテルにおりませんのでホテルにお金はかけていませんハレクラニやロイヤルハワイアンも憧れますが…ただ、立地条件や海からのアクセスにはこだわって決めています我が家の今回のホテルはシェラトンプリンセスカイウラニです今まではお隣のハイアットリージェンシーに泊まることがほとんどでしたあとは
昨日、ジミー・バフェットさんが亡くなったことが日本でも報じられました(亡くなったのは9月1日)。76歳でした。ジミー・バフェットさんは往年のアメリカのシンガーです。私がなぜ知っているかというと、以前WaikikiBeachcomberの2階にJimmyBuffettRestraunt&Barというお店があって、lunacoと2度ほど行ったことがあったから。2階にあるロビーへのエスカレーターを登って行くと、アメリカンなお店が目の前に現れたと記憶しています。全然知ら
5/20土曜日グッモーニングラナイに出れば気持ち良い風景が挨拶してくれますシティ側は、ちょっと残念なんだけど朝食は、アスパラの炒め物とおかゆに昨夜の残りのステーキを添えて食後は、フォートデロシービーチでシュノーケリング魚を少し見ることができましたが、サンゴはほとんど死んでいるシュノーケルをしながら、この海やサンゴを死に追いやっているのは、人間で、自分もこうして海に少なからずダメージを与えている。遠く日本から、たくさ
Aloha🌺本当にすごく久しぶりにカラカウアをホロホロ変わったような変わらないような🤔ただどこを撮っても絵になりますMahalo
令和5年5月6日~14日、ハワイに住む友達を訪ねて7泊9日のハワイ旅行に行きました。マスタングのコンバーチブルを空港での受け渡しで8日間レンタルし、オワフ島内の色々な場所へ行って来ました。5月12日(金)午後12時~午後3時晴れスクラッチ・キッチンでの朝食の後、ワードビレッジの駐車場に車をおいたまま、歩いてアラモアナエリア通り、アラワイ・キャナルを抜け、ワイキキ方面へ向かいワイキキビーチの雰囲気を味わいハワイを堪能する作戦です。アラモアナショッピングセンターの前を抜けていきます。
ワイキキに行く途中のカラカウア通りとアラワイ運河方面へ行くNiu通りの角以前は空き地でしたが、今はフードトラックが何台も止まるフードコートと化していました。入り口は椰子の木がライトアップされて各国のフードが楽しめそうなのでちょっとだけチェックしてみました。日本に行く前の今年3月には無かったのに急遽フードトラックが大挙して出現していたのでビックリでした。こちらはハンバーガーのお店、観光客と思われる人もここで食べていました。お店の人に訊ねたらここに
「カラカウア通り」に到着して少しブラブラ💨「H&M」に行ったり大好きなスタバで可愛いタンブラーを見つけて興奮🤩ただ、だいぶ大きめのサイズで実用性を考えると躊躇してしまい小さめの5個セットのものをゲット🥰いざレジに持っていくと18ドルと値札が付いていたけどセール品で13ドルになっていて更にハッピーに笑どこにも「セール」という言葉がなかったから余計にお得感があって嬉しかった笑他の店舗には「セール」と表示があったから買ったお店は忘れてただけかもやけど😅そしてハワイで初
ワイキキのサンセットタイム。クイーンズの突堤には、サンセットを写真に収めようと多くの人が集まっていました。太陽が海に沈み始めてから消えるまでの時間はあっという間です。太陽が消えてしまうと突堤に集まっていた人たちは、海を背にディナータイムへと散っていきます。私は、太陽が消えてからの数分の時間帯が大好きです。太陽の光を受け継ぐかのように雲が幻想的でグラデーショナルな紫色に輝きます。さらに、逆光がヤシの木の雄大さを演出します。写真を撮る絶好の場所は、カ
滞在先のラナイから、高層ホテルの隙間を通してわずかに見える海。観光用のヨットや船が頻繁に行き来しています。窓に貼られたフラダンサーのステッカー。陽が傾き始めても、まだまだ強い日差しに照り付けられたカラカウア通り。警官の格好をしていますが、カラカウア通りには仮装した人が結構います(・_・;この通りは週末の夕方から夜にかけて結構な頻度で道路封鎖され、ストリートフェスティバルが行われます。私たちも、毎回ではありませんがたびたび遭遇しています。検索してみたら、今回のは「ワイキキ・ストリート・ジャ
アロハやっぱり夏休み中だから?夕方でも全然賑わっているカラカウア通り、交差点です!毎日お天気もいいですよー!暑いけど日本の暑さとはちと種類が違うハワイ。沢山のマウイ支援もいただいて、ありがとうございます。引き続きハワイをよろしくお願いします!
今日はアンパッキングデーとにかく朝から洗濯機まわしまくり掃除片付けしまくりイヤムスで帰国日に買ってきたスパムおにぎりスタバのグリルドチーズサワドゥ。バナナローフ冷凍してあったパンにWholefoodsのピーナッツバターにいちごジャムハワイを思い出しながらシヲンと食べましたシヲンは1時ごろ帰宅して2時半就寝10時起きで「ハワイに居たいー」「寂しいー」「学校行きたくないー」この3ワードをひたすら呪文のように言ってる誰に言うわけでもなく心から出るワードのようだ
無事にハワイに到着🛬確かに暑いけど不快じゃない😱やっと経験する事が出来て嬉しかったです笑湿気がないことの素晴らしさに感動🥺そして空港でしばらく待機してバスで「カラカウア通り」へ🚌久々の海外、しかもずっと来たいと思っていたハワイに来られてめちゃ興奮🤩さぁ、楽しむぞ✨
カラカウア・アベニューに復活したお店ハワイにもどったKIKI、たぶん、一番うれしかったのは、2か月半ぶりにスクールのお友だちと再会できたことです。まだハワイ時間のリズムに慣れていなくても、寝不足でも、スクールに帰ったKIKI、いきいきとしています。始まったばかりの1クォーターに、この週末は三連休。KIKIは2日だけ登校して、またのんびり。ちょうど前のめりのKIKIに、ちょっとゆっくり馴染むように配慮してくれているみたい。スクールの行き帰
Aloha🤙HawaiianSup’paMan、今夏も無事ハワイに来ることができました🌴私の名前はイズラエル・カマカヴィヴォオレ(通称イズ)というハワイの伝説的な歌手の代表曲、MauiHawaiianSup’paManが由来です。マウイはハワイアンのルーツであるポリネシアの神話に登場する半神(神と人間の間に生まれた子)です。大好きなイズにちなんでお借りしています。(プロフィール写真の恰幅のいい人がイズですよ)。昨夏に滞在したコンドミニアムはわりと高層階だったのですが、今回は中層階