ブログ記事42,906件
このゲームやばいわ。やり出したら、時間無制限でずっと遊んでられる。そして、今日からは、俳優の後輩の、カブこと、小山修平と、共有ワールドを作って、物語を進め始めました!ここで、共有ワールドがうまく作れない!って人に向けてアドバイス。俺らも全然うまくいかなくて、二日間悩んでやっと出来ました。やらなきゃいけないことは①Microsoftアカウントにログイン必須。これ、クロスプレイだけじゃなく、共有ワールドやるには必須の様子②XBOXアプリのダウンロードアプリダ
【第1回千葉カブミーティング大成功!】想像を超えた400台以上のカブたちがユーカリが丘に集結!あまりの数に途中で数えるのを諦め(笑)、駐車場もあふれ、第2駐車場とたった3時間(10時~13時)の間に1,000名以上の方々が参加してくれました!ユーカリが丘の街に、カブヌシの皆さんが笑顔と熱気を届けてくれましたこれだけの人数が集まったにもかかわらず、マナー良く、クレームゼロでイベントを終えられたこと、本当に誇りです思い返せば、準備期間はわずか1か月もなく…。私の知り合いのカブヌシさ
今日の我が家ランチご飯を炊きました!熱々の炊き立てカブの減塩味噌汁お惣菜が美味しそうだった!ゲットしてきましたよ。イカのガーリック炒めオクラのおひたしふきの煮物↓もずくゲットしたので、我が家では黒酢で酢の物を作りました。煮物↓れんこん、人参大根、厚揚げかぼちゃご飯を炊くとネ🍚ついつい食べ過ぎてしまいます。でも我が家ランチおいしかったです。我が家のランチはゆっくりと食べるので、あれこれモノ考えたり…何かを思い出したり…これもまた楽しいです
ピラフポテトサラダだし巻き卵エビとカブのアヒージョ鶏せせりねぎ塩炒めそぼろごはん鶏むね肉と蕪の照り焼きじゃがバターテスト目前の長女「テストが始まるということはテストが終わる事も近づいているということだからテストが始まるのが楽しみになってきた!早く終わらないかな〜夏休みが楽しみ!」前向きと言うかなんていうかの相変わらずの長女楽観的なのは羨ましい限り夏休み前にもうひとつ期末テストがありますけれどもねテスト前ということはお弁当はいらないけれども早帰りでランチの用意
夫がいただいてきた新鮮なカブ!新鮮だしとっても大きい!!!大きさ伝わるかな??これは野球ボールよりも大きかったかも😳⚾️5ミリちょいくらいの厚さに切ってオリーブオイルで焼いて塩で食べると美味しいよ!と教えてもらったみたいなのでその通りにしてみました🍽️すごくシンプルなのにこれがとっても美味しくてカブの甘みとお塩がちょうどよくて箸が止まりませんでした茎の部分は少しクセがあるかな?と思って塩だけでなくコショウもかけてみたよ🤗カブはお味噌汁に入れるか浅漬けにすることが多かったので
今日の我が家ランチお惣菜をゲットしたので、ちょっとパシャリ!イワシの梅干し煮あまりお腹も空かなかったでも今日のランチは野菜お粥にしました。カブ茗荷エリンギ小松菜ブロッコリーごぼう白カツオ出汁で。野菜もご飯も柔らかくて胃に優しいです。ふきの煮物めちゃくちゃ簡単であっさりだけど、おいしいものをしっかりチョイスしてるでしょ。ゆっくりといただきました。今日も我が家のランチおいしかったです。
ただいま帰宅!そうは言っても、スタジオからまっすぐ帰宅できず、マネージャーさんが途中のラーメン屋さんを検索。なかなか我が家へ向かう途中ラーメン屋さんがなくて難儀しました。ようやく見つけたラーメン店に入り、メニューが豊富、女性に優しいメニューにもなっててありがたい。そこで日ごろから食べたい!と思ってたラーメンとチャーハンをミニサイズでオーダー。食べるて嬉しいほど昭和の味で懐かしくおいしかったです。さて今日、スタジオに行く前、自宅でしっかりと朝食を食べました。
今日はものすごい早起きをしました(笑)というのも、昨夜早く寝たから…です(笑)。簡単な感じに書きましたが今、処方して頂いてるお薬がとても眠気が来るもので、だったら、早く寝たほうがいい!そんな考えで夕飯を食べ、あっという間にシャワーを浴びてベッドに潜り込みました。観たいテレビも、お休みして………早く寝たんです。なので、やっぱり早く起き、清々しい朝の目覚めでした。あちらこちら、カーテンを開け、朝の空気、とてもおいしかったです。ぐーってお腹もなったので、大黒様とお仏壇
とうもろこしピラフオムレツナポリタン牛肉時雨煮オクラとカブピクルスキウイそぼろご飯れんこん金平毎日のように「ママ!いつもお弁当ありがとう」と言いながら空になったお弁当箱を出してくれるから頑張れるお弁当作りGW合間のお弁当作りも終えてようやくひと息今年のGWは大阪、京都方面への旅行へ子供たちは初めての関西方面楽しんでくれますように
次はメインのお皿でしたお魚料理ですお花畑のように盛り付けられていましたグリーンの葉野菜がペースト状になっていましたその周りをお豆で飾りつけられていました赤いのはカブでしたお魚は白身でめちゃくちゃ美味しかったです松はただただ大感動するばかりでした
こんにちは今日は、パパッと電子レンジで作れちゃうほっこり優しいお味で美味し〜いおかずを1品ご紹介させて頂きます🥢あっという間にできちゃうので、お忙しい時にも助かるメニューですそして身体にも優しくて、とっても美味しいんですよ〜🥢❤️生姜香るカブとシーフードのあっさり炒め❤️(No.644)ホクホクでとろける柔らかさのカブと、プリップリのシーフード🦑🦐の食感がたまりません〜🥢旨味たっぷりですし、生姜とブラックペッパーで身体もじんわり温まります材料(1〜2人)❤️カブ(葉付き大1個
春スープ。春のカブと新玉ねぎが美味しい季節に作りたくなるポタージュ。ポタージュスープは基本的な作り方はだいたいどれも一緒。材料を変えるだけでいろいろアレンジできるからうれしい。カブと新玉ねぎは合わせて約400gくらいで。以前はとろみつけのためにじゃがいもも入れていたけれど今回はなしで。カブは皮をむいていちょう切り、新玉ねぎは皮を剥いてスライスしてから厚手の鍋にバター(10g)を入れて炒める。全体にしんなりとしたら水(200㏄)を加えて沸騰してきたら蓋をして弱
みなさんこんにちは本日の動画はこちら💁♂️カブ2台が納車してままなく1ヶ月…でもぶっちゃけC125とハンターカブ(CT125)ってどっちがいいの??カブの頂点って言ったらコレでしょ??【X(旧Twitter)】https://twitter.com/ssksn1230https://twitter.com/kasabuta87【Instagram】https://www.instagram.com/shun_sa.sa/https://www.instagram.com/yuichi_