ブログ記事206,057件
私がカウンセリングをしていて最高に幸せだ!と思う瞬間は目の前の人がどんどん輝いていく人生の転機に立ち会えることなんだけど「カウンセラーやってます」という話をすると多くの場合人の悩みや重い話ばっかり聞いて疲れないんですか?って聞かれます。これに対する私の【答え】はあんまり疲れないですヨという感じなんですよね愛知県に住むクライアント(卒業クライアント)が会いに来てくれた時にいただいたお土産♡そりゃあ、やっぱり「聴くこ
こんにちは、田尾道ですオンラインカウンセラーは4〜5年前から爆発的に増えました(コロナでオンライン化が進んだ影響ね)オンラインなら私もできそう!と思って始める人は多いけど・・・私は「ラクで簡単に稼げるよ♡」なんて甘っちょろいことを書くつもりはないのでオンラインカウンセラーの現実をお伝えすると、始める人は多いけど「やめていく人も」多い私が始めたのは4年前で同じオンラインカウンセラーでその頃〜現在に至るまで活動
理想のパートナーに出会えないと感じていませんか?結婚相談所を利用することで、あなたにぴったりの相手を見つけるチャンスが広がります結婚を考えられる人に出会うためには、まず自分自身の価値観や理想を明確にすることが大切です。その上で、同じような価値観を持つ人と出会える場所や機会を見つけることが重要です婚活サロンでは、あなたの理想や希望をもとに、相性の良い相手との出会いをサポートします結婚相談所では、専任のカウンセラーがあなたの希望や価値観をしっかりとヒアリングし、それに基づいて最適な
またメルマガが最近届かないという方がいらっしゃるようです。メルマガに登録されている方で4月5日の無料恋愛アップデートお話し会に参加されたい方はお早めにご連絡くださいね。ご登録確認後、お申し込みフォームをお知らせします。あとお席二つです。メルマガが届いていない方はこちらからお問い合わせください。↓↓↓お問い合わせあなたの心がラクになるヒント。先行受付もしています。↓↓↓無料メルマガ「心が楽園になるメルマガ」・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
中小製造業専門、”人を活かす”気づかせ職人赤井です。いつも読んで頂きありがとうございます!今日のお題は、『春分の日』春分の日、昼と夜の時間が同じ日で、明日からは昼が長くなります。この日を超えると、いよいよ春という感じがします。今朝の東広島の最低気温は-2.1℃。今朝までが冬だったんでしょうかね。明日からは全てプラスの予報。明日の予想最高気温は16度ぐらい。土曜日からは最高気温が軒並み20℃超え。一気に春になりそうです。梅の満開と桜
私の講座やセッションに来てくださる方は、いわゆる「良い子」が多いです。それは、私が「良い子」だからだと思います。「良い子」というのは、性格の良い子という意味ではありません。「良い子」をやっているひとということ。みんなにうまく伝わるかどうかわからないけど、そういう意味での「良い子」のひとは、理解できると思います。おはようございます。お金のこじらせを解消して着替えるようにぱぱっと人生を変える生き方プロデューサー心屋初級認定講師竹内やす
カウンセリングでは不安いっぱいで苦しんでいる人に大丈夫ですよということを伝えていきます。そして無理をして気丈に振る舞う人に対して大丈夫じゃないですよということを伝えていきます。その人の頑張りに対して安心して緩めていけるように声掛けをしていくんですね。心理カウンセラーのよしきです。自己紹介はこちら久しぶりに古巣の道場に行ってきました頑張るって素晴らしいことだと言われます。でも頑張るというのは頑なにその場を離れないことだったりします。選択肢が狭くなってしまって
一番お申し込みがこないカウンセリングの価格帯ってあるんですよ知りたくないですか?私がこれまで3,000円〜1万5千円までいろんな料金設定でカウンセリングをしてきて見えた答えそれは5,000円から1万円以下ココが一番売れにくいんです詳しく解説するとまず①より安い3,000円以下にした場合「試しに受けてみるか💡」という感覚の人から申し込みは来ますただ中には安すぎるが故に「ちゃんとしたカ
セイナです(^^)いかがお過ごしでしょうか?私、毎週木曜日は、かかさずアメトーーク!を見ているのですが少し前に「お肌よわよわ芸人」がやっておりました普段ならゲラゲラ笑いながら、キャッキャッして見るのですが、今回に関しては楽しく見るというより、、、めっちゃくちゃ共感してしまったんですよねもともとは健康肌だったのですが、高校生ぐらいから、ほっぺや首の付け根ににひどい炎症が出るようになり、何か負荷がかかると体中に湿疹が
栗林あや(いがぐりこ)です。新しいYouTubeの動画を投稿しました!買っても頑張っても満たされない…その原因と抜け出す方法!「買っても、頑張っても、なんか満たされない…」そんな気持ちに心当たりはありませんか?欲しいものを手に入れても、次の目標を達成しても、なぜか足りない気がする。でも、その「足りない感」は、実は脳のクセが作り出しているものかもしれません。この動画では、満たされない気持ちの正体と、その不足感から抜け出すための方法をお話しします。あなたも、今
感情を感じることが、めちゃくちゃ大事です。なぜなら、感情=自分自身だからです。そして、いま感じていることが、未来に現実化します。おはようございます。お金のこじらせを解消して着替えるようにぱぱっと人生を変える生き方プロデューサー心屋初級認定講師竹内やすこです。カウンセリングメニューや自己紹介はホームページへ人気記事◆そこを変えるだけで悩みや問題が豊かで幸せなものに◆がんばらなくてもお金も人生もええ感じに回せる◆察することをやめたら
マズローの5段階欲求説は晩年6段階になりました。下から順番に叶えていく方が自然な流れとはいえ、そうじゃない人もいます。お金や食べ物で満たされていなくても、自分の求めるものに向かい満足して生きている人。そんなクリエイター気質の人やボランティア気質の人もいます。ただ。安全な家があり、常に食べ物を買える日本では『承認欲求』を満たそうとする人が多いと言われています。承認欲求の満たし方①存在の承認✅自分そのもの「私はこれでいい」と認めることができているか?✅自分そのもの「あなたは
パソコンさえあれば誰でもオンラインカウンセラーとして活動できてしまう今の時代インスタやブログを開けばオンラインカウンセラーっていっぱいいるよねでも・・・消えていくカウンセラーもめちゃくちゃ多いのが事実私は仕事柄アメブロやインスタをリサーチしてるんだけど「あれ、発信止まってる…」「アカウントがなくなってる!」なんてこと、よくありますそれぞれ事情はあるだろうけど「いま悩んでる人の役に立ちたい」という想いを
『心に水分足りてる?』16年毎日続けているこのブログの題名は、グリーンアドバイザーでもあるガーデナーとしての経験から生まれたものです。北海道では年間3分の1は雪でおおわれ庭作業がなく、うらめしく窓の外をながめるちょうど今!4月に0から始まる命の展開に心が喜ぶ私。40年間一人で作り上げてきた庭の住人たちを見ていると、とてもシンプル。栄養は身体を作るのに大事だけれど、毎日生きていくには『水』だ。水枯れは即命に関わるので彼らはわかりやすくクタッとして教えてくれる。「キャー!ごめ
ご訪問ありがとうございます!心理カウンセラーの赤羽佳子(あかばねよしこ)です。*自己紹介はこちら*心理カウンセリングのご予約はこちら家族や友人の愚痴をずっと聞き続ける関係性が続いているけど、そろそろこの関係性を辞めたいと思ったときは冷たい人になって「この人の愚痴はもう聞かない」と決めてみてください。愚痴を聞いていると自分のことを必要としてくれている特別感もあるし、相手のストレスを和らげられた喜びも感じて「愚痴を聞いて良かったな」って多くの場合なります。
今日も寒かったですね。。。関東は雪だったとか(O_O)岐阜も少しだけ雪がちらつきましたが、冷たい北風だけで済みました。風邪ひかないように気を付けてね。・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚3記事目もとアダルトチルドレンあなたに癒しと安心を。心の解放カウンセラーエリージアムのつぐみです。<<エリージアムとは>>親の呪縛や価値観に生きづらさを抱
なんだかまた最近メルマガが届かないという方が時々いらっしゃいます。。最近、通信関係やら電気関係やら色々障害が起きているようです。私たちには見えないエネルギーがどこかで動いているのかもね。なので、しばらくメルマガで送ったものをブログにも載せておきますね。・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚3記事目もとア
こんばんは、四天王寺中学受験カウンセラーの青山麻美ですみなさま、習い事ってされてます?私自身は小学校低学年の頃は毎日習い事でしたスイミング、習字、くもん、ピアノ、お絵かき、英会話、ありとあらゆることをやらせてもらいましたが何一つ身につかず・・・両親には申し訳ない気持ちでいっぱいですでも、私の生徒にはめっちゃくちゃなにかに打ち込んでいる子もいて週四で四時間バレエをやっていた子やトランポリンで全国大会に出た子ピアノのコンクールで入賞した子いろいろ
「ネガティブは良いこと。」「ネガティブはお宝である。」普段よりセッション等でもお伝えしている内容の一部であり、絶対に欠かせません✨もし、良いこと、悪いこととジャッジするとしたら、当然、ネガティブは悪いこととなりますよね!「好きなお相手が、他の異性と親密そうにしてて嫉妬した」「お金が無くなってしまって、ピンチ!」「望む現実へと、なかなか進まない」どれもネガティブで嫌な事にしか見えないでしょうし、気持ちが焦ったり、不安になったり、モヤモヤしそうですね。このようなモヤモヤがいくつあ
こんにちは。名古屋愛知岐阜キャリアコンサルタント那須です。(旧姓横幕美穂)今日はとても大きな気づきがありました✨✨私たち、対人援助は、キャリコンやカウンセラー、人の心を内面を扱います。そのためには、様々にスキルが必要ですがその前に大事なあり方があります。それは、私たち自身が、自分自身の心の動きに繊細であり、自己受容していて、自分の価値を尊べているか、ということです。どんな自分であってもありのままでよい、どんな感情でも感じてよい、というアサーティブな態度を持
何か新しいことに挑戦するとき思い切って!とかとにかくやる!とか今しかないから!といって追い立てられるように挑戦を促されることが多くあります。勢いや焦り、危機感を持って行動することはエネルギーを出すには有効ですが実際に挑戦して成功している人挑戦し続けられている人はあまりそういうメンタルでは挑戦していなかったりします。どちらかというと言いしれぬ安心感のようなものを持って挑戦しているんだと思うんですね。心理カウンセラーのよしきです。自己紹介はこちら札幌の武田双雲さ
2記事目もとアダルトチルドレンあなたに癒しと安心を。心の解放カウンセラーエリージアムのつぐみです。<<エリージアムとは>>親の呪縛や価値観に生きづらさを抱えてきた人が自分を取り戻し、安心して自由に生きることを学ぶ学校です。はじめましての方へ私が心の世界に入るまでのストーリーはこちらプロフィール/講座・セミナー/個人セッション/お問い合わせあなたはどんなふうになりたいですか?どんな未来を生きていきたいですか?
祝!初アメブロ、自己紹介初めまして。シンガポール在住心理カウンセラー佐渡涼子です。小さい頃から人と交流するのが好き。趣味は「人間観察」のみならず「人間交流」「人間関係」と言っても過言ではないくらい、「人間」が好きです。特に好きなのは思春期の年齢だったり、ちょっと変わっていると言われる子。私自身自由人として育っているので、共感してしまうのか、自分の世界を持っている子たちが大好きです!私自身はジュネーブで生まれ(だからハイジ)、小さい頃から親の仕事でフィリピン
心理カウンセラー・公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。昨年9月にカウンセリング(FAP療法)を受けてくださったまーちゃん様が、半年経って、その後の様子を教えてくださいました!息子さんが、健康診断で肝臓の数値がとても悪いことが発覚。要精密検査なのに、「なんともないから」とスルーしていたのを、とても心配されていた、まーちゃんさん。その後、驚きの変化があったそうです。ご紹介します。ぐりちゃん、こんにちは。ご無沙汰しております。9月にセッションを受け
ゴスペルとは何か?1人の若者がミュージシャンになりたくて、高校を中退しました。もう1つの理由は世の中に対する反発心でした!ですから、肩書きは中卒です。しかし、なかなか周囲は高校も卒業していない若者を認めてくれません。ですから、彼はいつも不安と心配の中にいました。そのためにいつも自己暗示をかけ、「俺はできる!俺はできる!」と自分に言い聞かせなければなりませんでした。その時、彼は心配に支配されていたのです。やがて、彼は人間不信になり、だれをも信じられない病気に
おはようございます。電話占いフルゴラの泉川鷹志です。21日金曜日。今日は晴れて昨日より気温も上がり春らしい陽気な1日になりそうです。本格的な春到来です✨春らしい嬉しいこと幸せなことがたくさん貴女に舞い込んでくることを願ってます✨今日も1日無理せず自分に優しく過ごしましょう✨『貴女へのメッセージ』人は不思議なもので「考える」とネガティブになりやすくて「感じる」とポジティブになりやすい。まだ起こってもないことを頭で難しく考えすぎると余計に不安や焦りが増えてメンタルが落ちてしまうことがあ
『ネガティブ✖️ポジティブ』『子育て相談に参加してみました』あるママ友が講師をしている子育て相談に、誘われて参加しました。週1回、3ヶ月のプログラムで毎回zoom開催です。内容は心理学を…ameblo.jp毎週恒例の障害児の親の会「つくしの会」今週は頑張って参加しました。今回のテーマは「自分のトリセツを作ろう」自分を知り、調子が悪くなったらそれを使って自分をメンテナンスするって回でした。まず自分の長所短所を書き出し、短所を長所に置き換えて、さらに不調になった時の対処法を考える流れでし
●カウンセラーとして、売れるテーマとは?まいどです。田渕です。カウンセラーとして、人気になるには、重要なことがあります。それは、売れるテーマを扱うことです。ブログも同じです。書きたいことを書くのではなく、求められることを書くと読まれます。読まれるテーマでブログをするのです。では、どんなテーマが、売れるテーマでしょうか?色々とありますが、3つ条件があります。・夜も眠れないほど、強い悩みである。・あなたがカウンセラーとして、解決できる悩みである。・あなた自身が、その悩みで悩んで
カウンセリングは上記画像をクリック♪私は今とっても幸せです。どうしてかって言うと辛い不倫を終わらせ夫婦再構築出来て家族全体もとっても仲良しになったから。こんにちは😃夫婦再構築カウンセラーの望月花恋(もちづきかれん)です。離婚か再構築か悩んでいるでも本当はやり直したい不倫という出来事を乗り越え幸せになりたい方のためのカウンセリングをしています。そういう私も4年間も夫の不倫に苦しみました。ツラい不倫を乗り越えて今が
最近問題・話題のホストで人生狂う女性。ホスト狂い。私に言わせたら、依存性そのもの。こういう依存性になる人は、ホストという仕事が無かったら、薬物やギャンブルやら他に沼ってくだけなんだよね。推し活依存性というのもあるよ。こういうのは、精神というか脳🧠の健常さが無ければ、解決しないと思う。まず、依存性的な人は、発達障害傾向がないか診断を受けて発達障害傾向があれば、その対策を無ければ、カサンドラ症候群ではないか専門家に相談し、適切なカウンセリングを受けるべき。ホストクラブに行っても推し