ブログ記事2,606件
中小製造業専門、”人を活かす”気づかせ職人赤井です。いつも読んで頂きありがとうございます!今日のお題は、『目からウロコの勉強会』今日は2ヶ月ぶりに、勉強会に参加しました。そこで聞いたお話で、気付かされたことです。人間は10の内、9個の良いところと1個の悪いところが有った時に、1個の悪い部分にフォーカスしてしまう。そうではなく、9個の良い所に注目しましょう。というのは良く聞く話で、私も知っています。その話の展開で、10個の内、9個の有るもの
中小製造業専門、”人を活かす”気づかせ職人赤井です。いつも読んで頂きありがとうございます!今日のお題は、『実が付き始めた!』先日ぐらいから、初めに咲いたイチゴの花の花びらが散り、イチゴの赤ちゃんらしきものが姿を見せ始めました。そのイチゴの赤ちゃんが、ジワジワ成長し始めました。イチゴの幼稚園生ぐらいかな。焦らず慌てず、じっくり大きく成長してほしいです。今日の幸せに感じたこと・今日はお昼前に雨。昨日掃除をしておいて良かった・火曜日の仕事
中小製造業専門、”人を活かす”気づかせ職人赤井です。いつも読んで頂きありがとうございます!今日のお題は、『老化を受け入れる』昨日、100均で購入した老眼鏡(+1.0)のネジ部のプラスチックが折れ、使えなくなってしまいました。老眼鏡が無いと仕事に支障が出るので、またまた100均で購入することに。こんどは丈夫そうなタイプを。購入で迷ったのは、度数を+1.0にするか、+1.5に上げるか。+1.5にするということは、自分の老眼の進みを認める。す
中小製造業専門、”人を活かす”気づかせ職人赤井です。いつも読んで頂きありがとうございます!今日のお題は、『”やくも”に接近遭遇』本日は島根県出雲市でお仕事でした。朝が早いため前日入りして、ウオーキングと趣味のローカル線を満喫するために、線路沿いをお散歩。すぐ横をディーゼルの2両編成が走る姿や、力強いエンジン音を体感できるのは至福の時間。童心に帰り血湧き肉躍るという状況です。そうしたら偶然、私の横に巨大な物体が・・・新型”やくも”じやん!