ブログ記事3,004件
祝日が嬉しいアラフィフ平日の合間にポコッと休みがあるとホッとして心にも余裕が生まれて元気が溢れてきますただ、ふと思いました。祝日の有難みって日常はストレス感じながらも仕事をしているからこそ感じる有難みちなみに今週は祝日があるから少しだけ今週は頑張れる気がする、、、みたいな心持で今日まで生き延びましたしかしですね、、、そろそろ定年というか仕事の負担をグッと減らして人生を楽しみたいと思っているのに、未だに祝日頼りに人生しているって、どうなのかな??と思い始めました。
ブログへのご訪問どうもありがとうございます😊こんにちはこの時期ホーム体育館が学校行事で使用不可で体育館確保がかなり難しいのです一段落したので平日でもオフの日がありますがどのように過ごしているのでしょうかねお友達と遊んでいるのでしょうねオンとオフ切り替えてオフの日は遊んでおうちのお手伝いをしたり勉強もして有意義に過ごして欲しいですね私は毎日体育館確保作業がありますみなさん当たり前のように体育館は自動的に確保できるし楽でしょ
僕と工場長はほとんど毎週休日出勤。おかげさまで仕事が多すぎて休みの日頑張っても追っつかないです。早く納車したい気持ちとは裏腹にやること大量で納車待ちのお客様は今しばらくお待ちください。けどオンとオフははっきりした方が良いから休みの日はキッチリ休む方が良いですね。来週は休も今日はオートメッセ出展のレイテックさんのGR86のリメイク可変ウィングが86界隈話題ですね♬オートメッセ限定のコラボステッカーも販売?配布?されますので欲しい方は是非立ち寄ってみてください。さぁ経理進めやな溜ま
急患対応で救急外来から、当直医からコールがある、呼ばれる。入院患者の急変で病棟から、看護師からコールがある、呼ばれる。昼も夜も休日も。夜中でも明け方でも。風呂に入る時も、寝る時も、鳴ったらわかる場所に携帯電話を置いておく。いつコールがあるかわからない軽い緊張感は24時間365日。それが当たり前の生活を30年以上続けてた。それが普通、それが整形外科勤務医の日常だった。この携帯電話…病棟から、救急外来から、もう鳴りません。ちょっと寂しいかな?でも開放感のほうが大きい。オンとオ
最近、また感じるのです私が耳から聞きたい音って何かなぁ心地いいなぁと思う音、声、波ですねあります色々なお話が色々な人からも流れてきますねいいお話も一杯ありますね勉強になるしねーーで、私が聞いていて心地よく流れてくるのは、いいお話の内容じゃなくて、そこに「圧」がないこと「力み」がなくそよ風のように話される人ふと気づけばそういう人たちの声や音、波を聞いている自分がいます素敵なお話とかいいお話をしていると。。。彼らは自覚されてるのかな?と、思うほど緩んでるほら、いいお話や、人に伝
数日前に仕事で使っているスマホのLINEから通知音が聞こえました。画面を見ると「〇〇が友だちになりました」という通知が表示されています。7月上旬くらいにもそんなことがあったので、その時に見直して、「友だちへの追加を許可」、「友だち自動追加」は元々オフ(緑色ではなく無色)でしたが、これが原因だろうと「IDによる友だちへの追加」もオフにしました。間違いありません。しかし、また数日前に「〇〇が友だちになりました」と表示されたんですよね。しかも名前に記憶が全くない人。
いつもの猿田彦珈琲で夜カフェ大切なオンとオフの切替時間です今日は、アイスのティーラテにって、アイスミルクティーかという野暮な事はおいておいてそういえば、野暮って死語かしらほんのりの甘さとしっかり、茶葉の味が1日の疲れを癒やしますごちそうさまでした
直近のドラマでも、二つの世界で真逆の設定でしたがオンとオフでも、ギャップがある~~~♪♪♪ホンマに、Instagramの彼はとてもカワイイアイドルがやるようなことを普通にやるので、素の彼が、どんだけカワイイ性格なのかが分かりますちなみに、ウドファン君。おばちゃんからひとこと♪マーガレットは、クサイので匂わないでね韓ドラあるある~♪花束貰ったら「いい香り♪」ってにおうけど、だいたいの花束がクサイはずのお花です共演者とのショットでも、めっちゃ笑顔で腕組むし☝名前忘れた(フォロー