ブログ記事57,850件
クレンジングバームが好きで集めるのが趣味です笑バニラコの黄色を今使ってて匂いとか使い心地が凄く良い!!😆聖蹟桜ヶ丘コンサート(60分)1.小林明子『恋に落ちて』🇯🇵2.サザンオールスターズ『希望の轍』🇯🇵3.プレスリー『好きにならずにいられない』(リクエスト)🇺🇸4.オリジナル曲『ヒラツカ』🇯🇵5.シューベルト『セレナード』🇦🇹6.ドビュッシー『夢』🇫🇷7.フォーレ『シシリエンヌ』🇫🇷8.ハイドン『ピアノソナタハ長調第1楽章』🇦🇹(クラシック8作品)9.歌ネタ手短に
ただいまー鶯谷から帰還したよ。どうも!さきさま(30)です!!今日はみんなに30歳のお誕生日をお祝いしてもらいました!!熱が冷めないうちに文字におこしたい思います!(といってここからは1週間後のわたしが添削してます笑)MISO女、えーっと、つまり30歳をむかえるのすっごく不安だったのです。なんかアイドルである以前に、人間♀として、30歳目前のなんかよくわからないモヤモヤ。これはみんなあるある探検隊なのかな?思い返せば、19からハタチになるときもそうだった。こう、このまま
先日の朔ちゃんバースデーライブの日のドレッシーなじゅうななちゃんこの日に歌った「17回目の春」をYouTubeにアップしたよ1/14の朔ちゃんお誕生日ライブで歌った「17回目の春」を歌詞テロップ付きでYouTubeにアップしたよ⤴️いい感じに1halfにしてみました✌️(繋ぎ目はどこでしょうー?)この曲はオリジナル曲のタイトルに「17」を付けた記念すべき一曲目なのです🌸✨ヽ(①´ε`⑦)ノhttps://t.co/CgcezwIC5Fpic.twitter.com/LbeBsXpF
おはようございます昨日は私のお誕生日で、毎年恒例のバースデーライブを行いました❗一部はテレサ・テンさんの歌特集。本当に素敵な曲ばかり。結構、大胆な衣裳でしょ??「つぐない」「愛人」「時の流れに身をまかせ」「空港」などのヒット曲はもちろんのこと、私の大好きな「恋人たちの神話」「香港」、、、等など、歌わせて頂きました。改めてテレサ・テンさんの残された名曲は私たち後輩が継承していかなければいけないな・・と感じました。そして、二部は【リクエストを歌っちゃう】。皆様から頂いたリクエスト曲か
オリジナル曲『今の君にやれること』、『愛はここにある』『Sunrise』[生配信LIVE・1/15からのピックアップナンバー】-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be毎週水曜日の夜8時は、生配信ライブをお届けしてます♫#チキガリ配信をつけて、リクエスト&メッセージを是非‼️視聴のご予約は↓チキンガーリックステーキチキンガーリックステーキcgs.zai
おはようございます。今朝も寒いですねー。昨日は歌番組の収録でした!12時にスタジオに入りましたが、楽屋に入ってお着物の小物を合わせたり、音合わせしたりしていてお弁当を食べる時間がないくらい、慌ただしく本番へ・・昨日は3曲歌わせて頂きました❗オリジナル曲は久しぶりに歌った「〇〇」🎵そして、大好きなあの方の、あの名曲を。さらに、学生時代にテレビで拝見してて今も変わらず素敵な方とのコラボ。とっても楽しい一日でした。まだ、詳しくお話しできないのが残念〜写真も、今日は1枚だけね!久し
昨日のブログに書いたじろうさんのハイテンションなでたらめな歌ってどんなのか聞きたい!という方がいらっしゃったのでリクエストにお応えします。以上誰も得しないじろうさんの謎歌でした。
どうも♡HITOYAです( ̄▽ ̄)新年明けましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくお願い致します🙇♂️早速ですがHITOYAから1つ大事なお知らせがございます!ハロプロで良くある「HITOYAに関する大事なお知らせ」です☝️実はこの春から石垣島に戻ることになりました🏝2023年の夏に母とのお別れがありバタバタ引き上げてきましたがその決断は間違ってなかったと今でも思っております。そのお陰できちんと母を見送ることが出来たので。ただ母にも石垣島で頑張ると伝
どうもータイトルに17が付くオリジナル曲を歌って都内近郊(やや西川口多め)でライブを中心に活動しているあさくらはるか17ですオリジナル曲の中で…というか世の中のすべての曲の中でもしかしたら1番歌ってる回数多いのではっていう曲をYouTubeショートにアップしたよ国道17号線とは東京の日本橋を起点に秋葉原とか巣鴨を通って新潟まで続いてる道です歌詞の中で青い海を目指してるけど17号線は海には到達してなくて終点から先も自分で決めた道を突っ走って行こうみたいなイメージだよーんヽ(①´ε`