ブログ記事556件
お疲れ様ですWOOD赤松です。今回玄関横に貼り付けるパネリングとして、オスモカラーを!これまであまり外壁や屋外塗装を行わなかった。さらにはオスモカラーの外装塗装を行わなかったので・・・軒天部分は結構塗料指定で塗装は行っておりましたが・・・今回はこちらのお任せと言うことで、オスモカラー外装用クリアープラスつや消しをチョイス木部を紫外線から守る働きをするUVブロッカーが配合されており、木への紫外線のダメージを12分の1に軽減今回は塗る量も少ないので、0.75ml缶です。
お世話になりますWOOD赤松です。クリア:塗料で言うところの透明です。自然オイル塗料各社にもクリア相当の塗料があります。床用オイルベース塗料だと・オスモカラーフロアクリア・リボスアルドボスクノス・プラネットカラーハードクリアオイル・アウロNo128No.129・ルビオモノコートオイルプラスAピュア・未晒し蜜ろうワックスタイプA/C・クランプHigh-SolidOil-Finish・サンユーペイント春風オイルクリア・マルホンarbo
お疲れさまですWOOD赤松です。さらに混沌と・・・あまりいろいろ書くと気が滅入るので・・・少し前にお客様よりこの色に合わせれるかとのお話で、ミャンマーチークのサンプルを頂きました。この材は当社の前の会社である会社が提供した物で、ミャンマーチークのUV塗装品です。現在在庫もなく、倉庫を調べたらカットサンプルが少し残ってたので経年変化前と後で並べてみました。左の1枚が経年変化前で、右の2枚が何年経過したかは解りませんが、経年変化後です。土色みたいな元の色もきれいな茶褐色に変
クラフトノラでは、オスモカラーという自然素材の塗料を使用しています。オスモカラーは木の吸放湿をある程度妨げないので長期間使用しているうちにその土地の湿度に合わせて自然に乾燥が進みより状態が良くなっていきます。ハゲてきてもニスのように境がくっきり出ないため汚く見えず経年劣化が良い風合いになり、また再塗装しやすく再塗装も境目がボヤけるため汚くならないメリットもあります。触り心地が木の質感そのまま残る感じなのも良いです。しかし塗装時には自然発火に気をつけなければいけなかったり、湿度が高かったり
投扇興(箱をつくる(その③)今日は、箱作成の最終回です。前回の続きへ(過去ブログ)投扇興って知ってますか?投扇興(扇をつくる(その①)へ投扇興(蝶をつくる(その①)へ投扇興(箱(枕)をつくる(その①)へ①傷をつきにくくする為に、ニスを塗る。上の写真がニス塗ったあと下がニスを塗る前です。あんまり違いはありません・・・今回つかうニスはオスモカラーを使いますこれは赤ちゃんが使う積み木なんかに使っても害がない塗料ですこどもがつかうもののDIYには欠かせないアイテムですねちょっ
お疲れ様ですWOOD赤松です。まずは画像からホワイトオークOPCとナラのUNIです。”無塗装”と”塗装”と思わせる画像ですが両方自然塗装を施しております。ホワイトオークは先のブログで載せた、オスモカラーフロアーカラーナチュラルナラはフロアークリアーエキスプレス#3362(つや消し)です。オスモカラーのつや消しは以前にも何度か記載しておりますが他の自然塗料のクリアと比較してつや消し剤の影響で塗料自体が少し白く無塗装よりに仕上がります。とは言えやはり濡れ色系の
お疲れ様です。只今製作中のキッチンカーに積載するため、収納棚と作業テーブルを製作しました。収納棚は、ホワイトランバーを使って、横約70㎝×縦約50㎝×奥行約30㎝で引き違い戸を取り付けました。ホワイトランバーは、水濡れに適しており水拭きも可能です。更には、走行中に引き違い戸が開かないようにサッシ用の金具を取り付けました。作業用テーブルは、天板は25mmのゴムで、チーク色のオスモカラーを塗布して防水対策しました。今回は、テーブルの前部分にRをつけて、手触り感も上
お世話になりますWOOD赤松です。無垢材の床の塗装はオイル塗装が人気です。塗装皮膜をあまり作らず※1、風合い、質感を重視した塗装となります。※1浸透型塗料ですが、ワックス成分は結構床面に残り皮膜となります。特に塗装直後は・・・・一般的に提供されている自然オイル塗料は、塗装して浸透後拭き取り、または即拭き取りの塗料が大半となります。オスモカラーについてはハケで伸ばし拭き取りせずに浸透させます。擦り込むように塗料を伸ばすのがコツかな。オスモカラーの場合、床への塗装はハケよりコ
ご訪問頂きありがとうございます。今回は、青森の本格的な冬が到来する前に、DIYで作った小屋の再塗装をします。今回再塗装する部分は、オスモカラーで塗った部分のみ。塗装してから2年4か月が経過しているので、劣化具合はいかに。下の写真は、2021年6月の完成ほやほやの時の写真です。こちらが2023年10月の状態です。まずは、この部分、雨や日光に容赦なくさらされる部分です。木材は、15年以上の耐久性を誇る南洋材のイタウバです。塗料は、オスモカラー外装用クリアプラス
こんにちは、Mr.kです。非常事態宣言が出された地域に住んでます。指定されたお店はもちろんお休み、通勤電車も日に日に減ってきました。私の職場には新コロナ陽性者はいませんが、いつ感染してしまうか本当に怖いですマスクは勿論こまめな手洗いと消毒。ニュースでは増えていく感染者。早く収束して欲しいです。さて、今回のDIYは少し前に作りました家族ロッカー本当は玄関付近に作りたかったんですがスペースがなくリビング入って直ぐの所に作ってみました。結構、大きいです。高さも2200mm、
お疲れさまですWOOD赤松です。最近オスモカラーと蜜ろうばかりでしたが、少しご無沙汰のリボスです。リボスは亜麻仁油ベースの自然塗料で、2回塗りで仕上げます。塗料自体に若干赤味を感じ、濡れ色の強い仕上がりとなります。塗料にそれほど粘度は無く、非常に塗りやすい塗料の1つですね。今回は無垢フローリングナラナチュラルグレード120㎜幅です。ナラやばいですね。材料が全然無く、また高騰中です。特に90㎜幅が工場により採算が取れないようで製造を一時辞めるとかどうとか・・
おはようございます。今日は曇り空。昨日は、朝から山奥の多頭宅に行き、夕方は外国出身の人が世話する猫の現場へ。姿は見てないけど、他にもいるらしい。全部で何匹?1、2、3、、、3ピキあー4ピキ!4ピキらしい。私の携帯には、外国出身者の名前も何人かあります。皆、同じ国。この場所は、2人の猫爺ちゃんが餌やりに来ているらしい。農村部と違い、そんな人が多いのが町。昨日塗った門。オスモのロイヤルブルーですが、まだ一度塗り。モミジに覆われた門は冷んやり暗く、ロイヤルブルーが紺色に見える。本当
バーチ耐水合板の「サンプル・資料請求」をしていただくと郵送致します。各厚み4mmから40mmまでのバーチ耐水合板が入っています。パーツ1つのサイズは86mmx60mmです。白樺の床板(Rectangle)のサンプルも入れてます。2424x295x9mmか12mm(四方実)を400mmにカットしたもの。オスモフロアクリアまたはオリオ2ホワイトニイロガラス塗装仕上げの塗装品を入れています。有効巾幅295mm、実加工しています。裏面に詳細を記しています。そして