ブログ記事3,189件
こんばんは!TSBBC(鈴木尚広ベースボールクリニック)です。キャッチャーに多い症状の1つに、膝の痛みがありますが、この痛みの根本的な原因をご存じですか?確かにキャッチャーは、立ったり座ったりの繰り返し動作が多いので、膝に負担がかかり怪我のリスクも高いですね。ただ、「繰り返し動作」が根本的な原因ではありません。今回は、その痛みの原因と、それを軽減する体操をお伝えします。🟩キャッチャーの膝の痛みの原因痛みがでやすい人は、座った時につま先母指球
おはようございます中学部活顧問のモヤモヤについてあるあるーと共感の声をいただいてちょっとだけモヤモヤが晴れた気がしますありがとうございました自分の気持ちを吐き出す場所って大事ですよね優しく寄り添ってくださる皆さんに感謝感謝ですさて、我が家のバスケ男子実は昨年末から膝の具合が悪く始めは、成長痛かな〜と様子を見ていたんですが1日通して痛みがあるようで(成長痛は主に夜間痛むことが多いようです)そうこうしてる間に膝の骨がボコッと出てきて色々調べていくうちにこれ
おはようございますオスグッド治療中の息子本日、久々にバスケの試合ですオスグッドの具合がだいぶ改善してきてシュラッターバンド装着なら試合のゴーサインやっと出たーちなみにシュラッターバンドとはコヤツです骨が出っ張ってるとこをバンドで押さえて固定してますこんなんだったんがこんな感じに2月頭から週3回、かかさず通ってやっと終わりが見えてきたー小学校生活最後の試合スクール内での対抗戦ですが久々のバスケ、楽しんできまーす何だかひとことではなく
今日はずっと曇ー雨降りそうなんだけど降らない。洗濯は乾かないね今日は2時間のお片付け私いろんな資料破っては捨てるそして〜前にお世話になった神経整体の先生のところに酸素カプセル入りに来たよサムライジャパンが優勝したから3月28日まで50分500円で入れるよここね、スポーツ神経整体だからプロ野球選手や、オリンピック選手もくるのよ〜小学生のオスグッドが2、3回で治ったの。普通何年も痛いのにね。おすすめ整体←ここクリックしてね小学生耳抜きできると言ってきたのに途中で
こんばんはー🌃今晩はお知らせがございます☝️この度わたくし小学生バレーボールクラブを立ち上げましたぁー👏(ˊᵕˋ*)パチパチ愛川町ジュニアバレーボールクラブ復活を祝ってバレーボール教室を開催いたします✨しっかりコロナ対策します(・ω・)ゞコロナ禍の為事前に予約をお願いします(>人<;)9月より本格指導‼️お近くの方またご興味のある方は是非ご参加下さい🙇♀️愛川JVCは新しいバレークラブの形🤔『怒鳴らない』『保護者の負担が無い』これが
ブログを訪れていただき感謝感謝!スーパー戦隊・仮面ライダー・ウルトラマンetc…おおよそヒーローの括りに属するものは特撮であろうとアニメだろうと大好きな童心を忘れない北海道旭川市のみのり整骨院の院長コマちゃんこと駒場敦です。👇どんな人?って気になった方は自己紹介をクリック!👇コマちゃん自分史『俺の歴史に…また1ページ…僕ってこんな人編』みなさんこんにちは北海道旭川市みのり整骨院のコマバです。今更ですが…僕のことを知らない人の為に今回のブログは僕の自己紹介をしたいと思います。僕のこ
(つづき;シューレーシングの重要性(プロが教える小技))ジョギングやマラソンにはアンダーラップ、短距離やスパイクにはオーバーラップ・・・よくそう言われますが、若葉治療院では甲高の人はアンダーラップ、甲が薄い人はオーバーラップを推奨してます。「僕の足は甲高だから、シューズ選びに苦労するんですよね」と自分で自分の足は甲高だと勘違いしている人がほとんどです。それは、サイドアッパーを正しく巻き上げて履いていないからです。イラン人や、ブラジル人その辺の
素敵なお店へ仙台の本町にあるお店「日本料理うすだ」一人で営業されているのですがホスピタリティーが素晴らしく勉強になることばかり。今年はできれば月に一度は通えたらいいなぁと。こんにちは。根白石整骨院の荒川です。最近こちらのブログも頻繁に更新していますが、理由はとくになく書けるから(笑)発信を強化していこう!と意気込んでいるわけではなくこちらのブログは書けるときに更新していきますね。こちらのブログと言っているので、あちらのブログもあります(笑)それが
先日、右膝のでっぱりを診てもらうため、整形外科に行きました。『春が来てます〜病院待ち時間』やっと北国にも春が来ています!公園帰り、暑くて上着を首に巻き、枝で名残惜しそうに雪をつっつく子供たちもう雪遊びも出来ないので、帽子や手袋は洗濯をし、スノーウェ…ameblo.jp子供の頃からあったので、多分オスグッドだろうなーとずっと思っていたんですが、一年前から痛みがひかず、30代前半でこの痛みはヤバい…とついに重い腰をあげて受診曲げ伸ばしや、調子悪いと階段ですら、痛むようになってしまっていました
.オープンするお店のお祝いにパティシエをしている友人にケーキをお願いして作ってもらいました。天才すぎてびっくり(笑)本当にボクの周りには天才が多いです。ついていくので大変だ(笑)こんにちは。根白石整骨院の荒川です。シンスプリントについてなのですがこの時期は増えていきます。新入学などで練習量が増えるのと、冬場に走ることが多くて疲労が蓄積して足に痛みがでやすいということもあって。でもね、みんながみんななるわけではないので、その人の体調や体質が大きく影響しているの
★親子セミナー開催!「ケガを心配せず動きを改善するには?」上に行くための体の基本知識はこれで十分!親子で学び、子供の可能性を伸ばしてあげましょう!2019年10/6(日)18:00〜20:0011/2(土)18:00〜20:0012/7(土)18:00〜20:00場所:都賀コミュニティセンター(千葉市)詳細はこちら先日のことですフィジカルの練習の日走りのメニューにていつもは
こんにちは!和歌山県和歌山市で【唯一】の慢性腰痛専門整体院國-KUNI-院長の國中優樹です。今回は以前の続きで”魔法のバンド”こと、「コンプレフロス」の秘密を紹介します\(^o^)/これまで皆さんには「コンプレフロスの効果」として3つ紹介しましたが、私個人が感じた「効果以外の部分でのメリット・デメリット」についてお伝えします。【メリット】・パウダーフリーなので汚れない&ゴム臭くない・持ち運びが便利・そうそうちぎれないのでコスパ
警告!!!画像①筋トレをするスポーツマンや救助などをする特殊部隊の方達に多く見られる症状なのですが、上の画像の赤丸の部分に異常な痛みが出るケースがあります。最近(だけではないのですが)特にこの様なスポーツマンの患者さんが多く来られますので、異常なので、あえて書くことにしました。今年に入って12人もこの症状で道外からご来院されております。中でも多いのが現役の空手の選手ですが、すでに引退されている方も中にはおりました。他にはウエイトトレーニングをされている方やレン
こんにちは今日は、医療繋がりということで、バスケットとオスグッド症について自分には小学校6年生になる息子がいますが、小学校1年からミニバスのスポーツ少年団に所属していて人数の関係で、2年生にして試合に出してもらえるようになりはや6年生。バスケが楽しく、学校から帰ってきてもボールを持って校庭へバスケをしにいく日々なのだけれど5年生終わり辺りから、膝が痛いと言い出しました。奥さんが周りに聞いた話によると、「オスグッド」だよ、と言われたようです。
2023年初更新さて、昨年はクラブチームからまさかのサッカー部移籍を果たしたドリブる息子ですが彼なりにサッカーライフも中学校生活も謳歌しています昨年の新人戦の市大会3位決定戦で敗れ県大会出場を逃した彼の目標は今年は中学校も最終学年という事で中体連の広島県の選手権で優勝すること私生活を拝見する限り、目標に向けて少しずつ頑張っていますが、余力もタップリ余力の部分で友達とのゲームライフも充実というかゲームライフ謳歌しすぎゲームが何かと上手くて例えばスプラトゥーンに関しては対して
TOTALBODyPROに松山市内から野球部の中学生(1年)が来院しました。1カ月前に練習をしていたら自然に左右の膝が痛くなり、整形外科でオスグッドと診断されました。3カ月ほど休むように指導がありましたが、このままでは治りそうにないということで当院のHPを検索されたようです。ジャンプの着地、ダッシュ、軽く膝を曲げると痛みがあります。練習を休んだ状態なので早く復帰したいですね。オスグッドなら当院のスポーツ整体(CMFテクニック)にお任せください。E.