ブログ記事1,149件
今朝、またまたウガンデンシスオオツノカナブンが成虫になりました〜👏。今回は、赤青色系のオスでした✨。繭玉を綺麗に割ってでてきました!こちらが繭玉。↓ウガンデンシスオオツノカナブン幼虫は大半が繭玉を土の真ん中に作っている。カナブンの繭玉は種類に寄って繭玉をどこに作るのか習性があるように思う。シアノクロラ、ヘレロエンシス幼虫は壁側。ヘレロに関しては100%壁側。そしてまもなく繭玉を作りそうなラッケリーテナガカナブンの幼虫は上の方になりそうな予感。周りからかき集めて中央上が盛り上が
戀しけは袖も振らむを武蔵野のうけらが花の色に出(づ)なゆめ(万葉集十四巻3376)………………「好きだから私から袖を振って(好き好き好き❤️って)表現したりもしますけれど(それを見ても)お氣持ちを素振りに出さず、(地味で目立たない)うけらの花のように、素知らぬふりをしていらして」………………これは先日行きました、東蕗田天神社でわたくしが引いたおみくじです。まさか、自分が引いたおみくじに〈戀〉の字がでてくるとわ思わなんだよ、びっくりよ。なにゆえこれが出てきたのか、わか
6巻の主役はアウトボクシングで世界チャンピオンにまで上り詰めるも網膜剥離で引退した元ボクサー。鬼塚慶次!マーズランキング第8位、1桁台のゴリゴリの戦闘要員です。第1班はランキング3位の小町隊長・8位の鬼塚慶次・9位のマルコス・15位の三条加奈子の4人がいるということで他班よりも戦力的には優遇されてるのではないでしょーか。そんなわけで慶次に与えられた能力はこれ!モンハナシャコ!シャコといえば砂と同化してる地味な色というイメージがありますが、このモンハナシャコは相当にカラフルです。目立っ
お腹ぺこぺこでゆで太郎に向かったが麺家たいせいには最近並びがなくなったこちらのトイメンにあるバーミヤンへこの味噌ラーメンは前回もいただいたようなクーポンで餃子もセット🥟そして日替わりランチもオケラにとっては高級ランチ^^ごちそうさまでした☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆黄金比率味噌ラーメンはそろそろ終了みたい