ブログ記事10,449件
今シーズンの開幕の時の監督は、マドン監督でした。どこかおしゃれで、ユニークな雰囲気をもった監督です。試合の前後に行われる、監督の記者会見では、限られた時間の中、記者の皆さんが、バランスを考えながら質問をしていきます。スペイン語の記者の方もいますが、ある時、英語で長めの質問をしていると、「・・・・えー・・・・あ、失礼、え・・・・・」となったことがありました。時間を気にするあまりに慌てたのだと思います。その時、マドン監督は、身体をその記者の方に向きなおして、”Takeyo
皆様に退院後初の仕事のお知らせです。明日、6/12(土)メジャーリーグの解説をさせて頂きます。「エンゼルス×ダイヤモンドバックス」NHKBS110:30〜どうぞよろしくお願い申し上げます。また、名古屋で行われるフォーラム「ガンと生きる」に、たくさんのご参加の申し込みをいただいていると、担当者さんからご連絡をいただきました。このブログの読者さんもご参加下さるとのこと本当にありがとうございます。今も、色々と準備を進めている最中です。私自身とて
皆様、こんにちは。帰りました。うなだれているのではありません。靴を脱ごうとしているところです(笑)大谷投手昨日のアクシデントの為今日スライドで登板という試合でした。良かったですよ!彼が打たれたわけではないけれど、負け投手になってしまいましたが。エンゼルスの打線が打てなさ過ぎだし後ろの投手陣が弱いしなかなか浮上は難しいチーム状態ですよね。さてとお昼ごはんを食べたら私はお昼寝に入ります(笑)
そうでした!今日から6月でしたね!明日は6月最初のお仕事をさせて頂きます。感謝。明日、6月2日(水)メジャーリーグ「エンゼルス×ジャイアンツ」NHKBS110:45〜皆様よろしくお願い致します。
今シーズンも、アナハイムのスタジアムにいらっしゃる皆さま方に、数多くお話を伺いました。そんな多くのインタビューの中で、大谷選手は日本のベーブ・ルースだと思う?と聞いた時に、「何言ってるの?!日本のじゃないよ。アメリカだよ!」「翔平はアメリカだよ。アメリカのヒーローだよ」「日本は出身というだけ」「ベーブ・ルースを超えてるよ」と、テンション高く、興奮して話してくれたのが印象に残っています。第一回目のShoTImeAuDee「大谷翔平選手がアメリカの宝になった時」を、お
みなさま、こんにちは。メジャーリーグベースボール・リポーターの、赤木ひろこです。主にエンゼルスの大谷翔平選手の取材をしています。TOKYOFM『TOKYONEWSRADIOLIFE』『ONEMORNING』では、ほぼリアルタイムで、大谷翔平選手の活躍を現地からリポート。TOKYOFMAuDee『SHOTIMEAuDee』では、スポーツ界を超えて世界を魅了している大谷翔平選手の特集コンテンツを配信中。いつでもどこでも聞いていただける音声とコラムでお届けしていま