ブログ記事1,149件
【MLB】ドジャースが鮮やかな逆転勝利1988年以来32年ぶり世界一!※MLB.JP###【レイズ1-3ドジャース】@グローブライフ・フィールドドジャースはレイズとのワールドシリーズ第6戦を3対1で制し、4勝2敗で1988年以来32年ぶり球団史上7度目となるワールドシリーズ制覇を成し遂げた。レイズ先発のブレイク・スネルの前に5回まで無得点に抑えられたものの、6回裏途中にスネルが降板すると、すぐさま逆転に成功。投手陣がレイズ打線の反撃を封じ、鮮やかな逆転勝利で世界一を決めた。
日本S巨人の巻き返しは可能か…20年前に長嶋巨人は成功※THEPAGE###プロ野球の日本シリーズは戦前の予想通りにソフトバンクが圧倒的な力の差を見せつけて巨人に2連勝、今日24日からは福岡に場所を移して第3戦が行われる。ソフトバンクは今季6勝3敗、防御率2.65のムーア、巨人は8勝4敗、防御率3.08のサンチェスを先発に立てる。果たして巨人は、福岡の地で一矢を報い、形勢逆転の流れを作ることができるのだろうか。ここ10年で連敗からの逆転日本一は2回ソフトバンクの強さばかりが際立ってい
エンゼルスのストーブリーグが活性化してきた。現地時間11月29日に、シカゴ・カブスのトミー・ラステラ選手を獲得したと球団発表。ラステラ選手は、29歳とベテランの域に差し掛かるが、エンゼルスの内野陣の補強と代打の勝負強さを買って、獲得された模様。そして、FAになっていた今季の開幕投手、ギャレット・リチャーズ投手が、サンディエゴ・パドレスへ移籍することが決定。今年7月にTJ手術を受け、2019年は投げられない予定だった。エンゼルスの手薄な投手陣から、また一人消えることになった。投手陣補強が
昨日、時差により一日遅れの「母の日」だった米国のエンゼルス球団オフィシャルより、大谷翔平の幼少期の写真が、インスタグラムやツイッター等のSNS上に公開された。自分は、この情報をはじめに目にしたのが、Yahoo!スポーツナビ上の日刊スポーツのヘッドラインだった。大谷翔平が幼少期の母加代子さんとの写真を公開このヘッドラインには、「大谷翔平」が主語となり、「大谷翔平が写真を公開」となっている点に驚いた。まさか、自身のことを自ら積極的に発信することがない、大谷が何からしらのSNS