ブログ記事12,435件
今日は月は🌕見えないかなとあきらめつつ、、使わないものスーツケースにパッキングしたりしていたら、、月がひょっこり今夜もバルコニーの椅子に座るとちょうど照らされます月光浴ということで、、今日も一日無事終了ウミガメ🐢に会えた幸せ今日は嬉しすぎましたやっぱり水族館🐟で見るのとは何かが違いますねー。移動中アルバムみたら、、ウミガメ撮りまくっていました🤣w今日は一生忘れないこの幸運はしっかりパワーにかえて今後に役立てますしばし、、待ち受け画面ウミガメ🐢様にしようか
おすすめのドライブコースレナーズでマラサダをテイクアウトして、カピオラニ公園へ出来立てふわふわのマラサダ、朝から幸せ時間を気にせず、のんびりとさらさらっとした風が気持ち良い絶景を眺められるベンチまさに特等席ですねお次はタンタラスの丘夜景を見にきたことはあったけど、昼間も素晴らしい景色そして、ハレイワ方面へアリビーチパークではウミガメと会えました12-15時くらいが出没率高いみたいですガーリックシュリンプも最高でした!そして、パワースポットのポハクラナイ通称バランスロ
コメントを頂きましたが我が家は台風🌀が来る前に沖縄に行っていた為台風には巻き込まれず毎日晴天の中、旅行ができました!この時期に沖縄へ行く予定があった方は飛行機が欠航になったりと色々と大変だと思います。沖縄2日目は海のアクティビティをしにもとぶ元気村へ!沖縄でイルカ体験やマリンスポーツを楽しもう!|もとぶ元気村もとぶ元気村は美ら海水族館からも近い沖縄県北部本部町にある、イルカ体験やマリンスポーツ、琉球文化を体験できる施設です。もとぶ元気村の楽しい充実のプログラムで健やか
6月1日にオープンした須磨シーワールド🐬平日でもめちゃくちゃ、混んでるので行くのはまだまだ先にしようと考えてましたが昨日、旦那さんが。“焼き肉のあとに行ってみよか”と言い出してくれました✨✨✨ええやん!ええやん!さすが!ナイスアイデア!旦那さん!日曜日だけど雨☂️しかも6時半から入園するひとはまったくいなくて(土日は、最終入場19じ)家族5人ささっと年パスを購入!!!😃(まーくん、ありがと)ということで。鈴木家須磨シーワールド初入場
新城(あらぐすく)海岸超至近距離で亀が沢山見られました🐢水の透明度も高いので、水上から肉眼で亀をじっくり観察できる贅沢な時間でしたお昼ご飯は、古謝そばで宮古そばを堪能あっさりした出汁で美味午後は「まいぱり」果樹園へ南国フルーツや宮古馬餌やり生後2〜3週間の赤ちゃんヤギとの触れ合いを楽しみました本日のベストショット亀のカメラ目線
犬田布岬に来ました。徳之島の最西端に位置します。岬に向かって歩いて行くと、1945年4月7日に米軍機により撃沈された、戦艦大和の慰霊碑が見えます。両手をあわせた合掌を模した慰霊塔、高さは戦艦大和の艦橋の高さと同じ24mです。手を合わせ合掌してから、慰霊塔を後にしました。更に下にいくと、ここにも青い海が広がっています。ウミガメが見えますが、僕は下まで行く元気がなかったので、力丸が写真を撮って来てくれました(笑)人生の悩みをシンプルにする50の言葉がんを乗り越え、逆境に
沖縄で長男がダイビングデビュー僕とインストラクターに挟まれて、5mほど潜れました。楽しかったみたいで良かったです。その後僕はウミガメと泳ぎました。最後にこれは僕善き1日をお過ごしください。では、股。ほなな。
く宮古島1日目は到着後すぐに、空港にレンタカーを持ってきてくれていて、外での受け渡し!2分ほどで借りて、めっちゃ簡単でした!そしてシュノーケル一式を、滞在中4日間借りっぱなしにするために、真っ先に宮古島観光サービスさんへ。【宮古島】シュノーケル4点セット(ライフジャケット付)レンタル!!50%OFF(3日以上ご利用の場合)|お得なマリンパック|宮古諸島|沖縄マリンスポーツ&アクティビティ掲載数no.1!みーぐる【宮古島】シュノーケル4点セット(ライフジャケット付)レンタル
箸袋で作れる亀の箸置き。作ってみたらかなり可愛いので、作り方をシェアしますね!実は私はハワイのラナイ島までウミガメに会いに行っちゃうくらい、亀が好きです❤️泳いでる姿とか、すごく好き!!外食するときとか、箸袋で作って箸置きにしていたら可愛いですよね。お正月にもいいのでは‥折り紙は日本的な遊びですが、手先を使うことが好きなので、この機会に折り紙のレパートリーを増やしたいと思います。さて日本的といえば‥鰹節。我が家では余裕のあるときは鰹節をかいて出汁をとっています。(めんつゆとか