ブログ記事12,413件
こんにちは。LadyUniverseJapan運営代表の樋口千紗です!★はじめましての方はこちら★↓↓↓↓↓『【自己紹介】樋口千紗のプロフィール』こんにちは!樋口千紗です今日の題名、今まで散々ブログを書いてきて今更ではありますが・・・w最近、ブログ更新頻度は減ってるはずなのになぜかアクセス数…ameblo.jp奄美大島旅行のつづき。3日目の備忘録を綴っていきます。『【奄美大島1日目】スキンダイビングと大自然巡り』こんにちは。LadyUniv
「シギラベイサイドスイートアラマンダ」は、全室スイートルームタイプのラグジュアリーなホテルということで期待が高まります!今回、宿泊した部屋タイプは「プールヴィララグーンスイート」です。【プールヴィララグーンスイート】ラグーンの水辺にある国内最大級のオールスイートヴィラ全部屋にプライベートプールがあるスイートルームタイプバスが到着すると、素敵なエントランスがお出迎え。チェックインは、本館の1階ロビーで行います。可愛いウェルカムドリンクをいただきました。この日は
8歳娘と5歳息子の2児のママぴょんです※この記事にはPRが含まれます。前回の記事はこちら『【子連れ宮古島】サンタバーバラ宮古島リゾートに泊まってみた感想』8歳娘と5歳息子の2児のママぴょんです※この記事にはPRが含まれます。前回の記事はこちら↓『家族みんなが大好きな場所!3年前の宮古島と今年の計画…ameblo.jp今回は3年前に行った宮古島で子連れでも楽しめたスポットの紹介です海✔️新城海岸駐車場が埋まるので早めに行くのがおススメシ
家族4人大人2人子供(4歳・1才)沖縄宮古島旅行我が家はだいたい前半…格安ホテルに泊まって観光メイン後半…リゾートに宿泊ゆっくり滞在今回は、旅行の後半シギラリゾートベイサイドアラマンダに4泊シギラリゾート内から動かず、シギラを満喫したよ!息子、4歳の誕生日をしたよ100%ウミガメに会えるホテルシギラベイサイドスイートアラマンダは敷地内にウミガメがいるよ!ウミガメが泳いでいる毎朝、パールヴィララグーン棟1Fにてウミガメの餌やりを実施中わたしたちも、滞在中は
こんにちは。2025年(令和7年)7月12日(土)です。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★レレレさんの『アクアライブを見るその3(神戸須磨シーワールド)』前回からの続き(3月7日のこと)で、須磨シーワールドの続きです1階を見終わると、次は3階へエレベーターで戻るという変則な順路3階へ行くとアシカやアザラシなどが…ameblo.jpをリブログさせていただきました。小さい頃には明石にも小さな水族館があったんですよ。細長い建物で、アシカウミガメ
カスタマイズ型とは、個々のお客様の好みや要望に合わせてどのようにでも調整する旅行プランの作成です事前の相談が必須なのでGoogleMeetやSkypeなどオンラインで2時間まで1回無料で事前相談サービスしてますもちろん、手配や予約の代行のみも承ります更に安く上げたい方、少し不自由でも英語で会話し現地感を体験したい方、情報だけ欲しい方など様々なリクエストにお応えしますセブで唯一の適正価格他の日系現地旅行会社のツアーはボッタくりです本来なら日本の会社の企
いつもリードパークリゾート八丈島をご利用いただきありがとうございます。明日7月1日は八丈島の海開きの日!いよいよ夏本番が始まります。八丈島の海水浴場は11箇所あります。八丈島観光協会『海水浴場MAP』より島で一番人気は『底土海水浴場(そこどかいすいよくじょう)』人工の砂浜の海水浴場で、ウミガメの遭遇率も高いのでご家族連れに大人気。中央あたりからサンゴ礁にもなっており、魚を見ることもできシュノーケリングを楽しむにもおすすめです。島の子たちは桟橋から次
「会いに行くね」もうすぐ楽しみにしている夏のロングトリップが始まります。あの海に潜ることができるのだと思うと、ワクワクします。いつもビーチダイビングで潜っているポイントをこの日は陸上から見ました。ここは隆起サンゴでできた場所です。ここに立ち、どこまでも澄んだ海を眺めながら、いつも潜っているところはこの辺だろうかと話をしていました。すると、声が聞こえたのかウミガメが水面に顔を出しました。こちらで1匹、向こうでも、そしてまた、その向こうにも、次々に顔を上げてきます。まだまだ生まれたば
ご訪問有り難うございます6月22日から25日まで宮古島へ行きました。私が宮古島で一番楽しみにしているのはシュノーケリング昨年と同じお店に体験ツアーを予約しました。しかし、シュノーケリングスポットは新城(あらぐすく)海岸ではなく、シギラビーチ。宮古島には12回も行っていて、毎回どこかの海でシュノーケリングしていますが、シギラビーチは初めて。不安半分楽しみ半分だんな様は、ウミガメより熱帯魚を希望私は、ウミガメと一緒に泳ぐことを希望娘は、トイレがあるビーチ
前回からの続き(3月7日のこと)で、須磨シーワールドの続きです1階を見終わると、次は3階へエレベーターで戻るという変則な順路3階へ行くとアシカやアザラシなどがいましたたぶんこれはアシカカメラ目線!?🤣ウミガメもいますそしてそのまま4階へ上がります4階は屋上続けてウミガメを見ることになります何種類かいるようでした画像では分からないと思いますが、メチャクチャデッカいものいましたこちらがいる種類これはたぶんアザラシアザラシと言うとゴマちゃんを思いだします😆隣の水槽が最初に
4日目は7時半に起床。ルアナラウンジで朝食を食べて、お部屋で少しゆっくりしました。明日帰るのか。帰りたくないなぁ。まだハワイにいたい〜と思いながら海を眺めています。ゆっくりした後、予約していたセーリングへ。シェラトンワイキキのビーチから出発です。マイタイカタマラン号今日もかなりお天気が良いです。日焼け止めをたっぷり塗って、一応酔い止め薬も飲みました。15人くらいかな?日本人は私たちともう一組だけでした。風が気持ちよくて最高です途中スタッフの方が魚を釣っていました。ウミガメ、
自己紹介専業主婦1年目・小4女の子ママ結婚10年ちょっと、年の差婚日々のこと/旅行/ジュエリー今日は塾のテスト待ち時間はデニーズにモーニングその後習い事2つ夜が一風堂料理する暇がない!!テストなくて結果は明日/明後日に出ます・旅行記を書いています前回の記事↓『ハワイ2025⑥ラグーン/ロングボートテイクアウト』自己紹介専業主婦1年目・小4女の子ママ結婚10年ちょっと、年の差婚日々のこと/旅行/ジュエリー楽しい旅行はあっという間ですね私の夏休みはすでに終わりました
昨日から涼しくなり、久しぶりにエアコンなしで快適な生活ですしかし、暑さのあまりバジルと紫蘇の苗はカリカリに干からびてしまいました。先日のゲリラ豪雨と言い、もう日本は熱帯なのかもしれない…と思い、与論島で食べておいしかったパッションフルーツの苗を買ってみました。届くのが楽しみです。さて。6月の与論島の旅も最終日の朝になりました。この日も、朝6時半から海岸掃除に行って参りました。スピリチュアルな寺崎海岸の朝日です与論島の方々の努力により、プラスチックゴミはほとんどありませんでした。砂
ワイキキビーチのダイヤモンドベッド寄りカピオラニパークビーチメインのビーチから少し外れる?子ども達が小学生になった頃に初めて来てから✨ずっとここがお気に入り(●´∀`●)ビーチから海に突き出た道からはダイヤモンドヘッドがいい感じに見える(´▽`)ここから魚もよく見える👀エサあげてる人もいて・・大きい魚がわんさかいた🐠🐡🐟木陰で寝るの幸せ(。-ω-)zzzだが、すぐ木陰→日向に・・(笑)ゴロコロ移動しながら極限まで寝る波が強め🌊底が岩(のトコロもある)なので・・
小2、年長の子連れで行った、久米島・沖縄本島旅行です。2日目まずは、朝食です。サイプレスリゾートの朝食は、品数はすごく多いわけではないですが、素材にこだわったものが多い印象でした。朝からスパークリングワインも飲めますアルコールは、ほかに泡盛を使ったサングリアもありました。この後、はての浜ツアーを控えているので、一杯だけ今回予約したツアーはこちら【バードアイランドはての浜ツアー】予約・アクセス・割引クーポン-じゃらんnetバードアイランドはての浜ツアーの予約ならじゃらん遊び
白い砂浜と青い海!奄美空港から車で約20分🚗【崎原海岸】に行きました!ここもやばいです、、、白い砂浜と青い海が綺麗すぎた、、、それではみなさん覚悟して見てください😍どうですか!!これ!!テンション上がる理由お分かりいただけました!?😍先日載せた【土盛海岸】もめちゃくちゃ綺麗だったんですけど崎原海岸は「砂」がすごい‼️ここビーチは珊瑚が少ないみたいで砂に珊瑚が混ざってないんです🪸故に、砂が細かくてめっちゃ気持ちいいいいいいい😍駐車場は狭くて10台停めれるか
*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★さて、シギラミラージュに移動。シギラミラージュは広々
グアム旅行(2024.8.22~25)1日目、デュシタニグアムリゾート内のビュッフェレストランAQUA(アクア)にて。ディナービュッフェの予約をして行ってきました。こちらから入り迷いました。↑迷ってこちら側へ行ってしまいました。アクアリウムオブグアム、もう閉館時間で閉まっていましたが、おかげで、こんな素敵なウミガメさん達に出あえました。🐢ウミガメの甲羅にパンダ、、、斬新
そう娘の不登校が始まったのは小学1年生の夏休み明けから、行きたくないと言い出し、だましだまし2、3時間目から行ったり行けなかったりという日があったりしながらついに学校へ全く行けない日々が続いた。不登校の理由はまた別の記事で書きます母親である私は自営でネイルサロンを開いている為お客様に「娘が不登校なんですよね〜」なんてことをよく聞いてもらっていました。そんなことを話しているとお客様から「そういうば小学生で種子島に留学してる子がいるらしいよ!
こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!宮古島旅行記ですー!1日目『【夏休み家族旅行】は宮古島へ/久しぶりの関空とナイトプール1日目いろいろ』こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!しばらく更新が出来ていませんでした…!見に来て下さった方申し訳ありませんm(__)m『宮古島に来ています…ameblo.jp2日目前半『【夏休み家族旅行】1番面白かったアクティビティと17END宮古島2日目』こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!今日の高校野球準々決
先日レダン島と、東海岸のチェラティンに行ってきました。レダン島ではウミガメと泳ぐシュノーケリング、チェラティンでは、ウミガメの赤ちゃん放流と産卵見学ツアーです。全部で、卵、孵った赤ちゃん、泳ぐ若い亀、産卵するママ亀と、ウミガメライフステージコンプリートかなというウミガメ三昧でした。まずはレダン島を…レダンは来馬当初から主人はたくさんのかたにおすすめされてきたのでようやくの地です。レダンにはKLを超早朝に出発し、自家用車で近くの港までいきました。港の様子。トイレ
2024年3月4人家族4泊6日ハワイ旅行の記録です1日目はアラモアナセンターを満喫しました『2024.3ハワイ④アラモアナセンターでランチ』2024年3月4人家族4泊6日ハワイ旅行の記録です早めのチェックインが出来たので、一休みしてからお出掛けです『2024.3ハワイ③グランドワイキ…ameblo.jp2日目はオプショナルツアーへカネオヘ湾イリカイホテル前の黄色い消火栓が集合場所。時間になると普通乗用車が来たので、驚き!グランドワイキキアン近くのABCマート前
毎日を駆け抜けるアラフィフのhacchaです。過去のハワイを振り返っています。ハワイでイルカを見るツアーはいろいろありますが、私は名門イルカ大学がお気に入りです。初めて行った時は荒天で、船は揺れるわ、寒いわで、イルカには会えたのですが、それ以外は苦行だった記憶でいっぱいです。別にツアーが悪かったわけではないのですが。イルカ観葉植物ハワイアートパネルフェイクグリーンインテリア絵プレゼントギフトお祝Amazon(アマゾン)で、その苦行の記憶
CebuMikimikiTravelはプライベートツアーのみジンベエザメツアーは長時間移動になるので混載ツアーだと過酷になるのでやりません!料金は現地実費と日本人ガイド代と朝食代のみ例えば大人3名様の最も高い南部周遊3つのアクテビティコースジンベイザメウォッチ&カワサン滝キャニオニング&モアルボアル16.5時間(1,000+500+1800+600+300+500)×3+550+100+50+400+50+100+6,500+5,500≒25,850お1人様9,11
沖縄の滞在で宿泊したルネッサンスリゾート沖縄🏝のご紹介をしたいと思います♪一言で言うと子供が喜ぶホテルです。チェックイン時に渡されるキッズアメニティも、塗り絵やクレヨンスタンプラリーが付いてます。このスタンプラリーがめちゃ楽しい!館内を探検しながらクリスマスバッチをつけているスタッフを探してジャンケン✌️どんなスタッフさんも仕事を止めて相手してくださり子供に優しいホテルだなと思います。勝てばスタンプをもらえる集めるとステージごとに宝箱からおもちゃを貰えます!最後まで集めるとサンタキャ
こんにちは。昨日の総合ジャンルランキングは3位でした。ああっ?!?!<ランキングダウーーーっン!!!(涙)マジか...ううっ...頑張らねばいつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。人気記事ランキングで100位内に【GRIS】青の世界(1)を攻略。新たな世界へ!雨が降り続く、しっとりとした静かな世界が69位にランクイン出来ました。ヽ(o'д'o)ノアリガ㌧♪囲碁やったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようヒカルの碁は読んでいました
水引教室⑦回目⑥回目が終わってから⑦回目になるまでに復習で作ったのは⑦回目で習ったのは亀の子結び前回の袈裟結びと同じく上下上下上下が続いて通る所を間違えないように3本取りしたのがねじれず通りきるようにいっぱい考えながら進めました〜頭と手を繋げてウミガメ完成〜茗荷結びも家での復習で前足の左右の長さがズレてしまった💦色は気に入った🩵袈裟結びと茗荷結びの星ピアスやイヤリングにするには2つの大きさ結びの締め加減を揃えるのが大変💦💦玉結びと星のアンブレラマーカー亀の子結びのイヤ
2023.2.13ウミガメに会いにノースショアへ家内が「カメが見たい」と言うので、ウミガメに出会う確率が一番高いと言われる、ノースショアにある「ラニアケア・ビーチ」に行ってみることにしました。通常、ノースショアに行く場合には、オアフ島を縦断する形で、ホノルルから島の中央部分を一気に北上し、ハレイワに出るのが最短コースですが、私はタップリ時間があるので、島の東側の美しい海岸線をクネクネと走るルートを選びました。途中、道路工事の渋滞があったりして結構時間がかかりましたが…、
こんにちは。YUMIです。名古屋旅行のつづきです!『2023GW名古屋旅行④モーニングで小倉トースト!』こんにちは。YUMIです。こちらの名古屋旅行記の続きです!夫が散歩に行ってる間私は先に就寝。というのも、二日目の朝は大人気カフェのモーニングを狙って早…ameblo.jp腹ごしらえが済みまして二日目はどこに行こうか、、私「昨日行けなかった名古屋城は観に行くとして、あともう一箇所くらいどこ行く?」夫「水族館がいいな〜」ペンギン観れるしね。笑夫はペンギンが好きというわ