ブログ記事12,272件
皆さま♡こんにちは!お立ち寄りいただきありがとうございます◡̈⃝˖*∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴※GW後半~行った沖縄の離島石垣島旅行記になります♪゛良かったらお付き合いくださいꕤ︎︎·͜·旅行記②の続きです··•••✤•••··石垣島絶景スポット巡りこの日は、あいにくの曇り空で時々雨も降り写真が綺麗に撮れませんでしたがそれでもこれだけの美しさ晴れてたら、もっと!綺麗だったと思います𓇼𓆡𓆉⋆玉取崎展望台
沖縄旅行2日目の続きです前記事はこちら↓『宝石のように美しい☆エメラルドの海』沖縄旅行2日目の続き前記事はこちら『パインバター、黒糖フレンチトーストが人気の朝食☆』沖縄旅行2日目の朝です前記事はこちら『夕陽とディナーとテラス飲み♪』…ameblo.jpホテル日航アリビラを後にし、向かった先は「美ら海水族館」。ホテルから1時間半弱の距離です。沖縄には7種類のイセエビがいて、この水槽には4匹いるみたい。青いのはニシキエビ。沖縄の三代高
宮古島四日目、今日もウミガメに逢いに新城海岸へ生憎の曇天で小雨も偶に降ってましたが、シュノーケリングには関係ないので決行ポップアップテントあるので、荷物や休憩中も大丈夫外海は結構波がありましたが、サンゴ礁が波を相殺してくれるのでシュノーケリングする区域は穏やかでしたそして今日は、ウミガメ15頭も逢えました一度に3頭この時期多いのかな?、三日間シュノーケリングやりましたが同じくらいのペースで見れましたまた同じ時期に見に来ようそしてシュノーケリング後は、宮古島今年オープンの宮古そば店
和笑ちゃん8才5か月になりました✨ってかいつも呟いていますが…月日の経つのが早い〜っ!早すぎる💨スッキリ体調が整わず入院などもあった3月、4月が過ぎてGWの旅行から始まった5月🎏旅行は去年のお盆の旅行のリベンジでウミガメと一緒に泳ぐ!がしたくて宮古島へ行ってきましたぁ🏝️念願のウミガメと一緒に泳ぐも満喫できました✨想像もしなかった嬉しいサプライズもあったりして、心配していた和笑ちゃんの体調も順調で大満足な旅になりました✨旅行のお話は改めて伝えますね旅行の後には小学校
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます先日、ふらっと2泊3日で、宮古島に行ってきたので、忘備録としてまとめておこうと思います。長男は、赤ちゃんの時に行って以来2度目の宮古島、次男は初めてです。そして、私もシーズンオンの宮古島は、初めてでした今回は、2泊とも同じホテルを予約していたので、観光するというよりは、ゆっくり、まったりホテルステイを楽しみました。■旅程1日目:・羽田空港から宮古島へ(ANA)・レンタカーを借りてサンエー(スーパー)でお買い物・夕方から
年末年始のギリ旅の振り返り記事です🥥ギリ旅①LombokWildlifePark&PelitaAir往路ギリ旅②SuperjetAir復路ギリ旅③Lombok→GiliMenoギリ旅④GiliMeno朝ギリ旅⑤海編ここ!朝ごはんを食べたら準備して海へ!!海はとにかく綺麗でした透明度もすごく良いし、遠浅がずーっと続きます。砂浜は白〜ピンクのさらさらな砂浜。砕かれた白や、時折赤のサンゴ、大小さまざまな綺麗な貝も(そしてゴミも)沢山落ちてる
キレイな海をみて癒されたくて、宮古島へが、基本曇り空、時々雨、時々晴れなお天気気温は21℃前後夫は小学生なので小学男子に混じって海でシュノーケルしてましたが、せっかく海がキレイでも私はこの気温じゃ海で泳ぐのは無理すぐ冷える娘も無理せっかく島に来たし、海に入りたいけど寒いウェットスーツを着たら入れるし、水の中は天気の影響が少ないと聞いたので【シュノーケルでウミガメと泳ぐツアー】に当日申込をしましたそれがとっても良かったので、記録しておきます。宮古島でお天気が悪
ウブドのあとはアンダーズバリに2泊しましたアンダーズはハイアットグループのホテルです。アンダーズバリのお隣にハイアットがありますがそちらよりもお部屋が広いとのことで今回はこちらを予約。ウミガメちゃんもいる!チェックインまで砂遊び。ブランコも!お部屋の写真とってないお菓子とノンアルコールのジュースやお水は無料で、息子はコーラチャレンジしてみたい!と炭酸を飲んでいました。前よりは飲めるようになったかな?美味しいー!と喜んでおりました。次の日にお兄さんは帰ってしまうので
小3、5歳を連れた夏休みの石垣島旅行記事まとめはこちら『2021.7石垣島旅行記まとめ』2021.7月の石垣島旅行の記録です随時追加していきます。<準備、手配>ホテル予約ANA特典航空券予約レンタカー予約旅行計画ガイドブック貝殻で工作<旅行記>1…ameblo.jpその他のリゾート記事・2017年ハワイ・2018年グアム・2018年セブ島・2019年セブ島・2020年沖縄本島3日目は、楽しみにしていたシュノーケリングツアーの日です。今回申し込んだのはウミガメと泳
「シギラベイサイドスイートアラマンダ」は、全室スイートルームタイプのラグジュアリーなホテルということで期待が高まります!今回、宿泊した部屋タイプは「プールヴィララグーンスイート」です。【プールヴィララグーンスイート】ラグーンの水辺にある国内最大級のオールスイートヴィラ全部屋にプライベートプールがあるスイートルームタイプバスが到着すると、素敵なエントランスがお出迎え。チェックインは、本館の1階ロビーで行います。可愛いウェルカムドリンクをいただきました。この日は
ルネッサンスリゾートオキナワのリーフガーデンにはお魚以外にもたくさんの動物たちが飼育されています。まずは大きなケヅメリクガメです。このリクガメの飼育体験できるアクティビティもあります🐢近くにはウミガメがいます。ウミガメの飼育体験もできます✨カメたちの近くにこんな小屋があります。この中には…オオハシやワライカワセミがいました!!他には、ワラビーやコウモリ、アシカが飼育されています🦇リーフガーデンにはお魚たちだけではなく、動物もたくさんいるので、いつ来ても楽しい場所ですルネッ
本日は前回のグアム旅行記ビーチ編の続きのようになりますが・・・・。ウエスティン前のビーチ、湾の中なので波もなく遠浅で、フカフカの白砂が続いて泳ぐには快適♪白砂が続く・・・ということは、サンゴ礁が少ないってことでもあるんですがまぁまぁ遠くまで行けば所々にサンゴ礁もありお魚もいます。ですが、本格的にシュノーケリングを楽しみたい方はヒルトン前のイパオビーチへ行かれるようですね。なのでここのビーチでは、緩~く泳ぎたい人とか小さい子供さん連れのファミリーとかが多かったです。プカプカと浮い
おはようございます。ヒーリングスクール天使の音色の齋藤ゆき子です。このブログに出会ってくださった皆様ありがとうございます。出逢いに感謝します。途中に読者の皆様にプレゼントのヒーリングがあります。ホームページ新しく作りました。移行中です。タップしてね。天使の音色HPtenshinoneiro.studio.site私を癒やす旅in宮古島その3です。次の日は、ズームでホテルから女神アフロディーテの癒やしセッションのあと2時半
遊びに来ていただいてありがとうございます小笠原旅行のつづきです。前回の話はこちら▼『2022小笠原諸島⑩~宿の夕飯はウミガメだよ!~』遊びに来ていただいてありがとうございます小笠原旅行の話の続きです。前回の話はこちら▼『2022小笠原諸島⑨~ハートロックに到着!~』遊びに来ていただいてあ…ameblo.jpはじめから読まれたい方はこちら▼『2022小笠原諸島①~出発前にPCR検査するぞ!~』遊びに来ていただいてありがとうございます小笠原諸島から帰ってきてもうすぐ1週間…。父
2階で布団を干してから一階に下りていくと、何やら母の部屋からクスクス笑い声が…またしても母が王に語りかけていたwwwものすごい幸せそうな顔で…w確かにね、似てるよねウミガメに。平和すぎる日々である…。ばあちゃんとお孫さん『首周りがハゲな王に向かって母がずっとぶつくさ言っていたwww』台所で茶碗を洗い終えると、洗面所からなにやら母の声が。独り言?ついにボケた?と思って小走りで見にいくと、王の姿を鏡に映してめちゃくちゃ語りかけていた…ameblo.j
2023.2.13ウミガメに会いにノースショアへ家内が「カメが見たい」と言うので、ウミガメに出会う確率が一番高いと言われる、ノースショアにある「ラニアケア・ビーチ」に行ってみることにしました。通常、ノースショアに行く場合には、オアフ島を縦断する形で、ホノルルから島の中央部分を一気に北上し、ハレイワに出るのが最短コースですが、私はタップリ時間があるので、島の東側の美しい海岸線をクネクネと走るルートを選びました。途中、道路工事の渋滞があったりして結構時間がかかりましたが…、
12月も中旬ですねもうすぐクリスマス🎄早ーい昨年も同じこと書いてると思いますが年中暑い国に居ると本当に感覚がおかしくなりますこちらのモールでは先週くらいからかな?クリスマスソングが流れ始め各モール、クリスマスの飾り付けが登場してきました!また後日載せますね我が家は今、クリスマスプレゼントの準備と一時帰国の日程が決まったので一時帰国に向けての準備とで少しバタバタ中一時帰国は年末年始ではなくもう少し後ですでもれいちゃんはもう日本に帰る気満々!日本に着いたら美味しいお菓子をいっ
第二次世界大戦の沖縄。米軍が上陸する前から始まり、上陸したあとの悲劇を、子供たちの目を通して描かれていた。沖縄の那覇が空襲に遭い、疎開してきたテツオ。転校先で花子とノリオに出会う。初めは紆余曲折があったものの、仲良くなった花子とノリオの3人で遊ぶところは見てて楽しかった。ジュゴンと海で遊ぶ場面は、曲もすごく良くて口ずさんでしまう。あの表現も、楽しさが伝わって来る一日一食しか食べられないけど、「みんなそうさ。一日二食食える家なんてないさ」と話し、でも
沖縄旅行記3日目の続きです渡嘉敷島に渡り美しい海を眺めながらランチをした後お宿で少し休憩をしていた私たち14時半からの無人島シュノーケリングツアーに参加すべく待合せ場所のペンションへと向かいましたワクワクところがペンションのテーブルの上に置いていたシュノーケル道具一式が無くなっていたスタッフさんに言うとまた違うのを持ってきてくれたけど…最初にレンタルしたものの方がきれいだったなぁコレって自分で管理しないといけなかったようですそれに、14:20の集合時間だったんで
暴風警報発動中、一歩もホテルから出れない宮古島におります。昨日、災害対策として、食糧や水を買い込み、実はコンドミニアムタイプのホテルに移動しました。何日も延泊しても洗濯・乾燥機もある簡易キッチン付きのコンドの方が快適に過ごせると思ったからホテル移動、決断しました。が。ワタシたちが滞在する地域(230世帯)で、早朝、3時間ほど停電あらためて災害中の電力の大切さ、実感しましたね・・・もちろん、それ以外にも災害対策、いろいろと考えさせられました。ま
日本の1番南の島、波照間島に住んでいるココちゃんママです。石垣島から船で1時間半ほど南に行ったところにある島です。海と星がとってもキレイな島ですよ〜♡9月末の海に行った時のこと。9月の終わりでも、まだまだ波照間島は夏真っ盛りでした。この日はとってもいいお天気でした。なので、とても暑かった💦💦息子は4歳の最後にクロール(的なもの?)ができるようになりました!息継ぎができないので、シュノーケル必須ですがね笑この日の海の中は、透明度がもっと高い時の方が多いんだけど、まぁまぁキレイ!休憩
こんにちは!レダン島旅行記の続きです。『レダン島旅行記その①』こんにちは!GWに2泊3日でレダン島へ行ってきました!マレーシアで"一番美しい島"と言われているレダン島✨ホテルはTheTaarasBeach&S…ameblo.jpレダン島に上陸しました!!ボードでヘトヘトになり転がり込むように、待機していたホテルの車に乗り込みました。送迎サービスは割高だったけど、何も考えずに用意されたものに乗るだけなのは有難かった…そしてやっとやっ
パラダイスコーヴの海岸で海遊びを楽しんでいます。今日の海は、いつもにも増して美しく、海洋生物が豊かに暮らすパラダイスです。それはまるで、広大なエリアの天然水族館でした。午前中の干潮時に合わせて、私たちはパラダイスコーヴの海岸に来ています。写真撮影を簡易防水のコンデジに切り替えたのですが、なにせ安物なので、レンズに付いた水滴がなかなか落ちません。桃レンジャーは、足元の海中を上からスマホで撮影していました。けっこう面白い動画が撮影出来たみたいです。記事の終末に掲載します
ついに夢だった父島に行くことができました🥰今回の旅の天気は父島に着いた初日は晴れそれ以外は雨か曇りでした。ちなみに私が帰った後すぐの便は素晴らしい天気に恵まれたようでした😭🏝️こればっかりは仕方ないでは、10時過ぎに竹芝に着きおがまるパックから来ていた必要者類と船のチケットを交換しいよいよ船の中へ🚢私たちは二等寝台🛌でお世話になります。角のベットだったのでちょっとプライベート感あり!船の過ごし方はひたすら寝て食べる。でした。私が父島へ向かう際は途中結構揺れ船の中を歩くにも何か
川平湾で、これからグラスボートに乗りまーすと綴ったあの後、出航してからはずっとこんな光景・・・笑うーそれは別世界へぶっ飛んだ30分間、水面から上と下でこんなにも違う世界勿論わかってはいるけれど海の中には海の中の世界があり、皆せっせと生きている営みがある事を改めて感じた次第ですすごいなあ、偉大です最初にお伝えしておきますが、魚たちが動きまくるのでお写真はほぼ全滅私が見た美しい海の景色をここでお披露目できず残念ですが、かろうじての数枚をこの
[3日目]3日目のスケジュール・新城海岸・マリンサービスN'S(昼ご飯)・沖縄やんばるアグーしゃぶしゃぶ嘉福(夜ご飯)・ドン・キホーテで食材や飲み物の買い出し6時過ぎに起きて、今日も簡単に朝ご飯今日はウミガメに会いに『新城海岸(あらぐすくかいがん)』に行きます昨日行った与那覇前浜ビーチも有名ですが、新城海岸も人気なので、確実に駐車場に車を停めるために[8時前に駐車場到着]を目標に動きました毎朝、早起きで辛いですが、ようやく来れた宮古島を堪能するためには頑
宮古島旅行②シュノーケリングツアーに参加してウミガメに会えた!2025年4月末に子連れで宮古島旅行に行ってきて、初めてウミガメのシュノーケリングツアーに参加しましたどのツアーを選ぶ?特にツテがあるわけではなく、どのツアーを選べばいいのか迷いながら一から探しましたが、結構な数のツアー会社がありました。初心者ではありますが、どのツアーを選ぶかで主に重視したのは以下の3点。①1組貸切制シュノーケリング経験は多く無く、特に子供達もいるので、周りを気にせず自分
こんばんわた!わたたい素のまま沖縄2人旅🩷🧡「#2」配信されましたね👍Huluオリジナル.݁⟡݁.⊹.݁₊⊹✈️Kis‐My‐Ft2#藤ヶ谷太輔&#横尾渉NAKED~素のまま沖縄2人旅~🚢𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒⟡☑︎食べて歌って踊って☑︎とっておきの朝食☑︎ウミガメ探しに出港今回もゆる〜く見どころ満載な#わたたい沖縄旅💭#2独占配信開始📌https://t.co/5a2wbNGzxcpic.twitter.com/2NTZFW6rIC—Hul
-②からの続き-あてにしていた波止は通行止めで行けないことが判り、イッキにテンションダダ下がりの二人ですが、ひとまずマップを頼りに少し離れた隣の漁港へ行ってみることにしました。波止の先端で釣ってる若いグループは足元に仕掛けを落としてキントキダイを釣ってます。島に上陸して初めて(自分たちじゃないけど)釣り人が魚を釣ってるのをみて、俄然やる気が湧いてきました。クルマに戻って昨日の夜頼んであった弁当を食べ(食うんかい)、荷物を担いで波止へ出ることにしました。相変わらず時折突風のような
突然ですが、今回は臨時号外版のハワイ話題です。実は只今、現在進行形でハワイのオアフ島に滞在しております。今回のハワイ旅行記も、いつものように時系列を追ったスタイルでブログ掲載するつもりですが、それは日本に帰国してからの作業になるでしょう。現在はまだ旅行の途中ですが、すでにいろんな事がありまして、急な話ながらも、ちょっとばかりご紹介したいエピソードが発生したのです。それは、思い掛けずも楽しき出会いのエピソードでした。ふみプレイスも、かれこれ14年前のヤフーブログ時代から始まりましたが、こ