ブログ記事6,488件
皆様アロハいかがお過ごしでしょうか最近空模様が不安定ですが、先日お天気の良い日にハレイワに行ってきました。日本人の観光客にはほとんど会いませんでしたが、白人の方々が多く訪問されていました。途中グリーンワールドコーヒーファームに立ち寄り自家栽培のコーヒーのお店で、コーヒーのお土産、軽食、ドリンクやコーヒーの木のが直に見ることが出来ます。GreenWorldCoffeeFarmHawaiiOahu'sfirstCoffeeVisitorFarm.Wero
2日目は実質小笠原1日目。おがさわら丸の共有スペースの椅子も固定されてるよ。24時間のおがさわら丸での船旅も、午前11時には父島に到着して下船開始。もともと私は6週間、おがさわら丸と同程度の船に乗ってたこともあったし1週間ほど5000人規模の客船に乗ってたこともある。フィンランドのオーランド諸島に住む友人に会いに行くときはいつも船で一泊してるなので船旅で心配なことって特にない念のため乗船時に酔い止めも飲んだけれど次回からは飲まないと思う。これだけ大きいとほとん
🔻♦みなさん今晩は、本日もお伝えして参ります‼‼❗◆彼らに愛の返礼を◆彼らスペースファミリーは、明らかに私たちの生活、場所、人生に近づいて来てくれている様です。先日、今まで無かったスペースファミリーの方とのきわめて近い接近遭遇を経験しました。距離にして5~60メートル程。今までも何度か人類にウォークインしている彼らや人類の肉体形状を模した彼らとすれ違う等の経験は有ります。また、ご自分がウォークインしていたり、既に肉体自体が高次に向かい宇宙人的意識に回帰し始めた人々も存在している様で
さぁついにこの作品の考察に着手しちゃいます。老若男女誰でも知ってるこの超大作です!ドラゴンボール!いやぁ、この作品だけはちょっと別格でしょ。全世界での発行部数は驚愕の2億3000万部(笑)俺が子供の頃、水曜日にドラゴンボールを観てない小学生は存在してませんでした。「一昨日ドラゴンボール観たから今日は金曜日かぁ」なんて感じで曜日を把握してたもんね。とにかく影響力バツグンのこの作品、今さら考察するのかもどーかとは思うが避けては通れぬ道なんよね…さーてさっそく主人公紹介いきますが、孫悟空の知名度は
続きです。『2020,12宮古島花を探す』好きな花...12月も見れました。風が吹くとユラユラしてその姿も綺麗で好きこちらは、シギラビーチ近くに咲いています。ハイビスカスは小ぶりが少しシギラミラージュ…ameblo.jp伊良部島を周り、その後はホテルでゆっくりすればいいものなのにまだ遊びたりない三女ちょっとだけ休憩させてもらいシギラビーチで遊ぶんですってでもこの天気気温は26度と12月にしては寒くもないが良いです。浜辺を散歩していると先客様が書いたであろう可愛い砂絵干潮
今日も暖かな一日、サクラも満開を過ぎたあたりかな?穏やかで眠くなるような春の日人々はあまり出歩かない。それで良い!今はじっとしていることが大事だから。先日、友達の幼稚園生から質問を受けたので答えよう。質問は、カメさんってひっくりかえっても起き上がれるよね!という質問。これは難しいな、なぜなら、カメの仲間は300種類もいて、一生を海で泳いで暮らすウミガメ(写真は甲羅干しのウミガメ)あまり水に入らないで乾いた地面を歩き回るリクガメ池や川に住み、よく神社の池
シギラビーチにやってきましたと、言っても砂浜の方ではなく岩場の方です第2駐車場しか空いてなくて、第2に停めると岩場の方に近くて。暑すぎて砂浜まで歩くより、もう泳いでしまおう!となったわけですww岩場から砂浜を見るとこんな感じ普通に歩いて1、2分ぐらいなんやけど、暑くて暑くて長男はシュノーケルが初めてなので、浅いところで練習次男は箱メガネで魚を見てます岩場の方から行った方がシュノーケルポイントに近いので、ツアーの人達は岩場から海に入ってました長男が使いこなせてきたので結構沖までシ
みなさま、アロハ!随分と久しぶりの投稿になってしまいましたが・・・・途中まで書いて、NGLでの活動が多くなりそしてオンラインの週末リトリートも続きなかなか仕上げられず・・・・書き始めてから2週間も過ぎてしまいました!<何ヶ月ぶりだろう?の庭でのお昼寝。枯れた木は噴火で枯れたユーカリの大木たち。手前の木々はまだ2歳数ヶ月だけれどもすでに森を作り始めてます・・・・早い!>今週はいきなり夏のような暖かさの日中ですがその前の数週間は、冬の嵐でした。ハワイは
はぁぁぁぁぁ♡推しが推しが推しが尊いまだ指輪つけてないwご覧になりました??もう、私かれこれ2時間ほどテレビの前から一歩も動いてません。まずは12:30~Dynamiteカウントダウンライブ髪が!グレー、、ぽくなってる?紫??あーん♡好きぃ♡てゆーかさ。ジミンちゃかわいすぎじゃね?テヒョンはテヒョン様だし♡バナナ食べてたね。くっっっそかわえぇぇ♡ジ
オーロラお買い上げありがとうございます!こちらのオーロラの衣装をご購入して頂きました!この衣装は結構ロイヤル感が出てるというか何というか私にとってもなかなかお気に入りの衣装でした赤いキラキラがアクセントで可愛くて細かいビーズをい〜ぱいつけてありますでも、実はピンクが可愛かったりするんですがほんでこの衣装はウミガメ様の力を借りて作ったやつです(笑)なんのこっちゃ?!?!の方もいらっしゃるかもですが
私が大学受験をした時のことなのですが。12月頃に返却された模試で志望校が堂々のE判定でした。私の志望校は大学別模試が設定されている大学でしたが志望校再考が望ましいって書いてあるのですそこで、志望校を再考…するわけないですよへ~、そうなんだ。って感じでサラっと受け止めたのを覚えています。一体なんの権利があって私に志望校の再考を告げるわけ?みたいなそんな見も知らぬ人?の助言などとりあえず気にも
𓆉𓇼𓆉𓆉𓇼𓆉𓆉𓇼𓆉𓇼この間初めてうみの杜水族館水族館行ってきました𓆉𓇼𓆉𓇼天丼には可愛いイルカさんの海苔𓆉𓇼𓆉𓇼𓆉𓇼𓆉𓇼楽しかったですこの間おでん食べたくておでん作りました🍢美味しかったあ!!っという間に2月コロナに皆様も気をつけてねまはろん𓆉𓇼𓆉𓇼𓆉𓇼𓆉𓇼𓆉𓇼𓆉𓇼
続きです。『宮古島旅行⑧ホテルシギラミラージュベイサイド【THESHIGIRALOUNGE】』続きです。シギラミラージュベイサイドの一階フロアにはレセプションとラウンジ、レストラン【蜃気楼】セレクトショップ【MIRAGESHOP】があります。ラウンジの…ameblo.jpホテルステイも満喫でき、夜はお部屋でゆっくりでした...夜は間接照明で、違う雰囲気のお部屋になります至れり尽くせりバスの用意も次女がしてくれました。バスアメニティーはパリのフレグランスメゾン【diptyque
すみませんが全然情報が付いて行けずこのANAさんオリジナルマスクウミガメこれってもう手に入らないって事ですか?もうダメ....抽選とかだよね日本に来てるんだから羽生さんグッズ手に入れたいのですが〜いったい何がどうなってるのかさっぱりわからないクレバーマスクは買えるよね無理なのかな北京五輪の競技で注目度人気ナンバーONEがフィギュアスケートだってね開会式が2番人気羽生選
どうも、クラウンです♪青い空、青い海。波も穏やかで、とっても静かな海。それを気持ちよさそうに、ゆっくりと泳ぐ1匹のウミガメ・・・が、そんなウミガメに突如、悲劇が!!というのが、最近、問題になってるプラスチック製のストローが鼻に刺さったウミガメです。さすがに見えるだけで痛さが伝わってくるので、一刻も早くストローを抜いて楽にしてあげたいですよね。けど、本当にもっと考えないといけない大きな問題は、「ウミガメ」ではなく、「海洋汚染」の方だったりします!要するに、海に捨て