ブログ記事6,204件
今日、息子がいないところで娘が突然言いました。「たっぴはジル(弟)の秘密をいっぱい知ってる」母「なに!秘密って!」た「言わない。こっそり悪いこといっぱいしてるけどたっぴは黙ってあげてるねん。」母「なに悪いことしてるねん!教えて!」た「言わない。ここぞと言う時の切り札でおいとくねん」ムカついたときに母にチクる予定らしい笑母「じゃあとりあえず1個だけいいから教えて」たっぴ「1個ならいいで。」ドキドキドキドキ「こないだあの子、トイレの便座反対向いて座っておしっこしてた」母「
術後19日目朝から考えていた🤔何が漏れておるのか?ものの2時間程度で夜ナプもタプタプの状態(笑)夜中に再度、夜ナプに交換したが出ている液体が尿という感じがしないさらに、おりものでもないとすると?わたくしの場合、リンパも一部取っているので、リンパ液が漏れている?🤔可能性は、なくはないか…臭いもしないし、漏れてる液体は、透明だし…いや、しかし、そうなるとどーなっちゃうのかしら?また手術とか?リンパ液が漏れてるとすれば、感染症とかマズイわよねっ❗️速攻、ウォシュレッ
こんばんは⭐️相変わらず私のおしりちゃんは痛くなったりそうでも無くなったりを繰り返していますでももう気にしてても仕方ない!だって明後日は入院、明明後日は手術だから!!と自分に言い聞かせてます。2週間前入院をする予定だった時は正直嫌だなと思っていたんですが、今はもう早く私のおしりちゃんをなんとかしてくれという気持ちですということで(?)、突然ですが今回は術後の助っ人アイテムたちをご紹介したいと思います!!まずはこちらhttps://www.amazon.co.jp/LOOKIT-円座ク
こーんな感じで届いて早速トイレッシャのおもちゃを手に取って楽しそうに鳴らしてましたおむつはずれのDVDを最初に見た時、トイレに行く!と数日意気込んだ娘も、ウォシュレットボタンを押すという娘の冒険心により敢えなくトイレ恐怖症に。残念すぎる押しちゃうよね〜だってボタンってふっくらしてて押してください感丸出しだもんねそりゃ押しちゃうよ私は予想できてたから一応気をつけてたんだけど、仕方ないトイレの面倒見てくれただけでもありがとうだよ。大人も意図してないときに、ミスってウォ
先日購入したウォシュレットが、ついに我が家にきました若いお兄さん3人で作業すいませんねぇ、私のお尻のために笑これで毎日💩のあとにお風呂場で処置をしなくてすむと思ったら、とても嬉しいです❗早く使ってみたいなーと思いつつ、そうタイミングよく便意はこない。まぁ、時期を待とうじゃないですかその間に、次の受診にむけて入院グッズの取りまとめを。私自身は入院はしたことがないのですが、父や祖父母の時の経験から、入院のしおりがなくても大体の必要なものが分かるので、サクサクと準備完了。どうなるか分か
それからというもの、腫れては引き腫れては引きの繰り返し。そのうちに、あーなんか明日辺り腫れそう。とか、昼までに腫れるなこりゃ。などと現状に慣れつつある自分笑次腫れたら病院かなとか考えつつ、仕事の忙しさに紛れその考えもどこかに飛んでいく日々を過ごしていました。実際、まだ破れてはいなかったので。それでも、清潔にした方が良いだろうなと💩をした後はタライにお湯を張って、お尻を温め洗いしていました。(我が家にはウォシュレットが無かったのです)そんなこんなで日々は過ぎ…2回目の爆発へのカウントダウ
便通コントロールが儘ならなく日に何回もお世話になるシャワートイレ、水量調節制御不能になり○門へ攻撃が凄く、痛すぎて昨日交換しました。今時のシャワートイレはそのサイズも統一化し(一部小型除く)交換はとても簡単で、現物もホームセンターではほぼ在庫している状況です。『今までありがとう、これからも宜しく』ですね。(前機器は7年半使用、今機器は24,527円で購入)さて、こんなどうでもいい話題をブログアップするとは、ただのおバカか?(闘病ブログの)話題が乏しいかか?その両者の私、まぁ現状維持で
お昼から、排便がありました!ヒヤヒヤもの恐怖と闘いながら、やり方を変えてみるもはや、どうやって普段排便をしていたのかわからない位でした痛みで常に肛門に力が入ってるようで、病院に行ったら肛門の診察の時、力抜いて下さいってよくいわれるでしょこれは力抜かないと痛いし出ないのかと思いました。まず、少し前かがみぎみの体制で、両手を腰に当て、グーにしたら骨盤の内側にぐーっと入れて圧をかける、フーフーっと息吐きながら力を抜きつつ、排便のタイミングきたら少し力いれて出す…を繰り返したら出たんですまる
我が家にはウォシュレットなるものはない今時、ユニットバスに住んでいるから尚更ウォシュレットが備え付けられることはない昔、実家で使ったりはしていたけど月経の時にはすごくいいなと思っていた外出時にもキレイそうな職場のお手洗いでは使ったこともあるけどどうにも外のって衛生面が気になる自動洗浄がついているとはいえでも、すっきりするよね最近はお家ではお尻の病気のことがあるから清潔に保ちたくてなるべくシャワーで洗うか、おしりふきとかを使っている洗いすぎもよくないというけどねこういう
今日から仕事始まりのアラフォーですおはようございますあ、金曜は用事あるから休みじゃん木曜も午前中病院じゃん今日1日とちょっと行けば休みじゃんなんて思ったら朝からテンションあがりこれは更新しなくては‼︎と笑そうそうトレイの匂い…掃除仕立ては消えるんだけど少し立つとなぁ〜んか臭いのよ。芳香剤も置いてあるしウォシュレットも綺麗便座も上に上がるタイプのだから奥まで拭いてるし何が原因?と探すが分からず…って事でスティックタイプの芳香剤にしたら臭いが消えた笑やっぱスティ
抗がん剤始めてからの6日間もの便秘が解消しましたがあれからお尻が痛くて何もしてなくてもお尻に違和感いつも痛い感じ切れてるんだと思いますがいつまで続くのかあれから便秘してないので出す時に痛くて拭くのも痛いしウォシュレットなんか絶対に無理だしお尻拭きに頼るしかないか最近、食べたくなくても食べるようにしてますお腹空いてなくても食べてます美味しくなくても食べてます喉のカビのせいで飲み込みにくいので食べ辛いですが超食べてます食べてるからか2日に一回くらい出てます
とりあえず今日はトイレ掃除の続き。残りのトレペ芯を片付けて掃除機かけてみたけど…うーん、あんまり吸わない…仕方ないのでトイレクリーナーで床を拭く…ううん…?何か埃がベトベトしてて拭いても拭いても取れない。油…?でも3階だから油要素ないんですけど。ある程度拭いた所で諦めて、旦那が数年前に高熱出してトイレでぶっ倒れた時になぎ倒したトイレットペーパーホルダーを新しい物に付け替えようとしましたが、私の力では螺子が刺さりません。と言うか壁がコンクリート?モルタル?で刺さらない模様。とりあえ
手術を受けた次の日の朝、痛みでいつもより早く目が覚めました。もう、寝返りも痛いし鈍痛とちくちくヒリヒリ痛み止めも効いてるのかわからないくらいでした。朝一番に先生から電話が入る事になっているのですが、日帰り手術だけど色々と親切な病院です。出血はどうかと聞かれました。少しの出血で済んでいました。昨日の手術の影響か?排便は少しの下痢でした。スルスルと出たので、その日の排便は楽でした。でも…量が少ない気がする手術したすぐはウォシュレットをしない様に言われているけれど、紙だけで拭くのが
ピュアレストQRのメリットTOTOのトイレ「ピュアレストQR」に緊急リフォームして3か月が経ちました。リフォームの内容をまとめると次のようになります。トイレ:TOTOピュアレストQR手洗付タンク:TOTOピュアレストQRウォシュレット:TOTOウォシュレット®BVカラー:パステルアイボリー壁紙:サンゲツSP2872カラー:グレーホワイトクッションフロア:サンゲツHM-10160カラー:ベージュ思いついたピュアレストQRとウォシュレット®のメリットはコチラ
本日、鬼が帰ってくる😱私のお盆休み終了です本来なら掃除大臣の鬼が掃除する日曜日ですがまだ、不在なので副大臣が徹底掃除をしました換気扇は夏場の高温の方が汚れが緩んで落ちやすいのでお勧めの夏家事です👍️私はいつものように仕上げに汚れ防止に家具用ワックスをレンジフードに薄く塗って掃除完了ですトイレもウォシュレットを分解掃除してついでに手洗いも外してクリームクレンザーで磨き水垢が落ちてピカピカ✨に輝きました私は洗面所で洗ったのですが洗面所の陶器に傷が付かないよう
術後41日目怪我の場所の面積が小さくなっていた!スプーンでえぐったような傷が小さい!!傷から出てた液体?がなくなってきている。この体液の匂いが苦手でいつも朝お尻拭きでふいてからお風呂に入ってた💦減ってるのが嬉しい🙏そして明日から座薬がへる!1日2回になる💮術後42日目ウォシュレットが普通に使えた✨✨☺️嬉しい心配🎵術後45日目でうんちした後痛みほぼなし!術後54日目今日から先生の拷問スタート笑笑今日から人差し指でいくで!といわれ、初めて声出した🤣🤣痛かったぁぁー!!先生
母って、ゆっくりトイレに行けないよね…➃『母って、トイレにゆっくり行けないよね…➃』母って、トイレにゆっくり行けないよね…①『母って、ゆっくりトイレに行けないよね。。。①』閲覧注意この記事には下ネタ的表現が出てきますので、苦手な方やお食事…ameblo.jpのつづき?ですなかなかの衝撃だったようです…(夫もウォシュレットは使わない派)★おしまい★我が家の夫はトイレに長時間居座る事が多いですパパの姿が長時間見えないから、娘が探しにいく→私も安否確認
今日の記事は肛門の症例写真を提示しています。閲覧注意です😓(見たくない方は読まないで下さい)学会発表や講演で症例写真を使うことを快く承諾して下さった患者さんの写真データを、誰のものか分からないようにファイルに保存し、その中からセレクトして使わせて頂いております。皮膚症状を伝えるには実際の症例写真を見て頂くしかないと判断し、ブログで掲載することにしました。私の講演や論文、学会発表等で使用しているものでもあるため、無断転用は禁止します。ウォシュレットはオシリを洗浄するためのもの
この夏に勃発した我が家の出来事。「暖房便座VSウォシュレット」夫との節電バトルが始まりました。もうかれこれ一緒に暮らして6年以上経つのに、今更⁉︎なぜならこの夏、急にパパチキ(夫)が暖房便座をOFFにしてきたんです。いや、いいんです。夏だから便座は多少冷たくても大丈夫。節電は大切なことだから文句を言うつもりはない。うん。うん。だけど、私が気になるのはなぜ急に???ひと言私の意見も聞いてからにしてくれませんか?なぜなら…節電目的ならぜひやめてほしい。ウォシュレット
やばいですここにきてまた痔が悪化してます…座っていると激痛。お尻半分がジーンとしてきます。歩く時も庇うので、ヨチヨチ…股が開いて変な歩き方。長い距離歩けません辛い〜。汚い話で申し訳ないのですがやはりウォシュレットとお薬大事。どちらか怠ると必ず悪くなる。でも外出先でウォシュレット使うの抵抗あるしどうしよもないんですがね。。携帯ウォシュレット欲しいな…。はぁぁぁ。久しぶりのこの感覚でも産後はこれの倍以上の痛みなので。。痛みの練習かな…そんな…練習…いらないよー後期
学校に、ハンカチやバンダナを持っていかないバンダナを使っても洗濯に出さない。まとめて何枚も出してくる。使ったハンガーをもとの場所に戻さない。眼鏡をカウンターに置いたままにする。トイレのウォシュレット使った後ビシャビシャ電気や扇風機つけっぱなし何回言っても直らない。私がイライラして継子に注意してたら主人に、「もっと言い方気をつけろ‼️」て、言われたから、最近は優しく言ってたけど昨日も部屋にいないのに扇風機がつけっぱなしだったから私「扇風機つけっぱなしだったよ」継子「、、、、う
術後3ヶ月後くらいに診察がありました。本当は術後2ヶ月での診察予定だったんだけど色々と都合がつかずに遅くなってしまいました💦まず以前した血液検査の結果をもらいました。手術で色んな薬を使ったので体に異常が出てないかの検査でしたが問題なしでした❗️そして診察中の痔は綺麗になっていると言われました✨中はどうなっているか自分では確認のしようがないので安心しました❗️そしてスキンタグのところは治ってはいるけど皮膚は薄いから便秘とか便が硬くなると切れやすいから気を付けてねと
術後、すべての管が抜けてわたくしも気が抜けていたのだと思うが…本当にごめんなさい的な事を…してしまった順調に回復していたがまだ腹圧がかかると傷口が痛んでいたお通じがあり、トイレでふーふー言ったあとウォシュレット→拭き拭き→立ち上がり→パンツ上げる、の動作の途中で…ちょっと疲れてしまった(笑)ウォシュレットしてから、ぼぉーーーー😅トイペホルダー下の手すりに肘をかけて壁に頭をもたれるような体勢で休んでいた😖いやー、トイレも大変だわ~頑張った割に?!成果が少ない排泄事情😣いや
こんにちは。しいたけ。です🍄🌈『☆潜在意識の大掃除☆【あなたとホ・オポノポノ】』こんにちは。しいたけ🍄です。現在第二回目の無料モニター様のクリーニングをさせて頂いている【あなたとホ・オポノポノ】有料版のメニューのご案内です(*^^*)※…ameblo.jp☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆『腸内環境改善の前に、出口を改善。』こんにちは。しいたけ。です🍄🌈『☆潜在意識の大掃除☆【あなたとホ・オポノポノ】』こんにちは。しいたけ🍄です。現在第二回目の無料モニター様のクリーニングを…am
トイレをウォシュレットにしてみたこんにちは。築40年超えの都営住宅に息子と2人で住んでいる、シングル家庭です息子がウォシュレットがほしい✨と、要望が。今までウォシュレットを付けずに生活していました。都営住宅のトイレにはトイレの蓋がついていません。便座だけがポンとあります。トイレは常に蓋をしたいので、前の都営住宅では便座とカバー付きを購入しました。こんなタイプです↓↓自分で取り付け出来ちゃいます✨TOTO普通便座普通サイズパステル
お部屋の様子シャワーの水圧もバッチリ。温度調整もしやすいシングルレバー嬉しいウォシュレットハーバービューで夜景も見える☆【水まわり】シャワーシングルレバーで温度調節もしやすいシャワー水圧強めトイレウォシュレット洗面所シングルレバーで使いやすいドライヤー固定式風量普通【アメニティ】バスローブふわふわ肌触りのよいタオル地パジャマなしタオルふわふわ【お部屋】広さ広いベッドよい景色ハーバービューで、対岸のライトアップも見
ご訪問ありがとうございます♪歯医者さんに言われてようやく自分磨き始めてくれました小学生高学年になったらもう仕上げ磨きさせてくれなくなってそこから虫歯が加速する子がめっちゃ多いらしいんですなので小さい頃から自分できちんと磨けるように習慣づけが大事なんだそうですがっ!!!歯磨きに時間がかかって夜の小言が多くなったミニマリストの整理収納アドバイザー清宮なみです💨もっと本気で磨いてください↓親も忍耐勝負や。。私のプロフィール↓『[2021版]自己紹介♪はじめまして清宮な
オシリをキレイに洗って清潔にと思って使っていたはずの温水洗浄便座。オシリを洗うためのものだったはずなのに、いつの間にか水圧はどんどん強くなり、数秒だった洗浄時間も数分以上になり、残った便を出すのに浣腸のようにして使うようになってしまった・・・。そんな患者さんをたくさん診ています。そして、そのような患者さんの肛門は狭いのです。切れ痔(裂肛)を繰り返して狭くなった肛門と違い、上皮性の狭窄を生じます。分かりやすく言うと「つっぱって伸びない皮膚になり、開きにくい伸縮性