ブログ記事9,625件
今回泊まったホテルは12月にオープンしたての(あとから知りました笑)ウルジロ4ガの駅から徒歩290mNewBlancCentral明洞タクシーの運転手にしつこく発音悪いと言われたニューブランブランの発音何度もやらされたわとにかくおしゃれでキレイですロビーが広い!部屋は思ってたより狭くてその点がやはり残念窓際の台?イス?にキャリー1つ乗せて荷物整理に使ってもう1つは玄関に置いてましたガラスでちゃんと仕切られてて透明だから狭さ感じないけどトイレとシャワー同
HappyDance☆EnjoyDancing♪本日、といっても日付が変わってますが;朝イチ5時出発競技ではありまへん6月中旬に起こった悲劇バンパーぶつけるの巻サイアクだいぶ凹んだ気持ちもそれ以上に凹ムとりあえず修復するもまだまだ辛い形///つけたままでは修復不可能かといって外してしまうと用事があっても乗れない、という展開で探しに探して見つけた大阪は門真市の?なん
HappyDance☆EnjoyDancing♪メカに強い友人の影響もあってか更には先日のバンパー取り換えもあってかプロの仕事ってスゴイなと改めて思った次第でこういうのを見ると実際経験するのが楽しくなってきて先日のウォシュレット問題買うか修理か迷った挙句とりあえず先に調べてみる事にウォシュレットを買う場合メーカーも様々で安いのから高いのまで様々迷う~で、解説やウォシ
トイレ事情について。これもまたいつも夫と喧嘩になります。私①蓋まで常に閉める夫煮たら蓋、便座共に上げたまま何度も何度も喧嘩を重ねてたどりついた妥協案③便座のみ下げて蓋は開けたまま今どき最新式のセンサーやリモコンのご家庭も多いと思いますが、アメリカにはもちろんそんなものはなく…。温かい便座でもありませんが、セントラルヒーティングで冬でもバスルームまで暖かいので、便座が冷たく感じることはありません。ちなみに私も夫もウォシュレットは使わない派です。だけど理由は違います。私
台北旅行記録の続きです。宿泊は今回は、夫が選びました。ザ・ランディス・タイペイ(亞都麗緻大飯店)エントランス入ったところのお花。造花でもドライでもなく、生のお花がどっさり活けられていました。中山国小駅が最寄りです。そんなに遠くはないけれど、駅前というわけではない。大きな道路に面していて、周囲にはお店も沢山あり便利なところでした。スタッフの皆さんはとても気持ちの良いサービスで、ホテルに帰ってくると、「你好!」と言いながら、ドアを開けてくれます。出かける時も、タクシーは必要か尋ねて
PalmGardenHotel,Putrajaya,aTributePortfolioHotelです。C/I当日、パームスイートルームにアプリの表示が変わっていました。青で囲ったお部屋でした。初めての宿泊です。パームスイートの広さは60㎡でした。窓からの眺めです。入口側を見たところ。ソファーベッドがあるので大人3人まで泊まれそうです。USB差込口付きのコンセントが沢山ありました。NHK(日本語)が映りました。左が入口の
シンガポールでのホテル選びについての記事はこちら2025singaporemarriottプラチナでどこに泊まるべきか|でんことのんきな毎日~犬と料理と時々旅行~今回宿泊したのは・・・紆余曲折あり、結局今回選ばれたのはシェラトンタワーズシンガポールです。1985年に開業、MRTニュートン駅から徒歩約3分、オーチャードロードまで徒歩約10分のまぁ古き良き高級ホテルという前情報で宿泊しました。外観の写真がありませんが、大通り沿いにどーんと建っております。
『IKEAはフライング⭐︎クリスマスモード』『そろそろ煮込み料理もいいですね❤︎』『週末は楽しく美味しく❤︎我が家の定番イタリアンメニューで』ただいまアメリカ♡ニュージャージー再びYou…ameblo.jpタイトルの通りアメリカでウォシュレット買っちゃいましたアメリカの家にはまず皆無のウォシュレットずーっと欲しくて我が家には3つトイレがあるのでせめてそのひとつだけでも付けることに今はTOTOさんがアメリカ🇺🇸でも進出販売Amazon
今回はトイレのおはなし。食事中の方は、ご遠慮ください。標準トイレ我が家のトイレはTOTOのタンクありトイレ。一条工務店の標準トイレです。型番でいうと便器SH340BAウォシュレットTCF6543一条のお住まい検討シートでいうと、S1タイプ。タンクレス全盛のご時世に、あえてタンクありを選んだ我が家。なぜなら・トイレにこだわりがない・壊れた時に交換しやすい・これまでタンクありの生活で不便を感じたことがない不満点このトイレを採用して感じ
オンラインショップのお客さまから質問を頂いたのでブログで記事にしたいと思います。理想的なおしりの拭き方とは?私が患者さんに指導している「おしりにやさしいケア方法」を教えましょう。基本的にウォシュレット禁止。使わないよう指導しています。えそれじゃあキレイに拭けないよという人。スッキリ出し切れていない可能性大です。まずはちゃんと排便して下さい。出残り便秘の治療をお勧めしたいです。スッキリ出ていれば洗う必要なしなん
どうもミズパパです可愛いお家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居2022.11月外構完成トラブル多発で波瀾万丈な家づくりでした可愛さを詰め込んだ一生に一度のマイホーム記録ですWEB内覧会まとめ↓良かったら見てね『【WEB内覧会まとめ】』どうもミズパパです南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居20
医師サイトを見ていたら私の取材記事が掲載されていたのでご紹介ーーーーーーーーーーーーーーーーーくらしナビ・医療:温水洗浄やり過ぎに注意2025年1月8日(水)毎日新聞社温水洗浄やり過ぎに注意男性読者から「同居する80代の両親が誤った温水洗浄便座の使い方をしていて困っている」との相談が届いた。排便後だけでなく、便意を催すために排便前に何分間も腸内へ水を入れるような使い方もしているのだという。世の中には「温水洗浄便座症候群」という言葉もあるようだ。温水洗浄便座
先日温水洗浄便座が壊れてしまいました〜!ウォッシュレットが出てこなくなったんです、ノズルを清掃すれば治るとかで清掃もしてみたのですが、やっぱり出てこず、、、すでに7年落ち、買い替える事にしました〜!もともと、TOTO製だったのをPanasonic製に変えていたのですが、今回はどっちにしようかなぁ妻が出した答えは、、、TOTOウォッシュレットKMシリーズTOTO瞬間式温水洗浄便座『ウォシュレットKMシリーズ』TCF8GM23(NW1(ホワイト))Amazon(アマゾン)
今日は軽く寝不足ですとは言え最高に心地の良い寝不足です昨夜は大きな買い物袋の持ち手がちぎれそうなくらいいっぱいの物資と一緒に数人の仲間が来てくれました思えば3年前もめちゃめちゃいじけてた私にサプライズで来てくれてました暑くてねー家に上がってとはとても言えないエアコンなしの室内30度超えだったので来てくれた車の中で何時間も話してたっけ嬉しいな有難いな楽しいな今年は喜怒哀楽の楽の気分で居られるのも捻くれて卑屈にばっかなってないで奇跡は自分から起こしに行か
よく、日本のトイレ事情は素晴らしくハイテクっていいますよね。はい、すっごく事実だと思います。ウォシュレットで外国人がうっかり操作ミス、なんて日本人からしたら笑いのネタかもしれません。でも、ありえる。だって、スウェーデンにもないからウォシュレット※少なくとも私は日本人の自宅以外で見かけていません。もしあるなら教えてください笑だけどむしろ、スウェーデンにはほかにはない個性が。※お食事中の方はこの先読まないでくださいね~笑男女混合はい。トイレ、男女共有、という
先日24年ぶり患者さんが来られました。24年前に脱肛で手術を受けられた患者さんでした。カルテをみると立派な脱肛でした。手術で痔核を切除して、何もなくなった肛門はスッキリきれいにそれから肛門には何事もなく快適に過ごしておられたそうです。ところが・・・10年前からかゆみや腫れが良くなったり悪くなったりの繰り返し。そこで久しぶりにうちの診療所のホームページを観られたそうです。24年前は「大阪肛門病院」でしたが平成19年に「大阪肛門科診療所」に名称変
そうだ、日本に行って彼が困っていたのは…ビデ問題。ウォシュレットみたいな感覚。彼らは大をした後ビデで洗い流しペーパーを使わない🤣パンツ濡れないの?乾くじゃん?とてもシンプルな回答だった。日本はついてないし、ウォシュレットなんて勢いが小の小🤣🤣🤣大をした後、洗い流さないなんて気持ち悪いとずっと言っていたw圧力命の彼。ビデの強は洗車並。あそこ吹っ飛ぶレベル。ずっとトイレの清掃でしか使っていなかったけど今となれば私もこのビデは必須。マレーシアの外のトイレはビデを使う関係でビチャビ
今回はトイレを紹介したいと思います!秀光ビルドでは水回りの設備は大きく3種類のグレードが有ります。■スタンダードシリーズ(ST)・・・追加費用ゼロ円■ハイクオリティーシリーズ(HQ)・・・追加費用¥297,000円(税込)■デラックスシリーズ(DX)・・・追加費用¥704,000円(税込)ハイクオリティーやデラックスを選択する事で、上記金額でキッチン、お風呂、トイレ、洗面グレードが同時に全て変わります。今回の紹介は秀光ビルドのUL-Jで選択出来る内容ですが、SHQ-
トイレをウォシュレットにしてみたこんにちは。築40年超えの都営住宅に息子と2人で住んでいる、シングル家庭です息子がウォシュレットがほしい✨と、要望が。今までウォシュレットを付けずに生活していました。都営住宅のトイレにはトイレの蓋がついていません。便座だけがポンとあります。トイレは常に蓋をしたいので、前の都営住宅では便座とカバー付きを購入しました。こんなタイプです↓↓自分で取り付け出来ちゃいます✨TOTO普通便座普通サイズパステル
オイラのうちのウォシュレットはパナソニックのものが付いている。型番はCH932Sオイラが取り付けたものではなくて、入居時にはじめから付いていたものだ。このところ便座の方は大丈夫だが上蓋の方がバタンと閉じるようになってしまった。今までの習慣でポンと閉じる方向に押しただけだと上蓋が自重で便座に激突するので結構な音が出る。(^_^;安普請のオイラのアパートでは深夜は言うに及ばず、日中でも気が咎めるくらいだ。それに便座に衝撃を繰り返し与えてしまうとそのうち違う場所も壊れそうだ。最初は蓋の軸にか
皆さまコンバンワまるこです*いつもアクセスありがとうございます*書くのが早いのか、はたまたヒマなのか…どんどん更新しちゃってますがどうぞお付き合い下さいませさてさて、今回もUSS旅行記の続きから空港〜ホテルまでは、この前上海で初めて利用したtrip.comの空港送迎がすごく良かったので、今回もリピート往復で4,770円(1人あたり約2400円)シンガポールは初めてなので、これが安いのか高いのかすら分からんとりあえず調べたら、電車やタクシーでもホテルには行けそうだったんで
我が家も住み始めてから13年以上が過ぎ、あちらこちらにガタや交換が必要な物が増えています。今月はトイレの便フタにガタが来ました…。簡単に言うと便フタがソフトクローズしなくなり、手を添えていないと「パタンッ」と閉まるようになったのです。まあ、静かに閉まらなくてもトイレとしての機能に問題はないので放って置いても良いのですが、一応手立てはあるのか調べてみました。ネット検索すると「ソフト閉止ユニットを交換すべし」とすぐに出てくるではありませんか!我が家のトイレ(品番はTCF2021)
やっとタイミングがあった💦なかなかタイミング合わないのと週末はほとんど取れないので苦労したじゃぁないかっ🫨しかしやっぱり落ち着く旅館ではあるぞ😛波来湯の対面の平野屋旅館が今宵の仮屋じゃ😛しかしいつ見ても味があるの😲俺の大好物ではある🤪この平野屋旅館の凄さは2食付で5500円と破格の安さだ😲一般的な旅館の素泊まりよりも安い金額で2食付とゆー素晴らしさ👏その素晴らしさを存分に見せてあげようぞ笑チェックインは15時なので俺は時間ぴったりに🤪宿帳を座ったらびっくりするくらい沈むソファ
前回はこちら『2025年6月2泊3日で行く台北旅行(前泊+JAL成田ー台北桃園搭乗)』さて、先日台北に行ってきましたが、いつに本編を書けるか分からないのでダイジェスト抜きで本編を始めます。まず今回の旅行は以前お知らせした様にJALの格安運賃が…ameblo.jpさて、忘れずに台湾観光局のカウンターに寄ります。パスポートと帰りのeチケット控えを見せるとしばらくしてメールが飛んできます。QRコードが表示されればOK(2つしかありませんが、本当は5つあります)桃園空
チャオー-----!!!!!勇気を出して漏らした話教えてくれてありがとうございました。『【ご報告】四角が漏らしました。』チャオー-----!!!!お昼の記事も読んでくれてありがとう~。『【お兄ちゃんなんだから】全部ゆいたんのおかげ。』チャオー-----!!!!昨日の…ameblo.jpどうせだったら笑い話に変えて多くの人に笑ってもらえたほうが漏らし甲斐があるというもの。本気でドン引きするより、ネタにして笑い合ったほうが人生楽しいんじゃないかな~~と思って今日
マリオットプトラジャヤです。ルメリディアンプトラジャヤからシャトルバンで移動しました。今回、ホテルが大変混んでいましたがジュニアスイートにして下さいました。ありがとうございます入ると直ぐにクローゼット。デジタル体重計もありました。スイッチが沢山。起こさないでのスイッチなど。広さは60㎡位でしょうか。大きな窓が2ヶ所。両ベッドサイドには引出はありません。USB差込口付きのコンセントは日本の物もそのままさせるタイプ。
おはようございますすずむしまつげです来週の金曜日に診察があるので、それまではベセルナクリームを週に三回塗るようにと言われているわけですが。今までは、塗って寝たはいいけど、朝しっかり洗い流さずトイレのウォシュレットで適当に…みたいなことが多かったんですね。すると、やはり、かゆみやかぶれが出ちゃって大変(>_<)まぁそりゃそうですよね(笑)副作用が強い薬ですし、先生にも「きちんと朝洗ってね」とかなり念押しされましたし(笑)それがですね、最近は数回ですが、ちゃん
『初めての台湾旅行♡①エバー航空〜台湾入国』先日、初めての海外旅行に行ってきました♡様々な予約サイトから、HISのツアーが安かったのでネットから予約▶︎2人でホテル代込みで、2泊3日で12万ほどでした…ameblo.jp続きですHISのツアーでは、ホテルへの送迎がついておりホテルに行く前に両替所に寄ります。正直、レートもよく分からなかったけど、もうなすがままだよねお土産物屋も併設だったのであわよくばそこで買い物してね、って感じだろうけど私は何も買わなかったです()今回のホテルはこちら
↑↑↑どれかクリックしていただけると元気が出ますw!(^^)!2023年3月12日(日)の記録です。それではもう一つの旅館、緑水園を全3回に分けてお伝えします。こちらは平屋建てに見えますが、やはり6階建てでございます。玄関はこのように壊されておりますね~中には立派なフロントがございます。待合室も広々としており、前回紹介した百萬両とは別格の印象です。事務所、荒れ方はひどくはありませんが、物色された跡
月曜日午後2時から4時の間が病院の面会時間だったので荷物を持って行ってきました。素人考えで1泊か2泊の予定だったんだけどなんとまぁ今週いっぱい入院だってさ今のところ絶食で少しだけ飲み物は飲めるらしい。まぁね腸が捻れてたらそうなのかもね。ウォシュレットの付いた個室なのでまぁまぁそこそこいつもケチくさいことを言うトウチャンだけどそこは譲れないらしいウォシュレットが付いていない普通のトイレの個室だと2500円ほど安いけどトウチャンの個室よりも高いところは応接セットがある