ブログ記事6,053件
巨大化が止まらない妻絶賛反抗期中の長男つまみ食いとお昼寝が趣味の長女いまだにお手もできない愛犬楽しい家族に囲まれ仕事と子育てに奮闘中のアラフォー父ちゃんです節約ネタや子育てのことなどをつぶやいてます\お願いします/\アメトピ載ったよ~/『今や常識!?マクドナルドのお得ワザを紹介』一男・一女に恵まれ仕事と子育てに奮闘中のアラフォー父ちゃんです気になるお役立ち情報や子育てのことをメインにつぶやいてます\アメトピ載ったよ~/『…ameblo.jp
おはようございますどんよりした朝です共用排水管詰まりによるトイレ汚水逆流発生から4か月半ば経過してついにトイレリフォームが完成しました😆トイレは全滅したのでフルリフォームです便器もウォシュレットも新しくなりました壁紙はブルーの小花柄を選びました優しい雰囲気のフレンチカントリー💕棚板にはセリアで見つけたピンクのインテリアシートを貼ってみました『セリアで見つけた新商品◼️フレンチシックなインテリアシート』おはようございます今日も快晴です!昨日はいきなりのリフォーム工事
梅雨ですからね、大阪は小雨模様です。湿度が半端ない。家の中の床がペタペタするので、リビングはクーラーの除湿、ベッドルームや仕事部屋は除湿機が活躍中。う~ん、もう一台欲しい。先日の日曜は久しぶりに実家の方の墓参りに行ってきました。母と旦那と私の3人で。空は低い雲がどんより広がってて、いつ雨が降っても不思議じゃない感じ。まあ降ってないので気にしないで、墓を掃除してお供えして、母が最初に手を合わせ、次に私が墓前にしゃがんで手を合わせた途端、さっきまで
術後3ヶ月後くらいに診察がありました。本当は術後2ヶ月での診察予定だったんだけど色々と都合がつかずに遅くなってしまいました💦まず以前した血液検査の結果をもらいました。手術で色んな薬を使ったので体に異常が出てないかの検査でしたが問題なしでした❗️そして診察中の痔は綺麗になっていると言われました✨中はどうなっているか自分では確認のしようがないので安心しました❗️そしてスキンタグのところは治ってはいるけど皮膚は薄いから便秘とか便が硬くなると切れやすいから気を付けてねと
結構、暑くなってきたので節電も兼ねて便座とウォシュレットの温水のスイッチをオフ📴にしました。今まで保温で、ぬくぬくでしたが、今日からは座面にあたる臀部や太腿が、ひんやり❄️とても気持ちいい夏仕様のトイレ、最高です💕とは言え、室内温度まではどーにもならないですからね。これからの温度上昇を思うと、ちょっと憂鬱。家庭で唯一、温度調整が出来ない場所。それはトイレ。出来れば、快適な環境が望ましいけど長時間過ごすワケじゃないですしクーラー等の冷房装置を付けたとしてももし電源を
日本の至る所で問題になっている空き家。紆余曲折の末このたび母が所有しているアパートの空き家問題に取り組むことになりました。空き家の「客付け」を得意とするコンサルタントさんに物件をみていただき少しばかり手を入れて来月から本格的に「客付け」に奔走します。アドバイスいただいて手を入れたところ・ベランダに目隠し・トイレにウォシュレットを付けカメラ付きインターフォンを導入素敵なご縁がありますように
これ知っとる?これさ携帯のウォシュレットなんやけどさ10年位前の商品かね?以前はまだ使う機会もあったけど頃頃は出番なしやワシウォシュレットは絶対必要なんや昔はさ変なビジネスホテルとか古い和式旅館とかさ海外なんかはさウォシュレットついとらんのよまぁ泊まる所であればすぐお風呂に入ってまうからねええけどさ出来ればトイレで事を済ませたいやん海外のトイレはさハワイとか日本人がよう行くところはつ
こんばんは、しげおです引越しから半年以上経ったので現在の状態をさらしていこうかと思いますまずは一階のトイレの写真からいちおう閲覧注意ですよー(笑)不思議なことに便器の中は全く汚れてません掃除?そもそも便器の中を掃除する道具ありませんよ?やっぱりきれい除菌水の効果なんですかね?それともトイレって半年くらいじゃ汚れないものなんですかね?よく見るとフチのとこに◯◯◯の跡がこの辺りはたまに掃除してるみたいですネオレストにしてよかったのはウォシュレットのとこがきれい除菌水で洗浄される
昨日管理会社の工事が入って電気工事がありました。今日電気屋さんか設置に来てくれました。ようやくウォシュレットになりました。おむつや軟便バッドや準備できるものは全てスタンばってます。あとは人工肛門閉鎖してどんな試練があるのか?わからないけど頑張って乗り越えないとね。今のうちにやりたい事食べたいものなど土日満喫してます。あんなにストーマがつくときに人生終わった位のくらーい気持ちになったのにストーマではそんなに激しく失敗もせずウ○チがストーマから飛び
トイレの便座のウォシュレットの調子が悪く使えたり駄目になったりと昨年からだましだまし使っていました。コロナ禍なので注文しても長納期なのであきらめていました。そのうち水が漏れ始め見える範囲でパッキン交換を行いましたけどどうも中から漏れているようです。昨日分解したら私の手が届かないところでの水漏れらしいのでとうとう諦めて購入うちのトイレはチョコレート色ですが既に廃盤仕方なく白色のウォシュレットにしましたがウォシュレットって色々とタイプがあって非常に分かりにくい我が家はアプリコット
抗がん剤始めてからの6日間もの便秘が解消しましたがあれからお尻が痛くて何もしてなくてもお尻に違和感いつも痛い感じ切れてるんだと思いますがいつまで続くのかあれから便秘してないので出す時に痛くて拭くのも痛いしウォシュレットなんか絶対に無理だしお尻拭きに頼るしかないか最近、食べたくなくても食べるようにしてますお腹空いてなくても食べてます美味しくなくても食べてます喉のカビのせいで飲み込みにくいので食べ辛いですが超食べてます食べてるからか2日に一回くらい出てます
たとえ母のお腹の具合が悪くても…子供達の音読の宿題は毎日あるのです。母の腹痛なんておかまいなしに国語の教科書を読み始める長女と、後追いの激しい三女をしかたなく引き連れ、いざトイレへ…長い。あぁ。長い。4年生の教科書に載っている話はなんて長いんだ。腹痛で死にそうな私にとってミー子の音読はまるで呪いの呪文のよう。腹痛5割増です。やっと終わったー。と安心したのも束の間、続きまし
先日来られた患者さんが発した言葉が、あまりにも的を得ていて、これは名言と思ったのでタイトルにしましたその患者さんは排便後、拭いても拭いても便が付いてキレイにならない、ウォシュレットで洗ってるのに下着に便が付くことに悩んでおられました。だから肛門は汚いところ・・・と思っておられたそうです。ところが・・・出残り便秘の治療で坐薬を使って便を出し切るようにしたところ、紙に全く便が付かない。下着も汚れない。ムズムズかゆかったのも消失。あんなに汚いところ、触りた
いらっしゃいませ!代表のE-Extraです!ようこそ、ENJOY&EVERYへ!今回は久々のトイレ記事になります!久しぶりに紹介するとあって、普通な機器を出しちゃ面白くありませんよね?だからこそ、今回紹介するトイレはちょっと違います!ちょっと違うって、どこが違うん?例えば、サイホンゼット式の和式便器とか、ブローアウト式の便器?違います!こういう、ハード的なものがちょっと違うのではなく、見た目がちょっと違うんです♪ということで・・・今回、紹介する便器は「低リ
トイレの画像が出てきます閲覧注意です。築42年。17年前に中古住宅で購入入居時に水まわりはすべて新品にリフォームして住んでいました。そのトイレもウォシュレットがついに壊れ。ウォシュレットだけ交換するかトイレまるごとリフォームするか悩みましたー。なぜなら若気の至り(笑)うちのトイレはピンクビフォー17年間の汚れもあります。掃除してても、やっぱり、汚れてます。昨年、壁紙を張り替えた時にトイレも新しくしたいねーなんて、話をしてたんです。でも、いい
オペ後、点滴をしながら休んでいた時の写メ。点滴は痛くない。楽勝です。さて、オペ翌日、オペ後1日目になりました。痛みレベルはボルタレンが効いていれば3程度。でもボルタレンの効果が切れるとレベル6~7になる。いてて〜である。でも我慢出来る範囲内。殆どホットカーペットの上でゴロゴロ生活していた。排便は何故かゆるゆるでした。でもシャーという感じではなく、便意→トイレ→自然と出るそんな感じ。今までにない感覚。力まなくても良いのはとてもとても嬉しいが、お尻の穴が緩くなっている感覚。
Dreampating高反発ヘルスケア座布団腰痛対策骨盤サポート猫背姿勢矯正ドーナツ型クッション座布団ウレタン素材健康クッション円座クッション(ネイビー)pa409Amazon(アマゾン)2,899円↑↑↑私が仕事用に購入したのは、こちらです。ほぼほぼ座り仕事なので、手術前にしれ〜と購入。腰痛アピールしながら設置しましたよ手術後2日目です。昨夜の座薬が効いて、めっちゃ寝れましたそして、朝昼晩の食後に痛み止めと胃腸薬を飲ます。便は柔らかめが朝食後に出ま
これはかなりプライベートな話なのでブログに書くか迷いましたが、同じような悩みを持ってる方の助けになればと思って書きますドイツに移住してから悩まされるようになった謎の症状…それはお尻のかゆみ具体的に言うと肛門周辺とデリケートエリアのかゆみ。場所が場所だけに医者に行きづらいとりあえず痔だと思って痔の薬を塗っても治らない…ガンジタとか性病だったらどうしようと思って婦人科に行くと…「乾燥してるから、トイレに行くたびにベビークリームを塗りなさい」えっそれだけ信じがたかったけど、それからはト
先日お届けしたトイレリフォームとはまた別件のご紹介です😅今回は水洗トイレです😄便器の後ろのタンクの中にある発泡部分が劣化でタンクと剥離し始めている状態でした😥それによってタンク周りに結露していき、便器の後ろ側に水滴が落ちるようになります💦そこから床なり壁なりに腐食が始まる可能性があります😥そうなる前に依頼をいただいた状態でした😄現状ウォシュレット等の機能が付いていない便座でした次はウォシュレット機能のついた洗浄便座になります✨どのように変わるかは次回のお楽しみということで😁以上
結婚して一年以上経ちましたが私達はやっと来年新婚生活を始める予定です今、ちょうど物件を探し中…私「会社まで1時間以内で、そこまで混まない電車で、駅から近くて、治安がよくて、新しくて、そんな狭くなくて、キッチンが広くて、バス・トイレ別で、オートロックで、変な名前じゃないマンションがいい」旦那「ウォシュレット付ならどこでもいい」…ウォシュレットが好きというのは知っていたけど、そこまでだとはというか、条件がそれだけだとは…もしかして結婚の条件もそんな厳しくなかったのか?笑外国の
こんにちは!昨日は腹痛が少し落ち着いた午後から仕事へ…午後、何とか頑張るつもりでしたが、昼御飯を食べてしばらくしたらまた少し痛くなってきた…でも、悪化はせず、なんとか定時まで仕事して速攻で帰宅。夕御飯は焼き鮭のみ食べて、すぐにカイロでお腹を暖めながらそのまま就寝。夜間、前日のような目が覚める酷い痛みはなかったので少し安心。ただし、今日の朝、便秘というか、便が硬くて排便がとても困難だった。ブリストルスケール1、2。硬いので出ない。これやっちゃダメなんどけど、ウォシュレットの温水を
新米香港在住者Kinaです🔰以前も少し触れましたが、『MongKok(旺角)【PortlandStreet】リノベの素材探し』こんばんは今日はMongKokに行ってきましたマンションを大胆にリノベするので、玄関タイルやフロアを買いにもう3回くらい見に来ています香港では購入マン…ameblo.jpこれから住むマンションの部屋を、大胆リノベ真っ最中ですこれから少しずつリノベの状況をアップデートして行こうと思います香港のリノベは誰に頼むの?
最近、肛門がミディアムに痒いです(-ω-;)肛門表面の右上に8ミリぐらい「はたけ」みたいになっていて少しピンクでカサカサしています!痛みはないですが、柔ウンコが付くと少し沁みます!そして痒いです。相変わらず弱い肛門ですねえ…強ポスを塗ってみましたが、ヒリヒリしてきてしまい却下。オロナインもイマイチで今はアズノール軟膏塗っています。やっぱりこれが1番いいみたいです!そんな中、娘がアジサイが見たいと言うので行って来ました小田原城!ええ、自分も娘にはアマアマですf(^ー^;父の日でし
引っ越してから、ついつい後回しにしていたウォシュレットのセット。ちょっと体調も良くなったので、セットすることに。久しぶりで、マニュアルもなかったけど、記憶に頼りつつ、何度かやり直ししながら、どうにかセット。やったー、と水道栓を開けたら、ホースから水が、、、ダメでした。どうやらオーリングが合ってない。ちゃんとしたのをなくしてるのかな?後で、ウェブで調べて、間違いがあるか、オーリングを注文すべきか確認します。約1時間、疲れました。お昼は、トマトとニンニクのスパゲッティを作りました。時
タイトルは“きれい”って、書いてるが…“汚い話”デス!ここ、最近うんちの、キレが悪くなってるような…キレとは?終わって、お尻拭く時なかなか、キレイには拭き取れなくなってきたから…うんちの成分が“軟質的”だというコト昔は“硬質的”が、多くきれいに、拭き取れていたが…今は大量の、トイレットペーパーが必要だだから、うんちは昼間、外でするようにしてる外だとウォシュレットが、あるからだ今更思うが…ウォシュレットは、便利だ!ウチにはウォシュレット付いてなーい…
TOTOのウォシュレットが壊れて修理に来てもらったら、7年経っているので修理するより買い替えをお勧めされた良心的な人で、うちで買うと高いから家電量販店とかで買ったほうが良いですよと言われ、ネットで調べてみたら、やたらどれもお取り寄せとかになっていたビックカメラにはいくつか在庫ありがあったので、直接お店へ行ってみたなんと半導体不足の影響で品不足らしいもっとずっと前から品不足だったみたいだけど、全く関係ない分野なので知らなかった普通のはほぼどれも8月末予定になっていた
ウェスティンモルディブ・ミリアンドゥリゾートホテルに到着ここからカートで島内を案内して頂きながら、お部屋へ向かいます。1番端の部屋部屋へ入ると1面の海。綺麗270度のオーシャンビューでした。リビング側も大きな窓。どこにいても海が見える奥からバスルーム、ベットルーム、ダイニングルーム、リビングルームが全て海に面しています。ベッドに寝転ぶとこんな感じで見えるトイレに座っても海が見える日本製のトイレ、ウォシュレット付きバスタブからもシャワーからも見えますが、やっぱり曇っちゃいま
Web見積もりで0〜4,000円と見積もりが出たので、実際に店舗へ持って行ったそして査定後の値段が2,000円だった去年購入したTOTOウォシュレットがまさかのこの値段…交渉すれば良かったんだろうが若手のお姉さんが担当で遠慮してしまい、言い値で誓約した…まぁ価値が付かなかった訳でもないししゃーない。納得いってへんけど
溜まりに溜まっている患者さんのアンケートをご紹介。だいぶ前のアンケートになりますがご紹介したいと思います。今日ご紹介する患者さんは80代女性。便が出にくく30分以上トイレにこもるほどの便秘で受診されました。ーーーーーーーーーーーーーーーーー<初めて受診された時の感想>待合室で待ってる間、録画をず〜っとみていると幾分か緊張もとれて来て、自分の痔状そのままだ!!と納得した次第です。待合室では女性、男性に別れており①優しさが出ている②イスの並び方も人様
術後17日目排便夜中下剤4下剤を飲む時間が遅れると夜中に排便がしたくなるのか。。学んだ🤣おかげで寝不足です🥺術後18日目排便夜下剤4順調な一日でした✨👀痛みもなくて、たまに忘れるくらいの一日☺️術後19日目排便朝、夜下剤4今日は大きな進歩。ウォシュレットを使うことが出来ました❤️シャワーなら耐えれるけどウォシュレットの水圧には耐えれなかったのに今日おそるおそる挑戦すると、いけました✨✨✨‼️急ぎの時はつかえるってことだなぁ🥺これは大きな進歩だぁー😭😭😭‼️