ブログ記事5,955件
(前回の続きです)そこで、思い切って、ウォシュレットの使用をやめてみました。必要なときには、「赤ちゃんのおしりふき」で間に合わせることにしました。すると、「おしりの健康」が上向きになりました。こうしてみると、何でも程度を越してしまったのではまずいんでしょうね。学びました。
劣化にて壊れた我が家のトイレ。今日、業者が来てくれウォシュレットの新品を取り付けて行ってくれました😆作業中のお兄さん達が『えっ?!このトイレ変?あれ?水流せない?!』と少し手間取っていたらしく取り付け後に、トイレの根元の水道管も緩んでおり、少しずつ水漏れしていたから少し直したと話をしてくれたので以前トイレのレバーのところから水漏れがあった際の話をし、トイレのレバーが我が家は右側にあるのだがもうこの手のタイプの部品がなく、唯一その時の業者さんが持っていた左側用のレバーを右側に付けて
トイレ交換をしてきました。現在、おしり洗浄機能があるトイレは入荷困難となっています。2~3か月待ち。何も機能がない普通便座ならすぐに入荷可能!今回のお客様は、1階と2階にトイレがあり、故障したトイレは1階の方ですが、トイレが2つもあり良かったです。トイレがもう1つあるため、納期が遅れても大丈夫だということで、ご了承いただきました。そして、デザイン、価格などで色々と悩まれた結果。選ばれたのが、パナソニックのアラウノーノです。自動洗浄とお手頃価格と言うことで、決められたそうです
こんにちは。宮崎県宮崎市の水まわりのリフォーム㈱フクマツです。5/26(木)霧島町I様〈フクマツ担当:日髙康盛〉お客様より「年数が経っており故障はしていないが、早めに同じもので取り替えておきたい。」とのご要望で便器の取替工事です。トイレ取替工事が開始しました。《施工前》作業中トイレ工事が完成しました。《施工後》TOTOウォシュレット一体形便器ネオレストAH1当社へのご用命ありがとうございました
ウォシュレットが壊れましただの病院のトイレにウォシュレットつけてくださいだのやたらとウォシュレットにこだわるやつがいるんだけどあんなもんあるの日本だけやでちなみに便座が温かくなるのも日本だけ来日した外国人から笑いものにされてるって知ってんのかねそもそもなんで世界中の人たちが紙で拭いて満足しているケツを水で洗わなくちゃいけないんだよそれこそ自分のケツを自分で拭けないってことじゃん
人間生きていれば毎日いろんな事があります想定していた事想定外の事生きていればこそうちは今は電化製品の呪いに陥ってますウォシュレットの次は洗濯機まぁ、洗濯機は幸いなのか?今も動いてますで電子レンジ寿命、っちゃ〜寿命かな?人間も同じホンマに自論です!生まれてくる時に自分の一生を決めて産まれてくると言う話は昔聞いた事があって生きていていろんな出来事も出会う人去っていく人嬉しい事悲しい事辛い事裏切る事裏切られる事全て自分で【この人生が
先日友達と現状を踏まえ、どのくらい前の生活に戻せるか?という話をした。子供の頃なんて、ボットントイレだったし(今の若い人達はご存じだろうか?わからない人はお調べ下さい。)まあまあ凄かった。東京に出てきた時だって、まあまあバキュームカーを普通に見かけたしねと話を進めていくと、友達は「それは無理」だと即答だった。「ウォシュレットが無いと無理だ」そのお気持ちわかりますよもちろん私だって、そこまで戻りたくは無いし、生きていける自信もない。でもやはり準備はしておかなくては、いけないと思う
何が起こったかって❓️そりゃあ…ビックリしますよ❗️60半ばになって初めての体験ですから、ビックリです❗️私が抜けていたんですけどね。床じゃないですよ天井でもないですよ抜けていたのはわ、た、し❗️どんなに睡眠不足でも、どんなに疲れてても、どこへ行ってもこんなことは初めて❗️やったことあります❓️あるかな〰️❓️大昔じゃなくて良かった❗️その時代だったら龜に落ちてたわ‼️トイレの蓋と便座をあげてしまったようです。全く気付かず‼️用を足そうと腰を落としたら、危う
今日もお弁当の日🐙パンにしました🌼これで春のお弁当の日はおしまいです次は秋かな?チビ助さんの幼稚園ヘアはいつもこんな感じ(わかりづらい)三つ編み~くるりんぱ~くるりんぱ長くたって短くたって幼稚園には崩れないアレンジでぴしっと結んでいってます今朝はバスに乗りこんだ後、こちらにきゅんポーズ(指で♡つくるやつ)していたチビ助さん…うん、ご機嫌でなによりだよそして、タイトルのウォシュレット事件🚻それは昨日、幼稚園から帰ってきたチビ助さんがおトイレに行ったときに起きました💩「トイレ〜
(前回の続きです)「なんでこんなことになってしまったのか」原因がさっぱり分かりません。ネットを検索して気づいたのが、「ウォシュレットの使い過ぎ」ウォシュレットは「おしりの健康」を保つためにいいのですが、使い過ぎると、よくないのだとか。(次回に続きます)
春日井市篠木町お客様の家のウォシュレットを取り替えました!ご依頼頂きありがとうございました!***************************************千葉電化株式会社愛知県春日井市中央通2-4TEL0568-81-2788FAX0568-81-3940HPhttps://chibadenka.com/業務日報戸谷https://ameblo.jp/toya-tibadenka/渥美https://ameblo.jp/atnmi971gz伊藤
ポイント2倍!【選ばれて安心No.1!】楽天1位!無料サポート付当店1番人気!デスクトップパソコン中古Office付き初期設定不要マニュアル付き新品SSD512GB8GBCorei5大画面22型液晶パソコン店長おまかせhpデスクトップWindows10中古パソコンおすすめpc楽天市場34,999円これ結構便利かも紹介コードを入れて開設すると1500円もらえるよ。【みんなの銀行】口座開設で1,000円プレゼントアプリをダウンロードし口座開設
そのトイレはずっと謎のだったのですが最近おかあさんが私の働いている所に来てこの止めるってボタンを2度押しするんだ。そうするとウォシュレットのノズルが出てくる。やってごらん。あいよ。出ないよ。2回目は長押しか?あ、出た。ウォシュレットのノズル掃除ってそんなガチではやらないじゃないすか。なんかジョボジョボ水で洗ってるみたいだし大丈夫かな?って。でもそれでハマり出してから色々なトイレのウォシュレットのノズルを掃除し出した。で2病棟の患者さんのトイレなんだがノズルに字が彫ってあ
ご訪問ありがとうございますお母さんが我が子に楽しく伝えるとにかく明るい性教育「パンツの教室」インストラクターやましたなおえです私がインストラクターになる!と決めた理由はこちらから⇓パンツの教室インストラクターになると決めた理由少し前、息子が体調不良気味だったときのこと。「ママー、ちょっと来てー!」と呼び出しが。パンツを少し汚してしまったとのこと。「そっか。そしたら、洗い方教えるから自分で洗ってみよう♪パンツは、
怖い思いをした前に投稿した記事↓『経験した』今回はリキ入ります声による入力ではありません得意の分野でございます私は20歳の頃祖父の病院に泊まりでいたことがあります。祖父は病室で寝ていたのですが苦しそうで…ameblo.jp↑42年後の今日、似た体験しました上の記事は、初々しい19歳のときのことを書きました今日の記事もトイレで怖い思いをしましたそれは…………今日あるトイレに入りました人が少ないので、上階のきれいめなトイレに入ったのです手洗
奈良県天理市に3月下旬に開業した、道の駅なら歴史芸術文化村に初の参上です。これで、奈良県の道の駅、全制覇維持しました。久々に、ここで車中泊快適度チェックしましゅ。奈良の町家風デザイン。何とホテル完備。各施設の営業時間です。駐車場は平坦で、ここ以外にも何個所かあります。せんとくん完備。広い緑地帯完備。道央のどこかのヒステリックな道の駅みたいに、犬禁とかありませんが、ノーリードや糞の放置など、マナー違反すると、いつ犬禁になっても不思議じゃないよ。クンカクンカ中
中古物件で買った我が家。正直、ピンクの便器とか、嫌でした。が、昨日.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.2階のトイレリフォーーーム.゚+.(´∀`*).+゚..゚+.(´∀`*).+゚.白く輝くこのフォルム✨✨周りがスッキリ、お掃除しやすい。紙補充が面倒臭いので、3人暮らしの一般家庭にも関わらず2連フォルダー!!前のは、便座の横についてたリモコンもこの通り。こんなのお店でしか使わないと思ってたら、意外と安くてびっくりしました。オート洗浄機能付き❤白い便器にし
4月下旬僕達は引越しをしました🏠やっとの引越しです組合員の同棲はなかなか借りられないと聞きますが…一発で借りられました僕達は運が良かったんでしょう前の家より広くなりとても快適ですが織姫には気に入らないところが1箇所ありましたそれはト・イ・レ!便器も便座も白いのですがなぜかタンクだけ謎の黄色トイレに入る度「あの黄色気持ち悪い」と騒いでた織姫ですが昨日白に変わりましたなぜかって?ウォシュレットが壊れていてフル交換してもらったんです工事が終わるまでは
今日の朝先日壊れたウォシュレットの交換に来てくれました🚽ところが部品が足りないとかで工事出来ず改めて部品を取り寄せて後日仕切り直しとなりましたこれだけではいけないとエアコンのお掃除をしてくれる事に1Fにあるリビングとダイニングの2台をしてもらいました(他の部屋のは今年は無し)養生テープやシートでがっちり水漏れなどしないようにして薬剤や水でお掃除してくれました確か去年も6月くらいにして貰ったのはずなのに黒い汚れが…業者さんからはエアコンの奥の方(
トイレしながらスマホって見ますか。私、トイレしながらブログ見ます。もう終わってんのに見てます。で、もういいやもうトイレでようと思ってウォシュレットするわけです。スマホ見ながら。で、ウォシュレットを止めるボタンとスマホの戻るボタンが混同して頭の中ではウォシュレットを止めようと思ってるんですけど手はスマホの画面閉じててえ、ウォシュレット止まらんって思うときありませんか。まあどうでもいいんですけど。犬の散歩行きます。
こんにちは~今日はめちゃ良いお天気~日焼けが気になる日差しやけど嬉しい日差しですこの家に住んで10年ちょい経ったかな~色々ちょこちょこ治す時期なんやろな~今回は家族がよく使う方のおトイレの便座がバキっとひび入ってもて最後のひとおしにヒロが座って真っ二つガビーンこのままじゃ漏電やら感電やら心配やから修理お願いしました。本体取り替えるより安かったしね。結構早く連絡きて来て下さってさっき治りました直る?どっち?ま。エエかつるーんついでにウォシュレットのお掃除も出来ると
便座交換をDIY便座のヒーターが壊れたので、交換する。まずは、水栓の金具をマイナスドライバーで時計回りに目一杯まわして水を止めます。コンセントを抜き、アースを外す。ウォシュレットにつながっているホースを抜きます。アタッチメントがついていない場合は、モンキーなどで外します。この時、ホース内の水がほんの少し出ることがあるので雑巾などで対策を。便座の右横にあるボタンを押しながら手前に引いて便座を外します。あとは、逆の手
物件名について、ご説明させていただきます。もともと農地だったところから、一軒家も解体して、更地にして、賃貸マンションに変わったのですが、私たちにとって大プロジェクでした。luxurymansionluxuryとは、贅沢、贅沢品、贅沢なこと、高級品。『住めば都』という言葉があります。ここに住んでもらうことで、入居者にとって、luxuryな気持ち、luxuryな生活を過ごしてもらいたいと思って、このマンション名にしました。SECOMやALSOKの警備が付いてるから、全室にエアコンが付いて
5月15日のお宿はこちら、旅館名山。いやはや、これまでにも予約したことはあったモノのコロナウイルス感染症拡大の影響で自粛せざるを得なかったので、本日改めて。さて、チェックイン可能時間の午後3時に合わせて『こんちには。』と建モノの中に入るとこんな感じなのですが、こちらは翌朝チェックアウトの時に撮影したモノで。と、名前も訊かれずにご案内頂いたのが、こちらのお部屋。6畳1間ながら、お風呂はなくとも洗面及びウォシュレット完備の小さい冷蔵庫もある。で、お布団
はじめましてはげてますおです。仕事で内装業をしております。色々とグレーな長女・小6とても優しい次女・小3ひょうきんものの末っ子・小1の3姉妹の父でございます。よく読まれているアメトピ記事🥇マジで子育てしてなかった5児の父🥈ママ友を追いかけ回すやばいパパ🥉住んでいる地域で差別をするママ友うちの母が住んでいるマンションは買った時とさほど価格が変わってないらしくなかなかの優良物件なのではないでしょうか『母親から反対されたマ
コンブリオカンです。オカンとこへ訪問・いいね!有難うございます。今日は、入院前からオカンが気を付けたことを書きますぅちょっとお尻事情のことなのでスルーする方はしてね。もともとね、何年も前に、チビオカンから「外出先でウォシュレットは絶対に使ったらアカンで」って言われてたの。外に出た時のトイレ事情を話した時、便座は絶対に消毒液をトイレットペーパーに付けて拭いてからしか座らんってオカンがゆうたら、そら当然。ウォシュレット、アカンでって。大腸菌はホン
5/20(金)術後54日目。経過は至って順調。痛みを感じることもほとんどない。ただ・・・暑くなってきて最近よく思う。ナプキンって蒸れる!!同僚の女性にナプキンってなんであんなに値段が違うんですか?と聞いたことがあって、その時の回答が一番の違いは蒸れです!って即答された理由がよくわかった。銀牙はナプキンのことなってよくわかんないので、妻に安くて量が多いのを買ってきてとリクエストしているのだ。ナプキンで蒸れるのと、ナプキンがずれないようにピッタリしたボクサーパンツばかり履いてる
実家での写真がまだありますので…実家ライフの続きですもなさんお泊りは0才の時に1度実家へと何回かペットホテルで経験しておりますが長くても2泊3日今回11日も泊まる事で心配だったのはトイレ🚾1階と2階にトイレを用意したのですが…🚽何故か?1階では全くせず2階でしか用を足しませんでしたその為1階に降りる前に2階でトイレを済まさせ1階に長く居る時は時間をみて2階へ連れて行く…その繰り返し場所を覚えて貰うのにトイレが出来たら盛大に褒めチャンと出来たらオ
京葉線蘇我駅徒歩8分1Kアパートご紹介です!1階のお部屋になります外観間取り内観エアコン・給湯・2口ガスコンロ設置可・雨戸・Bフレッツ対応・CATV・シューズボックスインターホン・収納・バルコニー・ウォシュレット(非設備)・賃料36,000円敷金1ヶ月礼金0ヶ月ご相談は、住まいるホームTEL043-305-3016まで■□■□■□■□■□■□■□■□■ご希望の条件で物件検索できます!当社HP↓クリックをお願い致しますhtt
再術後4ヶ月経過しました。GW後半に軟便でヒリヒリした箇所もアズノールのおかげか数日で良くなりました。あれからは特に痛みはないので、ここら辺で座浴もやめました。いきなり止めるのはちょっと抵抗があったので最初は排便が午後に来るように調整しました。今ではいつ排便でも問題無いです。座浴は気持ちいいんだけど、皮膚がパサついて逆に痒みや痛みの原因になってたみたいで、やめたらそれらも徐々に改善されました。顔と同じくお尻周りにも程よい油分が必要なんですよね。座浴もマスクも過度な綺麗好きは精神的に良くな