ブログ記事21,836件
--------------------------------このブログは38歳で25kgやせたその1点のみをぶん回してSNSで活動するアラフォー主婦が、みんなと共に「生き様がタフでヘルシーなおばさん」目指しインスタよりも遠慮なく書きつづるブログです--------------------------------今年の札幌、暖かいです。だって年が明け
大阪万博開幕前からソワソワして夫に「いつ行くのか」と聞いてもぼんやりかわされたまま開幕直前になってしまった。早く行きたくて「行かないなら私1人で行ってくる」と宣言したところ「誰も行かないとは言ってない」とのことで晴れて5月9日のチケットを購入したのが4月11日。(開幕は4月13日)年末に某企業の株主向けチケットキャンペーンがあり、人気がないと巷で言われていたから応募したら当たるはずと意気込んで応募したが、当選数が万を超えるチケットなのに外れた。人気、あるじゃん。チケット予約をして、大阪市内
大阪万博に行ってきました。初老夫婦の目線で準備から当日までをレポート。その②はパビリオン予約。チケットを購入してさらに情報収集をしているとパビリオンの予約がどうこうといった書き込みが目に入ってくるようになった。それまではチケットと入場ゲートのことばかりに意識がいっていたためにパビリオンに予約がいるの?と焦りが募る。公式サイトにパビリオンの一覧があり、そこに予約の要不要が記載されている。パビリオンは主に体験型と見学型があるようで、体験型は事前予約をしないとならず、予約がなければ見学のみ
やばい、間に合うか不安になってきたとりあえず野菜系はできた。こないだ子供に誕生日のご飯何食べたいか聞いたら「ママのご飯野菜ばっかで嫌い!みゆきちゃんみたいなご飯作ってよ!!」って言われてしまい、軽くショックだったことがあり。※みゆきちゃんとは…芸人の「納言のみゆきちゃん」のこと。前に家に行ってから娘のお気に入りのお友達しまいには「ご飯はー、みゆきちゃんが作ってくれたご飯と同じの作って」とリクエストがあり。こないだおウチにお邪魔した
しまむらで初めてインソール(中敷)を購入*これまではダイソーの100円インソールを使うことが多かったですが、今回は奮発して1,000円前後の商品をget。ブラックのインソールと透明なインソールの2種類。ブラックのインソール「アーチフィットリフレ」は税込1,089円。パッケージの「疲れるけど履きたいヒール靴に」のキャッチフレーズに惹かれてカゴへ。こちらのインソールの特長は、●足裏を刺激する凹凸クッション●1mm厚のつま先パッド●足裏面をホールドする受け皿形状パッド(外側の部分)●
そうそう、その最近気になる人が「家でスリッパ履いてる女性が好き、床は意外と汚いんだよ」と言っていたのを思い出しスリッパ履かない派だったんだけど急遽買ってみた👇やっつけ仕事感。すぐ合わせる👈けど、きっとすぐボロが出るだろう。すぐ合わせる👈で、スリッパ生活始めてみたら意外と快適いいじゃん、足あったかいしで、スリッパ生活が1週間ほど経ちスリッパの裏を見てみたら👇きたねぇ。毎日掃除機かけてるのにほんとだ、こんなにも床って汚いのか。合わせたつもりが本当にスリッパ派に
【PR】最近の投稿ぎん太の母『お鍋や焼肉の煙と油、めっちゃ吸い込んでくれる卓上換気扇』【PR】昨日、ぎん太の部屋に勝手にラックとキャビネットを設置した私ですが、決して片付けたり掃除したわけではありません。むしろめちゃめちゃに散らかしました。そし…ameblo.jp先日コン次郎のスニーカーを買いに大手のスポーツショップに行ったら🦊👟店員さんが足のサイズを測ってくれて、足の理想的な形や歩き方について色々と教えてくれました。コン次郎は土踏まずがぺったんこ(扁平足)とか、ちゃんと踵を地面につけて
ここ最近、アメブロがずっとログインできずにいて放置状態になっておりました!なぜだか今日になって機嫌が良くなったのかすんなりブログが書けるではないか!みなさんお元気にされておりましたか??パパがヘアメイク👨広告の撮影なのでもう気分は春!寒いから下はガッチリあたためてもらっています😊ありがたや♡↑先日の撮影!え?桜なの?!私はまあまあいつも通り、忙しさの中にも自分の落ち着ける時間を作り、なんとかやっています☺︎とくに寝る前のバスタイムは最高の自分ひとり時間♡これがないと安眠で
札幌に来たら忘れちゃいけない漆山さんの所へご挨拶(*^^*)シェル出し、インナー、インソール、ソックス、リカバリーサンダルと私の足元をトータルサポートしてくれているSIDASの漆山さんのお店FootFitへ(๑˃̵ᴗ˂̵)b"今回は来ないのか?"と寂しそうにしていた漆山さんに今朝採ってきた行者ニンニクと新潟からのお土産の日本酒を持って行ってきました(*^^*)今年も大忙しの漆山さん、早期展示会に向けてのインソール160足分の作成に追われているところに押しかけちゃいました(*^^*)笑
少し前に紹介しましたワークマンの防水サファリシューズ。魚屋三代目(柳田昇)『防水サファリシューズのコスパが半端ない!WORKMAN/ワークマン』仕事で履いている靴が痛んできたので・・・それがコレ。アウターソールなんてベロっと剥けて、溝もなくなってしまった。ワークマンへ長靴の中…ameblo.jp仕事で使っているのだが、なかなかのもんで活躍ナウ。ColorはOliveにしたのだが、普段の仕事パンツによくマッチ。税込1,500円と言う破格の値
ハーフが終わりました。絶対に80台!が身体を強張らせているのか……言い聞かせてもタメが作れない。腰痛もないのに、思った通りに打てない……引っかかるわ、フェードまで出る始末……アイアンも当たらない。ぬかるんでいるからアプローチ怖いし(汗)このメンバーもいつもドロるんだよなあ。ぬかるんでいるけど、いい天候なのにな。タメ!タメ!タメ!タメがダメにならないように。「コールハーン」のゴルフシューズはぬかるみでもいいぞ!ゼログランドでメンズシューズの常識を打ち破ったコールハーン。
38歳・82kgからあすけんと宅トレのみで25kgやせた主婦がインスタやったりYouTubeやったりvoicyやったり本を出したりしています。「身も心も軽やかなご機嫌おばさんライフ」を目指し遠慮なく書きつづっています!\ストーリーズでダイエットライフ毎日更新/正月明けてから、2週間と数日経ちました。実は今日、しっかりと身体作りをしておかなければならないという目標の日でここ2週間はこの日のために、いつもよりストイックに食事を選んで有酸素運動の時間を多く取るために朝のウォーキ