ブログ記事99,597件
いつもご訪問いただきありがとうございますトイプードルオーちゃんとシングルライフ満喫のショコラと申します今日はお休みなので、そごうへGo11:20頃行ったらまぁまぁ並んでいました。個数制限かけてないみたいで、1人で7コ入り12個とか買ってる人いるほとんどの人が複数買いみるみる棚から商品がなくなっていったけど、在庫まだたくさんあって、補充されました〜コスパが良いのは7個入り¥842包装紙がスヌーピーってだけなので、1個当たり¥120。12個入りは凝ったデザインの紙箱で¥1,857。
今回のお酒はこちら。あたごのまつはるこい純米吟醸活性生酒R6BY宮城県大崎市、新澤醸造店さんのお酒です。販売店情報によれば、宮城県産の食用米「ひとめぼれ」を原料に使用し、デリケートで扱いの難しい赤色酵母を使用した活性生酒だそうです。最近、特にこの時期は赤色酵母を使用したお酒をよく見かけますね。この、はるこいはおりがいっぱいです。慎重に開栓すると、ふんわり甘酸っぱい香りが漂います。器に注ぐとトロトロ&しゅわしゅわ。ピンク色が何ともきれいですね。飲んでみると滑らかな
旦那さんのお土産大好きなラデュレさんのマカロン写真↑左から、イチゴ、シトロン、ショコラ、キャラメル、ヴァニーユ、フランボワーズ、さくら、ピスタッシュ嬉しいいただきます私は、大好きなピスタチオとキャラメルフランボワーズとイチゴは、仲良く3等分私、ねっちりと重くて甘いマカロンが苦手なのですが、ラデュレさんのマカロンは、甘さもアーモンドのコクも程よく、ふわっと軽い口どけフィリングも一つ一つ凝っていてピスタチオには、香り良くナッティなクリームキャラメルには、ほんのり塩の効いた
春寒のハニワ悪しきもの寄せつけず虚子の忌の巻爪に話しかけているミモザ分け合って解散婦人会グラノーラにイチゴらしきもの春の雨友が来て孫が来て四月馬鹿が来て●大規模修繕/浅井郁(宝塚市)住んでいるマンションの大規模修繕が始まりました。鉄パイプの足場が組まれ、黒いメッシュシートで覆われます。シートは以前より改良されていて、外からみたら黒っぽくても、内側からは案外明るさが保たれていてありがたいです。住人はベランダのものを全て片付けなければなりません。けっこう大変な作業です。処分するものはマ
こんにちは〜(*^^*)しまむら×青木美沙子コラボ3月8日から発売その後についてです。以前、紹介したブログ☆☆☆☆好評のため一部商品が23日・日曜日まで、オンラインショップで予約販売中当日ゲットできなかったショッピングバッグのブラックピンクのイチゴのスリッパピンクのジャム瓶、枕カバーを最近、購入できましたジャム瓶ブラック309✿04301,969円袋に収納できる黒地は、ハッキリしますねイチゴのスリッパ123✿1
愛媛今治の山林火災。ほぼほぼ鎮火したらしく、本当に良かった。春🌸近しで、レタスと、ナスを植えてみました。強風時に植えたので、素人感覚で、小石で押さえる(笑)越冬した、九条ネギさんは、安定して年中収穫中(笑)イチゴさんも、越冬して、野良ばえ状態から追肥して復活。花が咲き始め🌸た。イチゴ🍓生るかな♪ワンカットレタス🥬?どうやって収穫するのか?ちょっと楽しみ♪
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様はじめましてそれにしても寒っ❄️☔️また冬に逆戻りで桜の時期にはありがちなお天気です。今日はどっちにしても試験の復習をしないと‥‥なので午前中は家でゆっくりしています。風邪引かないようにしないと!皆様もご自愛くださいね💕さてさて‥‥イチゴを美味しく食べられるのもあともう少しなので今朝はイチゴとブルベリーのパンケーキにしてみました🍓誰でも超簡単にしっとりフワフワのパ
一昨日、車があまりにきちゃないので洗車した。しかし昨日、黄砂くらいは洗い流せそうな雨が降っていた。天気予報でも雨が降ると言ってたのに。。。人の言うことを聞かない校風を発揮しました。3月下旬の畑の様子メインは、ジャガイモの発芽黒マルチをめくって撮影。遅い霜が怖いのでまた元に戻しました。旧区画特に動きなし。29日が一粒万倍日なので、カボチャの種まきとかしたい。伏せこみ中のサトイモは芽が出かかっている。真ん中あたりのピーナッツ用畝をサトイモに変更しようかと思案中。新区
冬の凍った滝も乙なもんですね~!先日白銀の滝の前を通りかかったもので動画撮ってみました。北海道の春はまだまだ先でしょうか?先日の記事で「よつぼし」を取り上げましたが、コメントにて「種の販売をしているところがある」との情報を頂き、早速調べてみると発見。ただお値段が高いんですよね~・・・悩む!でもイチゴなら仕方ないと仕入れてみました。よつぼしの種は三重興農社さんが販売しています。お値段は1袋15粒1000円。ん~!高い!でも何事も経験と思い2袋購入しました。
誕生日ケーキ今日のひと品は娘が作ってくれた"バースデーケーキ"🎂「ケーキは私がこれを作ってあげる」そう言ってくれるようになっただけで、この本買ってよかった😄常識やぶりのアイデアおやつ「材料4つまで」の100レシピ【電子書籍】[syuncooking]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}がんばって作ってくれました😁いちご1パックスポンジケーキ(2枚入り)1枚生クリーム(45%)200㏄グラニュー
イチゴパフェが食べたい!と、言う事でフルーツピークスへオジサンは淡雪とあまおうのイチゴパフェ白いイチゴの淡雪と、あまおうがたっぷり詰まったパフェ相方はイチゴのアフタヌーンティー見たいなものもうテーブルはイチゴ祭り🍓シーズン分のいちごを食べた気分です。
家庭菜園などをはじめてみました😀育て方を間違えてるかもしれません!こうした方がいいよというのがあれば教えてください🙇3/9ホームセンターでキャベツ(右)とブロッコリー(左)イチゴの苗を買ってきてプランターに植えました🥬🥦🍓花も植えました🏵️🌼ミニバラも植えました🌹土は肥料入りの園芸培養土です後日、イチゴの肥料を買ってきて与えると↓葉っぱが枯れてきてホームセンターの人に聞くとイチゴの花が咲いたら肥料を与えたらいいらしく早くやりすぎたみたい💦肥料のついた表面の土を取り除
黄砂も無くてスッキリいい天気だったので今年3回目のビワイチに行ってきました。途中、道の駅あいとうマーガレットステーションへ立ち寄りです。ここにはたくさんのドライフラワーが販売されていて、ディスプレイも素敵で何度行っても良いところです。見ているだけでも楽しい〜ガーデニング雑貨もいろいろあります。友達へのプレゼントに鉢に入ったボリュームたっぷりのドライフラワーを買いです💖毎回食べるラプティのジェラート夫はラムレーズン(奥)私はさくら(手前)一口食べて、甘塩っぱい味と桜餅の香り。
こんにちは今日の朝ごはん我が家にあるパン早く食べなくては。ということで、美味しく消費。イチゴがだいぶ安くなってきて嬉しい昨日はスーパーへ。スマホにアプリを入れて買い物するやつです。特売の冷凍食品買うたのバレるねと次女マイカゴを持って行けば移し替える必要もなく、あっという間に買い物が終わるので便利ですよね。平日の忙しい中など、買い物に時間をかけたくないのでこのスーパーしか行きません買い物をした後は晩ごはんのおかずを作り、お弁当箱に詰めて。枝豆入りおにぎりヤンニ
上村です。何も用事のない休日思い立ってイチゴを買いに千早赤坂まで行きました。去年も一度買いに行って、なんとなく記憶に残ってる経路。とりあえずナビに住所をいれ出発!あれあれ、なんだか千早に着いたけど記憶にない道こんな狭い道に行ったことない、ここでナビは案内終了よくある事やけど、田んぼの真ん中やん。仕方なく進んで行くと目的ではない、違うイチゴ農園もあり迷うのも楽しいかもでした。細い道を過ぎ広い道路に出た所が目的地でした。今回は「紅
デニーズでイチゴパフェを食べました。正式名は「あまおうのちょこっとパルフェ」でした。期間限定です。手前がチョコパフェで奥が私の食べたイチゴパフェです。最近パフェには惹かれても食べきる自信が無くてチャレンジしたことがなかったのですがこれなら行けるかも?と食べてみました。可愛いサイズでシャーベットも小さくてゼリーもありさっぱりとしてました。ご飯の後のデザートとして食べましたが無事食べきれました!おやつとか食後のデザート向きです。量が多いのも売りになりますが、今の時代は少ないのも売りになる
昨日から気温急上昇ココアくんお散歩中も朝から暑いくらいでした昨日のお散歩では・・・道路に桜の花びらソメイヨシノは開花してないので早咲きの桜でしょうかカフェでも桜などの春メニュー販売中でこの時期の楽しみ今週のカフェモーニング視覚からも楽しみましたさくら香るカフェラテ期間限定の桜ドリンク暖かいので冷たいドリンクにホットのさくらラテほど甘すぎず美味しく飲めましたそして昨日はスタバモーニング“春空ミルクコーヒーフラペチーノ”
雨もそうだけど気温の予想があまりにも低すぎてびっくりする中、わけあってJR関内駅から横浜へ「上陸します」予報通り降ってますねそして、「極寒です🥶」そうそう🙋開幕前に#2牧選手と#50山本祐大選手と予想したここの正解は「#2牧選手東投手でした」人の流れはどんな感じかな思いながら近づくとこの寒雨の中、Yデッキは開門済み😳とりあえずハマスタ周りを🚶🏻➡️ここもいよいよ「完成間近⁈」横浜公園と言えばなチューリップはまだもう少し「先でしょうか🌷」お天気があれで
BurberryHerBurberryEDP2018年調香師FrancisKurkdjianメインアコード・フルーティ・スイート・ウッディ・ムスキー持続力★★★☆☆普通拡散力★★★☆☆普通女性用★★★★★ユニセックス★☆☆☆☆男性用☆☆☆☆☆ノートトップノートストロベリー、ラズベリー、ブラックベリー、サワーチェリー、ブラックカラント、マンダリンオレンジ、レモンミドルノートヴァイオレット、ジャスミンラストノートムスク、バニラ、オークモス、カシ
AIの歴史AI(人工知能)は、長い年月をかけて着実に進化してきました。現在の生成AIに至るまで、その基本的な仕組みは、いくつかの「世代」に分けて整理することができます。🔹第1世代(1960年代):探索型AI初期のAIは、与えられた選択肢をすべて試しながら、最適な答えを探す「探索型」でした。迷路を解いたり、チェスの手を計算したりといった例が代表的ですが、処理量が膨大で、実用性には限界がありました。🔹第2世代(1980年代):ルールベースAI次に登場したのが、「もし〜なら〜する」というルー
移動ブッブー高原のエコーズさんです(ちなみに写真は去年のもの)最近は予約してイチゴ🍓を購入してますおぉ〜こっちみてるぅこの子が近くまで来てくれたのですがいきなりわたしの目の前でジャーっとどーゆー事飼い主の鈴木さんがゆーことにゃぁ感情の変化でよくするらしー身を軽くしていつでも逃げられるような状態にするとか・・そぉ大好きな小粒をゲットしてきました。これは、よつぼしあと、サマーリリカルも話が盛り上がり暫く立ち話イチゴとは関係のない話で盛り上がりましたぁ鈴木さん、空
【苺】楽天市場オススメSALE!【超激安アイテム大量】◆母の日ギフト早期特典付き!今がチャンス♪◇スーパーDEAL注目商品最大50%ポイント還元!◆新生活フェア!最大500円OFFクーポンあり!◇スポーツ&アウトドア祭!人気ブランド多数◆新学期応援フェア!ポイント最大10倍☆彡◇楽天ファッション最大1,000円OFFクーポン【ふるさと納税】【来年1月より発送!】全6品種が届く!生いちご定期便(全6回)[13-1130]北海道浦河ふるさと納
イチゴ苗にマルチを貼ります。イチゴのベッドには、すでに2列の苗が植わっています。まず真ん中に1本マルチフィルムを通し、そのあと外側にマルチをひいて、真ん中のフィルムとホチキスで留めます。イチゴの苗を避けながら、間を留めていく感じ。イチゴ苗の根本を「クラウン」と呼ぶのですが、このクラウン部分に風と光が入るようにマルチが圧迫しそうな箇所に爪楊枝をさしていきます。地味だなあ。。。。。。。野菜を植えるときには、マルチャーという機械で一気に貼るのですが、イチゴはな
こんにちは!zzooxです。本日はホテルニューオータニ大阪で開催中の「スーパーいちごビュッフェ」に参加しました。有名なニューオータニ特製のスーパーあまおうショートケーキをはじめ苺をふんだんに使ったスイーツを満喫できましたスーパーいちごビュッフェ!この看板、金かかってそうですこのご時世ですので、スタッフがスイーツ、料理をとり分けてお皿に盛りつけます。11:30から30分毎に各回最大15人の案内となります。今回、定刻10分前に席に案内していただけました。オヤジは11:30の回だったので、定
熊本のイチゴ農家さんの知人から今年は何度もイチゴが届きました♪今回は10パック〜!毎回ご近所さんや友人にお裾分けしながら母と美味しく頂いています。今回は2パックでイチゴジャムを作りました。ヨーグルトに添えて美味しく頂きました。母も「美味しい」と喜んでくれました。熊本から春をいっぱいありがとう〜!!さて、一昨日の神戸新聞の投稿欄に「祖母の料理が大好き」という記事を見つけました。投稿者のお名前を見て、あ、Aちゃんだ!!と、とても嬉しくなりました。KCC姫路の「あがらない話し方
今回のブロッコリー急に暖かくなり、蕾が膨らんで、、、収穫時と、到着時のブロッコリー、違ってたお詫びお野菜の発送それより、日々の畑の管理が大切、そして、収穫後の冷蔵庫、保冷倉庫、これも大事、今回、とても勉強になりました。これからのお野菜の発送に、皆様からの評価、アドバイスを大切にして参ります。味の評価美味しい!本当に、ありがとうございます。トマト昨日、トマトの花が咲きました皆さんへ、トマト、チンゲン菜、ほうれん草、イチゴが発送できるように頑張ります。
おじさん達の朝は早いです😂朝6時に起床♪朝風呂に入ってまったりします😂朝食もガッツリ食べます😂夕食の残りかな?カルパッチョが美味しい♪お腹がパンパンなので苦手な牛乳を飲んでスッキリさせます😂女性人達もガッツリ食べてます😂ホテルをチェックアウトします♪ライダーもいますね♪帰り道は、約束通りにケーキを食べに向かいます😂朝食を全開で食べます😂甘い物は別腹らしい😅好きなものを選んで貰います♪おじさんは、昨日見たケーキにします😂女性人は、2個選んでる😂テンション高い😂凄いイ
2020年3月11日(水)0655イヌデミー賞発表WEEKみいつけた!おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!オトッペ(再)ポチっと発明ピカちんキットおじゃる丸(再)忍たま乱太郎(再)2355〈Eテレ〉📺️0655👑ありのままで賞🎵わが輩は、犬:タロさん(滋賀県高島市在住)🐶ひなたぼっこと屋根登りがお気に入り、カッパと洗濯物から落ちる水が苦手※2019年10月21日(0655)・11月11日(2355)放送▽ナレ「何気ない日常の1コマと、飾り気の
只今一時帰国中!忙しさにかまけてたらブログも書かずに、あっという間に2週間以上経ち、残り1週間と残りわずかになってしまった。今回はイタエアウェイズを利用。食事が超不味かった。1回目は和風かイタリアンか聞かれたので、和風を希望すると、脂身だらけの肉じゃがとご飯が出てきた。2回目は冷たくて硬いパニーノなのでノータッチ。最後も再び硬いパニーノとグラノーラバーか何かなので、バーだけ口に入れた。お茶とコーヒーのサービスはないし、お水もセルフサービスだった。今年からイタはルフトハンザに買収さ
3月ソウル旅行記ですホテルに荷物を置いて地下鉄で望遠市場を目指します6号線の望遠駅で降ります干物果物が安いのです年始に友人から望遠市場で買ったシャインマスカットをいただいてとても甘かったので望遠市場に行くことにしましたイチゴも安いですチャメもありますにんにくオレンジが7個で5,000ウォンお魚は冷蔵庫に入れないと危険ですよね結局買ったのは4,000ウォンのシャインマスカットと2,000ウォンのイチゴ