ブログ記事31,847件
《つぶやき》の記事は私のただの日常の呟きです。お義母さんやお義父さんの話しか興味のない方はページを閉じてください。『いちご狩りで1つも食べなかった息子』《つぶやき》の記事は私のただの日常の呟きです。お義母さんやお義父さんの話しか興味のない方はページを閉じてください。果物の中でもいちごが大好きな息子🍓何で…ameblo.jp去年いちご狩りに行って1つも食べなかった息子。今年も「いちご狩り行きたい!」と言うので「行ったら食べられるの?去年は取るだけで食べなかったんだよ?」と聞くと「食べる
5歳3ヶ月の娘ちゃん。2歳5ヶ月位からDWE(ディズニー英語システム)利用しています。(現在Greencapまで取得)そこが年に数回開催している英語のお泊りキャンプ・イベントに参加してきました!①は↓ドキドキで出発した娘ちゃんとわたくし。自宅から徒歩で最寄り駅へ。そこからターミナル駅まで行って長距離バス停へ。無事にチケット買って乗り込めました!ほ。。。緊張の娘ちゃんしっかりトイレ済ませてから
今日は、日帰りバス旅行です。念願だった「可睡斎のひなまつり」にその前に・・旅割りでお値打ちなバス旅です。そいで、地域クーポンもついています。QRコードを読み込んでD/Lして、ショートメールに送られてくる番号を入力すると、今度はお名前、電話番号、郵便番号、性別、年齢、と登録しても(なんで旅先でこんな細かに入力せなアカンのや、いろいろと心配になるがなぁ!!)2,000ポイントがなかなかあがりません。最後は、えらい長い桁数のチャージコードを入力したらやっ
こんばんは3月も来週まで職場付近の桜も満開間近🌸コロナ対策も緩和され3年ぶりに送別会続き今夜も今から行ってきます!今週末は天気が悪そうですがお花見出来るかな😊🌸🍡🍻良い週末をお過ごし下さい!3月18日(土)予報通り朝から寒い雨☔️でも、気にしない気にしない友人と3人でドライブです4人にしておくれー名古屋を7時30分に出発目指すは渥美半島!春の恒例行事といえばいちご狩り🍓やったあいちご狩りなんて何年振り?いつもの農園は予約が取れなかったので初めてのい
おはようございます今日は楽しみにしてた家族でお出かけに行ってきますあいにくの天気なので外で遊ぶからいちご狩りに変更。久しぶりに温泉入って美味しいものを食べてきます野菜室にあった椎茸と舞茸は洗って切って冷凍ストックへ。食材を無駄にしないようにドラッグストアで飲み物やお菓子、おつまみを買い込んで出発ドラッグストアならペットボトルは80円くらいです。よい休日をでは〜
今更ですが…WBC優勝凄かったですね〜私も夫も、普段マラソン駅伝以外のスポーツをあまり見ないのですが、流石にWBCの決勝は気もそぞろで仕事の手がつかず見事優勝、勝ち方もドラマみたいでカッコよかったチームワークがとても良さそうなのも、見ていてよく伝わってきましたやっぱり野球はチーム競技だなあ…とつくづく思ったのでした。春分の日の午後からいちご狩りへ行ってきました有難いことに我が家からバスで行ける範囲にいちご狩りできる農園があるのです美味しいイチゴはヘタがくるんってなってるやつね!
こんにちは😊昨日の金曜日は透析前に栄養指導がありました。ブラックコーヒー🙅♀️👀𓈒𓏸(カリウム多め)いちご🙅♀️👀𓈒𓏸(カリウム多め)フルーツ🙅♀️👀𓈒𓏸(カリウム多め)カリウムが多いとどうなるのか❓心臓が止まります。急性心不全というのがこれです。腎臓壊れている人がこたつでみかん3個程食べていたらこたつで身体の循環が良くなりみかんに含まれているカリウムで心臓停止と言う事実があるので💦それでもいちご狩りで一回目の一列帰りの一列と個数で言うと70個以上食べ
先日息子の学校は、修了式でした!中高一貫校中学2年生も終わりアッと言う間の1年でした。中1の時より、時が経つのが早い‼︎相変わらず、今年も全統中・英進館の中高一貫模試を受けて楽しんでいました。まだ最後の英進館の模試の結果は来ていませんが、どれもほどほどにいい結果でした!本当は、もっと頑張って欲しいと思っている母です英進館の中高一貫の英語の進度が早く、学校の方が少し遅めです。しかし、少しずつ追い上げている感覚あり。学校の授業で大学受験まで、充分対応出来るんだなと実感しています。
こんにちは以前娘の為に育てていた苺を勝手に食べたこちらのご家庭がいちご苗🌱を買ったようなので『私有地で遊ぶ親子』こんにちはまた日が空いてしまいましたこの数ヶ月私有地で遊ぶ親子が居てストレスが蓄積しています…自宅前に道になっている場所があるのですがきちんと購入したうちの私…ameblo.jpうちもいちご苗🌱をやっと買う事が出来ましたこの先うちの苗にいちごがなっても多分勝手に食べられる事はないと思います…そう信じたいです買ったいちご苗🌱はデリーズとあまごこちの
WBC日本が優勝しましたね。今回は偶然にも第一戦の中国戦から見ており、不思議にも最後まで見てしまったのが始まり、はまってしまいました。笑火曜日の祝日家族でいちご狩りへ行ってきました。奇しくもメキシコ戦の日笑メキシコに3点先制されて後ろ髪を引かれる思いで出かけたいちご狩り。予約制で40分、まあまあの人が来てたかな。ワタシ達は子供を入れて9人のグループだったので(多分)、ビニールハウス一棟を貸し切り。↑にある苺食べ放題。笑撮り方が適当だけど、苺いっぱいありました
テニスサークルの仲間たちと大人の遠足に行ってきました☺️🚘NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会認定スペシャルカウンセラーgreenleavesグリーンリーブス🌿伊藤香織です☺️いつもお立ち寄りいただきありがとうございます☺️いちご狩り1番最初は山元町のいちご狩りへ🍓実はいちご狩り初体験💖わくわく💓朝から駐車場がいっぱいだった理由ががわかりました‼️赤い苺🍓探さなければ‼️おっきくて赤い苺ゲットしたよ🍓✨コンデンスミルク付きなんすね
Eittonessで美人になる方法えいっとねすLIFESHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎💞ワクワクに正直になるということご近所に農園があると知ったのは去年外からは大きなビニールハウスと田んぼが見えていたここでなにやっているんだろうと覗きにいって検索して調べてみましたなんとビニールハウスはいちごの栽培でしたしかもいちご狩りができるというへぇ~やってみたいめっ
あまり天気は良くないけど次女と2人でいちご狩りへ行ってきました🍓100個食べる!!と意気込んで行きましたが実際はたぶん2人で100個くらいお天気が良くないので空いててお隣のレーンもいいよ!とおじさんが言ってくれました久しぶりのいちご狩り🍓次女が嬉しそうで行ってよかったです!帰りに受付にロッカーの鍵を返しに行ったら母の友達が居て、大きくなった次女にビックリしてた母の友達はハウスの掃除、受付、いちごの間引き?などをしてるようですばあばにあげて!熟れ過ぎたいちごと間引いたいち
こんにちは3歳女の子👧ママやってます先日、娘はじめての果物狩りに行ってきましたいちご狩り今回の妊娠では果物がとにかく食べたくていちご爆食いしたくて←この日を楽しみにしてましたー(私が)娘が産まれてから時期が来るたびいちご狩りに行くか!という話はでるものの昔から娘の食い意地がすごすぎてまだよくわかってない年齢でいちご狩りなんて言っちゃったら食べすぎてお腹下す未来が見えてたから行けなかったんだよね…娘もだいぶ色々分かってきたので念願のむすめコーデトップス…co
3/16今の席のお隣さん達と仲良くなり3月で帰任する人もいるかもだし、ランチでもーってなっており、まだオフレコだけど帰任すること伝えた。近くの中華屋へ。腹ペコすぎて写真なし💦3/17は休みで次男の心臓検診。心臓疾患って書いてるとなんだかなーですね💦保険入るのもきちんと申告しないとです。軽微な不整脈って事でちょびっと上乗せで変額保険は入れたけど。安静時には出てない不整脈。運動後の波形がなんかいつにも増して激しかったような…また来年ねーと言って先生とお別れ。紹介状渡
子供達、いちご狩りデビューしました🍓私、散々探して見つけられなかったのに、夫が見つけてきて予約してくれました。寸前だったけど、予約取れて行けたのでよかった!ただ、先週のこともあるから、朝ちゃんと出られるか心配でした。また間に合わなくて怒られたくない!でも、今回はお弁当作ってと言われ、リクエストの焼きそばやおにぎりなどを作る事に...一度断ったら、散々嫌味を言われ、結局当たり前のように作らされたけど、そんなん言うなら自分で作れよ💢(毎日夫の弁当作っています。週末まで強要されたくない!!
2022.02.12晴れ11℃4歳、2歳連れ淡路島の旅グリナリウム淡路島いちごピクニック🍓前記事『淡路島⑧グリナリウム淡路島昼食』2022.02.12晴れ11℃4歳、2歳連れ淡路島の旅グリナリウム淡路島昼食前記事『淡路島⑦あわじ花さじき』2022.02.12晴れ11℃4歳、2歳連…ameblo.jp移動レストランからいちごピクニックまで車で移動しましたといっても、車だと数十秒の距離。坂道を下ったところ、いちごハウスの目の前に駐車場があります。中に入ると、
ヤッホー多忙な3人のスケジュールが合ったので↑嘘ちっこいの3台で平日ツーリングへ途中でガソリン入れてKさんがどうしてもいちご狩りしたいってことで渥美半島観光マップからこちらをチョイスお陽様農園さんかわいい真っ赤な完熟いちご大きくて甘くて1時間1,800円元とったつもりだけどく、苦しいここの菜の花畑もなかなか良きここで売ってたいちごやスイーツ買うだけでも十分美味しそうでした↑元も子もない発言Kさんは満足していたようなので良かったかな途中、菜の花がいっぱ
前回の記事で、『いちご狩り、テンション上がる桃』しょうくんの提案で、いちご狩りに行った桃一家。たろくんいちごが好きだから、しょうくんはたろくんの喜びそうな場所を考えたんだろうねでも、桃は、正直、行くまでは、…ameblo.jpたろくんいちごが好きだから、しょうくんはたろくんの喜びそうな場所を考えたんだろうねって書いたのね。ちゃんとたろくんの好きな食べ物分かってるんだなーたろくんが喜びそうなとこ考えてるんだなーと思ってたけどしょうくんの今日のブログで知ったけど↓果物の中でイチゴ
娘も小学校を卒業して春休みに入りました3月23日娘の大好きな狩りへ行ってきました(1年に一度のお楽しみ)家から車🚙で15分程走った隣の西尾市にあるKingFarmさんですKingFarmさんはアプリがあってそこから予約をします週末祝日は予約開始すると直ぐにいっぱいになってしまうのですなので娘の春休みに突入した平日やっと予約がとれました1時間
【メディア情報】eat愛媛朝日テレビ「スーパーJチャンネルえひめ」番組内で放送されたいちご狩り婚活がYouTubeでもご覧いただけます!ぜひご覧ください。お問い合わせ先愛媛県松山市大手町2丁目5番地7愛媛中小企業指導センター内TEL:089-941-7711(代)089-933-5596(直)FAX:089-947-4251えひめ結婚支援センターホームページFacebookYouTubeTwitter@ehimekek
当店最後のキットが完成しました。私がずっと大切に続けてきた「5WAYキット」。テーマは「日常の写真をサクサク作ること」でした。最後もそのテーマに沿った写真選びを心がけて、ポップで明るく、シンプルなレイアウトが完成しました。今回のキットは、水彩画風のペーパーがたくさん入っています。カラフルだけど柔らかい印象のレイアウトになりました。Coolishってところが「ザ・日常」ですね(笑)大切に両手で持って、おいしそうに食べてるところがかわいらしくて、ハートのステッカーをいっ
いちご狩り目的にやってきた千葉県は房総半島。いちご狩りってけっこうお腹いっぱいになるんですよねー💦11:30の回でいちごを40個くらい食べたらもう立派なお昼ごはんになっちゃう💦とは言え、せっかくドライブに来たならやっぱりちゃんとランチも食べたいところ!いちごランドのある館山方面から金谷方面へ移動してきました🚗やってきたのはPizzaGONZOさん。外観が「鋸山観光案内所」だったかな?とにかく何かの観光案内所の看板が出てるので一見目的のピザ屋さんと気づけず通り過ぎそうにな
おはようございますはなです2023.2.21林部智史さんの周年コンサートに行ってきました🌸林部智史7thアニバーサリーコンサート〜虹めいて〜サントリーホール大ホールサントリーホールの中、見学しようと早めに出たのになぁ…とりあえず覗ける扉からステージ覗いたら…うわぁ…もう施設見学とかじゃなくてコンサートへの想像とかドキドキとか席から見える景色目に焼き付けたくてお隣にはとしくんファンでもあるお友だちやまぎんホールのとしくんのお話してたらもう奏者の方々が私の正面から出て
こんにちはー!真似されてうれしかった収納もたくさん見て頂きありがとうございました~!『わー♡マネされてうれしかった収納法~!』こんにちはー!昨日のブログもたくさん見て頂きありがとうございましたー!!『間違いで感謝された一日・・・。』こんばんはー!!昨日のブログもたくさん見ていた…ameblo.jpわー---♡他にもマネしてくれた方がいらっしゃったみたいでうれしまる…!また他の収納もちょくちょくアップしていきまーす!・・・・・先週末、実はお仕事
低気圧でなのかな。今日も寝起きから胃の調子が悪い。昨日寝る前にガスター飲んで、しかも夜ごはん減らしたからお腹空いたけど久しぶりに我慢して寝たのに起きたら胃もたれみたいな感じで食べなくて良かった〜と思ったけど良くならない。頭もふわふわしてボケてるし頭痛も。ガスター飲んだけどなんか変な感じ。今日終業式なのでセカンドハウスに何日か泊まりに行って来まーす。いちご狩りとボルダリングとプールと温泉に行きたいと娘が張り切っていたので全部連れて行く予定。パパ抜きですが👨パパは株やってる間に2人で出
ホテルの朝ご飯はビュッフェです。Americanなbreakfastを目指しますがうどんがあるー(笑)腰があって美味しい。クロワッサンにスクランブルエッグ。美味しいですね。すぐ海外のホテルの朝食ビュッフェと比較してしまいますがここはレベル高い。外国人観光客が多いからかな?川越線で2駅、ツレの実家へ向かいます。川越線もすっかり近代化されてます。実家で少しゆっくりして、近所を散歩。ちょろっと走ってみます。昨日よりはスピードでません。距離も昨日には及びませんが心拍数はそん
皆様、こんにちは。関東は先週までの予報では今日は雨のはずなのに、素晴らしい快晴でしたね。前から益子町に行く予定をしていたので、大喜びな一日でした。2020年にコロナ直前に行って、3年ぶりの訪問です。『益子焼』コロナ感染拡大防止で人混みの中出かけることが難しくなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?先週の連休は外出する方が多かったようなので、家にこもって…ameblo.jp今年は違うところに行ってみましたよ。東京の大学のサークルが合宿などできたりするらしく、たくさんのろくろが
4/6呼吸器内科の診察…今回はレントゲンだけで水も抜かないから気持ち楽な日…一応経過みるための診察かな…特に問題もなく終わり…この前ふと思った…胸水がたまる原因の胸膜の細胞ってどうなってるんやろってそれで聞いてみた基本原発のやつが大きくなることで判断するみたいだけど来月CT撮ることになったいつものレントゲンやCTではわからないらしくて…悪くなってませんように…そして最初の若い主治医1年お世話になり去年転勤になられた…またこの病院に戻って
ご覧頂きありがとうございます。初めての子育てについて、いつか娘が巣立つ日まで楽しく日記をつけたくて始めました2年ぶりのいちご狩りに行ってきました前回の記事はこちら✨https://ameblo.jp/mamaman-jyu/entry-12580267748.html?frm=theme『【幼児とおでかけ】いちご狩りに行ってきたよ!』ご覧頂きありがとうございます。初めての子育てについて、いつか娘が巣立つ日まで楽しく日記をつけたくて始めました自