ブログ記事5,797件
こんにちは^^お越しくださいましてありがとうございます。(○v艸v*).+゚前記事に続き、連日パスタ。しかも、同じクリーム系。前記事のパスタで使った生クリームが残ったものですから・・・ひとり暮らしのいいところは、「同じようなメニューが続いても文句を言う人がいない」ことです。;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブッ*スモークサーモンとパセリのクリームパスタ*(ひとり分調理時間20分)〇パスタ(リングイネ使
またもや放置系料理です今日の夕食は、デニーズのデリバリーの予定だったけれど、ケーキに化けたので作りました💖スープは、ランチの残りです材料入れて炊くだけなので楽ちん💖海老・玉葱・人参・ピーマン・にんにく・塩・ブラックペッパー・コンソメ・バター・酒入ってますお皿に盛り付けて豚肉と小松菜のオニオンソース炒めも添えてファミレス気分?息子目をつむって上向いたヤッタ〜💖魚介のピラフってダシが出て美味しいです。スープにはパルメザンチーズとイタリアンパセリをフリフリしました皆様も風邪に気を
冷凍保存しておいた、豚ひき肉が、約1㎏貯まったので、一気に肉味噌にしてみました。にんにくや生姜のみじん切りと炒めて、お酒、みりん、砂糖、味噌、醤油少々で味付け。それを瓶詰めにして、脱気しました。が、脱気失敗したものもあり、結局、4個の瓶詰めが完成。冷めちゃったので、脂が固まってます。翌日の、お昼に旦那が、あまった肉味噌に、コチュジャンや小ねぎを足してから、トロミをつけ、ジャージャー麵にしていて、好評だったので、さらに残りを、茄子とピーマンの肉味噌炒めに、そ
昨夜の夕飯は嫁の何となく。ムロアジを3枚に下ろして中骨を取って小麦粉つけて揚げ焼きに。そこに甘酢をかけて南蛮漬け風。適当に散らしたイタリアンパセリはイマイチなので紫蘇に後で変えました笑味付けも適当。でも美味しい…そういう域には私はいかないなぁ…適当ってハードルが高い笑
「スティックセニョールとエリンギのイタリアンパセリ煮込み」去年からの個人的な流行りでよくオンメニューしているイタリアンパセリ煮込み。スティックセニョールはスティックブロッコリー。寒い日は是非温まりにお越しください。来年の1月15日まで大晦日も正月も休まずぶっ通しで営業致します!毎年恒例のグラスシャンパン祭りは8(金)、9(土)に開催します。来店は1組4名様までとさせて頂いております。BarSuperNova横浜市中区相生町4-65ポラリスビル3F0456418086月曜
イタリアンパセリとパクチーはどちらもせり科の植物ですが、見た目以外は全く別物です味や香りはもちろん、栄養や効能も異なりますこの記事では、イタリアンパセリとパクチーの違いや代用できる食材について詳しく解説しますイタリアンパセリとパクチーの味や香りの違いは?イタリアンパセリとパクチーは、一見するとそっくりですが、味や香りは全く違いますイタリアンパセリの香りはカーリーパセリによく似ていて、苦味が少ないのが特徴です。爽やかでさわやかな香りが料理に風味
久しぶりに作ったトマトソース。夏の間は自家製のトマトでかなり頻繁に作った。トマトでトマトソース。バジルでジェノベーゼ。今はトマトが無いのでトマト缶で。やはりトマト缶ではいい味が出ない。こんなときは、邪道だがケチャップをこっそり入れる。美味ければいいのだ!アンチョビ、乾燥バジル、タイムをパラパラ。ローリエも入れる。味はコンソメと塩、砂糖で甘めに。最後に今年はじめて育ったイタリアンパセリを散らす。パセリ結構種を撒いただけでは育たない。フライパンに空けて、好きなだけ食べるのが我が家のスタイル。
お料理に使う三つ葉が欲しかったのですが、近所に日系スーパーはなく...色々調べてみるとイタリアンパセリが近いらしい事が分かりました。束になって販売されておりスーパーマーケットSafewayにて1.99ドルでした。三つ葉の代用品イタリアンパセリを使って鮑ご飯とお吸い物ができました。三つ葉とイタリアンパセリは見た目だけでなく風味や香りもよく似ていました。海外に住んでいて三つ葉が手に入らないという方三つ葉の代用品としてイタリアンパセリが利用できますょ!しかし、余った大量のイタリ
今日はつくりおきハンバーグの最終日カボチャサラダにはカボチャ、ゆで卵、塩揉みしたきゅうり、トッピングにレーズンと、家庭菜園から収穫してきたイタリアンパセリをのせて、、なんならサラダにものせちゃって茄子の煮浸しも今日から仲間入りつくりおきです冷奴にのせた大葉も家庭菜園から、、家庭菜園で育てることで、娘も薬味の香り、味を知り、好きになってくれるので嬉しいです
野菜だから大丈夫だろうと直射日光が当たる場所に置いていたらここ数日の高温多湿によりイタリアンパセリもアメリカンパセリも全滅してしまった💧なんか黄色いのが出て来たな~とは思っていたのですがそれがパセリからの「暑すぎてダメ💧」というサインだったとは思ってもみなかった。パセリなんて初めての栽培だったのでよく分からなかったんだもん💧え?パセリって直射日光に当ててちゃダメだったの?太陽の光を浴びてれば元気に育つだろうと考えて
久しぶりの投稿です農園から摘んできた野菜や山菜を天ぷらにしました。鮮やかな緑色の野菜や山菜です。★大葉、ヨモギ、セロリの葉、赤からし菜、イタリアンパセリ、サラダ水菜の菜花の6種類です🌿☘️🌱マヨネーズ適量と塩🧂少々、天ぷら粉に水を加えて、シャビシャビの衣の素を作ります。※マヨネーズを入れるとサクサク食感でカラッと揚がります素材に粉をまぶして、衣につける…あくまでも衣は薄ーくつけて揚げます❗️その方が、素材の味がはっきりわかります。
毎週水曜日は田無駅改札口横まちテナさんでうちのハーブの販売が行われます。本日がその水曜日。本日、販売する予定のハーブの1部をご紹介します。イタリアンパセリスペアミントレモングラスタイムなどなど。ご興味のある方、お近くの方は是非、田無駅改札口横まてテナさんまでお越しくださいね!!
アメリカンパセリイタリアンパセリ1度全滅したパセリたちが根が残っていた為か復活してきましたその他に花が増えていたので少し更新。マリーゴールド桔梗紫陽花(アジサイ)バイ(。・ω・)ノ゙♪