ブログ記事15,542件
イクラが居なくなって約2ヶ月半。サラも寂しさと闘っているようだけど、飼い主だったわたしもサラに負けないくらい喪失感や哀しみから未だ抜け出せないでいます。暇さえあればわたしの足に乗っかってずーーーっと過ごす今の時期、道端に春の草花が咲いていますよね。植物好きなわたしは、イクラの散歩中、それを見るのが大好きで春を満喫したものです。毎年の楽しみの一つでした。3枚とも画像お借りしましたでも今はイクラがいない。一人で歩く毎日…。道端の草花を見るだけで、涙が溢れてしまう。傍から見ると泣き
急にナンゾ?という話ですが…イクラに関する錬金をやってみたいという話ですよ。イクラ+ヒストカープ+塩イクラ+鶏の卵+塩この二つの組み合わせ、いずれもかなり高額の薬になるんですよ。つまり、これをガンガン作れば錬金レベルが上がり、売れば話術レベルが上がるというわけです。Igorの時も一応知ってたんですが、なんか気が乗らなかったというか…ですが、Mergesはしっかりやって行こうと思います。というのもね、装備の問題なんですよ。今回はユニーク装備を大切に使いたいので、そ
2月23日いつも行くスーパーに地元産の生筋子が売っていました。100gほどで375円(税別)いくらも大好き夫婦なのでもちろん買いです!薄皮が破れて出ていて美味しそう♪筋子をイクラにするにはお湯をかけてざるにこすりつけて筋子をバラバラにするんだけど上手くいかない⤵そこで今回は熱湯無しザル無しとにかくそのままで筋を取りバラバラにしながら水に浸けるなかなか良い感じ何回も水を替える
MYWAY寿司中川-livedoorBlog(ブログ)blog.livedoor.jp大将をはじめ、スタッフの方々はみんな坊主頭若い子たちは一休さんみたいでかわいい(*^^*)おまかせのみで、食べ足りない場合は最後に食べたいものを追加できます蟹、蟹の卵とが和えてある酢の物絶品です。あん肝の量が半端ないカツオの炙りは皮はパリパリで、表面だけちょうどいい焼き加減で、切る時にパリッといい音がしてましたお魚(何だったかな?)とみかんの甘みがすごい合う初めての経験でびっくり(*^
転勤先の岩手から鮭の手応えを求めて北海道へ3日間の鮭釣り帰省さぁ!鮭釣るぞーそして、お手製イクラ丼食うぞー岩手を出て札幌に到着して、まずは北山龍で旭川ラーメンを食べて腹ごしらえウマー-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-ーイ!!!!続いて釣具屋さんで鮭釣り用の餌の仕入れカットカツオ4パック(σ´∀`)σゲッチュ♡続いて久々にピカンティでスープカレーを食べてウマー-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-ーイ!!!!続いて久々にお孫ちゃんに会って(人・ω・)☆メンコイ☆(
予定があった有給休暇…急遽予定がなくなって、特にお出かけ計画立ててなかったけど、思いつきで築地まで…外国人の旅行者の方々、思ったよりも少ない暑いし食べ歩かないのかしら?なんて悠長に目的地へ向かうと…休みでは、次…また休みあれ?っとよくよく考えたら、その日は水曜日場内市場が豊洲に移っても、築地場外は水曜休み変わらずでした…そうだったか…お店は7〜8割休みな感じに見えたかなせっかく朝早起きして来たし!と半分やけになって「とにかく何か!魚介類を胃袋へ!!!!」とインス
イクラちゃん預かり日記預かり様がInstagramにアップしてくださったのをこちらで紹介させて頂きます🎶我が家はわんこと同じベッドで眠るのですが、将来の里親さんとの生活環境を考慮してイクラちゃんには寝室に用意したクレートでお休みしてもらいました🛏ほんのちょっぴりちぃちゃな声でヒャンヒャンって鳴いたあとは、朝7時過ぎに起こすまでグッスリおねんね😪体調不良をおこすこともなく、オシッコと💩もバッチリ👍朝ご飯もペロリと完食‼️日中は誰かがウロウロしない限りは大人しく眠っております💤終日のお
新しいヴェダーを履きたくて、今日の休みは、お天気イマイチだったけど、午後からは、回復するってことで、ちょっと‥行ってみたヽ(`▽´)/渓流釣りとは言わない。アマゴの仕入れ🤣そう、目指したのはア・ソ・コ。東粟倉村、後山川の養魚場さん。アマゴ釣りは、苦手なので、取り敢えず、ぜったい居る所で、アタリとか合わせとか、思い出してみることに‥持ち帰らせてもらえるからね、餌釣りです。イクラとぶどう虫です。まだまだ水冷たいねー‥ヨカッタ、食ってくれた。アマゴは、味は変わらないからね、養魚場
久しぶりに横浜南部市場へ行きました。花板食堂の魚が連続でまあまあだったので白身の刺身『悩んだ福袋と『刺身定食』』みなさま、新年のお買い物は行かれましたか?我が家は横浜のアウトレットに行ってきました!迷ったのが、STAUBの福袋こちらのお鍋の2個セット黒い浅型のブレイザ…ameblo.jpまぐろ(メバチ)『久しぶりに南部市場で海鮮丼♪』久しぶりに横浜南部市場ブランチに行ってきました。だいぶお店が入れ替わっている感じ!!久しぶりなのでやっぱり海鮮よねーと花板食
今日のブランチ2025.01.26鮭いくらごはん卵焼き紫蘇チー巻カツ金平牛蒡ほうれん草ナムルなめこの味噌汁こちらのイクラ、ミライクラと言います。ミライクラはコレステロールを含まないイクラ風の商品です。海藻に含まれるアルギン酸と呼ばれる成分からつくられ、味や食感も本物のイクラに近いので、魚特有の臭みがなく、魚臭が苦手な人にもおすすめです。またコレステロールを含まないので、コレステロール値を気にしている方にも。熱湯をかけても変色しないので、温かい料理にも合わせることが出来
こんばんは、ミチコです。ミチコのブログをご覧いただき、ありがとうございますまた、過去記事でイイネとフォローして下さった方、本当にありがとうございます!皆さん、「なんでもいきもの」をご存知でしょうか?参照先:なんでもいきものの公式X(閲覧日:2025/03/16)https://x.com/nandemoikimono?s=21え?知りませんか?では、「すみっコぐらし」なら知っているのでは?このブログでも良くすみっコぐらしというキャラクター達を取り上げていますそのすみっコぐらし
紅葉も美しいこの週末‼️そう、ついにこの季節が来ましたね‼︎キングサーモン↓これは去年の記事です『今年初のキングサーモン』『リベンジマッチ』またまたサーモン釣り🐟ここに来るの、いったい何回目よ?!(今年2回目です。まだまだですね…。)夫、やる気満々よ❤️(夫のウェーダー姿は微妙で…ameblo.jp↓これは一昨年の記事です『リベンジマッチ』またまたサーモン釣り🐟ここに来るの、いったい何回目よ?!(今年2回目です。まだまだですね…。)夫、やる気満々よ❤️(夫のウェーダー姿は微妙ですが、
イクラや中トロも好きなだけ…かっぱ寿司が「食べ放題」を約4000円で復活した事情イクラや中トロも好きなだけ…かっぱ寿司が「食べ放題」を約4000円で復活した事情回転ずしチェーンの「かっぱ寿司」が、食べ放題を本格的に復活させている。コロナ禍などの影響で、関西の一部店舗を除いて食べ放題を休止していたが、2025年2月に9店舗へと拡大。さらに、3月6日から3月26日には全国…toyokeizai.net
りーちゃん、ちょいとシャツが出ていますが…、積み木を電車のように並べて、その上にトラックやトング、いろいろのせて、貨物列車ですね〜「できたよー❗️」と見せてくれましたりーちゃん撮影📷パパのこと、上手に撮れました今日は、ひな祭り🎎お昼は、手巻き寿司にしました✨ふるさと納税でゲットしたイクラが1パック残っていたので、贅沢にいただきましたよ〜りーちゃん、喜んで食べてました❗️(お写真なしでーす)夜は、はまぐりのお吸い物を👍りーちゃん、ふーふーして食べています。美味しいね上手に食
イマジンホテル&リゾート函館の朝食は夕食と同じくバイキング。朝風呂を終え、朝8時に腹を空かせてやって来ました!つぼ漬けにキュウリの漬物。って、いきなり地味な料理からご紹介(笑)もっとたくさんメニューはあるからね!で、その隣りには塩辛に道南では必須の松前漬けに、青のりの佃煮も白米に合うよねー!今度はひじきとおひたしにタラコこんにゃく。しっかりレポートしたかったのに、バイキング料理の写真はここまでで、後は自分が取ってきた写真ばかり。バイキングの定番メニューもあった
皆さんこんにちは。今日も暇を持て余してる僕ですが、昨日の記事で書いたようにスチールヘッドとニジマスの違いについて書いていこうと思います。昨日の記事はこちら→https://ameblo.jp/salmonpilot/entry-12452560994.html6月5日追記:Youtubeチャンネル始めました、興味のある方はみてください!こちらから→https://www.youtube.com/channel/UCjsGOPccDlu95N-ZWFAt4vgこないだの釣
ご無沙汰してます!ロシアスーパーに行った時の話です久しぶりに平日昼間に行ったらびっくりするぐらい空いていましたロシアスーパーは、ロシア製品が半分以上あるイメージで普通のスーパーと同じように一通り揃ってます。野菜はバラ売りが多いので個人的に助かるし選べる!新鮮じゃないものもあるのでほか同様きちんと見て購入します。乳製品はこんな感じで知らないメーカーが沢山次回何かを試してみます!ちなみに値札にはドイツ語表記されているので大まかな商品名は分かるかも!(私はどちらも
【本記事にはプロモーションが含まれます】<PR>みなさんこんにちは‼️突然ですが、みなさん「いくら」はお好きですか??「好きに決まっている」という声がすでに聞こえてきていますがではでは、自宅でいくらを食べますか?!食べないわよ、お寿司屋さんか漁港オンリーよ!だってさ、美味しいいくらなんて売ってないのよスーパーじゃ!いくらって家で食べれるん???いや、ホンマそれ!いくらって、美味しいけど、家庭の食卓メニューではないですよね~。
以前クリアした【ヒーローモード】の本編。『《スプラ3》クリア!!!』『Splatoon3』全くやったことないのに、発売日に買っちゃいました自分でゲーム買ったの初めてかも(対人ゲーム自体も初めてやります)戦うのは苦手なので地道…ameblo.jpその先の激むずコース【かくしヤカン】何度かチャレンジしてたんですが、やっぱり難しくて断念してましたでも最近、【バイト】のバッジをゲットしたり…【ナワバリバトル】のバッジをゲットしたり…少しずつ目標達成していたので、改めて挑戦ついに…つい
最後に孫ネタあります😄この日のランチは…コレ!最終的にイクラ丼になりましたけど…最初はホタテ炒飯を食べるつもりで…🤭前に200~300軒を食べ歩いたらしい…この人がオススメするチャーハン2つのうち1つを食べに行ったら…⬇『ランチ食べ歩き403チャーハン300杯を食べた人が絶賛する「オムカレー焼き飯」』最後に孫ネタ、あります!この日のランチは…コレ!オムライスみたいですけど…違います😁この日は…いつも録画チェックしてる番組の中で…このテロップが胸に刺さりまし…ameblo.jp
解禁から1週間遅れで東吉野の高見川にアマゴ釣りに来ました😁日曜でピーカンなのに人がいない…解禁じゃないと、こんなんなん?ここから上を探るも音信不通😱ボウズも覚悟したころ、堂ノ瀬橋についた。目を向けたさきにはアマゴが😁しかし、そうは問屋が・・・。イクラ、川虫、ぶどう虫と全く反応無し。最後にミミズ、これで2匹をゲット。ボウズをのがれた🎉ねばったが、口を使わないので諦めて納竿としたところに、2人の釣り人が来られたが未だボウズとのこと(14時)。ま~良しと思い帰るコールをすると
柏たなか駅から徒歩で15分の所にあるお寿司屋さんに行って来たよ。店内はカウンター席が5席程と座敷で落ち着いた雰囲気で良いと思います。今回は上寿司1.5人前2700円にしました。小鉢上握り1.5人前上握りはとにかくシャリが手毬寿司かと思うくらいデカくネタも大きくてシャリの量は調整する事も出来るよ。中トロは3貫くらいあってネタが程よい脂で口の中でトロけて広がっていく感じでめちゃ美味しかったよカンパチ(?)は淡白な味わいで山葵がツーンと効いていて美味しかったよそしてこのトロが中トロよ
昨夜は…以前小筆を習っていた中田先生とそのお教室で出会えた木ノ下さんと一年ぶりの再会私が以前お友達のお嬢ちゃまにお友達と一緒に連れて行って貰ってFacebookやblogで紹介した十三の「かに福」さんに是非連れて行ってーって昨年から頼まれていたのですがなかなか予約が取れなくて一ヶ月以上待ってやっと行くことが出来たのです以前行った時に頂いた一品のいろいろが凄く美味しかったので昨日も同じ様に敢えてお鍋のコースでは無く食べたい一品のいろい
今晩は♪みっつちゃんです。先日、つれと一緒にこちらのお店に行って来ました。場所は、ベイサイドプレイス博多のこちらにあります。博多豊一長浜食堂が美味しかったので、こちらのお店も気になってました。店内は、カウンター6席と4人掛けテーブルが20あります。13時過ぎに行ったんですけど、満席で名前を書いたら7組の待ちでした。それでも回転良く15分程待ってから席に通されました。外国からいらっしゃった方々が、メチャ多かったです。メニューの一部ですけど、どれもリーズナブルだと思い
10月も何度か釣りには出掛けているものの昨年よりはたぶん半分くらいの出動数……なんだか休みの日はゆっくりしたくてと、そんな数回の出動をものにする!10月11日のめーすーからの本日のめーすー‼️銀ピか‼️切り身にと思ったんですが、やっぱりトバに↓今回は皮を剥いでしょうゆトバですよーそしてイクラもおかあさまの味付け待ちそして、以前作っていた塩トバが出来ました。一口サイズに切って食べやすく!一本だと多いんですよね、外が凍りつく前に全部の鮭をトバにしてしまおう‼️今年の釣
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2人は独立し、現在は夫と義母の3人暮らし。趣味のパン作りやマラソン、旅行のことなども時々書いてますライブドアブログでは公式ブロガーとしてお金に関するブログも執筆中です!(^^)最近の人気記事はコチラ『昨日の晩ごはん&ストーブその後・・・』ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」をモ
その前に今日のランチなんじゃが、別に紹介するようなもんじゃないけどね。助六寿司ですよ。もう、ほんとに駅の中は座れるところがなかったんです。これだけじゃ腹が太らないんで、おはぎと桜餅を追加しました。では、今晩の料理、いや、その前にですね。鳥取に行ったときに、買ってきたんです。久しぶりじゃねえ。打吹公園だんご。倉吉に行ったわけじゃないけど、かろいちのとなりにある、農協の直売所で売ってました。このお団子はすぐに賞味期限切れになるから、早く食わんといけん。世の中には似たようなお菓子があるもんでね
先日のブログで魚が美味しいスーパーの高級寿司にチャレンジしたことを書きました鮮魚コーナーの一角に鎮座しているお寿司こちら↓『本日のチャレンジ』関西旅行まであと1ヶ月せっかく大阪に行くのだからよしもとを見てみたいと思いつく子供たちに話したらもちろん食いついてきた特に長男構想1週間そろそろチケ…ameblo.jp早くも第2弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!今回は秋保温泉のスーパー『さいち』に並ぶぐらいの人気店デイリーポート新鮮館のお寿司ですー!!ウォーーーっ✨
夫とモーニングに行ってきました!煮物には松茸が入っていました!今年3回目の松茸夫と結婚する前は松茸のお吸い物以外松茸と縁がなかったので結婚って本当に人生変わるなって思います。国産松茸訳あり家庭用100g200g300g400g500g1kg国産(長野県他)マツタケまつたけ楽天市場9,600円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}松茸とイクラと海老が入ってデザートのヨーグルトには柿も入っていました!それでモーニング1000円という安さ!
2025年2月16日こんばんは今日は昨日よりさらに暖かくなんとお昼すぎには小雨が降った札幌ですちょっと驚きました…さて、昨日から始まった冬の北海道の旅リアルには明日で最終日となりますがブログではいよいよ北海道の旅本番がはじまります前回、2023年6月の旅では新千歳空港の飲食店のテナントはどこも大行列で大変な騒ぎでしたが今回はそこまでではなく少し待って座ることが出来ましたまずは海鮮丼をいただきます保存料を使っていないウニは特に絶品!ホタテも甘さが強めに出てこの見た目