ブログ記事4,794件
ほっぺたが真っ赤だ、アレルギーじゃない?って言ってたのにりんご病だった🍎。。。2人とも受診して治癒証明もらったし遊べる元気もあるし今回は外食で次女の誕生日をお祝いしてきた🎂おめでとうナッツが入っていて美味しかった!はっぴばーすでー〜♫って歌ってると思ったらはっきだーせー牛乳〜♫って歌った娘たち学校でもらったチラシで知ったゴッホデジタルアート展3世代で楽しめるデジタルファインアート展「うごくゴッホのせかい」、イオンモール幕張新都心(千葉市美浜区)で開催!-
さて、お宿で一晩過ごした朝☀️朝食会場に行ってビックリ🫢圧巻の8席これはもはや修学旅行ではありませんか。今年は修学旅行に行く人が2人もいるので良い予行練習ができました😊で、朝食後「本日何をするか」を話し合いましてママさんの「ラウンドワンに行きたい‼️」に全員賛同し、いざラウンドワンへ。1番満喫してるママさん☝️そしてそして子どもたちにとっては人生初となるボーリング🎳へ。ここで思わぬ才能を発揮したのはこの人。色々と才能を発揮する希輝さん最初こそガーターして
~私のアトリエ~りんさんのブログリブログご紹介です🎏こどもの日なので🎏ブログ~パークホテルと🗼東京タワー…🗼🎏記事内(リンク)記事~2021年4月3日投稿記事🐶可愛い💕テディさん♪…💕🐶♪🗼東京タワー(リンク)…『東京タワー鯉のぼり…』🗼🎏東京タワー春の恒例企画333匹の「鯉のぼり」と「さんまのぼり」2025ゴールデンカムイ鯉のぼりも登場!|東京タワーwww.tokyotower.co.jp🗼🎏『東京タワー…』🗼🎏東京タワー東京タワーは195
(更新2025/5/-、公開2025/5/4)静岡県富士市の2025年5月の期間限定メニュー、商品、アート展などをまとめました。あたたかく素敵なお店ばかりです。お買い物やお出かけの楽しみが増えるかと思います🌸・随時更新/画像は公式サイトより/最新情報は直接ご確認ください・敬称略/順不同・データ容量の都合掲載情報変動、閲覧や編集作業を楽にするため投稿日時変動店名・イベント一覧緑文字は飲食系、オレンジ文字はアート系・その他《日替わりメニューがあるお店》●
(更新2025/5/-、公開2025/5/10)大変お待たせいたしました。静岡県富士市近隣市の2025年5月の期間限定メニュー、商品、アート展などをまとめました。あたたかく素敵なお店ばかりです。お買い物やお出かけの楽しみが増えるかと思います🌸富士市内はこちらをどうぞ💐5月の期間限定|限定のメニュー・商品・アート展、イベントなど(富士市)・随時更新/画像は公式サイトより/最新情報は直接ご確認ください・敬称略/順不同・データ容量の都合掲載情報変動、閲覧や編集作業を楽にす
午後、私は用事で六本木に行ってました。ここのところ毎週六本木に来てます😅車で来たことがないので意識してませんでしたが、六本木ヒルズの駐車場は30分300円なんですね。思ってたより安い感じ。ちなみに恵比寿ガーデンプレイスは15分160円。今日は催し物がないようです。ゴジラのアート展をやってるようです。「グランドハイアット東京」。昔、ここのBarでたまに飲んでました😅さて、用事も済んだので、そろそろ帰ろう。
まだゲームラブ展行ってないのにこっちかよゴジラ・THE・アート展派手な演出はいいですねぇ〜アート展というだけあって尖がった展示もあれば特撮心くすぐる巨大な展示海外アーティストのゴジラの捉え方ユーモアあって面白い素材の違いで全く違うアプローチこのメカゴジラにはきゅん😍としたなぁラストは出口でお出迎え学校が午前中だったので午後からゆっくり観て回れました今の期間行きたい展覧会沢山あって嬉しいやらどうし
山口市の展示作品は2点でしたラーソンの額にモンサンミッシェルで購入したカードの作品を入れて金箔をはり合わせた額にスモモのフェアリーの作品フランス額装の作品群はマット幅が広いのでいつも私の作品はこじんまりでもそれが私の作品ですさて次は新宿の京王プラザホテルの「3Dシャドーボックスアート展2025」に参加です搬入ギリギリに完成ご高覧頂けましたら幸いです
夜はウラの顔大アート展北九州市立美術館1F20:25・5/13〜5/18https://kmma.jp/トップページ市民の生活に潤いと心の豊かさを創出し、地域とともに成長していく美術館...kmma.jp私、古橋沙都華は、コッソリと出展参加します🐉お声掛けが嬉しくて、有り難く受けました。実は、今年入ってから不調のため、新作は描いてません。沢山のアーティストの素敵な作品が盛りだくさんなので、ぜひ足を運ばれて下さると嬉しいです✨久しぶりに描いた絵、胴体だけの龍さんやっぱり龍
こんにちはGW明け今日はお天気も回復してスッキリ晴れていますね先日行ってきた丸善丸の内本店で開催されていた『FANTANIMA!』(会期終了しています)国内外のアーティストさんたちが作るヘンテコで可愛い動物作品の展覧会これも記事で偶然見つけたイベント初日は整理券が無いと入れないとかすごいイベントなんですね初日は撮影も不可大混雑しているのでしょうか...私が行った時はもう4日目だったので混雑もせずゆっくり見れましたよ撮影も動画はNGですが静止画はOKでし
またまた前回から間が開きましたが久しぶりの投稿です♪ゴールデンウィークも終わり、そろそろ出かけた先のことを記録に残しておきたいなー。まずは、2日のお出かけ。去年の秋に参加させてもらった紙すきの村さんのアート展を友人と見に行ってきました😊今回、2回目の参加となりますが、たくさんの作家さんが作品を出しているこのアート展はとても良い刺激をもらえます写真はアート展の作品のほんの一部。他にもたくさんの作品があって色々な和紙の使い方に目を丸くして見させてもらいました今回は作品を出している作家さ
大変ご無沙汰しております。皆様、いかがお過ごしでしょうか?わたしは元気です(^ω^)♡←あえての嘘くさい笑顔の顔文字使用環境の変化やら更年期障害やらこの年になりますと何やかんやそりゃ色々ありますがね。しかも発熱で寝込んで仕事欠勤してる最中にこんな記事書いてる自分自身に今激しく自己嫌悪しておりますけれどもね。そんなことはいちいち言わないのが大人ってものだと学びつつある今日この頃の私。←学んでねぇじゃん!!さてさて!!皆様、お待たせいたしました!!あの、大好評の合同アート展が、今
自閉症スペクトラムの診断のある小4息子エイトを育てています。今は、特別支援学級に元気に通っていますたまに、小6娘マイカの中学受験のことも書いていきますこんにちはGWでしたが、我が家は娘が大きめのテストを控えていたこともあり、特に遠出はしていません。ただ、遊びたい盛りの息子をずっと家に置いておくわけにもいかず激混み覚悟で旦那と六本木に遊びに行ってもらいました。彼のお目当ては、こちら。ゴジラ生誕70周年記念ゴジラ・THE・アート展|森アーツセンター
こんにちは今日は1日雨降りですね明日から仕事の人は家でゆっくり過ごせて良いのかもですね一昨日行ってきた東京国立近代美術館で開催中の『ヒルマ・アフ・クリント展』GW中だから混んでるかなーと思ったけど始まってから2ヵ月経っているのでそこまで大混雑してなくてゆっくり見ることができました1番見たかったのが『10の最大物』高さ3mを超える大きな作品が10点パステルカラーの可愛い絵がとても印象に残りますヒルマ・アフ・クリントはスエーデンの画家で主に肖像画や風景画を手掛け
大好きなプリンセスたちへ、🩵今展覧会の準備と、本の出版の編集、それからすてきなコラボレーションを絶賛企画中!!なんです。楽しみにしていてくださいね。なんと!ウエディングソムリエさんで、プリンセスたちが大好きなマイドレッサーとエマリーエのコラボレーション企画なんです。実加さんとご一緒したいねって話していて始まった企画で、わたしたちの大好きなウエディングソムリエさんが企画してくれたのですの・・うふ!!❤️展覧会も絡めてしましょ!リボンボンネも・・って、プリンセスが
トンローはお洒落で好き。良くぷらぷら散歩しています。Curvistanも散策していてたまたま見つけた場所。気付いたら吸い込まれてゆくぅ〜。Curvistanは、ポルシェ好きの人々のお洒落空間。車の文化とデザインの歴史を満喫できるバー&カフェ兼アート展ってな感じ。車やバイク好きのマガジンを手掛けるCurvesと起業家でありポルシェ愛好家としても有名な人がコラボして作った溜まり場だそう。Curvistanについての詳細は公式サイトをご参考までに。以下、当サイトからの引用です:「
GWの帰省から都内に戻ってきました。年にほんの数回しか会えない家族なので、孫の顔を見るだけで親族一同もうデレデレでした。そしてその状況に甘える母至れり尽くせりの帰省でした。いつもありがとう。今回の帰省はこんなところに行きました。唐津城、呼子朝一、遊覧船で洞窟巡り菊池渓谷コッコファーム八千代座KIRIN福岡工場ハーモニーランド朝倉の三連水車新道蒸留所福岡、佐賀、熊本、大分巡りです。結構贅沢な旅を毎年しているはずなのですが娘はその有り難みをあまり感じておらず、明日はど
カラーセラピーで自分を愛するレッスン♪陽だまりHAPPYSCHOOLまんちゃんですプロフィールはこちら4月4日から25日まで〜調律と調和〜四元素アート展を開催いたしました。開催のご案内『【〜調律と調和〜四元素アート展】開催のご案内♪』陽だまりHAPPYSCHOOL主催アート展のご案内です。四元素思想という言葉を聞いたことはありますか?古代ギリシアの思想で万物は、火・風・水・土4つの元素…ameblo.jp搬入日〜♪『【調律と調和四元素アート展】搬入日でした〜♪』カラ
今年もこのイベントが開催❗️Tシャツアート展🎨キレイな砂浜にたくさんの作品がヒラヒラしてますよ😊詳しくは下記にHPを貼っておきますご覧頂いた上でTシャツアート展❗️作品集📕を見るといいかもね✨https://sunabi.com/exhibition/砂浜美術館のアート展-砂浜美術館砂浜美術館は、来館者の方に、砂浜をはじめ、町全体を美術館として感じ、目の前に広がるありのままの風景を作品としてsunabi.com
場所は、福岡県立美術館。全ての作品で撮影が可能とのことでしたが、原則、記念撮影(作品と一緒に写り込む写真の撮影)はできません。そこは注意が必要。ただ、会場には作品と記念撮影してSNSでつぶやいてね〜みたいなコーナーも別途あります。これは嬉しい取り組みです。さて、感想。福岡県ではこのアート展のテレビCMがバンバン流れています。なので、鬼塚勝也さんの元ボクシングの世界チャンピオンというネームバリューを利用したイベント、もしくはテレビタレントである片岡鶴太郎さんに影響を安易にイッチョ噛みしただ
皆様おはようございます!𝑯𝑨𝑹𝑼𝑲𝑰でございます。先日、六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで開催中の「ゴジラ生誕70周年記念ゴジラ・THE・アート展」に行ってきました!子供の頃からのゴジラファンとしては、もう期待しかない状態で行きました。まず、会場に入ると360度の巨大ジオラマがドーン!映画のミニチュアセットを使った展示で、ゴジラが街をぶっ壊してる臨場感が半端ないです。国内外のアーティストによる絵画や彫刻もあって、ゴジラのいろんな解釈が見れて新鮮でした。アートと
昨年の今頃にみんなで合作した作品がこちらシマブンビルBBプラザ2Fアトリウムに展示されております!作品のタイトルは『ぼくらのユニバース』シマブンビルは兵庫県立美術館から王子動物園までのミュージアムロードにあります。阪神岩屋駅から南に徒歩すぐのところです。5月は館内に展示されていますが6月は通りに面した展示スペースに移動するそうなので外からもよく見えるかと思います。こんな感じ1年前の作品なので若干、保存状態が完成した時より落
今回から新しい日のお出かけの日記です。2つのイベントに行ったのですが、この日が昨年の最後の外出の日の日記です。まだもう少し去年です(笑)。新宿伊勢丹アートギャラリーで【マイ・ファースト・アート展2024~はじまる、わたしのアートライフ~】を見てきました。展示の写真です。縦長または正方形の写真は、クリックで少し大きいものが見られますー。いろんなアーティストさんが参加された合同の展示でした。伊勢丹というお店が会場なだけあってか、“は
トム・サックス展が開催されているらしい🚀そこに、いつか見たお仲間たちとソジュンssiが...ー東大門デザインプラザMuseumB2、ソウル、韓国ー2025年4月25日[金]-9月7日[日]https://ddp.or.kr/index.html?menuno=354美容イジりガールズ、、、かなりパワーワードです。。ちょっと付いていけないニオイがプンプンですが、、🙃先日出回ってたアフターパーティーっぽいクラブにいたソジュンの姿も、この関係?この日?
鬼塚勝也さんのファイティングアート展に行ってきました!!たくさんの作品があって、これだけたくさんの作品を描くエネルギーは一体どれだけのものなんだろうと、圧倒されながらいろんな作品をみてきました色使いもすごく好きだった出口のところで写真撮ってたら、なんと!ちょうど鬼塚勝也さんに遭遇して『もう見ましたか?』って話しかけてくれました!!まさか会えると思ってなかったのでフリーズしてしまいました写真撮ってもらえばよかったさわやかで優しいオーラが溢れててかっこよかった✨実際にその場所に行って
『夜はウラの顔大アート展』開催日:5月13日(火)~5月18日(日)時間:9:30~17:00※最終日は16:00迄場所:北九州市立美術館アネックス(北九州市戸畑区西鞘ケ谷町21-1)北九州市立美術館アネックス·〒804-0024福岡県北九州市戸畑区西鞘ケ谷町21−1★★★★★·美術館maps.app.goo.gl松本かりんの絵画作品が展示されます。下記の時間はご来館いただいた方と記念写真撮影をさせていただきます。5/13(火)12:00~13:30※お
今月の東京出張時には行きたいと思っていたアート展にも行けました!麻布台ヒルズギャラリーで開催している松山智一展松山智一展FIRSTLAST松山智一展FIRSTLAST」【開催期間】2025年3月8日(土)~5月11日(日)会期中無休【会場】麻布台ヒルズギャラリー(麻布台ヒルズガーデンプラザAMB階)www.tomokazu-matsuyama-firstlast.jp鮮やかな色彩に魅了されまくりです!松山さんの世界観に引き込まれ様々な表現があってその空間と色彩とス
日比谷ハリーポッターのイベントを見てーミニライブもみてーきゅきゅきゅきゅううーん日比谷シャンテにコナンをはっけーん!らいあも歩けば名探偵コナンにあたる!関係者のはしくれ?だしの、ちっと寄ってくよ(*」›o‹)」全員見えてるかーい!隻眼?上にはリサとガスパールのポップアップショップ!?えっへん!ピン?でいけるのか…大出世やのーうちょっと弱い感じがするんだけどのーあと、ゴジラTheアート展によせてーゴジラ!ポスター展(*゚∀゚*)ムッハーおらが見たがった
こんばんは今日は良いお天気で過ごしやすかったですGWに突入しているのであっちこっち混雑していますね息子が休みだったので今日は柏の葉T-SITEへ昨日から開催しているトキノイロドリさんの原画展『1ページの絵本』これが見たくて連れて行ってもらいました(その後にららぽーとで買い物がしたかったらしい)前回柏の葉T-SITEで開催された時は行けなかったので今回行けて良かったご本人も制作中でいらっしゃいましたよどうぶつさんたちの絵がとても可愛い刺繍とアクリル
山口県山口市で昨日から開催されている「フレーミングシャドー展」に今年も参加しております昨年5月の記事はこちら昨年12月の記事はコチラ令和7年4月26日(土)~5月6日(火)見に行けるかな~そして今年も開催されます3Dシャドーボックスアート展2025京王プラザホテル2025年5月11日(日)~18日(日)展示されている会場はホテルの本館の3階とロビーギャラリーとそれから数か所で展示してありますので