ブログ記事12,525件
4月2日水曜日11時半予約、皮膚科でパクリタキセルとカルポプラチンについてのアレルギー検査をする。薬疹やアレルギーについて一番濃厚なのはキイトルーダなのに、、、やっぱりキイトルーダは高いからやらないのね(汗)恐るべしキイトルーダ。余った薬剤と血液を混ぜ合わせるとの事。薬剤が来ないと出来ないので1時間以上待つ。お尻痛い(T-T)皮膚科イケボ先生が自ら取りに行き持ってきて下さった薬剤、そして同時に採血。どんだけ新鮮な血が必要なんだ(汗)結果は三週間後、、、、、、長い
今日は仕事がおわりファスティングのコールドプレスジュースを買いに向かってるとき、電話がかかってきました。車の運転中、ハンズフリーで話せますが、誰からかかってきたかわからない‥でると『あのさー今日暇?』なんだ?ナンパか?『だれ?』ときくと、『〇〇!』と里子の一人でした。『おーー今仕事おわって帰るとこだったけど暇だよ!』というと『渡したいものあってさ、いま、溜池山王だから30分くらいでそっちつくけど、お昼たべてないんだけど、食べれる?』と『うんうん、たべよう!』と言って、う
ごあいさつ当店は、ママのためのバーチャル喫茶店リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてますアンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってね(匿名受付、ジャンル不問)過去記事(アンケート)の検索はこちらから\ブログのフォロー大歓迎/Amebaに登録していない方もOKこんにちは!ママ喫茶ぽてこアメブロ店担当のあやです。
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております毎年UPしている花粉症対策エクササイズ先日もUPしたものがありますが、今日のは、より簡単です。<先日のはこちら↓>タオルを使って体をねじります。うちの子は即効性を感じました。『【花粉症筋膜ヨガ】鼻づまりが10秒で治り、姿勢も良くなるやり方』こんにちは。美姿勢インストラクタ
そりゃ、おばさんかもしれんが何かやっぱりアカンと思うわ。市場とかでどんなにおばあちゃんに対してでも「おねえさん!」とか呼ぶやん!見え見えのギャグでもええねん!言われたら下がる呼び方しても誰の徳にもならんし!…と自分が言われてもいないのに腹たったって話!もしもわしの連れが店員さんに「おばさん!」とか言ったらマジでキレます。っつうかその場で縁切ります。あの一緒に居た女性もおかしいっす。以前も書いたかもだが、友人(独身女性当時40代)が一時停止だかちょっと速度オーバーだかで警察に止めら
旅行の狭間で、またしてもどうでもいい話をしても良いですか?興味ない方、ごめん!話はちょっと遡りまして、昨年の11月…ベトナム旅行でメコン川クルーズでフルーツを食べたら、唇まわりがかぶれてしまって、カユカユに。↓この時です。『ホーチミンに来ました!〜速報その2〜』早くも帰国…という弾丸ぷりなんですが、ザックリと、まとめて速報アップさせてください〜【2日目】は、ブロ友Amyちゃんのホーチミン旅行記でいいなーと思ったツアー…ameblo.jp以前も同じようなことがあったので、フルーツが原因
花粉症主人、基本病院に行きません。そんな主人、日本から持ってきた花粉症の薬が切れるためやっとアレルギー科に行きました!(何年こっちにいるのか)アレルギー検査も受けるらしい!私もアレルギー検査やりましたが昔ながらの皮膚にアレルギー物質を塗って痒くなるやつ。パッチテストはこちら『アレルギーチェック!』なんのアレルギーか今まで分かっていなかったのですが耳鼻科で分からないと正しい処方が出来ないと言われやってみましたお見苦しくてすみません39項目のアレルギーチェ…ameblo.j
赤ちゃんの頃に離乳食がきっかけで卵アレルギーが発覚した三男。アトピーもあるし、アレルギー体質であることは明らかだったんですが、年末ぐらいからくしゃみ鼻水がひどいのでハウスダストかなぁと思ってたら少し前から目も痒いし花粉の可能性もあるというわけで改めて検査をすることに。結果は見事クラス6(マックスです)しかもハウスダストもスギ花粉も両方だって💦舌下治療を考えていましたが、これだけ両方に反応していたら、残念ながらあまり効果を見込めないとのこと12歳になったらできる注射を勧められました。そ
うずらは酷い食物アレルギー皮膚の痒みは今はありません避妊手術前の血液検査で肝臓の数値にひっかかり費用は+五万程度と言われましたが傷は避妊手術の傷で出来るし組織を採ってもダメージは大丈夫ってことでついでに肝生検しました『グリーンメット&手術の様子』こらぁ転売かーーbyベルパン農家すいません朝からくだらないお遊びしてました今年もベルパンママから届いたお梨様~基本的に贈り物は貰わないよう『気を…ameblo.jp診断は『反応性肝炎』合わない物を食べると腸が炎症し炎症が
先日友達の家に遊びに行った時のこと。喋って遊んで3時間ほど楽しんで、さてそろそろ帰ろうか〜と、次男のトイレに付き合っていると。友達のひとりが慌てて私の元へやってきて、「◯◯(私)!!!大変!!!◯◯(長男)が!!!ちょ、大変なことになってる!!!なんかっ…ちょ、ちょっと来て!!!」と。とにかく大慌てなんです!!!大慌てで、なにがどう大変なのか全く言ってくれないので長男の元へたどり着くまでの数秒の間、いろんなことを考えて私も内心大慌てになりました!(笑)私はわりと内心慌てていても冷静
こんばんはー今日はここ最近の中では涼しかったです実はいま寝室のクーラーが壊れてしまっているのでこれくらいの涼しさだと寝苦しくなく寝れますポヨミもいつもよりスヤスヤ寝てますさて、ポヨミですが、卵アレルギーの疑いがでてきました今まで教科書を参考にゆで卵の黄身から初め、白身も食べさせて何もなかったので大丈夫だと思っていましたところが全卵を卵焼きにしてあげたらお口の下がこんな事に、、、赤い筋状のかぶれが、、、出現後すぐに気がついたので途中で食べさせるの止めましたとりあえず、かぶれが出た
去年の9月からスギ花粉の舌下免疫療法をやってみた子供と私の話です→1話はこちら→1つ前の話はこちら『【※追記しました】花粉症の舌下免疫療法、はじめてみました⑤』去年の9月からスギ花粉の舌下免疫療法をやってみた子供と私の話です→1話はこちら→1つ前の話はこちら『花粉症の舌下療法、はじめてみました④』→1話はこちら→1…ameblo.jp私は花粉が激しい季節は凄くダルくなります。舌下免疫療法は当たり前ですが服用すると例えアレルギー薬を飲んでもダルくなる感じがそのまま眠気となって
→1話はこちら→1つ前の話はこちら『花粉症の舌下療法、はじめてみました③』去年の9月からスギ花粉の舌下療法をはじめた親子です→1話はこちら→1つ前の話はこちら『花粉症の舌下療法、はじめてみました②』→1つ前の話はこちら『花粉症の舌…ameblo.jpアレルギー検査した日、舌下免疫療法の薬は手に入りませんでした。この日、我が家が病院に行ったのは娘の学校が終わった放課後。採血や検査に時間がかかったのは勿論予約の順番で呼ばれるまでもそれなりに時間がかかったのでしょうがなかったと思いま
去年の9月からスギ花粉の舌下免疫療法をやってみた子供と私の話です→1話はこちら→1つ前の話はこちら『花粉症の舌下免疫療法、はじめてみました⑧』去年の9月からスギ花粉の舌下免疫療法をやってみた子供と私の話です→1話はこちら→1つ前の話はこちら『小学生の娘、舌下免疫療法の薬で副作用が出てしまった/花粉…ameblo.jp舌下免疫療法、やってみて良かったです去年の春はアレルギーの薬を服用していても外出すると身体がダルくなってしまうほど花粉に耐えられませんでした。→その時の話はこち
去年の9月からスギ花粉の舌下免疫療法をはじめた小学生と母の体験談です去年の話になります→病院で舌下免疫療法の相談をした話はこちら『花粉症①『舌下免疫療法』ってどんなの?』アラフィフオカンと小3娘とののんびりスローライフBlogです。前から気になっていた『舌下免疫療法』。私はアレルギー専門の先生に出来ないと5年前に言われたのです…ameblo.jpスギ花粉の舌下免疫療法を始めるために病院に行きました。花粉症のアレルギー検査、20分で結果が分かりました小さな町の病院ですが病院でア
10ヶ月検診時に、体重があまり増えていないことから、離乳食に粉ミルクを混ぜて与えることを進められたので、、、以前試供品でいただいたミルクでかぼちゃポタージュを作り、試してみたところ。。。口周り、首元など、かぼちゃポタージュが触れた部分が赤く、ポツポツしてきてしまいました痒いのか、口の周りをこすり、その手で耳、目を触るので触ったところがどんどん赤くなる。。実は、8ヶ月くらいの時に、ヨーグルトをあげた時も、全く同じ症状が出たことがあり、、その時は実家帰省中でかかり
去年の9月からスギ花粉の舌下免疫療法をやってみた子供と私の話です→1話はこちら→1つ前の話はこちら『花粉症の舌下療法、はじめてみました④』→1話はこちら→1つ前の話はこちら『花粉症の舌下療法、はじめてみました③』去年の9月からスギ花粉の舌下療法をはじめた親子です→1話はこちら→1つ前の話はこちら…ameblo.jp子供の舌下免疫療法でデメリットに感じた事我が家は『舌下免疫療法のお薬を服用の前後2時間は湯船に入ってはいけない』というのがなかなか大変でした。学校から帰ってきて
ご訪問ありがとうございますカフェモカです大好きなパンが食べられなくなったこれは10年前のことです当時、長男が県外の大学に進学するため私は仕事をしながら準備や手続きをしていましたが忙しさに加えてストレスも溜まっていましたある日仕事の昼休みにパンを食べたら数時間後に顔の一部がかぶれて赤くなりまぶたも少し腫れるようになったのです夜には治まるけど翌日、またパンを食べると顔がかぶれる日毎に酷くなってきたので皮膚科でアレルギー検査を受けたら小麦アレルギーと診断さ
こんばんは、みやこです今日は1日雨で、気圧のせいか頭も体もだるおも〜だったので夕飯はほっともっとを買ってきてもらいましたまめのご飯はちゃんと用意して早めに食べさせましたそんなまめの離乳食ですがこれまで特にアレルギー症状もなく順調に来ていたのですが久しぶに卵を食べさせたらまさかの嘔吐後で詳しく書きますが…先週あたりBCGの痕が赤く腫れてきて患部が熱を持っていたので卵はちょっとお休みしてました。でも特に体調も問題ないし赤みも治まってきたので炒り卵にして1/3程パン粥に混ぜてあげ
ご訪問ありがとうございます最後に海外旅行に行ったのが約20年前という母が、高校生の息子の海外修学旅行の準備に翻弄された話を、書き残しているシリーズですパスポート取得編外貨両替とカード準備編アレルギー対応編購入したもの編レンタルWi-Fiは必要?編総費用編外貨両替とカード準備編追記今回は、アレルギー対応の話を昨年の修学旅行中に、食物アレルギーの症状が出てしまった生徒さんがいたということで、旅行会社からは、「すでにアレル
注】:今日は注射の写真と血を抜いている写真を載せてます。苦手な方はここでストップしてくださいこんばんはー今週末は父の日ですね今年の旦那さんへのプレゼントはポーラの化粧水(メンズ)にしました面倒くさがりで丁寧に化粧水塗ってクリーム塗ってなんてなん工程も出来ない旦那さん。なのでこれ1本で済みそうな化粧水にしましたよー喜んでくれるといいなー【国内正規品】ポーラマルチコンディショニングジェル120mL【pola/ポーラ】男性化粧水メンズコスメ化粧水父の日
こんばんは、fumiです。少しお久しぶりになってしまい、申し訳ありません……。今回はアレルギー検査について記します。(もりもりな内容なので、時間ある時にゆっくり読んでくださいね☕️)●アレルギー検査とは?簡単に説明しますと、蕁麻疹が出てしまう“諸悪の根源”を検査します。“血液検査”と“皮膚を用いた検査”の2パターンで、検査することが多いです。血液検査のほうがスタンダードかと思われます。●血液検査最初に「食べ物」を疑うパターンが多い印象を受けます。そば・大豆・卵・小麦・
こんばんはー週末の父の日。旦那さんのお父さんには折り畳み傘とモバイル虫除けと豆源のお豆詰め合わせにしましたー傘とモバイル虫除けは旦那さんのアイディアで豆源は私のアイディア喜んでくれるといいなーさて、一連のアレルギーお前は誰だ騒動。『お前は誰だ!ポヨミアレルギー反応で別人になるの巻』こんばんはー今日、西松屋に行ったら季節柄、甚平が売っていました!なんと¥894!ちょうど夏祭りとかに着せていきたいなーと思っていたので1000円以下で買えるな…ameblo.jp『
先月、娘のアレルギーを調べる為に血液検査を受けたんです。もともとアトピー体質で肌トラブルにずーっと悩んできて、少しずつ落ち着いてきてはいるものの、一年中どの季節も荒れて、ちょっとでも原因がわかればいいねって、項目をいくつか指定して皮膚科で検査してもらいました。幼稚園ぐらいの年齢で受けた検査は、ダニ、ハウスダスト、犬に少々反応が出ました。当時私の実家で犬を飼ってたからかもしれません。で、今回はいくつか食品とダニ、ハウスダストと先生に鳥を複数飼ってるので調べたいって言ったんですよ。そうし
こんばんは先週受けたアレルギー検査の結果が出たので、聞きに行ってきましたドキドキ結果わたし、意外とアレルギーなくてスギと若干ヒノキが…もっと色んな項目調べたらわからないけどとりあえず、スギヒノキは予備軍くらいのところでしょうかこれで、正々堂々とスギの花粉症って言いますところで、一緒に検査した息子ただ今、絶賛花粉症可哀想な状態ですが、検査結果がびっくりわたしと同じ検査なんですがイネ科植物花粉雑草花粉樹木花粉昆虫ダニ室内塵食餌性にチェックが入ってましたハウ
花粉症もピークを迎えております。春休みになりアレルギー検査を希望される方は多くなりました。今は39項目が保険内で検査をすることが可能です。結果は1週間から10日間ほど、お時間をいただいております。アレルギー検査の際には採血をするのですが、血管というのは表面に見えているものは、意外と血量が少なく十分取れないこともあります。むしろ肘の内側にある、見えない深めの血管の方が、血量も多く1回で終わることが可能です。ほとんどは手の感触で探っていきます。まるで地下に埋まった水道管を探すようなものです
以前、花粉症疑惑で、小児科でアレルギー検査をするように言われた娘ですが……『再度の受診をためらってしまう、小児科』昨日の続きです…『花粉症疑惑と、娘の成長を感じたこと』最近、娘が「目がかゆい……」と言って、頻繁に目をこするこれ、もしかして花粉症では……?ということで、ひと…ameblo.jp娘に「採血できる?指先に針を刺してちょっとだけ血を取って検査できる病院もあるけど、そっちにする?」と聞いたところ、「指先に針を刺す方が嫌だ!」と言われたため、結局、再び同じ小児科へ検査しに行きました
こんばんは♡なんとまたまたTikTokLiteのイベント始まってました😇良かったらこちらからポチッとご協力よろしくお願いします🙇♀️TikTokLiteのハチミツ争奪戦に参加して最高100万円を獲得しよう!ランキング50万位以上で賞品獲得!lite.tiktok.com出来る限りお返しに行きますね🍯ついに春休み突入ですね‼️黄砂もかなり舞ってますね…毛布しまいたいけど干せないしコインランドリー行くかなぁ😥私は変わらず仕事なので子供達には留守番してもらってます。ワンプ
毎年この時期に増えるのが、「アレルギー検査希望」という目的での受診です。理由はいっぱいあります。・きょうだいがアレルギーがあって、食べさせていなかったものがあるので気になる・進級に伴い保育園から言われた・小学校に上がる前に調べたほうがいいと思った・なんかよくじんましんが出るからなどなど。。血液検査がめんどくさいわけでは決してないのですが、やっぱり苦痛を伴う検査なので、やる方もそれなりにしっかりとした理由がないと、泣き叫ぶ子供の声で心が割れそうになってしまいます。仮にきょう
こんにちは。今日は昨日に引き続き、金属アレルギー発症から検査までの体験をお話しします。このブログの後半で背中の画像が出てくるのでご注意ください。金属アレルギーを疑い病院で診察を受け、詳しい検査を希望したところ、それは現在できないと断られてしまいました。診察を受けたのは7月だったのでまだまだ夏が始まったばかり。汗をたくさんかく季節には間違った検査結果が出やすいため、汗をかかずに毎日過ごせるようになった頃になってから検査を受けましょうとのことでした。金属アレルギーの詳しい