ブログ記事12,600件
こんばんわにこんな時代もありました(前髪)かとう唯です。実ははじめて言うんですがわたし、この日から怪しいんですよね...海老アレルギー!!!!😭🦐今までエビフライもエビマヨも海老名サービスエリアも(予測変換で出てきただけ)なんともなかったのにこの2年前のバーベキューの日めちゃくちゃ美味しそうな海老をお友達が用意してくれてむしろ、肉より、今日はこっちがメイン!🦐てくらいのメインディッシュだったのねなのに食べた数分後...『ねぇ、、なんか喉イガイガしてきた。なん
こんにちは今日は先週耳鼻科でやってもらったアレルギー検査の結果を聞きに行って来ました結果は見事に何もない!こんなに何も出ない事ってあるの?何もなくて良かったけどじゃあこのくしゃみと鼻水と咳はいったい今は咳だけだけど甲状腺は炎症の数値が高いからエコーしてもらって甲状腺は腫れてるけど出来物とかリンパの腫れとかはないから大丈夫だって。良かったー今日は先生優しかったな年に1回はちゃんと検査して下さいねって釘さされました😅それとアニコムのけんかつくんで腸内フローラの検査やったんだけど結果
いよいよ紫外線が強い季節が到来ですね!皆様は紫外線ケアをしてお過ごしくださっていますでしょうか。美容経験約28年。ドクターリセラ高田珠江(たかだたまえ)です。前回、私は元、美容師であり元、エステティシャンであったという事はお伝えしましたが、今回は、その美容師時代の体験話をしたいと思っています。テーマは「私が体験した事実!肌のために、知ってほしい3つのこと①」です。「私の体験」とは、小さな『肌荒れ』から、『アレルギー』に変わるまでの話です。その話は、18歳の頃までさか
今日はラプンツェル大好きな次女【ひーちゃん】の保育参観でした。ひーちゃん、年少さんになって隣のクラスの仲良しなお友達と離れてしまい先週まで1組なのに2組に登園してました。そんなひーちゃんを優しく2組で受け入れてくれて1組に移動させてくれる優しい園に感謝🙏保育士として、我が子の通う園は近隣で1番だと思う😂👏さて、今日はどうかなぁー?と思いながら保育参加へ…男の子のお友達と一緒に仲良くパズル遊びを楽しんでました❤️見たことないのにプリキュア大好き〜らしく、プリキュアパズルに
世の中の新入社員のみなさん、毎日お疲れ様でございます。うちの娘は、昨夜韓国語教室のあと夕飯の焼きそばとチーズダッカルビを食べ終わったら、とっとと自分の部屋に行きそのまま寝落ちしました。昨日は、めちゃくちゃ人が少ない日だったらしく、朝からやることがいっぱいで超ハードな一日だったらしいです。はじめてって他のお店のパティシエ1年生はどんなことをしてるんでしょうか?娘は、と言っていますが……。今日は休みなので、思い存分寝かせてあげようと思います。さて、誰も興味はないかと思いますが、娘のア
こんにちは!ズハイ先生です。「アクセサリーをつけたいけど、金属アレルギーがあって無理…」そう思っておしゃれを諦めてる人、いませんか?実は私もその一人でした。大学生のとき、ドラッグストアで売ってる安いピアッサーで穴を開けて、まだ安定してないうちにプチプラピアスをつけてたら…耳たぶが餃子みたいにパンッパンに腫れて、もう地獄でした🥺そこからは、どんなに可愛いアクセを見ても「また腫れたらどうしよう…」って怖くて、見るだけ、我慢の日々。ずっと憧れだけくすぶってました。でも、皮膚科医になった
クッキーさん36歳女性夫婦で検査、トマト、胃腸夫と二人で申し込みました。結果を知るまでは体に良いと思って積極的に食べていたトマト、赤マークでした。トマトが好きでパスタやスープも選ぶならトマトベースばかり。私は、食後よく胃もたれを感じたり、お腹が膨れたり、腸がごろごろ鳴っていることがあり、胃腸が弱いのかなと思っていました。しかし、早速トマト系はすべて避け、他のマークがついていたものも極力避け始めると、気がつけばそんな症状はほぼなくなりました!!今でもトマトパスタはすごくすごく食べ
昨日病院に行ってアレルギー検査のための血液採取をしてきました。検査項目は⚫︎主要食物アレルゲン検査⚫︎除去食アレルゲン検査⚫︎IgE抗体検査の3つ。見積りで頂いたアレルギー検査項目を減らしました(先生が「これだけでいいでしょ」と)。⚫︎主要食物アレルゲン検査は1.血液検査(IgE抗体検査)目的:血液中に特定の食材に対する抗体(IgE)があるかを調べます。調べられるアレルゲン例:牛肉、鶏肉、ラム、魚、卵、乳製品、大豆、小麦、米、トウモロコシなどメリット:比較的簡単に検査で
こんにちは唐突ですが皆さん持病ってありますか?健康が自慢だったワタシに持病ができたのは2年前アレルギー性気管支喘息これがワタシの持病です症状は概ね軽めなんですが文字通りアレルギーに比例して気管支喘息も悪化します毎年夏~秋に悪化するので原因はどうせ秋の花粉でしょ~とこれまでアレルギー源を特定する検査はスルーしてたんですが今年は3月頃からどうにもこうにも調子が悪くて先日通院した際に採血→アレルギー検査してもらいましたその結果
はいどーもー!!!さぁ、私の顔は今大変なことに。まぶたが赤く腫れてほっぺたもザラザラ肥大化してとても外を歩けない状態。なぜだー!!皆さま、パンケーキ症候群ご存知ですか?パンケーキじゃないけど、お好み焼き粉を開封後に常温保存していたんです。それを使ってお好み焼きを作ったからっぽいです。ダニアレルギーかも:(;゙゚'ω゚'):実は一昨日の夜にお好み焼きを、昨日の朝から母が赤くなったけど原因知らず昨夜もその残りを、、食べた後整骨院だったので先生に相談したらお好み焼きのせ
過剰グルーミングではげて出血を続けているサスケのアレルギーテストの結果が出た何にも反応してない💦ただ獣医さん曰くこれは抗体検査なので反応なくても細胞検査したら反応出る場合がある、ただし猫はその細胞検査をしていないとのことでこれ以上のアレルギー検査は猫はできない。あとは可能性を1つ1つ取り除いてやるしかないサスケは飼育環境を変えても同じだったフードをこういう症状に善いと聞いたものに替えたが同じだったこの度、フードをアレルギー対応の療法食に替えた服をNASAが開発したというアルゴナ
株の状況は絶望的でブログで話せるようなレベルではありません💧どうしたらいいんでしょうね?(ToT)私は制度信用を利用しているので返済期限は6ヶ月です。いつも長くて3ヶ月だいたい1ヶ月で含み損を抱えてることに耐えられず反対決済をします。過去には26000円台になったダイキン工を売り建てしたら翌週29000円になって含み損があっという間に30万になりました。その後1ヶ月位もんもんとしてたんだけど期限は4ヶ月以上ありましたが30万で損切り。そしたらその後すぐに急降
こんにちは、治験ボランティア・臨床試験モニターのコーメディカルクラブです。■プリックテスト(アレルギー検査)のモニターです。◆応募対象◆5~64歳の男性/女性梅雨の時期に花粉症など、何かしらの鼻アレルギー(鼻炎)や喘息の症状が強くなる方※その他条件有。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。【実施施設】東京の医療施設【謝礼】お受取りいただける負担軽減費の目安通院タイプ1通院7,000~15,000円入院タイプ1泊20,000~50,000
シュタインブルンさん51歳男性乳除去で猫アレルギー改善大きく実感できる違いが出るまで筆を取るのを渋っていたので遅くなりましたが、ビッグな事件がありました!極度の猫アレルギーを持っていたのですが、なんと気付いてみたら、猫を4匹も飼っているお宅に5時間以上もお邪魔していて、クシャミも涙も喘息咳も何も出ず、自分が猫アレルギーを持ってることすらも忘れていました。これは明らかに大きな事件なんです!牛乳に赤がついていたので、それだけは徹底排除していました。アーモンドミルクで代用することにより
こんにちはブログ訪問、いいね、コメントなどありがとうございます昨日、一昨日と家にこもってましたが、今日はホームセンターの買い物に付いて行けました最近ポケットティッシュをよく使うのでたくさん入っているものを買えて良かったです😊蓋つきのゴミ箱も買いました🗑️ヒノキ花粉の時期が終わったのに目の痒みが出てきはじめたのでイネ花粉にも反応しはじめたのかと疑っています😅年中花粉症だと困りますね💦💦近々アレルギー検査に行きたいです。『秋花粉,『放課後カルテ』』こんにちはブログ訪問、いいね等ありがと
お読みいただきありがとうございます日能研関西で2027年の中学受験を目指す娘の様子をアレコレ綴るブログです(2030年中学受験未定の息子もたまに出てきます)こんにちは👋😃ずーーっと前から考えてたこと。舌下免疫療法をスタートさせなければ…数年前から気になってたものの長期戦でもあることから中々踏み切れずにいました(メンドクサイなーって)娘は(私もですが)花粉症で、結構小さい頃から症状が出てました。やっぱり花粉症があると、集中力も落ちるし良くないですよね…ただでさえ、日能研マーク書
こんにちはクローバーと申します私が花粉症を発症したのはおそらく20歳から21歳くらいの時でした!実は私のOL時代にはぎりぎりまだ社内でタバコを吸っても大丈夫な時代でもともとタバコの煙が苦手な私はタバコの煙で咳がでたり目が痒くなったりしていたんですが、社内でのタバコが禁止されてからもアレルギー症状が治らずあれー?と思っていたら花粉症の症状もでていましたー!まだアレルギー検査を受けていないので何の花粉のアレルギーかは分からないんですが、それ以降は毎年春の花粉に苦しめられてますー!!ただ自分
色々なアレルギーを持っている娘現在のアレルゲンを確認すべく、6年ぶりに血液検査をして来ました中学校に医師が書いたアレルギー管理表を提出しなければならなくって娘は我慢強いタイプで、園児時代の採血でも全く泣かず今回も、もちろん?泣かず、自分の血が流れていく様をみてました静脈血だねーとか言いながら私は小学校の校長先生のお話が長すぎるとよく倒れてたし、採血はふらふらするから、必ずベッドでしてもらうし、血は苦手親子と言っても、違いますよね〜こんな紙をもらったのですが…スギ花粉症の人は飛
こんばんは月曜日担当のEですうっかり忘れていて、こんな時間になってしまいましたあぶなかったぁ…さて、先日花粉症がひどいと書いたのですが『春なのに…春だから…』月曜日担当のEです。春ですね。皆さん春は、好きですか?私は…実は、春は苦手です。桜が咲くのは、毎年楽しみなんですがお花見も苦手で、何より春は外に出たくない。…ameblo.jp※ちなみにこちらの記事になりますあのあと、ネットで調べた皮膚科で注射を打ってもらい最悪な事態は免れました毎晩、両方の鼻が詰まったまま寝ていて口呼
yasukazuさん46歳女性結果だけでなく、丁寧に解説もつけていただいて、助かりました。できそうなことから、食生活を改善していきたいと思います。ありがとうございました。アメブロでは、過去に頂いたお客様のレビューを掲載していますアレルギーや不耐症にお悩みですか?3㎝程度30本の毛髪を郵送するだけの検査52項目(4000円)または780項目(25000円)食品類・添加物・カフェイン・ネギ類・電磁波・薬剤・重金属・ビタミン・ミネラル・ホルモンバランス
Mikinoさん17歳女性遅延アレルギー検査との比較アレルギー&不耐性テストを受けて本当に良かったです。実は、5年前にアメリカの血液検査で、遅延アレルギーのテストを受けた事があるのですが、結果はほぼ同じでしたが、96項目しかない検査でしたので、この450項目では、本当にびっくりする結果で、細部までよくわかり、SHIMA様の説明、アドバイス等もわかりやすく、とても良かったです。金属アレルギーの検査は病院で受けるのは大変な検査ですし、血液検査は項目が少ないうえに料金も高く痛いので
アレルギーの話の続きひなたが昔からメインにしているドッグフードがこちらアカナのラム(旧タイプ)なんですが、実はパッケージが変わりこちらになりました(新タイプ)。1度は食べさせた事があるのですが、ちょっと食いつきが悪くなりました。その時はアレルギーは起こさなかったです。原材料が少し変わってこれが旧タイプこれが新タイプ素人の私が見てもなかなか判断は難しいけどラム軟骨が無くなったとかエンドウ豆スターチが入ったとか少し変更があります。旧タイプの物があと1日分くらいでなくなり、新タイプ
連休前なので少し早めに定期の薬と血液検査を受けるためにかかりつけ医へ最近、くしゃみ連発で目が痒いので鼻炎薬もお願いした。昨年も同じ頃にもらってたみたい。前にアレルギー検査したけどハウスダストが出たくらい。花粉はなかったです。そして、今日は夫の命日です。『夫の突然死』私がコロナになり、入院中夫と、娘2人自宅待機生活でした。今日は、私の着替えを取りに来てくれる約束でした。朝、いつも体調ラインをしてますが今日は、着替え取りに来…ameblo.jpもう、5年…7歳半違いの夫に
新学期の疲れが出たのかな、、、、この週末、娘の鼻はグズグズ🤧初めは檜花粉かなぁ、、、なんて思ったりもしたんですが、娘が「目は痒くないよ!」というので、、、花粉アレルギーの可能性は消されwww☝️娘はアレルギー検査でスギとヒノキが高かって。シダキュアしてるからスギ花粉アレルギーはほとんど症状なくて、、、ヒノキに変わると舌下治療してないから症状出ちゃうんよね💧鼻風邪なのかな鼻がつまって、うまく眠れなくって、睡眠も浅そうです。。。なので、週末のスイミング🏊♀️は欠席。先月からの振り替
母の体調不良について最近、母が体調を崩しています。主な症状は、下痢・咳・喉の痛み・倦怠感・高熱です。コロナやインフルエンザの検査はすでに済ませており、いずれも陰性でした。そのため、病気の名前や原因が分からず、不安な日々が続いています。これまでに6つの病院を受診しましたが、どこもはっきりとした診断は下されず、原因の特定には至っていません。私が考えている可能性母は庭いじりが好きで、よく春の植物に触れています。もしかすると、春に咲く植物が体調不良の原因になっているのではないかと、
前回受診時、毎日卵黄5g与え、また1ヶ月後に受診してね!というお話でした。そして特に吐くことも無く、1ヶ月間卵黄5g与えたので病院に受診してきました今回卵黄5gクリアということなので、次は、卵黄7g→卵黄10g→卵黄全てを様子を(2週間)(2週間)(2週間)見ながら与え、卵黄全てまでクリア出来たらまた受診してね!ということでした卵使っている料理って結構あるので早くはやく全卵食べれるようにしてあげたいでも少しずつ体に慣らしていくことが大切ですもんね赤ちゃんの笑
夜間診療きてます。今日、ばあばんちでご飯食べたんだけど、三女ちゃん蕁麻疹出てしまった。お風呂上がりのとき。そのあと、一度眠ったんだけど、かなり寝苦しそうでみたら、首周りと耳が真っ赤っか😱パパと「え、これやばい」ってなって夜間診療受診できるか近くの総合病院に電話📞受け入れてもらえて車で20分走らせました。着いた時には、発疹落ち着いてきたー。よかった〜、一安心〜喉仏の周りだけ赤みが治らずですが、ピークの時よりこれでもかなり赤みも引いた感じです。抗ヒスタミン【レバセチリジン塩酸塩シ
こんばんは!!本日も、ご覧頂きまし得てありがとうございます。今日は、暑い1日でしたね。この暑い中、皮膚科の病院でした。今日は、私だけではなくて小学3年生の娘も診てもらう事になりました。娘も、以前から診てもらっていましたが薬が無くなったのと、妻が気になる部分があるという事で連れて行きました。私は、いつもの通り顔、あごの下、首、背中、足、足の裏をみせて、いつも通りの薬の処方に。ただ、首の後ろに粉瘤が2つ出来ていてこれを
小学校の懇談会があり行ってきました保育園から一緒の子がみんな、同じクラスになり、1年生の時に仲良しだった子も同じクラスで本人も嬉しそうだし、今のところ楽しく行けてそうですなので、そこまで心配はないので、担任の先生の顔を見に行った感じでした昨年も男性の先生でしたが、初めての小学校の先生でよくわからず、まぁこんな感じなのかなぁともやるところもありましたが、今度はこんなにも違うのか!というくらい好印象な先生でした相性もある?この学校にきて6年間はずっと高学年、2年生をもつのは10年ぶりと言って
こんにちわ。アカペラタケシ🍀です。午前中、お袋👵を掛かり付け医へ。血液検査で中々針が入らない💧💦アレルギー検査も必要という事で💦えらい…時間係りましたぁ…しかし、検査結果は後日。タケシがドライバー職休みになる土曜に連れて行くけど…🏥🚙💨朝イチから患者一杯⁉️中々〜土曜ぢゃないと来れない人〜多いんだろナア💦Uru『それを愛と呼ぶなら』(@^^)/~~~ではでは整体師✋業行って来ます👋🚙💨💖