ブログ記事19,732件
今回は東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ【中国料理レストランシルクロードロードガーデン】のアレルギー対応についてブログでもアレルギーの話をした事もなかったし今回シルクでアレルギー対応をして頂いたのもメニューを決める時にたまたま会話の中で何気に喋っていたのをキャストさんが聞き逃さなかったからいまはまだ強い反応が出る状態ではないけどあたし蟹アレルギーがあるんだよね蟹の身より特に甲羅の部分甲羅が口に触れれば唇が腫れ口の中は湿疹が出ます身の部分もいまはまだ強い反応が出る状態ではないけど食
ディズニーシーで始まった『ダッフィー&フレンズのワンダフルフレンド・シップ』、ショーレストラン。メニューは、○ケープコッド・クックオフのファーストサプライズセット○ストロベリー&ミルクムースの1種類のみ。子どもは、○ハンバーガーオーロラソース○コーン○フレンチフライドポテト○チキンナゲット○フルーツゼリー○アップルジュース(別のドリンクに変更可能)の1種類のみ。アレルギー持ちの方も多いと思いますので、アレルギー対応可能です(注意→アレルギー対応メニューは現地でご確認く
おはようございます今週もよろしくお願いします低フォドマップ料理研究家あゆです便秘・下痢・ガス溜り・胃痛・吐気などのお腹の不調改善法とレシピ外食との向き合い方を発信してますレシピは低FODMAPを意識したお腹・カラダの健康を考えた内容ですけっこう勘違いされてる方が多いのだけど"米粉パンにサイリウムは必要"ってでも実はサイリウムがなくてもふわふわな米粉パンができるんです今日はサイリウムなしの『米粉成形パン』のレシピをご紹介します好きな形にしてお楽しみいただけますよ♩サ
浅草~アレルギー対応~ご訪問&ご覧くださり、ありがとうございます4歳の卵乳アレルギーのある長男と絶賛イヤイヤ期2歳の次男を子育て中の女医です先日、天気も良く私も夫もたまの休みが取れたので、家族で浅草寺に遊びに行きました。アレルギー対応のお出かけの話です車で、浅草寺におでかけしてきました。車は浅草寺のすぐ近くにある三井のリパーク浅草2丁目第5に駐車2時
梅雨明け・大暑日☀️キッチンで汗ばんできて初めて気付いた!冷房が止まってることに【主婦の住まいブログ】2016年(平成28年)から山口県で高気密完全外断熱の木の家健康住宅“健康一番の家”に住み始めた住み心地こだわり体感オバサンこと、今福佳子です(^^♪こんばんは!一つでもお役に立てば今回の主婦の“プチ家づくり講習”は【猛暑日、冷房なくても熱中症の心配がない家!?】をお楽しみあれ〜昨日大暑、山口県梅雨明けしました〜☀️と猛暑続き熱中症警戒
【実はクリームもリニューアル済です😂👌】昨日は、シュー皮の改善に浮かれていて(笑)、「中のクリーム」について何も書きませんでしたが・・・実は。チョコシュークリームについては、前回ロットから・・だったかな?「詰めているクリーム」もリニューアルしていたのでした😂🙏💓昨年夏にヴィーガブーさんとのご縁がきっかけで、カスタードが大幅リニューアルして。それ以降白シュークリームについては、大きな改善
卵アレルギーっ子との旅行USJオフィシャルホテル編宿泊した事の無いホテルもアレルギー対応してるか調べてます全てのホテルにおいてコンタミは避けられませんホテル京阪ユニバーサルタワー《宿泊経験有りレストラン利用有り》●アレルギー対応可●メニュー札にアレルギー表示有り(ビュッフェ)●事前にアレルギーの申し出が必要レストランの感想●高層階からの夜の景色がキラキラで最高(窓際席を取らなくても充分堪能)●大人の雰囲気●食事も美味しかった●娘ちゃんは好き嫌いが
☆アメンバーさんは募集しておりません。申請もご遠慮ください。☆見かけても、声かけはご遠慮お願いします。☆DMもご遠慮ください。こんにちは今日は、雨の合間に、近場のカメイドクロックにお出かけしてきました。朝は、ポーターをおろして、ジムにも行けて。暑さもずいぶん、和らいできて、月の変わり目を感じます。予定以上に、夏に、たくさんお買い物をしてしまったので、秋はお買い物を、身体を、引き締めて行きたいー!といいながら、ちびすけと、久しぶりのスタバフラペチーノを
こんばんは!!昨日の記事から今日のコーンブレッドまで読んでいただいた方ありがとうございます✨初めての方もありがとうございます!!!嬉しいです!!昨日はバーベキュープルドポークでした🐷↓『BBQな気分!南部アメリカンフルコース』こんばんは❣️なんだかバーベキューしたい気分!!になり!!でも出来ないので笑笑久々に自宅でも出来る南部アメリカン料理🇺🇸を堪能しました!!!メニューはバーベキ…ameblo.jpコーンブレッドはアメリカに縁のある方なら誰でも食べたことがあるのではないでしょうか?
こんにちは千葉県市原市の親子カフェきまぐれカフェcloverです久しぶりに幼児食をご紹介します最近アレルギーの子供でも食べれるおやつ何かないですか~?とご相談受けましたそのお子様は小麦粉(グルテン)がアレルギーなんですね。いつもは果物かグルテンフリーのお菓子を選んでるがワンパターンで新しいものを求めていました結構小麦粉って色んなものに入っているって知ってました?パンや麺類の他にも醤油や穀物酢や加工してあるお菓子など私たちが口にしているものには結構小
宿泊したトスラブ箱根和奏林の夜ごはんです小さい子のいる家庭のごはんは和室の宴会場に用意してくださいました。うち以外に二家庭いて幼稚園くらいの年齢の子もいました。うちの娘が幼稚園の頃はここに通されたことはなかったので新しいサービスなんですね。Aコース〈美活旬菜7皿〉とBコース〈食材満喫5皿〉から選べます。母がBコースにすると言っていたので、娘があっちの方がいいとか言い出さないように全員Bコースにしました。(娘は本来こどもメニューですが大人よりも食べる故、+3300円払って大人と同じコース
365日窓開けなくていい!洗濯物、外に干さなくていい家で安心(^-^)v平成28年~山口県萩市で健康住宅、“健康一番の家”(外断熱・二重通気工法の木の家)に住み始めた“住み心地こだわり体感オバサン”こと、今福佳子です(^^♪一つでもお役に立てば住んで5年半、家中の湿度40~60%を保っている家で、全く窓開けず毎日快適に暮らしていますこんばんは!朝いつものように、脱衣室の洗面で歯磨き、化粧・身支度もここも朝一番も寒くない癒しの
昨晩、救急車に乗りましたぁー。。。ヒメ氏がくるみ食べてアレルギー反応起こしたんです😭。幸い大したことなく、もうすっかり元気ですが。子ども生まれてからの救急車率高くて毎度、心が疲弊します😢いつも通りが幸せ。皆様も、今日もいつも通りの日でありますように。90%Costcoで生活している6歳娘、4歳過ぎる君、2歳ヒメ3人育児主婦で元教員。2022年Costco額200万Overコストコ尼崎倉庫店ヘビーユーザー。店内情報、新商品&SALE情報、Costco購入品の紹介、
今日は、次女、久しぶりにチョーク遊び1人で黙々と描き続ける次女気がついたら、地面じゃなくて手にチョーク塗って遊んでたそして、今夜は長女のリクエストで、久しぶりにパフェを食べに『TheSweetSpot』へここのお店、アレルギー対応もちゃんとしてて、アレルギー持ちの我が家も安心して食べられるお店の1つ夜8時過ぎに、アメリカの超ハイカロリーパフェを食す我が子たち大人なら、確実に翌朝、胃もたれになりそうだけど、子供たちは全然平気久しぶりのパフェナイト、楽しかった
子どもより大人が本気で踊る、ジャンボリーミッキー!夢の国。こんにちは。aiです。ディズニーリゾート大好き楽しいですよね息子には乳アレルギーがありますので、ディズニーに行く前に、ディズニーの公式ホームページから、アレルギー表示のサイトを見て、チェックしていました。バリアフリーの項目のところから進んでいくと見られます。低アレルゲンメニュー対応も見られます。だいたいどこのレストランでもアレルギー対応の食事は用意してありますが、アレルギー対応以外のメニューでも、乳なしメニューの種類が多
手作りコットンパールアクセサリーパールリボン着画クリアのイヤリングと、クリア×シルバーボールのネックレス色はありませんが光に当たると写真のようにツヤツヤ、キラキラがとっても可愛いですただいま出店中です4/15-17六本松421蔦屋書店になります時間は11:00-18:00(最終日17:00)⚠️場所はスターバックス横になりますお近くの際にはぜひ、お立ち寄りくださいねお待ちしております#パールリボン#コットンパールアクセサリー#アレルギー対応#k16gp#ステ
食物アレルギーっ子が食に不安を感じず世界に羽ばたける世界を作る!卵・乳・小麦を使わない京都のアレルギー対応料理教室コトコト・きっちんの八幡信子(やはたのぶこ)です☆ご訪問ありがとうございます♪初めての方は自己紹介をご覧ください♫>>>>>>>>>>>自己紹介園や学校でのエピペン保管場所重度の食物アレルギーがある子はエピペン(緊急時注射薬)が処方されることがありますが小中学校や
こんにちはー!ひさしぶりにめっちゃ欲しいと思ったコストコ品もたくさん見ていただきありがとうございましたー!『久しぶりにめっちゃ欲しい!と思ったコストコ品ー!』こんにちは!お掃除スリッパの大冒険カラーもたくさん見ていただきありがとうございましたー!『《お掃除スリッパ》ドキドキの大冒険カラーの発売です…!』こんにちはー…ameblo.jpちょっとこちらについては続きあるのでまた書かせてください…!(きらーん)「使い心地はどうですかー?!」とたくさんご質問いただいた・・・ノルデ
アレルギー対応のジェルを使ってみた結果報告です。報告その2はNAILPARFAITのマットトップジェル使用報告その1はコチラ『アレルギー対応ジェル使用報告その1』3月末に入手していたアレルギー対応のジェル。約2か月かけてようやく両方を試すことが出来ました。購入したのは、次の2つ。グレースジェルピールオフベースジェル…ameblo.jpグレースジェルのピールオフベースを使ってから1か月ほど空けました。1日仕事に行ったらまたお休みになる、と言う日の前日、素爪風ネイルの
8才、3年生小麦アレルギーは克服卵アレルギー、現在は加熱30秒のトロトロに近い卵まるまる1個分食べてます!!私自身は音楽関係のフリーランスを長年やっている下半身太めのアラフォーです。笑たくさんの方々とつながれたらなーと思っています♪よろしくお願いいたします(^^)人気記事『卵アレルギーでも食べられるミスタードーナツ♪』4才、年少さん(^^)小麦アレルギーは克服卵アレルギー、現在は卵白1g食べてます♪子育て中の方々とつながれたらな
ご訪問ありがとうございます最後に海外旅行に行ったのが約20年前という母が、高校生の息子の海外修学旅行の準備に翻弄された話を、書き残しているシリーズですパスポート取得編外貨両替とカード準備編アレルギー対応編購入したもの編レンタルWi-Fiは必要?編総費用編外貨両替とカード準備編追記今回は、アレルギー対応の話を昨年の修学旅行中に、食物アレルギーの症状が出てしまった生徒さんがいたということで、旅行会社からは、「すでにアレル
おはようございます低フォドマップ料理研究家あゆです便秘・下痢・ガス溜り・胃痛・吐気などのお腹の不調改善法とレシピ外食との向き合い方を発信してますレシピは低FODMAPを意識したお腹・カラダの健康を考えた内容です突然ですが…米粉パンつくるときサイリウムってつかいますか?当たり前でしょ?っていう答えがきこえてきそうですがwサイリウムを知らない方に少し説明すると米粉パンを成形しやすくふんわりした食感にしてくれるものです米粉は小麦粉と違ってグルテンが発生しませんなので米
PRこんにちは。息子の期末テストもあと少し!毎日、テスト中は徹夜してるので疲れるのか、帰ってくると、少しお昼寝してます。勉強するにしても、ホコリやダニアレルギーや、花粉のアレルギーがあると、常に鼻が痒かったり、くしゃみが出たり、頭が痛くなったり、目がしょぼしょぼしたりして、頑張りたくても勉強に対する集中力がどうしてもかなり削がれるし、寝てる時も鼻が詰まっていたり、咳き込んだりして睡眠の質も悪くなり、いつも眠たい状態に。なので、お子さんができるだけ快適な生活を送る為にも、アレルゲンは排除
ここ最近、フライパンを新調しました。過去、テフロン加工や鉄製の物を数々と使ってきましたが、今回は身体に害の無い使い勝手の良い物をと考え、ステンレス製を選んでみました。ステンレス製は初めてなので、上手に使えるか心配でしたが、数回で慣れました。丁寧に扱えば、長持ちしそうな気がします。昨日、タラの芽をどっさり頂きました。採りたてのタラの芽、天ぷらにすると良いと教えて頂いたので、今夜は天ぷらにしました。残りは、フライパンでバター炒めでもしようかな(*´艸`)♪サロンドるみ化
エピペンをお持ちの方の悩みどころはこの暑さ。温度管理が難しいエピペンは凍らした保冷剤の場合エピペンに触れないように保管しなければなりません。薬剤師さんから教えていただいたエピペンを室温保存する理由1、冷蔵庫にいれてて実際使用するとき冷蔵庫からだすと注射器自体が温度変化で変形し誤作動を起こす可能性がある2、薬剤自体も急激な温度変化で正常な一回量がでなくなるおそれがあるこのため冷蔵庫には入れずに室温保存するそうです。実際に使う環境と保存する環境が同じにすることが大事なよう
卵に乳製品、イクラ、蕎麦、ナッツ・・・等‥いっぱいアレルギーのある長男がお姉ちゃんが修学旅行でもんじゃを食べた話を聞いてもんじゃ焼きが食べたいと・・・・そこで月島もんじゃストリート総合案内所に相談してみると“月島もんじゃ振興会共同組合に加盟している店ならアレルギー対応に慣れているから大丈夫”とのこと。なんて心強いそこで振興会のHPからアレルギー対応可能なお店を検索し“もんじゃ焼き太郎”というお店に行ってみました・・・が・・・・システムがよくわからず・・・・
手作りコットンパールアクセサリーパールリボン新作ピアス・イヤリングお花のオーロラクリアシャボン玉のようなオーロラカラーが涼しげでとってもかるいです大きさは親指と人差し指をくっつけたくらいのサイズになりますパールリボンで人気なクリアシリーズいろんなデザインで準備しておりますぜひお試しくださいね次のイベントは明日、4/2210:00-17:00木の葉モール⚠️場所は一階インキューブ前あたりになりますお近くの際にはぜひ、お立ち寄りくださいねお待ちしております#パールリ
白神こだま酵母のパン屋さんYUGAパン工房です今月のパンの日も無事終了5月のご予約もお待ちしています。ジェノベーゼとシラスで使ったバゲッド本日はこだま酵母でふんわり仕様です発酵時間が長すぎてレッスンで作れないのが残念ですが空洞ポコポコタイプではないちゃんと食べてる感のあるバゲッドになります来月はジェノベーゼとシラスがメニューに入ってないのですがご要望があったので14日の当日パンに何個か置こうと思います明日は初級オレンジしっかり捏ねのお手伝いしたいと思いま
厳しい冬の寒さが来る前に、留め金が壊れたブーツのお直しをお願いしたく、修理店を探しました。秩父市辺りで探しましたが、矢尾百貨店の靴屋さんは閉店したばかり、他の艶屋さんにも問い合わせたことろ、今では修理はしていないとのこと。困っていたところ、近所の方が「あそこならやってくれると思うよ」と、教えて下さいました。秩父市宮側町に有る昔ながらの靴屋「中村靴店」さんです。前を通るたびに、気になっていた靴屋さんでした。昨今、靴を修理して履くという傾向も減ったのかもしれませんね。それでも
昨日で、9年間続けた、給食代替を届けるという私の仕事が1つ終了しました。小さい時から色んな食物アレルギーがあった息子。行かせるつもりだった私も卒園した幼稚園は、入園拒否され、、他の近所の幼稚園も対応が悪くて安心して預けられる環境じゃなくて💦しかたなく幼稚園受験に踏み切りました。そこでは本当によくしてもらっていたけど、どうにも対応しきれない主食系はやはり代替を持って行っていました。あと、私立附属の幼稚園だったからか?毎月あるお誕生日会に出る特別おやつが豪華で💦💦