ブログ記事9,101件
こんにちは♪自然派美容師〝Ruriiro〟の瑠璃です🌷さいたま市と岡山の2拠点を中心に活動しています🌟🌏👭人と地球にやさしい植物100%の施術をしています🕊️🌿🌝月の満ち欠けと天体のリズムを意識し種まき〜収穫まで行ったハーブで髪を整え、心と身体をゆるめます🎨与論島で元気いっぱいに育ったヘナと数種類のナチュラルハーブを使用し髪をデザインします▽ご予約・お問い合わせは24時間受付けています✨気になることやご相談等もお気軽にメッセージください😊LI
フルボヴィータの勉強会でアンジェリークビューティーの麻未さんがサロンに来てくださいました❣️お会いするのはとても久しぶり。以前は麻未さんのサロンにも通ってたのですが、謎の湿疹が全身(見えないところに)広がりマッサージできなくなってしまい、遠のいてしまいました。チカラ強くほぐしてくれる麻未さんの技は本当すごいですよ😊そんな麻未さんは、ずーーーーっと前から『ミネラルが大事✨』と仰っていて、とうとう商品化!麻未さんが作ったから絶対の信頼があるので、私も試してみました。でもミネラルとか
石鹸シャンプーでヘナは色落ちしますか?ヘナサロンで『石鹸シャンプーは色落ちしやすい』とよく言われます。ちょっと待って!石鹸シャンプーにもいろいろあります。ピンからキリまであるんです。色落ちする石鹸シャンプーもあるでしょうが、ワンネス石鹸は色落ちしません。そもそも石鹸シャンプーを知らない美容師さんの方が多いです。知っていても、使っていても[買いやすい、お勧めしやすい]あまり髪のためには選んでない印象です。ヘナをしていても石鹸シャンプー否定派の美容師さんばかりです。(そんな美容師さ
Surya〜スーリヤ〜高波動エコヴェーダヘナとカットでエネルギーチャージさせていただく癒しの美容室化学物質を取り込まない!をコンセプトにメニューを絞り100%オーガニックヘナとカットのみでデザインを提供しています🍀千葉市中央区中央区4-12-17🍀京成線・千葉中央駅より徒歩4分080-6172-9561不定休での営業です営業日カレンダー🗓️投稿にてご確認ください店内は化学臭もなく波動調整をして「氣」の通りも良くしています他県や遠方より多くの方にお越しいただいて
こんにちは!心斎橋、四ツ橋自然派美容室つむぎ自然派美容師として日々奮闘中のやまもとくるみです!!約1か月前に他の美容室でバッサリカットとブリーチオンカラーをしてもらいました!!ブリーチオンヘナはやっていたけど、普通のカラーは久しぶり✨✨カラーならではの色を楽しんだり、ヘナにはない色落ちの過程を楽しんだりしてました🥰でも極力色落ちは遅いに越したことはないので週1のシャンプーもミックスハーブで優しく洗って過ごしてました✨ミックスハーブはコチラ👇ハナヘナミックスハーブ1
こんにちは!心斎橋、四ツ橋自然派美容室つむぎ自然派美容師として日々奮闘中のやまもとくるみです!!白髪染めやヘアカラーをやめてヘナに切り替えよう!とご来店される方が多い中、質問もちょくちょくいただきます!「ヘナで染めたら髪の毛真っ黒になるんちゃうの?」👆🏻についてお伝えしていきます!!まず、天然100パーセントのヘナは色素を持った葉っぱを使って染めるのでしっかり染める2度染めという方法でも真っ黒になることはなく自然な黒髪〜こげ茶くらいの色味になります🌱before
こんにちは!心斎橋、四ツ橋自然派美容室つむぎ自然派美容師として日々奮闘中のやまもとくるみです!!久しぶりの「あしなか」投稿✨先日ライブで東京に行った時に会った友人のお話『桜と寄生虫とライブと』こんにちは!心斎橋、四ツ橋自然派美容室つむぎ自然派美容師として日々奮闘中のやまもとくるみです!!先日、久しぶりに東京に行ってきました!!歯医者ではなく、目当…ameblo.jp当日がお誕生日だったので、何がいいかな〜??と考えてるときにふと「あしなかにしよ!」と思い友人をイメージし
《ビューティーワールドジャパン東京2025」出展のご案内》2025年4月28日(月)~30日(水)の3日間、日本最大級の国際総合ビューティー見本市『ビューティーワールドジャパン東京』に、oneness、オーガニック琉球ヘナ、アライフという3社合同で出展いたします!onenessではワンネス石鹸などを会場限定価格での販売(現金またはクレジットカード、PayPay支払い)や、オンラインショップでご使用いただけるクーポンを配布いたします。※PayPayごめんなさい🙇♀️長期利用しておらず、使
嬉しいこと・・・✨✨ずっとヘナを続けていたけど、ちょっと細くて傷みやすい髪をなんとかしたくてワンネス石鹸とクエン酸リンスでの洗髪を始めていただきました。なぜ、なかなか手を出さなかったかというと、定期的にパーマをかけるのですが、パーマが取れやすかったのです。取れやすいからといって、薬剤を強くすれば傷みます。ロットを細くすれば望んだデザインではなくなります。4ヶ月に一度、パーマをかけることで落ち着いていました。ワンネス石鹸での洗髪はパーマは落ちやすくなります。それがネックでした。ただ
こんにちは!心斎橋、四ツ橋自然派美容室つむぎ自然派美容師として日々奮闘中のやまもとくるみです!!ひっさしぶりに京北に行ってきました〜!!4月も末だったけど山桜がまだ咲いていました🌸緑との色合いが良いですね☺️京北に来るまでの道中では藤の花も咲いててもう5月だな〜と思いながら来てたので桜がまだいて不思議な感覚にはなりました😂わんさか成長していってるこごみパラダイスの中からいただけそうな子達を摘んでいく🌱いっぱいいました!!!そして、野下さんのお家の近くでイタドリをゲット
こんにちは!心斎橋、四ツ橋自然派美容室つむぎ自然派美容師として日々奮闘中のやまもとくるみです!!自然派美容師の傍らであしなかクリエイターという肩書きを勝手に名乗り手作りのあしなか販売をしております👣最近あしなかネタ全然書いてなかったな〜と思い改めてあしなかの紹介をさせてもらいます〜🙌🙌あしなかとは足半と書いて“あしなか”と読みます通常の履物の半分くらいの大きさでかかとと指先を出して履く布ぞうりかかとは床に着地させて指先は草履の土台を軽く掴む感じで履くと足裏のアー
こんにちは🌱瑠璃です🌼さいたま市浦和と岡山駅前、の2拠点を中心にフリーランス美容師として活動しています◯人と地球にやさしい、植物100%の施術を取り入れています。月の満ち欠けに合わせ、オーガニックのヘナやハーブを使い心と身体をゆるめ、心と髪を整えます🌝少しずつ発信していきますのでいいね👍フォロー、コメント等よろしくお願いします✨▽スケジュールはお問い合わせ下さい🌷ご予約、お問い合わせはこちらから24時間いつでも受付ています✨LINEAddFriendpage.
こんにちは。都城市にあるヘナとハーブの美容室IDです。おかげさまで今週も毎日たくさんの素敵なお客様にご来店いただき、サロンの中は笑顔と癒しに包まれた1週間となりました。心より感謝申し上げます。特にこの1週間は、自然派志向のヘナ染めをご希望されるお客様がとても多く、ナチュラル志向や地肌・髪への優しさを大切にされる方々から大変好評をいただきました。当店のヘナ染めは、植物由来100%のインド産高品質ヘナと国産の新鮮ヘナを使用しており、白髪染めでもしっかりと色づき、髪と頭皮に優しいのが特徴です
ヘナといえばハナヘナ。安心して使えるハナヘナをずっと使っていました。昨年末から「琉球ヘナ」を取り入れました。それまでインド産しかないと思っていたのに沖縄でも栽培されてるなんて!と使ってみると、これまた良い仕上がり!色も濃いし手触り滑らか。「琉球藍」というのもある。沖縄すごい!日本すごい!と、思ったら徳島の「蓼藍」というのがある!インディゴと同じようにブラウンや黒に染めることができる。インディゴ(インド)琉球藍(沖縄)蓼藍(徳島)それぞれ、植物としての「科」も「属」も違う
人の持つ本来の美しさを余計なものは足さない、そんな美容をつむぎは大阪南船場にある小さな美容室です見つけてくださりありがとうございます2017年にオープンし、3人の女性美容師で営業しています美容、暮らし、食、本当の美しさは内側から表面だけを取り繕った美容ではなく、その人本来の美しさを引き出すことをテーマに、湯シャンやせっけんシャンプー、天然ヘナなどを用いた、素髪を大切にする美容を提供しています経済を回すための中身のない美容から、本当にご自身の心地よいと思える美容に切り替えることで、美
こんにちは!心斎橋、四ツ橋自然派美容室つむぎ自然派美容師として日々奮闘中のやまもとくるみです!!私のお肌、ありがたいことに「キレイね〜!」とよく褒めていただきます🥹❤️そんな私、現在38歳ノーファンデで過ごせてます✌️おすすめな日焼け止めを紹介するショート動画を作ってみたのでお時間ある時に是非ご覧下さい🤲一応大事な事なので言っておきます!無加工動画です📽🎞紹介している日焼け止めはゼノア化粧料さんのアンティサンバンやさしい日焼け止めアンティサンバン4MMG
季節の変わり目、風邪などひいて体調を崩している方が多い様ですね。5月に入ったというのに、今日も空気が冷たいなと感じました。気温が不安定という感覚が有ります。移住してから、これが秩父の気候かと思いきや、地元の方によると、そうではなさそうです。やはり、環境問題の影響で、昔とはだいぶ気候が不安定になっている様です。今さらながら、昭和の時代は良かったなぁと、ふと思い出してしまいますね。出来るだけシンプルで自然な暮らしを心得、環境を大切にしたいものです。サロンドるみ化学物質
少し間が開いてしまいましたが私はものすごく元気です。こんなに間が開いたのに誰も気にしてないのもこのブログの寂しいところ・・・・・髪を切ると因縁とか不調とか悪い流れ嫌な思い出とかを断ち切る力がある!と私はわりと真剣に思っています。今回の素敵なお客様は、ここ数か月の間に身体のあちこちが病み、先日骨折までされました!2年間伸ばした髪。正しいホームケアとサロントリートメントを定期的にされているためヘアカラーを繰り返している割にはきれいなロングヘアになりましたが。思いっ
皆さん、普段どんなシャンプーを使っていますか?(IDの顧客様はもちろん当店でお勧めしたものを使っていますよね?)実は美容室専売のシャンプーには美髪の秘密が詰まっているんです✨当サロンで取り扱っている【グローバルミルボン】は、髪の内側にできるダメージの空洞「棒状空洞化」にアプローチして、芯からしなやかで美しい髪へ導いてくれます💆♀️💕さらに髪質やお悩みに合わせて、プロの視点でぴったりのケアアイテムをご提案。毎日のシャンプーを変えるだけで、手触りもまとまりも変わりますよ😊気
ゴールデンウィークも、そろそろ終わりに近づいてきましたね。私も、色々と用事が重なりましたが、ひとつづつ片付き、ほっとしているところです。現在、商品が品薄になっていますが、メーカー様の連休明けには、欠品中の化粧品や自然食品を発注する予定です。宜しくお願い申し上げます。★オンラインショップはこちら↓お近くの方は店頭でのお渡し可能です。ナチュラル専門店*RUMINEEpoweredbyBASE自然派の暮らしに役立つアイテムを取り揃えたセレクトショップ毎日食べるもの・使うも
つむぎのご予約をご検討いただきありがとうございますご希望日程とメニュー、お名前を下記の予約専用LINE@か予約専用メールにご連絡ください(相談の場合もその旨ご記入ください)※ご予約は3ヶ月後まで受付しております記載のない日程についてはご確認ください野下の出勤日水、木、金、土曜日他変則の場合はカレンダーに記載しています📩自然派美容室つむぎのご予約はこちら予約専用LINE@LINEをされていない方はこちらのメールにご連絡ください✉️yoyaku@salon-tumugi.ne
髪や頭皮に優しい天然ヘナや植物だけを使用して美しい髪へ導く遠賀郡岡垣町のプライべートヘアーサロンピュールです。ヘナで3年ほど通って頂いてるお客様✨月1度のヘナとハーブリンスを受けていただいてます🌿普段は湯シャンで過ごされてるそうです。たまぁ〜に、頭皮や髪に優しいシャンプーを使用されるそうですが…(生え際に日焼け止めが付いた時くらい…)シャンプーをしなくなって月1度のヘナで🌿頭皮のトラブルが改善されているそうで私も嬉しい限りです🩷髪や頭皮やお財布に…そして地球に
今日は月1の美容室へ!今までフランスで美容室行くなんて年に1度か2度だったのに、今では毎月行くようになりました。それは白髪染めのため~~!😅40過ぎて白髪がぽつぽつ出てき始めて、時々抜いたりして、ごまかしてきたんだけど、今ではちょっと抜いてごまかすって感じではいかなくなってきて~~😅だって白髪全部抜いたらきっとハゲちゃう部分も出てくる
こんにちは!心斎橋、四ツ橋自然派美容室つむぎ自然派美容師として日々奮闘中のやまもとくるみです!!ヘナの髪の毛でも明るさを楽しめるメニューをお届けしています😊ヘアカラーアレルギーの方でも楽しめるものになっていますので、興味がありましたらご相談ください☆現在提供中のメニューはこちらをどうぞ👇🏻『メニュー一覧』こんにちは!自然派美容師、あしなかクリエイターのやまもとくるみです!!自然派美容室つむぎのメニューをご紹介します✨ご予約は⬇下記のLINEを登録してメッセージ…ameblo.j
*予約時のお願い*(↑初めての方は必ずこちらをお読みください)こんにちはイタリアブランドのオーガニックvillalodola(ヴィラロドラ)を置いてます。長崎市興善町、浜の町からすぐの場所。ちょっと隠れ家的な路地裏で女性一人でやってる、小さな美容室シュエットアミー(Chouette-amie)の、吉井万貴(よしいまき)です。(‐^▽^‐)いよいよ始まりましたねぇあの日が!✧◝(⁰▿⁰)◜✧ゴ
ヘアマニキュアは、かぶれにくいナチュラル白髪染めとして大人気!ヘアマニキュアは、近年ますます人気が高まっている**「かぶれにくい白髪染め」**のひとつです。特に、アレルギー体質の方や、過去にカラー剤でかゆみ・赤みなどのトラブルを経験したことがある方にとって、**ヘナ染めと並ぶ“安心して染められる選択肢”**として注目されています。ヘナのような強いトリートメント効果はないものの、ヘアマニキュアには髪の表面に色素をコーティングするという特徴があるため、髪を傷めることなく色味を楽しめるの
そしてもう一つの仕事。"空間デザイナー"。某世界的有名なレジャー施設や、ミシュランに載った飲食店、撮影スタジオも手がけました。自然素材でデザイン施工する会社は、日本にはまだなかったので、仕事は口コミで広がりました。面白いのは、こだわりを持ってる人からしか仕事がこないこと。例えば、南青山の王子No.1に選ばれた方から頼まれたのは、元空手道場だった場所を自然素材の美容室にする依頼。(出来たのがこれ↓)つづく●空間デザイナーの施工写真、動画はこちら山納銀之輔HP●化学物
こんにちは、美容室IDです。あっという間に4月も終わり、季節は新緑の5月へと移り変わっていきますね。都城市も日差しがやわらかく、風が心地よい季節になりました。当店では4月も多くの素敵なお客様にご来店いただき、心より感謝申し上げます。特に今月は、春らしいスタイルチェンジや自然派志向の白髪染めを希望される大人女性のお客様が多く、髪に優しい施術が注目を集めました。当店では、頭皮と髪に負担をかけないオーガニック系カラー剤や、低刺激の白髪染めを多数取り揃えておりますので、敏感肌の方にも