ブログ記事14,544件
4月下旬に相談があった案件です。高齢のご両親が飼っていたトイプードル2頭。3月にお父様が亡くなり、お母さまが入院。その後、お母さまも逝去されて、犬が取り残されました。ご家族が通ってお世話されていましたが、引取り育てることは難しく、かといって、このまま通い続けてのお世話も困難。アルマに引取り相談がありました。これから暑い時期にもなり、無人の家で長期間暮らすことは命に関わりますので、こちらで引き取りすることに致しました。シニアの母娘のトイプードルです。定期的なト
誰かを想って作るお菓子美味しくならないわけがない✨こんにちは!かんたんおやつマイスターアレルギー対応かんたんおやつマイスター大城恵美です埼玉県さいたま市緑区にある少人数制の自宅教室おやつとパンの教室RICOキッチン【東浦和・浦和・北浦和・浦和美園・川口・東川口エリア】初めましての方はこちらから今日はリピーター様とのマンツーマンレッスン✨パンの資格をお持ちでパンサークルを主宰されているSさん今日は娘さんのお誕生日の
3日に発熱し、コロナ陽性となった私。実質的には1日半で寛解しましたが、念の為に病院で検査したのでありました。陽性と判明してからは保健所からヒアリングの電話が来て、諸々指導を受けました。翌日、なぜか保健所から東京都にバトンタッチ。まったく同じ内容をヒアリングされ、LINEで昼前、夕方と症状報告をすることになるのです。これ、無視したらたぶん電話来るんだと思います。ちなみにオキシメーターを持っているからこそ酸素飽和度を報告してるわけです。なのに、或る日突然の電話!パルスオキシメ
こんにちは訪問ありがとうございますアレルギーっ子も食べられる可愛い過ぎるあんフラワーケーキ教室SHIRURERI(シルレリ)のえりですアレルギーっ子との宿泊記今回は卵、乳製品アレルギーの娘と御殿場プレミアム・アウトレットでのショッピング目的で富士マリオットホテル山中湖に宿泊してきました私の使っているカードのポイント宿泊のため実質無料の宿泊です♡今回初めて知ったのですが山中湖と御殿場って近いんですね御殿場から山中湖までは車で35分くらいでしたいつも御殿場に行くと
課題提出っていうとちょっと大変なイメージだけど…こんにちは!かんたんおやつマイスターアレルギー対応かんたんおやつマイスター大城恵美です埼玉県さいたま市緑区にある少人数制の自宅教室おやつとパンの教室RICOキッチン【東浦和・浦和・北浦和・浦和美園・川口・東川口エリア】初めましての方はこちらから忙しい毎日の合間を縫ってチャレンジ中の50分パンの課題提出✨課題提出っていうと初めてのレシピゆえ失敗したり添削の結果やり直しになっ
こんばんは訪問ありがとうございますアレルギーっ子も食べられる可愛い過ぎるあんフラワーケーキ教室SHIRURERI(シルレリ)のえりです卵、乳製品アレルギーの娘と3泊4日ではじめての沖縄旅行に行ってきました初日は沖縄に滞在し2日目から宮古島に滞在しました🏝初日の沖縄はこちら↓『アレルギーっ子と泊まるロワジールホテル那覇〜沖縄〜』こんばんは訪問ありがとうございますアレルギーっ子も食べられる可愛い過ぎるあんフラワーケーキ教室SHIRURERI(シルレリ)のえりです卵、乳製品アレ
西之園真弓です。マイスターのご紹介します。かんたんおやつの教室imparfait(アンパルフェ)かんたんおやつマイスターアレルギー対応かんたんおやつマイスター愛知県豊橋市の今泉恵理子さん。受講した感想と、どんな教室にしたいかの意気込みを聞かせてくれました!◆あなたの教室の特徴は?少人数制でお子様連れでも気軽に行きやすい教室◆どんな人に通ってほしいですか?小さなお子様がいてなかなか時間が取れなくてもお子さんには手作りのおやつを作ってあげたい
こんにちは♡お越しいただきありがとうございます♫静岡県浜松市無理なくかんたん・美味しいが叶う料理教室ははこハグくみこですおそらく、静岡県での対面は初開催!のアレルギー対応かんたんおやつマイスター養成講座1日目が終了しました小麦粉・卵・乳製品不使用!(一部スペルト小麦使用)10種類のおやつと座学を2日間で学びます♬一気に5種類のおやつを作ってもかんたんすぎてあっという間にできちゃう!もうパーティーみたい♡でもね!!ただ作るだけじゃな
可愛い新作が続々と出来てますッッ♡アクリルチェーンのネックレスレオパード×ネオンカラーチェーン🔗こ、これは可愛い♡汗かく季節も安心ですね♪各1点づつ久しぶりにroom.maru*classicの新作です♡【16kgp・サージカルステンレス】今回より、classicシリーズにサージカルステンレスが仲間入りしますッッこちらも変色しにくく、アレルギー対応です♡一目では金属の違いは分かりませんが、長くご使用するには人気の素材となります店頭にてお気軽にお尋ね下さい♡価格は据
5月まだまだ肌寒い日暑い日寒暖差色々365日変わらない!毎日が小春日よりの【家】が嬉しい【主婦の住まいブログ】2016年(平成28年)から山口県で高気密完全外断熱の木の家健康住宅“健康一番の家”に住み始めた住み心地こだわり体感オバサンこと、今福佳子です(^^♪こんばんは!一つでもお役に立てば5月はまだ季節の変わり目暑い日、肌寒い日・・・色々でも、この辺は最近だいぶん過ごしやすくなってはきましたそれでも・・・1日の寒暖差は10℃以上今朝
月曜ですね〜休み明けは娘が「あたし保育園行かない!」「ママと寝てる!」って言って保育園連れ出すの大変だよー。それにママと寝てるってなに。笑ママだっていつも寝ているわけではない。仕事行くのよ〜😂今日は給食に卵出る日だったから一品持参だったよー。卵、乳製品、魚、アレルギーだから週に2回〜4回くらいで一品持参だよ。昨日ビール飲みながら用意した。たしか保育園のメニューがほうれん草とベーコンのなんかだったから卵乳不使用ベーコンと小松菜でそれっぽいもの作ったよ。若干小さ
食物アレルギーっ子が食に不安を感じる事なく自由に世界に羽ばたいていける世界を作りたい!卵・乳・小麦を使わない京都のアレルギー対応料理教室コトコト・きっちんの八幡信子(やはたのぶこ)です☆ご訪問ありがとうございます♪初めましての方はこちらをご覧ください♫>>>>>>>>>>>自己紹介先生に「自分で打て」と言われました先日のインライでのアレっ子ママからの質問をご紹介。エピペンを小学校の先生に(子どもが)自分で打ってと言われたと‼️エピペ
私の料理も料理教室も、万人受けするものではないと思うのだけど笑、ありがたいことにそれを理解して共感をしてくれる方々が通ってくれています。夫が、筋電義手の開発をしているときに出会った方が事故にあった方でした。その方が「手が使えるようになった時の目標は「料理をすること」」とおっしゃっていました。今となっては、料理をすることは仕事ですので私にとっては当たり前だけど、他の方にもごく普通のことですけど、それができなくなるというのは生きる術ですから大変なことなんだと思います。例え
食物アレルギーっ子が食に不安を感じる事なく自由に世界に羽ばたいていける世界を作りたい!卵・乳・小麦を使わない京都のアレルギー対応料理教室コトコト・きっちんの八幡信子(やはたのぶこ)です☆ご訪問ありがとうございます♪初めましての方はこちらをご覧ください♫>>>>>>>>>>>自己紹介当時レシピすらなかった米粉パン小麦アレルギーの長女が産まれた16年前は米粉パンなんて売っておらずレシピも出回ってませんでした。アレっ子ママさんがブログに上げてく
埼玉県さいたま市緑区にある少人数制の自宅教室おやつとパンの教室RICOキッチン【東浦和・浦和・北浦和・浦和美園・川口・東川口エリア】初めましての方はこちらから6月のレッスンスケジュール6月のキッズクラスのメニューは「カラフル動物ちぎりパン」です🐷当教室はキッズクラス以外は全てリクエスト制レッスンとなっておりますご予約は以下ご予約可能日よりご希望の日程とメニューをお知らせ下さい(メニューページはこちらから)【ご予約可
『ストレスとアレルギー』木曜日に前の週に採血したアレルギー検査のデータをいただきに皮膚科に。アレロックと弱目のステロイドと、小児用のアトピー性皮膚炎用の軟膏で治りました💊ガにだけ軽…ameblo.jpまぁーーーったくアレルギー体質ではない事が判明したのにアレロックの服用と軟膏塗布止めたらカユカユでボコボコでまたまたこんな事に去年医療機関には、2年ぶりにアレルギーで眼科と皮膚科に一回ずつかかっただけだったのに快晴のディズニーシーで、紫外線を浴びまくったからだと思うけど旅行中や疲れた時
上の子の課外活動という名のバス遠足が無事に終わった。結構な距離のある2箇所を1日で回る行程だったが、さすがに高学年ともなると行動がテキパキするからか時間通りに学校へ戻ったようだ。この2年、ろくに外出もせず過ごしてきたのもあってか友だちと一緒に出かけることがとても楽しかったようだ。コロナ禍でたくさんの思い出を作る機会が奪われているが、なんとか遠足に行けてありがたいと感じた。そしてもうすぐ下の子の遠足がある。上の子にお弁当何がいい?聞いた時に、下の子にもリクエストを聞いていて、何を入れるか
●230カフェの公式LINE@スタートしてます!!アレルギー特定原材料28品目不使用!エクリュカラーアイシングクッキー教室nikkco(にっこ)の伊藤美弥子です。↑このポスターね私が作ったのですが我ながら可愛いのが出来た♡(自己満足!)公式LINE@にご登録いただくとこんな画面が見えます。左上の「ランチご予約」をタップしていただくとご予約フォームが開きます。簡単~♡ホームページやInstagramもす
食物アレルギーっ子が食に不安を感じる事なく自由に世界に羽ばたいていける世界を作りたい!卵・乳・小麦を使わない京都のアレルギー対応料理教室コトコト・きっちんの八幡信子(やはたのぶこ)です☆ご訪問ありがとうございます♪初めましての方はこちらをご覧ください♫>>>>>>>>>>>自己紹介2人の小児科医から言われた言葉完全除去と食べ進めていく方法。長女が産まれた17年前は正反対の治療が混在していました💦長女を受診させたアレルギー小児科は完全
平日のお昼ごはんせっかくだったらお子さまと一緒に楽しみながら作っちゃおう!こんにちは!かんたんおやつマイスターアレルギー対応かんたんおやつマイスター大城恵美です埼玉県さいたま市緑区にある少人数制の自宅教室おやつとパンの教室RICOキッチン【東浦和・浦和・北浦和・浦和美園・川口・東川口エリア】初めましての方はこちらから今日のお昼はピザ!子どもたちが未就園児の頃は平日のお昼ごはんってなると簡単な麺類ばっかりでしたが
こんにちはー!昨日の大興奮したバッグたちもたくさん見ていただきありがとうございました『わわ♡なにこれー!の嵐!大興奮したバッグたち。』こんばんはー!お昼の乗り換えたらめっちゃ後悔したこともたくさん見てくださりありがとうございました!!『《ちーん》乗り換えたらめっちゃ後悔したこと。』こんにちは…ameblo.jpすみません私、間違えていましたおすすめしてもらったフレドリックパッカーズのバッグはコチラではなくて…UNITEDARROWSgreenlabelre
こんにちはMONOjj【モノジェイジェイ】です✳︎主に、天然石を使ったボディピアスや、耳コーデしやすいデザインピアスなど、人とかぶらないアクセサリーを制作、販売しております。今日は新作のアイテムを紹介いたします✳︎アプリでも店舗でもハートが人気なので第2弾でハート型のボディピアスを作りました定番人気となったハートのボディピアス☟そしてこちらが新作のハート型ボディピアス着画例キルティングのような凹凸が可愛い☟♡ミニチュアキルティングハートボディピアス軟骨
今日もご訪問ありがとうございます♪♪夫と男の子2人の4人家族子育てや日常2020年12月に完成したマイホームのことを綴っています食洗機がちゃんと回ってなかった絶望の朝。あちょだです(´A`)今日も無事に男たちを送り出してホッ。山本ゆりさんのブログで見た型抜き人参の麺つゆ煮(レンジで90秒)昨日に続き登場。映えるはずなのに置く位置の正解が分からなすぎるそして本日チビコロおにぎりの海苔が手抜きです〜。昨日は次男の個人面談でした。お若い担任の先生次男のできること、できな
久しぶりのヘナ塾アレルギー対応カラー沖縄美らヘナ・インド産ヘナノンジアミン・NOZIAノジア・ザクロペインターカラートリートメント福岡春日春日東中学校正門前🌿国産沖縄美らヘナ🌿天然100%ヘナ&ハーブ【美容室ビューティアトリエ】おはようございますマンツーマン対応のアトリエの井手です😄昨日と本日は定休日でお休みをさせて頂いています昨日は2年半ぶりのヘナ伝導師さんのヘナ塾の再開❣️ワクワクしながら行って来ました顔馴染みの人達に久しぶりの再会🤗いつ
お立ち寄りいただきありがとうございます☆タケノコと申します7歳はなちゃん2歳あいちゃんパパさんとの4人家族卵、乳(あとピーナッツも)アレルギーのことや日々の他愛もないことを書いていますブログ記事はカテゴリを細かく分けていますのでよろしければご利用くださいこんにちはタケノコです。先日我が家最寄りの?成城石井にふらっと入ってチェックしてみたら、パン売り場が少し変わっていました以前みにごんさんがブログで紹介されていた、アレルギー対応のパンが一通り売られているではないかーーー
長文になってしまいました。。次女、登園2日目。引き渡し時、悟り、私の後ろに隠れ、泣きながら連行されました。1時間半後、お迎えに行くと、ひとり、窓際の縁?に座って、放心状態でぬぼーっとしていました。泣きっぱなしではなかったようです彼女なりに頑張っています。さて、次女ですが、4月の入園に向けて、牛乳やヨーグルトを試していました。コーンフレークを長女が食べていて、食べたいと騒ぐので、あげたら、ブワーっと湿疹がたぶん50mlはなかった位の量。目周りも腫れて別人。。実は京
最近スーパーで見つけた米粉のカレールー大手食品会社のアレルギー対応の子供用カレールーより添加物も殆どなく良心的孫には、こっちがましかも…♡ご先祖からの恵み♡裏の竹藪で筍が毎年何百本も採れる保育園の子どもたちが収穫体験に来てくれたり~ご近所、友人に、お裾分けしたり…我が家では米ぬかでアク取りして使う大きさに切って冷凍庫へ1年間で少しずつ食べる肉じ
夏日の昼食は冷やしうどん!でも食後は「熱いお茶いれて~!」と主人【主婦の住まいブログ】2016年(平成28年)から山口県で高気密完全外断熱の木の家健康住宅“健康一番の家”に住み始めた住み心地こだわり体感オバサンこと、今福佳子です(^^♪こんばんは!一つでもお役に立てば今朝の予報では、今日は日本各地で夏日!熱中症注意報がて出るところも夕方のニュース山口県今年一番の暑さでした!!でも寒暖差はかなり朝けっこう寒かったもんなあ外気温(我が家のウ
お子様とご一緒にお越しくださる方へご自身のお仕事に役立てたい方へ全レッスンのご予約・お問い合わせは、下記の公式ラインにご登録後メッセージを宜しくお願い致します《季節の手仕事レッスン》手作りアイスクリームレッスン5/20㈮、6/4㈯10時~レッスン詳細はコチラ『【募集中】手作りアイスクリーム教室』いつもお読み頂きありがとうございます「食べることはあなたを作ること」大切な人の健康と笑顔と未来を毎日の食事でサポートしたいあなたへ野菜ソムリエ協会認定料…ameblo.jp
私が子育てしていた時代をとても懐かしく思い出しましたこんにちは!かんたんおやつマイスターアレルギー対応かんたんおやつマイスター大城恵美です埼玉県さいたま市緑区にある少人数制の自宅教室おやつとパンの教室RICOキッチン【東浦和・浦和・北浦和・浦和美園・川口・東川口エリア】初めましての方はこちらから今日は外部講座に伺ってきました🚗〜さいたま市親の学習事業〜「親子deおうちパン作り」美園公民館様よりお声がけ頂きまして